Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
集計対象687件 / 総投稿数687
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

おっさん0028さん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:452人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
10件
1件
スマートフォン
10件
0件
デジタル一眼カメラ
8件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 スクエアーで個人的の好きです。
【携帯性】
 以前使用していたIS11Tよりは軽い。
【ボタン操作】
 こんなもんでしょう。
【文字変換】
 普通です。
【レスポンス】
 さくさく動くので気持ちいい。
【メニュー】
 標準的です。
【画面表示】
 丁度いい画面サイズだと思います。
【通話音質】
 電話しても相手の声も聞きやすいけど、ちょっと高音にふれてる感じがします。

【呼出音・音楽】
 音はメリハリがあり音楽を聴いていても満足しています。
【バッテリー】
 1日2回充電してます。もちはあんまり良くない。
【総評】
 IS11Tとの比較ですが、IS11Tが酷いスマホだったので、さくさく動作してくれるので、満足してます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ねむい_(:3」∠)_さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

HTC Jと併用して使っている為比較が多くなるかもしれません(´・ω・`)

【デザイン】
ブラックを使用していますが大人っぽく気に入っています

【携帯性】
それなりだと思います

【ボタン操作】
下の3つのボタンがしっかり反応するのがGood
特に引っかかりもなく使えています
稀に一番右上が反応しないのがたまにキズ

【文字変換】
google日本語入力を使ってる為無評価

【レスポンス】
購入してすぐ4.0.4に上げてしまった為2.3は不明です(;・∀・)
ヌルサクとまでは行かないけれどサクサク
アプリの無効化やタスクをしっかり消去すればRAMは400MBほど空きます(・∀・)

【メニュー】
AtomLauncherを使用してる為無評価

【画面表示】
とても綺麗です!
けど明度の自動調整があるとなお良かったかも?

【通話音質】
普通ですね

【呼出音・音楽】
基本マナーモードなので無評価

【バッテリー】
バッテリーの持ちはそれなりですね
使わなければあまり減らないし使えば減ります
自分の使い方だと一日持つので問題ないです

【総評】
秋葉原で新品白ロムを15000円で購入しましたが満足です(*´ω`*)
特に不具合も無く電波の掴みもHTC Jよりも良くていい買い物をしたと思ってます(・∀・)
唯一不満を言うならRAMの少なさですかね(´・ω・`)
標準の状態だと100Mを簡単に切ってしまうので...

現行機には負けますがオススメできる機種です!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

れっくん96さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
5件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
3件
ゲーム周辺機器
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

EVOのタッチパネルが反応しづらくなってきたので乗り換え
【デザイン】
X10の時からXperiaはずーっと好きです。ソニー・エリクソン最後の機種…ロゴが良かったんだけどな…
【携帯性】
5インチもいらないのでこれくらいがちょうどいいのかな?
【ボタン操作】
物理ボタンないのが痛い…慣れるまでLEDのところを触ってしまう…
【文字変換】
キセカエキーボードがあるのでGoogle日本語入力は敢えて不使用。悪くはないかと
【レスポンス】
4.0にしてから最初はガクガクだと思っていましたが慣れると2.3よりサクサクと思ってしまうほど。
【メニュー】
Xperiaホーム。昔から気に入ってます。Novaと併用
【画面表示】
液晶綺麗だなぁ…有機ELは外で見づらいけどやはり液晶。最後は勝ちます。やはり色温度が低い…Retinaディスプレイでも黄ばんでるなと思っていたけどそれ以上。まぁ、気にしませんが
【通話音質】
防水にしては聞こえやすい。EVOが酷かったのもありますが。
【呼出音・音楽】
WalkmanアプリのイコライザーでClear Bassがついているのは嬉しい…だけど強制終了がな…
【バッテリー】
ほぼ通話専用なので4日位かな?内臓だから変えられないのが痛い
【総評】
3Gで価格も落ちてきていますのでお得と言えばお得かもです。RAM2GBとかの端末に比べたら落ちますがおおよそ満足です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

d-sさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
27件
データ通信端末
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

