発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月29日 12:40 [501062-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
先月購入の初スマフォ、1ヶ月使ってみてのレビューです
【デザイン】
シンプルかつスクウェアなデザインが万人受けしそう
【携帯性】
重い気がするけどこのホールド感と相まって持ちやすい、長文打ってて手が痛くならないし、やっぱり持ちやすさは重要
【ボタン操作】
表はボタンがないけどそれがまたいい、ずっと使ってるとボタン押すのは苦痛になるので
【文字変換】
不満なし、良く打つワードを覚えてくれるし変換も優秀
【レスポンス】
引っ掛かりがなく快適
【メニュー】
Xperiaのメニューガオススメ
【画面表示】
さすがHD液晶周りで言われてる 黄色み も自分のにはみられない。個体さ差があるみたいです。NXでも同じ問題が上がってるようなのでその内対策があるのかな?
【通話音質】
防水は…って聞いてたけど普通に聴ける。SO906iでの反省を生かしてるのかも
【呼出音・音楽】
スピーカーからの音もなかなかいい
【バッテリー】
スマフォバッテリーが持たないって言われてるけど、自分の使い方(通話5分、メール送受信10通、音楽1時間、アプリ2時間、ネット2時間)で半分位残るかな?フューチャーフォンの時はもっと減ってたんで
【総評】
いろいろネットで評価を調べたり家電量販店でデモ機いじったりして結果コイツをえらびましたが。とても満足度しています!後続機が出てもしばらくは使い続けるでしょう。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月28日 13:51 [500792-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
F-05Dからの変更です 不具合が3度あり交換してもらいました
05Dとは比較にならない程安定して動いてくれます 同じ世代の機械とは思えません
05Dではフリーズして再起動かけるとSDカードのデータ読み込みに(特にJPEG,WMV)時間とバッテリー消費が激しく外出先では躊躇してましたがこれは早いです もっともフリーズした事がないのでわざと試してみての結果です
元々ソニーが好きなのでアンチの方にはムカつくレビューにとれるかも知れませんがアンドロイド端末ではソニーが安定感はずば抜けていると思いました
日々携帯のご機嫌を伺いながらの生活から解放されホットしてます
因みにLTEが欲しかった訳ではなくカケホーダイが欲しかっただけなのでプランはそのまま 継続して頂きました シムもマイクロでは無かったので変えて頂きました
大事に使っていきたいです
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月28日 13:01 [500784-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
この端末のプレビューを見る限り少数派はほっておいて、☆4☆5がほとんど。私も☆5は妥当だと思っています。各評価については皆さんと同じ意見になるとおもいますので、自分なりの感想を書きたいとおもいます。
私はこの端末を3月15日発売日に購入しました。因みにスマホ2機種目で前機種Nー04Cとの比較を踏まえた1ヶ月プレビューです。(前機種と比較になるのか疑問だけど)
まず皆さんご存知の通りNー04Cはリコールになり得る端末でした。見切りをつけ機種変することに。次の端末は防水でとりあえず全部入りを考えていました。自分なりに機種の情報を検索し幾つか候補を上げました。その中でこのXperia acro HDに決めました。最終的決め手はSIMカートが通常タイプと言う事でした。Nー04Cを予備機として使用を考えていたからです。
このXperiaを手にして感じたのは一年程でここまで差がつくものかと、Nー04C購入時がやはり時期早々だったとおもいました。
画面はとても綺麗。レスポンスもサクサク。音も音楽プレイヤーとしても問題ない。文字変換は少し慣れるまでに時間が要りましたが、問題なく使用できます。
口コミでバッテリーの脱着不可が書き込みされて、中には購入後に知った人も居たりしますが、私は全く気にしていませんでした。
そのおかげかわからないですが、SIMカードとmicroSDカードが側面からの脱着式で楽と感じました。
バッテリー量も申し分ありません。
最後に持ちやすさは良いですが、前機種のNー04Cで軽さに慣れていたため、多少重たく感じます。
未だに価格.comのスマホランキングに初期Xperiaをはじめ、arc、acroともかなりの上位に位置している事から良い端末な事がわかります。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月28日 12:29 [500775-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
バッテリーが自分で交換できない?交換費用が高い?…『で?』ってゆう。
【デザイン】
今までのいかにもソニエリって感じなのもいいけど、これはこれでいい。四角い見た目もgood!
