Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
レビュー投稿数:687人 (試用:1人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

tuguminさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:12人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
0件
CPUクーラー
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

5年前に購入した携帯電話からIS12Sへ機種変更しました。
スマホは初めてですが、同じ様な用途でipod touch(第3世代)を
使用していました。

【デザイン】
曲線が綺麗ですっきりしたデザインだと思います。

【携帯性】
携帯性で考えると、大きさからして良いとは言えないかも
(昔の携帯と比べればの話ですが)しれません。

【ボタン操作】
慣れていないことも有るせいか、若干思った場所とは違うボタンが
選択されることがあったり、押したのに画面が切り替わらなかったり
(ボタンが押せていない)という事もありますが、角度や圧のせいかも
知れません。
概ね操作感は良いかと思います。

【文字変換】
見やすく使い易いです。

【レスポンス】
非常に良いと思います。サクサクと動いています。

【メニュー】
見やすいです。

【画面表示】
画面もきれいですし、文字も見やすいです。
動画などもとても綺麗に表示され満足しています。

【通話音質】
ヘッドセットを使ったハンズフリーでの通話が主ですので、
本体から直接聞ける音質はどうなのか解りませんが、
特に問題なくクリアに聞こえております。

【呼出音・音楽】
呼び出し音:
普通の曲が最初から入っています。電子音みたいなのが
無かったのは少し残念です。
音楽:
ipod touchで入れていた音楽を移しスマホで聴けるように
して見ましたが、問題なくウォークマンのように聞けるので
満足しています。音質も良いです!

【バッテリー】
予想していたよりも減りが緩やかて驚いています。
自分が所持しているipod touchのバッテリーの方が減りは早いです(笑)

【総評】
購入してから約2週間ほど使用していますが、今の所不具合も
無く安定動作しており、個人的には非常に満足しています。
使用目的がweb閲覧(外出時・自宅でのWi-Fi接続)、音楽プレイヤー
ハンズフリーによる通話と偏った使い方をしてはいますが、
良いスマホだと思います^^

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tyelakさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:17人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
マウス
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

キャリアメールの不具合のせいで全てが台無し。
メールを頻繁に見るユーザーにとってこの不具合(仕様らしいですが)は耐え切れません。
docomoにしておけばよかった・・・。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

cnb2323さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
2件
スマートフォン
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

今までarc→iPhone4→arcoHDと乗り換えてきました。
MNPで一括0円+キャッシュバック2万とお得でした。維持費も4000円/月ほどでした。
au大丈夫か!って感じです。

気になる点だけ

(デザイン)
かっこいいですね。画面もすごく綺麗です

(文字変換)
文字変換に不満がある人もいるようですが、Google日本語入力アプリをいれたらいいと思います。iPhoneの入力よりも断然早いです。最強です。

(呼出音・音楽)
さすがソニー関連といったところでしょうか。主観ですがarcの音よりも良くなっています。

【問題点】
ひとつだけ問題点が。
付属していた立てて充電する充電アダプタがケースをつけたままだと入りません。なんとかしてほしいです。

【総評】
素晴らしいです。1年前にドコモarcを買いましたが1年でここまで進化するとは驚きです。
iPhoneやiPadのように革命的になにかを起こすというよりは段階的に確実に進化していく。
それでいいと思います。
arcに比べて、デュアルコアのためかネット速度も早く、suicaやマクドナルドをよく使うのでお財布や防水もついてるのも嬉しいです。
iPhone4に比べても画面が大きく、個人的にはarcoHDのほうが自分には合っています。なによりアンドロイドはウィジェットで自分の好きなようにカスタマイズできるのがいいですね。
ガラケー機能も、ストレスのない処理速度も備わってスマホはこれ以上どう進化するんだってのが率直な感想です。いい買い物をしたと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kuni7072-2さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
2件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

