端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年11月30日 11:44 [551401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
IS03から機種変更しました。AUショップでいろいろ考えましたがデザリングは使用しないので価格とデザインで決めましたが正解でした。
時代の進歩はすばらしく電池の持ちもよくIS03とは雲泥の差です。
購入後直ぐに、OSのVerUPをしましたが特に問題は在りませんでした。
ソフトも必要最小限しか入れていないせいか快適そのものです。
タブレットはipad3を持っているのですが動きに遜色ありません。
余談ですがIS03は余分なソフトを全てアンインストールし16GのSDカードとPCM録音とチューナー、メトロノームのソフトを入れて電波OFFモードにして携帯音楽プレーヤとして使っています。
やはり電波を使用していないせいか電池はワンセグを見ても余裕で1日持ちます。見かけも音楽プレーヤーっぽくてお勧めです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月26日 16:34 [550527-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
3ヶ月前に購入。購入後すぐにAndroid4.0にし今まで大きな問題もなく快適に使用しています。
【デザイン】
スクエアタイプが気に入っています。ブラックのマットの質感もよくカバー類をつけずに使っていますが今のところ傷もついていません。
【携帯性】
筐体もでかいのでそれなりに重量はあります。胸ポケットやズボンのポケットにいれて持ち歩いていますがそれほど支障は感じません。
【ボタン操作】
ボタンの反応がやや鈍く感じることがあります。サイドの各ボタンのレスポンスや押し心地(?)は今後改良して欲しいです。
【文字変換】
標準でも問題はないと思いますが、ATOKがメインなので無評価とします。
【レスポンス】
全体的に気持ちよく動作します。
【メニュー】
特に、問題点は感じません。
【画面表示】
たいへんきれいです。
【通話音質】
いい方だと思います。以前使っていた携帯と何らかわりません。
【呼出音・音楽】
明瞭できれいな音です。
【バッテリー】
スマホはバッテリーがもたないと聞いていましたが、1〜2時間のネット使用と待ち受け中心の私自身の普通の使い方で1日は十分にもちます。
【総評】
初めてのスマホとして当初不安はありましたが、3ヶ月間快適に使え随分使い方にも慣れました。自分なりにカスタマイズし楽しく使っています。
今まで感じた唯一の問題点は、ネットを長時間(1時間以上)していると通信状況が悪くない場面でも突然落ちること。結構な頻度でありますが再接続さえすればいいことのなのでそれほど気になりません。
新機種も出そろってきましたが、今のところ通信速度も大きな不満もなく、何より購入代金も含めランニングコストが安くついているので満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月21日 20:21 [549167-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
IS11Sからの買い替えです。
前端末も使い勝手が良かったのですが、致命的に容量が少ないため
買い替えとなりました。
通話プランの関係から4GLTE端末は見送り(無料通話がもったいない)、
またソニー好きなのでこの端末にしました。
実際使ってみて操作性・安定性の違いにビックリしています。
特に不満な点は無いのですが、付属のクレードルがケースをつけたまま使用できれば
良かったかなってところでしょうか。
最後に、最新機種にこだわらないのであれば、かなりのお買い得な端末だとお勧めぢます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月17日 13:03 [547992-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カッコいいです。
【携帯性】
少し重いです。
【ボタン操作】
いい感じです。
【文字変換】
ATOKを使用してるので。
【レスポンス】
サクサクです。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
通話はあまりしないので。
【呼出音・音楽】
大きくていいです。
【バッテリー】
IS11LGと比べものになりません。
【総評】
IS11LGから機種変更しました、比べものにならないほどいいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月31日 20:25 [543938-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
lenovoのパソコンを買ったお店をパシャリ。 |
auのオンラインショップで機種変しましたが、初スマホが
やっぱり、長年使ってきたメーカーのSony Ericssonに落ち着きました。
色々と言われてましたが変えて良かったと思ってます。
Android付きのWalkmanが候補にありましたが、オンラインで注文。
バッテリの問題は、外出時にはWi-Fi、BluetoothをOFFにすれば十分。
文字変換も最新バージョンで楽。
カメラ画質も予想以上にくっきり撮れて満足。
しかし画像を編集するにおいて【サイズ変更】が無く外部からアプリを入れてしなきゃいけないのが残念・・
しかし概ね満足ナリ
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月28日 19:07 [543276-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
IS05から機種変更。
SIMフリー機種ということで、ネットで白ロムを購入しました。
デュアルコアということで、レスポンスは非常に良いです。
Xperiaシリーズの弱点であったメモリ容量も1GBにアップ。
バッテリーの持ちも大容量バッテリーのおかげで特別悪くは感じません。
Wi-Fi接続しつつの使用でも1日持ちます。
防水のためにバッテリー交換不可ということになっていますが、情報を探してみるとある方法で裏蓋を開けてしまえば交換可能とのこと。
心配であった点も解決しました。
個人的な不満としては、ホームボタンなどは物理ボタンが良かったなぁ。
ワンセグ、おサイフケータイなどなどガラケー機能たっぷり、更に性能の面でも余裕があり初スマホにも最適ではないでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2012年9月30日 07:15 [536756-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
発売日に、買い換えました。
Android4.0にアップデートし、今も、満足に使っています(^_-)
【デザイン】
これといった派手さもなく、シンプルで個人的に好きなデザインです。
【携帯性】
胸ポケットにも入りますので、携帯性は○
人によっては大きいと感じる!?かもしれません。
【ボタン操作】
慣れることによって、ちゃんと押せるようになります。
【文字変換】
もうちょっと賢くしてほしいですが、とりあえず。
【レスポンス】
iPhoneには負けますが、Androidのなかでは割とサクサクなのでは?