1週間使っただけのレビューになります。

【デザイン】
シンプルで飽きのこないデザインで良い。

【携帯性】
この前にGALAXY NEXUSを使っていたので、一回り小さく持ちやすいが、
厚みは比較的ある。

【ボタン操作】
特に不満なし。

【文字変換】
ATOK導入のため、無評価。

【レスポンス】
特にもたつくことなく、ストレスを感じないレベル。
ヌルヌルというよりは、サクサクといった印象。

【メニュー】
無評価

【画面表示】
GALAXYシリーズと比較して、ディスプレイ表示に癖がなく見やすい。

【通話音質】
IS11Sと比較して通話音質もよくなっており、聞き取りやすい。

【呼出音・音楽】
無評価

【バッテリー】
ヘビーユースでなければ、1日は持つので問題ない。
(通勤合計1時間+昼休み30分程度のネット閲覧。)

【総評】
GPSの性能が、今まで使ってきたGALAXYシリーズと比べて格段に良い。
屋内でもそこそこ正確に補足する。
屋外なら、起動して数秒のうちに収束するし、位置も正確。

カメラは、画素数はとても高いが、
シャープすぎて自分の好みではなかった。

総合して、1年前の端末だが、全部入りスマホとしてバランスの良い
これといって欠点の見当たらない良機種。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

shakareoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 シンプルで気に入ってます。
【携帯性】
 前のIS11LGに比べると少し大きく持ちにくいです。
【ボタン操作】
 問題ないです。
【文字変換】
 POBoxを使ってますがマッシュルームが使えるので便利です。
【レスポンス】
 前のLGと比べてもあんまり変わらないです。
 でもRAMがLGと比べ少ないです。
【メニュー】
 Apexを使ってるので無評価です。
【画面表示】
 普通です。
【通話音質】
 問題ありません。
【呼出音・音楽】
 使ってないです。
【バッテリー】
 LGと比べてもあんまり変わらないです。
【総評】
 IS11LGを使ってましたが調子が悪く修理に出しても治らず、無料交換してもダメでこの機種
 に無料機種交換しました。
 機種交換してとてもよかったです!
 プリインのアプリが多くそこだけがIS11LGの方がよかった点です。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あやせ探偵さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:58人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
 シンプルでいいです。

【携帯性】
 大画面が良い。でも片手で持ちたい。そんな要望に答えるギリギリのサイズ。

【ボタン操作】
 問題なし。

【文字変換】
 ATOKを使用しています。快適です。

【レスポンス】
 標準メニューでサクサクしています。
 他のメニューに変えるとものによっては重くなったりします。

【メニュー】
 標準メニューが快適です。カレンダーやアルバム等がFacebook等のSNSと
 連携してとても便利です。

【画面表示】
【通話音質】
【呼出音・音楽】
 とても良いです。問題なし。

【バッテリー】
 一日持つので満足です。

【総評】
 標準メニューやアルバムの使いやすさ、SNSとの連携の便利さが際立ちます。
 逆に言うとSNSを使用しない人にとっては邪魔なだけでしょう。

 SONYだけあってトルネやナスネとの連携がとても便利です。
 録画した番組をスマフォで簡単に見れます。
 また、パソコン上から写真などをナスネに置いておけばそれも簡単に見れます。

 残念なのは1点、テザリング非対応な所ですね。
 対応していればSONYのタブレットも購入したいのですが。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tokyo.japanさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:119人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
56件
空気清浄機
1件
30件
ノートパソコン
3件
24件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

ROM、RAMの少なさにうんざりしたIS11Sからの機種変更です。
今更感もありますがレビューします。

【デザイン】
IS12Sのデザインはかっこ悪いという意見の方もいらっしゃいますが、自分自身はとても気に入っています。全面のフラットパネルはスッキリしています。ただ、背面が少しさみしい感じもしますね。