以前はCA003からのスマホデビューコメントですので、かなり贔屓目になってます


【デザイン】ブラックの裏面の肌触りは個人的に好きです。

【携帯性】スマホ何で、こんなもんでしょう。

【ボタン操作】物理キーではないので、連打してイラっとすることがありますが、慣れたら自分が押すところが違ってたということに気付きました。

【文字変換】手書き入力に慣れてきたら、病みつきになるでしょう。変換精度も結構良い。

【レスポンス】非常にサクサク動いてます。

【メニュー】自分なりのレイアウトができ、配置替えをするのも直感的にできるので、非常に満足です。

【画面表示】キレイの一言です。写真等もはっきりと細部まできれいにみることができます。

【通話音質】問題なし。

【呼出音・音楽】さすがソニー。音楽へのこだわりがあるんでしょうね。他機種よりも音質が良いように思います。

【バッテリー】スマホならこんなもんでしょう。

【総評】非常によく出来た機種だと思います。仕事で使う為、Googleとのカレンダー、Gmail、マップとの連携がスムーズにできる。Androidなら全部そうなんでしょうが、長く使える機種だと思います。非常に満足!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

トヨタアクアさん

  • レビュー投稿数:74件
  • 累計支持数:355人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
48件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
7件
0件
ニンテンドー3DS ソフト
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示無評価
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
四角でいいと思います。
【携帯性】
まあまあ軽い。
【ボタン操作】
普通です。
【文字変換】
普通です。
【レスポンス】
普通です。
【メニュー】
良くなりました。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】

【総評】
ドコモのスマホXperiaNXと比較して重いかと思いましたが、以外いいと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

今日はお休み\(^ー^)/さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
デジタルカメラ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

docmomo Xperia arcからのMNPです。

【デザイン】
arcの流線型、握りやすさは秀逸だったと思います。
ただ最近四角いスマホもいいなぁと思っていましたから満足しています。
角に丸みがあって手のひらにもなじんでくれます。

【携帯性】
これは少し分厚くなったため、ちょっと劣りますね。
でもいわゆる「スマホ」サイズといっていいかもしれないです。
多少片手操作になるときついときがありますが、でも許容範囲です。

【ボタン操作】
これは物理キーがないため、ちょっと怪しくなることがあります。
ただそのためのフラットな画面なのでどちらを重視するかであとは慣れるかどうかだと
思います。

【文字変換】
スマートパスに入っているのでAtokは入れましたが、使っていません。
初期状態のものですが、特に問題なく使えます。
特筆すべきは手書き入力の認識の高さ。かなり乱暴な殴り書きでも認識します。
これのすばらしさのためにレビューを書こうと思ったといっても過言ではありません。
スマホ独特の入力に慣れていない人には助かると思います。

【レスポンス】
早いです。何度もデモ機も試したので、そのあたりは信頼していましたが。。。
ただ他にも書いていらっしゃる方がいますが、auメールのタイトルからメールを表示させるときだけなぜか遅いです。
アップデートで改善されるのであれば、早めのアップデートを期待したいところです。

【メニュー】
まだそのまま使って、さらにダウンロードもぱかすかしてるので、また以前使っていた画面とかで自分用にしようかなと思っています。
そのあたりの楽しさがスマホの醍醐味だと思っています。

【画面表示】
きれいです。とにかくきれいです。

【通話音質】
問題なく話せます。

【呼出音・音楽】
マナーメインなのでとりあえず無評価で。

【バッテリー】
不満無く使えています。もちろん外回りではないので職場にも充電コードは常備してありますが。。。
arcのときは、いわゆる最初の方が充電が早く減るとかそういうのを感じました。(使っているうちにちょっとよくなったように思います)今回はほとんどそれもなかったです。
まぁ、使えば減る、今日はよく使ったからなといった程度に感じています。

【総評】
auの絵文字が捨てがたく、MNPしました。
arcもすごく惹かれて買った機械だったのでそこだけ悩みましたが、今はなんの後悔もありません。また容量が大きいので、「とりあえず入れてみて〜、いらなきゃ消しちゃえ」的なアプリもポイポイいれても「容量がいっぱい」のエラーが出ないのがうれしいです。
色々まず試したい、アプリを入れたい、それから吟味して消去の吟味の前に他のものを消すというのは、やっぱりちょっとストレスになりますから。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たろさんさんさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
2件
ヘアアイロン
3件
0件
スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
ルージュにしました。可愛い!