【メニュー】
普通に使いやすいです(^_-)-☆
【画面表示】
綺麗だと思いますよ(^_-)-☆
【通話音質】
ちょっと聞きづらいですね(^_-)-☆
【呼出音・音楽】
変えやすく、よく利用しています。
【バッテリー】
やっぱり、使うと減るのが早いです。
スリープ時の電池持ちは良くなったと思いますよ
【総評】
個人的には満足です(^_-)-☆
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月29日 16:01 [536570-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
Xperiaが好きでDOCOMOのNXをメインの端末にしています。
家族割を有効活用するためにau回線が必要となり、本機に出会いました。
Auさん、sonyさんより4.0が、提供されてすぐにアップデートしました。
SONYさんの端末らしく、画面、カメラ、音質、文字入力といった基本部が必要十分に整備されており、不満はあまりありません。
ただ、この世代は液晶の黄ばみが多かったことは残念に思います。
逆に言えば、黄ばみ以外はほとんど不満がないとも感じています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2012年9月27日 21:36 [536148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Arrowsから取り替えました。
【デザイン】
白がとてもお上品。
【携帯性】
ポケットにも入るし、悪くないです。
【ボタン操作】
反応は問題なし、ただ、少し押しづらいです。
【文字変換】
ATOKには勝てないが、賢いです。
【レスポンス】
Arrowsの2倍ぐらい早いです。
【メニュー】
使いやすいです。
【画面表示】
とても綺麗です。
【通話音質】
まだ使ってないので無評価です。
【呼出音・音楽】
WOLKMANアプリは最高です。
【バッテリー】
arrowsはブラウジング時に3分1%の割合で減っていましたが、これは25分1%の割合なので格段に持ちます。
【総評】
android4.0で使ってますが、今のところ特に不満もなく、大満足です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月23日 15:38 [535073-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
W61S CyberShotからの乗換え、使い始めて2ヶ月経過したところでのレビューです。
OSはAndroid4.0に変更済みです。
【デザイン】
歴代ずっとソニーでスマホに変えるならXPERIAにしようと思っていました。
しかし、ボディカラーがacroからacroHになってもブラック、ホワイト、ピンクとつまらないカラーしかなくDoCoMoのXPERIAのカラーラインナップを羨ましく思いながら
じっと待っていました。
しかし、この夏にやっとブルーが登場した事で機種変に踏み切ったしだいです。
角ばった筐体は好きなスタイルなので気に入っています。
【携帯性】
W61Sからの乗換えなのでかなり大きくなったイメージですが、元々手が大きいのでしっくりはきています。
シャツのポケットにすっぽり入るのでちょうどいい感じです。
【ボタン操作】
自分の指が乾燥肌だからなのか、デフォルトの設定だと反応しなかったりするのでセンサー感度を上げて使っています。
バック/ホーム/メニューキーをセンサー式に変更されているのですがアプリによっては画面下部に操作ボタンがあると誤ってホームボタンなどに触れてしまうことがあり、acroの様な物理式ボタンの方が良いと思います。
【文字変換】
ずっとPOBOXなので特に違和感はなかったですね。
【レスポンス】
Android4.0に変更したばかりの時は、ギクシャクした動作でしたが今は各アプリもバージョンアップされたこともありスムーズな操作感です。
特に感心したのは、地図の位置情報の正確さです。時速100キロで走行する電車の中でgooglemapを見てもほぼ誤差なくポイントが移動しています。
知り合いのスマホなどでは、とんでもない位置を指し示したりしてるので、ちょっとしたカーナビ並みの性能に満足しています。
【画面表示】
とにかく見やすい画面ですね。以前があまりのも小さな画面だったからかもしれません。
明るさも微調整ができるのも助かります。
【通話音質】
至って普通です。
【音楽】
Android4.0に変更したらアプリがWALKMANになりました。
音楽プレーヤーも手がけている会社だから音質は良いんじゃないでしょうか。
【バッテリー】
以前のがあまりのも持たなかったからでしょうか(バッテリーは買い換えています)非常に持ちが良くなったと感じます。
通話は殆どせず、メールを少々と通勤の行き帰りにブラウザで閲覧する位ですが前のケータイだと行きでほぼ電池を使いきり充電しないと難しかったですが、acroHDなら途中の充電なしで帰宅まで持ちます。
ただ、バッテリーをユーザーが自由に取り替えられない仕様にしたのはいただけません。
【総評】
他にCyberShotの称号はないものの最大1200万画素及び画像処理エンジンのお陰かカメラの写りはいい感じです。
WiMAX機能は無いですがほぼ全部載せで大変満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月17日 09:46 [533782-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
旧機種 Aquos Phone IS14SHと。 |
【デザイン】
人によって評価が分かれそう。
自分は前のacro IS11Sのほうが好み。
・・・が、黒・白の傷の付きにくさは素晴らしい。
【携帯性】
もう少し軽量化できるはず。
また、あと2-3o薄いほうが携帯性が良いはず。
【文字変換】
Google日本語入力とどっこいどっこい。
ATOKよりは悪いが、他メーカーよりはずっと使い勝手が良い。
【レスポンス】
ICSでかなり良くなってる。
IS11Sと大違い。
iPhone4Sよりもずっと良いのでは?