【携帯性】
4.3インチ画面でこのサイズ、某韓国メーカーはデカイ画面ばかり出していますが、このサイズが本当にちょうどいいです。男性女性問わず快適に持つことができます。もちろん、小さすぎず、大きすぎず。
ただ、少し分厚いですね。IS11Sより太くなったのはデメリットでした、そして少し重い。

【ボタン操作】
タッチパネル性能はいたって普通。Android4.0からは指に追いつく感じが上がってとても反応しやすくなりました。

【文字変換】
ATOK使用なので無評価でお願いします。
過去に使っていたPOBoxは快適だった印象です。でも、絵文字出すのに長押しがちょっと不便でしたね。

【レスポンス】
Androidもずいぶん成長した印象。問題ないレベルに達しています。しかし、まだまだ改善点もありそうですね。たまにもたつくのは良くあります。初期化すれば直るのでしょう。

【メニュー】
ホーム画面は現在他のランチャーを使用しているので評価出来かねますが、Xperiaホームは長年使っていてとても使いやすかったです。
設定等のメニューはAndroidそのものですが、シックなデザインがかっこいいです。

【画面表示】
HD画質ものすごく綺麗です。最初、ここにびっくりしましたw
細かい字はもちろん、画像もめっちゃ綺麗、YouTubeも綺麗でした。ここはこの製品の最大のポイントでしょうか?

【通話音質】
防止でありながら良好です。だた、最近スピーカーの位置と耳が合いません。

【呼出音・音楽】
高音質。HTC Jも持っていますが、比べ物になりません。
音楽に関してはWalkmanアプリですが、使いやすいですし、イコライザーはもちろん、モードが豊富なのもポイントです。

【バッテリー】
モバイルバッテリー(8100mAh)を持っているのでそんなに心配していませんが、ハードに使っていながらも結構持ちます。しかし、YouTubeはみるみる食いますね。

【総評】
IS11Sと比べ物にならないくらい快適なスマホです。今はクアッドコアや2GBRAMなど、どんどん性能は上がる一方なのですが、これなら2年は使えます。カメラも高画質でデジカメ不要ですし、パノラマ撮影も可能です。あの、iPhone5にもありますよね。
防水なので風呂もOKでした。水に浸からせても大丈夫でした。常温での実験です。

満足です。大切に使おうと思います。

ちなみにカラーはブルーにしました。とても綺麗なブルーです。水色に近いような。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

紅のネギリストさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
3件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
薄くてスタイリッシュで何より色がいい!!この色大好きです。
【携帯性】
結構軽いです。
【ボタン操作】
電源ボタンがカバーをつけていると押しにくいです。
【文字変換】
特に不満はありません。
【レスポンス】
これは微妙。たまにかくかくします。メモリ少ないですよこれ。
【メニュー】
Xperiaらしいメニュー。かっこいいです。
【画面表示】
液晶きれいです!前の奴よりは絶対きれい!!
【通話音質】
これも前のスマホとの比較何ですけど通話しやすいです。
【呼出音・音楽】
特に不満はありません。
【バッテリー】
フル充電で二日は厳しいです。一日なら余裕です。
【総評】
すべての評価が前のスマホ(htc evo 3d)との比較なので、偏っているかもしれません。
でも本当にメモリの少なさだけが難点だと思います・・・
それ以外がパーフェクトなので余計残念です。ガラケー機能は、最初はイラネと思っていましたが、
赤外線通信やFericaなどは良く使います。やっぱガラケーも捨てたもんじゃありませんね。
もっと世界に誇るべきだと思います。ガラケー機能が世界標準になるといいなー

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

summiさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
200件
ノートパソコン
1件
12件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
0件
7件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

この機種を使い始めて1年近くなりますが、最近メーラーが重たくなってきた気がします。
一度初期化もしましたし、キャッシュをクリーンにしたりもしましたが変わりません。
アプリはあまり入れてないので容量も十分です。
メールもいらないものは削除するようにしています。
こんな症状の方おられますか?
また、改善策はないのでしょうか?