【携帯性】
持ちやすいです。

【ボタン操作】
サクサク動きます。

【文字変換】
simejiでやってます。やりやすいです。

【レスポンス】
速いと思います。

【メニュー】
使いやすいです。

【画面表示】
めっちゃきれいです。

【通話音質】
きれいです。

【呼出音・音楽】
きれいです。

【バッテリー】
結構持ちます。

【総評】
すごくいいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tatsu7さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothアダプタ
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

たまに見る低評価が気になったので、書き込みました。
初スマホです。以前はW64Kを使用していました。
旅行が好きなので、デジカメとしても使いたくて、関西発売日に購入しました。

【デザイン】
無難で、万人受けするデザインです。

【携帯性】
男性でしたら、見やすくてちょうど良いサイズです。手の小さい方には少しつらいかも?
店頭で実際に手に取って、確認してください。

【ボタン操作】
押し間違いがちょこちょこありますし、まだ慣れませんね。
高速でメールが返信できる日は来るのでしょうか・・・?

【文字変換】
良いです。

【レスポンス】
快適です。
画面をoffにしている状態でも、シャッターボタン長押しで、そのまま写真が撮れます。
アプリの反応もとても良いのですが、auメールを開くときだけは、1秒ほどかかります。

【メニュー】
アイコンが自由に移動できるのはいいですね。
たくさんのアイコンを登録できます。

【画面表示】
12Mの写真がキレイに写ります。
購入時にヨドバシポイントで保護フィルムも買ったのですが、せっかくの画質が残念になるのではがしました。もちろん指紋はつきますが、画面は十分キレイです。

【通話音質】
向こうの声はよく聞こえますし、こちらの声も聞こえているようです。
会話中に聞き返されたことは、まだありません。

【呼出音・音楽】
基本マナーモードです。たまにアプリを音ありで遊びますが、
音質はさすがソニーといったところですね。

【バッテリー】
スマホ最大の難点ですね。特にauのスマホは、通信方法の違いからドコモなどより電池の持ちが悪いようです。1日の使用状況は、
wi-fiとGPSは基本off、電話15分、メール20通、ゲーム20分、ネット15分くらいで
朝6時に100%⇒夜11時に40%といったところです。
もっとがっつり携帯を使う方は、職場や出先などでの充電がいると思います。
そういう方は、auだったらGALAXY SII をおすすめします。
さらにいうと、ドコモにしたほうがいいと思います。

【総評】
時代はこんなに進んでいるんですね。びっくりしました。
当初の目的だった、写真機能については100点満点です。
ストレスフリーに写真が取りまくれます。

ガラケーとは操作方法がかなり違いますし、どのスマホにしても、慣れるにはある程度の時間が要るのは仕方ないことです。購入初日だったら、オール2くらいの評価をしたと思います(笑)
ただ、その努力をせずに、極端な低評価をする人はなんなんでしょうかね??
何年も使い古した従来の携帯と、数日使ったスマホでは、そりゃあ前者の方が慣れて楽でしょう。
おじさんでも、スマホ使いこなせたら素敵ですよ。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

つけめん。。さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
ブラック購入。フラットなフロントでシンプル。