【メニュー】
ホームアプリでいくらでも変更可能。
元々のもAndroid標準なので。
【画面表示】
とてもきれい。
9月までに日本で買えるAndroidで一番きれい。
【バッテリー】
悪くもないが良くもない。
【総評】
価格もこなれてきていて、ガラスマが欲しい人はこれ一択。
何より、充電器・充電スタンドがついてくるのが地味に便利。
MediasやAquos Phoneと比べると安定性が段違い。
また、Galaxyのような焼き付きがないことや、デザイン性の高さでも◎
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月12日 22:20 [532894-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
気に入ってかったので
【携帯性】
重さは携帯とさほど違いません。
【ボタン操作】
たまに戻るがきかない。
【文字変換】
おバカではないが特別賢くもない。
【レスポンス】
とてもいいです。
【メニュー】
こんなものかと
【画面表示】
とてもきれいです。
動画を見ると感動します。
【通話音質】
自分は悪いと感じません。
どちらかと言うといい方だと思います。
【呼出音・音楽】
音楽がすばらしい。
【バッテリー】
通勤と家でワンセグ見るだけの使い方ですが、2日もちます。
【総評】
買ってすぐに、Android™ 4.0にしましたので2.3がよくわかりませんが快適につかえております。
4.0へのアップデートはパソコンでうまくいかなかったのでwifiで行ったところ簡単にできました。最後までHTCと悩みましたがXperiaにして正解でした。
バッテリーはさすがに休みの日にずっといじっていたら6時間くらいで残り3分の1になりましたが普通に使う分には私の使い方だと2日もちます。
悪く書いている人もいますが、Androidなので基本性能はほぼ同じです。
同じwindows使っていてDELLがいいとか東芝がいいとか言っているようなものです。
後は、タッチパネルの反応やデザインは実機で確かめればいいし、スペックはカタログに書いてあるし、予算に合わせて選んで後はここでの評価を参考にすれば大きくは外れないと思います。
Android™ 4.0にアップデート出来る本機種はおすすめだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月29日 22:20 [530023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】デザイン重視での購入なので当然文句無しです
【携帯性】最近のどの機種にも言えますが大きいかなぁ
【ボタン操作】保護シートの関係もあるかもですが反応が良くはないです
【文字変換】これは馴れでしょう
【レスポンス】超サクサクとは行きませんが問題は無いです
【メニュー】かなり見やすく使いやすいです
【画面表示】これはビックリするくらい綺麗です。満足
【通話音質】なんとなくシアターっぽい感じかなぁ
【呼出音・音楽】素晴らしいのではないでしょうか
【バッテリー】GOODです
【総評】
4.0にアップ後、バッテリーの異常な消費、動かないアプリ等で悩まれました。
思い切って端末初期化、その後以前使ってたアプリ等の再インストールで解決しました。
朝6時にバッテリー100%の状態で出かけ、仕事で数十件のTEL、時々天気予報などの情報を見るくらいの使用量なのですが午後6時ごろの帰宅時でも70%以上は確実に残っています。他機種も使ったことはありますが、かなりのバッテリーの持ちだと思います。
結果2.3でアプリが入ったまま4.0で使おうとすると、何かの不具合で異常なバッテリーの食いアプリの不具合が発生するのではないかと個人的には感じます。
4.0アップ後不幸になった方は初期化を試してみるのもよいのではないかと思います。あくまで自己責任ですが・・・
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