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

NOVEMBER D4さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
自動車(本体)
0件
10件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー無評価
カメラ無評価

9月に購入して、11月に使用開始、12月にいきなり電源入らなくなりました。話になりません。機械もんなので不具合は出てくるものです。が、普通の使用。ましてや2か月って…修理です。只今、11sですがこちらの方が良いくらいです。あと、文字入力時、わ行の、んを、入力しようものならホーム画面に戻る確率50%

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Yosiaki-Nakahasiさん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
au携帯電話
3件
0件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

これまでドコモ・au・ソフトバンク・EMと何機種も試してきたが
スマートフォンなんて全部同じ
快適に使えるのは最初の2〜3日間のみ
その後は不具合の嵐でただ画面が動いているだけの箱と化す
こいつはジーズワンと同じで
3日たつと充電すらも出来なくなる
つまりは日本のスマートフォンは
2〜3日の間しか使えない
毎月使用料のかかる【ただの置物】である
使うのならば2〜3日でやりたい事を全てこなせるよう予定を立てておく事だ
通話・通信は元々ただの建前で
実際には通話・通信は一切不可能
アプリケーションは電卓とメモ帳以外は実用にならない
4日目に電源が入った珍しい機種もあったが・・・

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rin_itoさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ラジオ
1件
8件
au携帯電話
1件
3件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
Arcではないので、まあ普通です。
色は鮮やかなブルーでお気に入りです。

【携帯性】
やはり幅があるのでズボンのポケットだと厳しい。
分かってはいましたが、
ガラケーから移行するとこの点が問題です。

【ボタン操作】
幅がある分、ホールド感は良くないですね。
側面の電源ボタンが小さすぎて、押すのが面倒です。

【文字変換】
PoBoxに親しんできたソニエリ派としては、問題ないです。
ただし、やはりタッチパネルでは入力が遅くなります。

【レスポンス】
特に不便は感じませんが、
時折左右のホーム画面に移動するのがカクカクします。

【メニュー】
撮影した画像のリサイズが単独で出来ないのはNG。
自分の電話帳を編集できなかったり、
Android4.0にした直後は色々と問題もありました。

カメラに関しては画質や操作性含め、おおむね満足です。
Cloudの恩恵が非常に感じられ、スマホにした甲斐がありました。

また、アラームの音量が小さいのが問題で、目覚ましには使えません。

【画面表示】
きれいな発色で屋外でも非常に見やすいです。すばらしい。

【通話音質】
防水なので心配していましたが、特に問題なし。

【呼出音・音楽】
ウォークマンアプリでの音質は本家ウォークマンと比較すると
明らかに劣る(特に中低域の奥行き・質感がよろしくない)が、
使用環境を考えれば大きな問題にはなりません。

【バッテリー】
やはり厳しい。特にWeb関連を使用している際の減りが激しいです。
(3G、Wi-Fi問わず)

【総評】
細かい問題点は多々あるものの、
TOTALで考えるとバランスの取れた良機種と感じます。
LTE、デザリングのことを考えると、買い換えたい気もしますが
しばらくはこのモデルでやって行こうかと思っています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

とーまむらさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
4件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

念願のスマートフォンです。

デザイン:いかにもスマートフォンらしいというか、
飽きのこないデザインで気に入ってます。
しかし、イヤホンジャックの部分の塗装が
剥がれるので、星4つで。

携帯性:他のスマホと比べるとやはり重く、分厚いで
す。

ボタン操作:物理キーじゃないところが気に入ってま
す。

レスポンス:デュアルコアなので、サクサク動きます
。しかし、熱を持つと即フリーズなので
星4つ。

メニュー:文句なしというか問題なし

画面表示:さすがSonyです。きれいです。

通話音質:今のところまだ問題ありません。

呼び出し音:問題ないです。

バッテリー:アップデートする前は、1日もったので
のですが、アップデートしたとたん1日
持たなくなりました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カモミール11さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