【携帯性】
やや重いかな。INFOBAR A01を使っていたのでなおさら。

【ボタン操作】
物理キーがないので慣れるではもたついた。

【文字変換】
POBoxは賢い。手書き変換も優秀。案外、着せ替えキーボードのパターンが豊富で楽しい。

【レスポンス】
デュアルコアとROMのお陰で、サクサク。EZメールのアプリだけがもたつくね。これはアプリのせい。auのアップデートに期待。

【メニュー】
通知バーからWi-Fi設定等々ができないのが不満要素。それ以外は気にならない。

【画面表示】
キレイの一言。YouTubeのHQモードの動画がクリア。
【通話音質】
少々こもる感じ。防水仕様のためかな。

【呼出音・音楽】
モノラルだけど充分な明瞭さ。

【バッテリー】
まあこれは使い方次第ですが。GPSをonにしてたらやたらと通信してたので、offにしてからは持ちが良くなった。

【総評】
カメラでやや不安が。レスポンスは速いのだが、ピンぼけが甚だしい。AFが上手く作動しないことがありますね。
とは言え、フリーズする事や動作がもたつく事は全くありません。
1週間使い倒しましたが、触っていて楽しいAndroidデバイスです。おすすめ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らくらくらくださん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
0件
5件
食器洗い機(食洗機)
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
四角のデザインがいいですね。曲線も美しいです。
【携帯性】
以前N-04Cを使っていたので、それに比べれば重くそして大きく感じましたが慣れれば大したことないと思います。画面も大きいですし。
【ボタン操作】
ホームボタンなどが押しずらいですね。タッチ判定が厳しいと思いました。
【文字変換】
特に思うことなし。
【レスポンス】
N-04Cよりは抜群にいい。というか、普通にいいと思います。ショップにあったモックアップの中でも特によかったです。デュアルコアなだけあってさすがだと思いました。
【メニュー】
特に思うことなし。
【画面表示】
やっぱりきれいですね。ブラビアエンジンを搭載してるからなのかな?YouTubeもHD再生できますし。
【通話音質】
まだ電話してないです
【呼出音・音楽】
着信音がきれいに響いた。
【バッテリー】
大容量なだけあってかなり持ちがいいですね。その代わり充電時間も長いですが…
【総評】

買って正解だったと思います。
N-05Dと迷いましたがXperia acro HDの方がかっこよかったのでXperiaを選びました。
私は男ですがルージュを選びました。女の子っぽい色かと思いきや、以外にも男が使っても違和感のない色でした。
この春おすすめの一台です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

特快さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
素晴らしい。液晶を消灯したとき、宣伝通り「1枚の板のよう」になる。
【携帯性】
大きい機種だが、持ったときにしっくりと手に馴染む。
【ボタン操作】
ボタン操作というより、タッチ操作の評価を。実にスムーズ。使っていて気持ち良い。
【文字変換】
普通。
【レスポンス】
素晴らしい。iPhoneに近づいた。
【メニュー】
使いやすい。
【画面表示】
奇麗。視野角はやや小さいか。
【通話音質】
良好。
【呼出音・音楽】
良好。
【バッテリー】
良好。
【総評】
実に素晴らしい。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Toprnさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
38件
タブレットPC
4件
11件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

AUの携帯電話CA006からスマートフォンのIS12Sに機種変更しました。
バッテリーは約1日でだいぶ減りましたが、操作を中心にしていると電池の減りが早くなるみたいです。
しかし、納得して使っています。大切に使いたいと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大きな猫が好き♪さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ダメダメちゃんでしたがうまくつきあうよう努力し愛着のあったIS04ですが、メールがほとんど機能しなくなり、こちらでIS04完成版だという評価に背中を押されて購入。カバーに悩まない黒にしたかったのですが白・黒は入荷待ちだというのでピンクに。

【デザイン】すっきりとしたタイプが好きなので気に入っています。

【携帯性】IS04とサイズはほとんど変わらず、厚みが薄くなった分携帯性はアップ

【ボタン操作】ホームキーの左側リターンキーだけがなぜか反応悪いのですが、反応するとバイブして小さく返事(笑)してくれるのでイラつくことはないです。

【文字変換】文章を打ってから絵文字を一度に選べて感動。前機種は一つ選んでは確定し、また絵文字を立ち上げて、を繰り返さないといけなかったので(ってこちらが普通なんでしょうか?)

