発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 22:48 [554016-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
9月に購入して、11月に使用開始、12月にいきなり電源入らなくなりました。話になりません。機械もんなので不具合は出てくるものです。が、普通の使用。ましてや2か月って…修理です。只今、11sですがこちらの方が良いくらいです。あと、文字入力時、わ行の、んを、入力しようものならホーム画面に戻る確率50%
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年12月4日 22:43 [552636-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
これまでドコモ・au・ソフトバンク・EMと何機種も試してきたが
スマートフォンなんて全部同じ
快適に使えるのは最初の2〜3日間のみ
その後は不具合の嵐でただ画面が動いているだけの箱と化す
こいつはジーズワンと同じで
3日たつと充電すらも出来なくなる
つまりは日本のスマートフォンは
2〜3日の間しか使えない
毎月使用料のかかる【ただの置物】である
使うのならば2〜3日でやりたい事を全てこなせるよう予定を立てておく事だ
通話・通信は元々ただの建前で
実際には通話・通信は一切不可能
アプリケーションは電卓とメモ帳以外は実用にならない
4日目に電源が入った珍しい機種もあったが・・・
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年8月28日 21:49 [529807-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
不具合ばかりで、アップデートしたとたん、着信音ならなかったり、設定音じゃなかったりで、新品交換とサポートセンターに言われて、して間もなく、画面真っ暗らになり、何も作動できず、データもアドレス帳も無理と言われて、今になって、リニュアル品だったと言われて、もう最悪。XPERIAもう二度とかいません
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年8月28日 15:22 [529726-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
はずれです二度と買いません
充電も半日しか持たず、
購入当初から、USB充電接続するとぐらついていて、口が小さいから仕方ないのかと思っていました。
長方形の充電口の為で、裏表もわかりづらいですが、慎重に充電していました。
のにも関わらず、
使用5か月目にして、USB充電携帯側の凹みの中にある基盤みたいなもの5mm角程度の超薄いものが取れてしまい、修理に出しました。
取れてしまった、携帯側充電口は長方形の凹のみで金具も何もついていませんただの長方形の穴です。いま借りているMEDIASは金具のようなものできちんと止まっているように見えますし、ぐらつきも一切なく、携帯充電側も台形になっているため、USB側と上下もはっきりわかります。
au安心サポートに入っていたため5250円の修理代で済むようですが、
初めからおかしかったにもかかわらず、3年、5年保証も効かずです。
何のための保証なのか????
初回なので最高5250円
ならば、また壊れてしまったらいくらかかるのでしょうか???不安になってきました。
修理されて戻ってきてもまた同じ繰り返しのようで返品できるなら違う機種と交換したいです。
挙句の果てに私の使い方もわからないので初期不良とはわかりかねるとサポート窓口に言われました。
購入する際は、USBも接続して見せてもらったほうが良いと思います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年6月21日 08:25 [514255-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
デザインは大満足なのですが、ワンセグを予約録画したくて、W54SAからワンセグ対応のIS12Sに機種変したのですが、翌日にショップに予約録画の設定を聞きに行ったら「予約録画に出来ません」「W54SA・BDなど録画したSD-videoも再生出来ません」と言う事でした。
ワンセグ録画したいとは伝えましたが、『録画出来ますか?』と聞かなかった自分が悪いのかf^_^;
2日しか使ってないのに24回分割払いが〜(ToT)
総合カタログに『ワンセグ予約録画不可』『視聴のみ』など書いて欲しいものです(-_-#)
『えらべない不自由。たのしめない不自由。つながらない不自由。あたらしい不自由。au』(ToT)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月14日 05:54 [505043-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
デザインも良く、気に入って使っていたが、USB接続部分が1カ月で壊れて、修理見積もり2週間&修理代金請求。
使い勝手も良いが、『ウインドウが最大です。』といつのまにかウインドウ開きっぱなしなるので、この表示をされると、パケ放題に入ってなかったかと思うとゾッとする。スマホではまず、みなさんパケ放題なんでしょうけど・・
バッテリーは物足りないけど、今の時代、十分と言うか、しょうがない。とりあえず多使用しなければ、1日は持つので○。
画像も綺麗ですよ。40代と若くはないが、俺でも使えました。