本体の軋み音など気に入らない部分はあるんですが、基本的には満足しています。

アプリ起動中にスリープを解除しようとすると、一度画面ロックキーを押してタッチパネルで解除するもすぐにまた真っ暗な画面になりもう一度ロック解除の手順を踏む事がしばしばあるのは謎なんですが(操作が悪いのでしょうか?)。。。

auソニー製のスマートフォンで鮮やかなブルー色が発売されるのを待っての機種変更だったので色は満足しています。

しかし、本体側面の電源/画面ロックキーや音量キー、カメラキーが浅くて押しづらいです。
写真を撮る時にカメラキー半押しでピントを合わせているんですが、そのままカメラキーを押し込むのに力が入ってブレてしまう事があります(苦笑)

期待していた音楽再生ですが、音質以前の話で音飛びなどが良く起こるので(提供元音源の問題でしょうか?)以前使っていたフューチャーフォンのウォークマンケータイの方が音は良かったです。

バッテリーの持ちは初めてのスマホ使用で比較できないですが、1日ぐらいはギリギリ持つのでこんな物なのかなぁーって思っています。

プレインストールの「取扱い説明書」のアプリが最初から調子が悪くて全く取説の役に立たなかった事には笑ってしまいました(auショップでアプリの再DLしてもらいました)

2年後ぐらいにはもっと改善された機種が出ることを期待しています。

評価は星3つなんですが、なんやかんや言ってもソニー製端末を愛しているので+1で星4つと言う事にしておきます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ichitaro3105さん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
6件
1件
スマートフォン
4件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

今年の初めにacroを購入 気に入って使用していましたが内部ストレージの容量の少なさに仕方なく機種変更

ISW16SHとISW13Fとの検討結果 デザイン 価格で この機種に変更しました

使用開始一ヶ月でのレビューです


デザイン    acroよりは個性がなくなりましたがデザインは持ちやすいしマットな塗装は滑りにくく気に入っています。

携帯性     やや重くなりますが特に不満はありません

ボタン操作   他の方のレビューにもありますが戻るボタンの反応が鈍い時が多いような気がします

文字変換    ATOKを使用しているので無評価とします

レスポンス   初期状態の2.3の時は かなりレスポンスは良かったですが4.0にアップデートしたら多少悪くなった感じでアップデートしたことをを後悔しています

メニュー    少々 アイコンが小さくなった感じですが不満は感じません 慣れの問題かな?

画面表示    やはりacroと比べると同じ設定でも少々暗い気がしますがきれいです 省エネ効果を狙っているのかな?

通話音質    可もなく不可もなくと言ったところでしょうか

呼出音・音楽  防水のせいか音量を上げるとひずむような気がしますがまあまあです

バッテリー   1800mAあるおかげで特に不満は今のところ感じません acroは一日もたないことが多々ありましたが これは今のところありません

満足度     やはり内部すとれーじの容量に余裕があるとアプリ導入に気を使うこともないし防水は必需な気がするので満足です 唯一不満を言うと自分でバッテリー交換ができないことですが どうせバッテリーがヘタるまで使うことはないと思うので現状では自分の使い方に合っていて満足してます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ] ルージュ

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]

Xperia acro HD IS12S au [ルージュ]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ホワイト] ホワイト

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]

Xperia acro HD IS12S au [ホワイト]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブラック] ブラック

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]

Xperia acro HD IS12S au [ブラック]のレビューを書く
Xperia acro HD IS12S au [ブルー] ブルー

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]

Xperia acro HD IS12S au [ブルー]のレビューを書く

閉じる