【携帯性】
数字的に結構な重さ。側面と角に丸みがあってかなり持ちやすく、重さも気にならない。
【ボタン操作】
静電式のボタンの反応がいい。これに慣れると物理キーに違和感を覚えてしまう。
側面のボタンはカバーを着けてしまうと押しにくくなる気が…
【文字変換】
このメーカーは昔から変換いいんですよね♪
【レスポンス】
限りなくヌルヌル
【メニュー】
ソニエリらしい
【画面表示】
綺麗!液晶とパネルの間に余計な隙間がないので光の乱反射がなく野外でも凄く見やすい
【通話音質】
この前まで使ってたガラケーより聴きやすい
【呼出音・音楽】
イコライザーとドルビーの会わせ技!やっぱ他とは違う
【バッテリー】
同じように使って感覚的にガラケー並みに持ちます。
【総評】
初心者にも買い換え組にとっても『深刻な不良』が出ない限り満足度の高い機種だと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月26日 19:07 [500443-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
無難でカッコいいですが無印acroのデザインには勝てないと思います次回に期待です。
【携帯性】
大きすぎず小さすぎずちょうど良いです。またラウンドフォルムで手に馴染むところが気に入ってます。
【ボタン操作】
電源ボタンがもう少し大きいと良いです。
【文字変換】
とても変換効率が良いと感じます。SH-07Bの変換の悪さでイライラしましたが、SO-03Dでは一切イライラしません。意外にオンライン辞書も使えます嬉しい誤算です。
【レスポンス】
この機種にした理由の一つです。サクサクしていてストレスが一切無いです。
【メニュー】
Xperia UIはとても使いやすいです。
【画面表示】
綺麗です。写真が私の古いデジカメより綺麗で驚きました。
【通話音質】
クッキリしていると思います。
【呼出音・音楽】
少しこもってる気がしますが実用に問題ないです。
【バッテリー】
普通に1日持ちますが、ブラウジングやゲームをするとあっという間です。
これからに期待
【総評】
思い切って発売日に購入しよかったです。今まで大きな不満がありません非常に満足です。Xi対応Xperiaも気になってます。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月26日 11:04 [500366-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ケースとかつけるのは苦手なのでそのまま使うのですが
カラーと質感が気に入ってます
【携帯性】
他機種より重いようですが、個人的にはバッテリーをもう少し大きくして
もうすこし重くても気にならないレベルと思います
【ボタン操作】
メニューとバックキーが左右逆なので、最初戸惑いました
反応する部分が画面との境目に近いので、誤作動する場合があります。
【文字変換】
ガラケーにくらべるとアレですが、まぁまぁです。
【レスポンス】
サクサクです。
【メニュー】
WiFi等のオンオフが上部スライドでできると良かったですが、
不満というほどではないです。
【画面表示】
個人的には、有機ELよりキレイと思います。
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
MP3が鳴らせるので、満足です。
通知音はメールとその他の鳴り分けができないのかな?
【バッテリー】
通常使用なら1日持ちます。
調べ物やゲーム等をするときには、予備の充電器が欠かせません。
【総評】
総合的に満足できる機種でした。
LTEも田舎ではまだまだのようでしたので、不満なく2年は使えると思います。
SoftBankを使用してたので、iPhoneという選択肢もありましたが、
防水でないことが最大のネックでこちらにしました。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月25日 23:36 [500299-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルなデザインと質感がともいいですね!色はアクアにしました。
【携帯性】ギリギリ片手で文字入力出来ますが、やっぱり厳しいときも。まぁ大画面なんでそんなもんですね
【ボタン操作】特に不便は感じませんでした
【文字変換】ソニエリは賢くていいですね
【レスポンス】ドコモメニューは話になりません。Xperiaのメニューは快適!