あとはもう少し、デリケートな接続部分の強度が欲しい。壊れたので全体評価は4だけど落としました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月1日 16:46 [501682-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
小生は、結構スケジュール管理とアラームを連係して使用しますが、不便です。いままでのT004の方が使い勝手良かったです。電話帳の操作性も悪いですね。やはり買うのならタブレットが善いかなあと…
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月21日 23:36 [499316-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シャープで、スマートだと思う
【携帯性】携帯に比べると重いね
【ボタン操作】接触型のせいか、反応が鈍い
【文字変換】文字変換は、使い慣れたATOKに変更したのでコメントありません。
【レスポンス】良すぎると、触れただけで反応する。
【メニュー】はじめとのスマホなのでコメントできません。
【画面表示】綺麗で見やすいです。
【通話音質】音質は、いいと思います。
【呼出音・音楽】呼び出し音の名称が英語ばっかりで面倒。
【バッテリー】こんなもんですか、スマホは?って感じ
【総評】意外と使い勝手わるいですねスマホは、・・・・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月17日 01:25 [498171-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
はっきり言って問題外です、商品とは言えません、映像、音、操作性、全て高品質ですが頻繁にフリーズします(買ってから四日目ですが現在フリーズ中の為に以前の携帯から投稿してます)いくら性能がよくてもフリーズしてしまえば単なる板です、したがって最低評価にさせてもらいました。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月27日 08:56 [492825-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
キャリアメールの不具合のせいで全てが台無し。
メールを頻繁に見るユーザーにとってこの不具合(仕様らしいですが)は耐え切れません。
docomoにしておけばよかった・・・。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月25日 21:23 [492462-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
これが、初めてのスマホです。
実際に使ってみてわかったのは、スマホは携帯電話ではありません。電話機能も持っているPCです。
したがって、電話は多くの機能の1つでしかなく機能の中では優先順位では低いようで、電話機能に限れば従来のガラケーの方がよっぽど使いやすいし気が利いています。
■携帯性:
画面サイズの関係で少々大きいので持ち運びに不便です(携帯は二の次ですね)。
これからの季節はカバンを持たなくなるので、どうやって持っていようか思案中です。
■ボタン操作:
・電話着信があってから、実際に通話するまでの手順が多くすぐには応答できず、
かなり慌てます。しかも、それぞれの操作の応答が遅いので、ストレスになります。
電源ボタン押す→キーロック解除→電話アイコン押す→通話開始ボタン押す→通話
・キーロックを解除するのに、電源ボタンを押すのですが、これが小さくて大変に
押しづらいです。頻繁に使うボタンなので、もっと押しやすくしてほしいです。
★キーロック中に電源ボタンを押しても、たまに画面が表示されないことがあり、
何度か試行錯誤してやっと表示されることがあります。(-_-;;;
■文字変換:
変換効率は良いのですが、一覧になった候補を選択するのに候補のタッチキーが
小さいために、必ず異なる候補を選択して(触って)しまいます。
候補一覧から候補を選ぶのは男性の指ではかなりつらく慎重になります。そのため
入力スピードが上がらずかなりのストレスになっています。
★これが、このモデルの最大の不満点です。
■バッテリー:
まぁ、小型PCと思えば1日持てば御の字と考えていますが、携帯電話と思うと
驚くほど少ないでしょう。
■満足度:
操作性の悪さがありますので、3点としました。
以上
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月16日 00:53 [489681-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
INFOBAR a01からの機種変です。
INFOBARと比べて、難しすぎます。
サクサク動いてくれますが、Xperiaの操作に悪銭苦闘中です。
Sdカードからブックマークの呼び出し方や、電話帳のグループ表示の仕方がさっぱり解らないです。
また、このHPをたて表示にすることができず、横表示にて我慢しております。
全部入りで、サクサク動いて尚且つソニーということで購入しましたが、INFOBARのモッサリ感を我慢して使っておけばと後悔してます。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月15日 08:03 [489456-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
その前はf-12cを 使ってました。
全部入り携帯でも 細かい所まで作りこまれてる
のが 富士通なのかな?
だから 不具合が多いのかなと思った。
Xperia 全部のせただけの印象
使い難い 初心者には向かない
猛勉強中!
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