【レスポンス】早いです。他の機種も触りましたがこちらが一番良かった気がします。

【メニュー】スマホに慣れていれば、特に困ることもありません。

【画面表示】細かいところまでとても綺麗。

【通話音質】よく聞こえます。不満なし。

【呼出音・音楽】こちらもソニエリだけあってこだわっている印象です。

【バッテリー】電池を食うWi-FiやGPSがウィジェットでまとめて簡単にオン・オフできるようになっているので非常に便利。なので夜充電しておけば一日もってます。

【総評】おさいふケータイもワンセグも防水も、と欲張っているのにすべてにおいてほぼ満足できる出来です。

ただ防水仕様のため仕方がないのでしょうが、各ジャックの蓋をはずす溝がせまく、私はネイルしていて爪が厚い分、溝に爪が引っかからず蓋が開けられません。ですので使用後も完全に閉じず浮かせています。

またワンセグに録画機能がないのがショックです。
ワンセグあるなら当然録画できると思い込んでいました。

この2点のみ、残念です。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

虹の橋さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
0件
3件
デジタル一眼カメラ
0件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

IS03からの機種変です。1週間使ってみた感想です。

【デザイン】
かっこいい。シンプルで飽きの来ないデザインです。
裏側のマットの塗装は傷がつきやすいのでカバーがいるかも。
上部端子のパッキンがちぎれそうです。
フラットキーを採用していてただの板状ですので、ぱっと見、上下が分からなくなるときが(笑)

【携帯性】
画面の大きさとのトレードオフですのでしかたありません。
自分は手が大きいので問題ないですが、片手だと戻るボタンが押しにくいかもです。
IS03はデカバ装着してたので、重さは逆に軽くなりました。

【ボタン操作】
横のボタンは慣れの問題ですので気になることは無し。
フラットキーも慣れです。反応は上々と思います。

【文字変換】
ATOKを入れましたが、PO BOXもかなり使えます。
場合によってはATOKより賢いこともあります。

【レスポンス】
IS03とは雲泥の差(あたりまえか)
ただし、キャリアメールの一覧表示→内容表示に2秒程度時間がかかるのはなんとかして欲しい。

【メニュー】
シンプル。
IS03では通知領域に各種設定があったため、これらが全て無くなったのはちょと不便。
QuickSettingsを通知領域に表示して対応。
xperiaホームに付属のウィジェット(日付や設定)を独立させて欲しい(他のホームで表示したい)
設定状況の確認はwidgetsoidのウィジェットを配置で対応しています。

起動中のアプリの一覧・タスクキルができないのも難。
これはPrehomeで対処しています。

【画面表示】
とにかく綺麗。広い。
iPhoneと迷いましたが、画面の大きさでこちらを選んだようなものです。

明るさ100%では明るすぎますので、60%程度で運用するのが良いのではないかと。
このバックライトがバッテリー消耗の大きな要因になっているようです。

【通話音質】
IS03より綺麗に聞き取れます。
ただし、音量は最大にしてもIS03の最大のときより小さい気がします。

【呼出音・音楽】
IS03も音が綺麗と思いましたが、IS12Sは更に良い音と思います。
Poweramp+Bluetoothイヤホンで運用。

【バッテリー】
アプリを何もインストールしない状態では1時間に5%程度しか減らなかったのですが、
色々インストール後は普通に使って1日持つか持たないか程度になりました。
Battery mixによればBeautiful widgetsとTaskerが主たる原因と。

【総評】
IS03と比べるとその進化の度合いに驚きます。とくにレスポンス!

webでお店を探す→そのままマップを表示→そのままお店に電話
のような、IS03だとフリーズするようなことがサクサクできちゃいます。

まぁ、あたりまえのことが当たり前にできるようになったということでしょうか。

とにかく満足しています。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はげおやじの仲間さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
0件
15件
炊飯器
0件
10件
ホームシアター スピーカー
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価

今年大学生になる子供の感想です。
デザイン
とてもかっこ良いです。
携帯性
ipodtouchを持って入る為気になりません
ボタン操作
問題なし
文字変換
最初は戸惑うが慣れればgood
レスポンス
good早いです。
メニュー
十分に見易いし問題なし
画面表示 画面表示
綺麗です
通話音質 呼出音・音楽
全く問題ありません。満足です

バッテリー
これは不安なのでipodtouchで併用で使用します。
満足度
機種変更でギャラクシーと迷いましたが防水が決め手でSONYにしました。
当初、再起動等有りましたが待って大正解でした。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ] ルージュ

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ホワイト] ホワイト

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブラック] ブラック

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブルー] ブルー

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]のレビューを書く

閉じる