【メニュー】こちらも不便には感じませんでした。
【画面表示】野外でも良く見えます!黄色くもないので当たりだったのでしょうか?
【通話音質】普通に聴きやすいです
【呼出音・音楽】携帯にしてはかなりいいんじゃないかと。
【バッテリー】仕事のある日は寝る直前まで使ってて半分しか減りません。休みの日はソコソコ使いますが、1日持ちます!
【総評】やっぱりバッテリー持ちが良いのが一番欠点もほとんどなく、かなり優等生機種です!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月25日 22:50 [500290-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
初スマートフォンです。
友人がiPhone4Sを先に機種変更&携帯会社変更で入手していてそれに触発されてN-03Cから機種変更しました。機種変更して1週間ちょっとのレビュー投稿です。
色はこちらのレビューの人気色のAquaにしました。ドコモショップに現物確認に行ったりして4色の内どれにするかで散々悩んで決めました。
携帯性は、大きい&重いです。手の大きい私でも片手に持っての長時間の入力はきついかな。
携帯と違って文字入力の際にボタン押し以外に指を滑らせてが今までと異なる点で指が太い自分としては、若干ストレスを感じます。
文字変換は良いと思います。
通話は、会社で長電話した時に時々相手の声が途切れがちだったのが気になりました。
音楽や着信音は特に問題無いと思います。
バッテリーは持つ方かな。携帯の時は、結構こまめに充電していたので。ただ習慣なので充電器は持ち歩く様にしています。
総じて云えば初スマートフォンとしては、納得出来る選択だったと思います。バッテリー交換が自身で出来ないのは痛いけどそれ以外は欠点が感じられません。大事に使いたいと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月25日 21:37 [500280-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
ずーとエクスペリアが欲しくてようやくgetしちゃいました(>_<)
もったら重かったので買おうか最初悩みましたが思いきって買って良かったです(^^)v写真の撮影が早くてサクサクで使ってて楽しいです!重さ意外は満足してます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年4月25日 21:23 [500275-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ホワイトにひとめぼれしました☆かわいい!
【携帯性】
ショージキ大きいな。でも可愛いからいい☆
【ボタン操作】
反応はいいと思います☆
【文字変換】
頭いい!賢い子☆
【レスポンス】
サクサク☆
【メニュー】
こんなもんかな☆
【画面表示】
チョー綺麗☆
【通話音質】
前使ってたケータイよりききやすいかも☆
【呼出音・音楽】
凄くキレイ☆毎日通勤途中に音楽きいてます!
【バッテリー】
スマフォなのに前のケータイよりもっちゃう☆
【総評】
ホントこの子にしてよかった!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 25件
2012年4月24日 15:50 [500023-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
aquaですが、仕事でもプライベートでも見栄えすると思います。ホーム画面を少しいじったのでお気に入りとなりました。
【携帯性】
少し大きいですが、手が大きいので問題はありません。
【ボタン操作】
電源ボタンがもう一回り大きいと良かったです。
【文字変換】
良いです。
【レスポンス】
Arrowsタブレットよりも良いです。
【メニュー】
experiaですが、使用するアプリは多くないので十分です。
【画面表示】
少し暗くするくらいでちょうど良いです。
【通話音質】
想像以上に使えました。
【呼出音・音楽】
こだわりはないのですが、ミュージックプレイヤーとして十分機能しています。
【バッテリー】
こんなにもつとは思いませんでした。
【総評】
電話専用のガラケーとタブレットの併用で不便はなかったのですが、タブレットを落としてしまい、修理に出すのにあわせて機種変更しました。
修理が完了してから1カ月経ち、タブレットは鞄の中に埋もれたままの日が多くなっています。。。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月23日 18:01 [499817-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
1日1回フリーズが標準仕様のSH−01Dを売ってオークションで白ロムを買いました。
全体的に使いやすくて親切なのはSH−01Dですが、何よりもバッテリーの持ちが良いのとフリーズしないのが一番。
■良い点
なんせ安定してる。 全くフリーズしない。
下記に記載するような細かいマイナス点が多いけれど、この安定感はすばらしいので大満足です。
■悪い点
・文字変換はバカではないけど、絵文字使うのに毎回ボタン長押ししないとダメなんて入力方法は最低。
デコメもSH−01Dのほうが遥かに選びやすいです。
絵文字は長押しなのに、なぜか音声入力は1タッチです。
音声入力使う人より絵文字使う人のほうが多いに決まってるんだから、普通逆だと思う。
・ステータスパネルでGPSなどのON・OFFが切り替えられない。
・バックグラウンドで動作しているアプリを切り替えるモードがない。
これかなり不便。
たとえばネットしてる時にメールに切り替えると、ネットを再度立ち上げると最初の画面に戻る。
タスクスイッチャーというソフトで解決しました。
・サイドキーの音量ボタンに手が当たるとマナーモードにしていても音量が上がる。 これは製作者がバカとしか思えない。
マナーモードの意味ナシ。
SH−01Dはちゃんとサイドキーロックされてました。
・カメラはキレイだけど、屋内の写真は明るく補正されすぎで不自然。
イロイロ書きましたが悪い点は全てアプリである程度カバーできます。
ホントフリーズしないって気分がいいですね♪
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年4月23日 16:04 [499797-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
自分的にはとても良い。シンプルで飽きが来ない が大好きなので。
【携帯性】
ベルトにスマホケースをつけて中にいれているので不便さは全く感じない。
大きくても小さくても問題なし。
【ボタン操作】
手が大きいので片手で十分操作ができる。手の小さい人には片手は厳しいかも。
【文字変換】
フリックもガラケーの時より使いやすいし○。
主に音声入力を使っているがとっても賢い(なまりがあるのにちゃんと変換する)。
メール等の作成が速いこと速いことw
【レスポンス】
嫁さんのルミックスホンと比べると凄い差がでる。
マルチな使い方が出来ストレスなくてとてもgood
【メニュー】
エクスぺリアだが使いやすい。設定等も分かりやすく使いやすい。
またライブ壁紙等使えて楽しい。
【画面表示】
本当に綺麗に表示される。照度をかなり落としていてもはっきり見れるのがいい。
ここが気に入って買ったも同然だがw
【通話音質】
時々雑音や自分の声のエコーが入る場合がある。ガラケーの時はなかったのだが。
【呼出音・音楽】
ガラケーの時は鳴っていても気づきにくかったが、今はバイクに乗っていても聞こえる。
最大音量には期待はしていなかったから嬉しい誤算。
プリイン曲も中々いいね。
【バッテリー】
普通に使って1日もつ程度。スマホはこれ位なのかと(常駐アプリやソフト等使っているからあたりまえだが)。ガラケーではできなかった事をしているので当然消費は激しい。
【総評】
長い間 自分にはスマホの良さが見いだせずガラケーでいい・・・と手を出さなかったが、
以前のガラケーが故障したのをきっかけに”物は試し”程度に買い替えた・・・
色々使っているうちに「なんて便利な・・」あれもこれも出来る 今迄使っていたノートブックを持つのを止めたぐらいにw「買って良かった〜」と思ったのは言うまでもないがw
嫁さんのを少し借りて色々カスタマしたがフリーズが目立ったがこれは皆無だった。
やはりコアが増えると処理能力が上がりフリーズ等が起きてないのだろう。
これからもっと自分色に染めて、2年間は使っていきたいと思わせる端末だ。
この機種は人気が高いようでアクセサリー等が多く思う。何処に行ってもこの機種のアクセは置いているし、手に入りやすい。早くケースをつけたまま使える卓上ホルダーも期待しているが・・出ないかなw
ソニーは特に好きではないが、本当に”良いものだ”と思わせてくれる。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2012年4月23日 13:53 [499785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ソニエリ特有の独創性のあるデザインではありませんが、スクエア仕様で全体的にスッキリ仕上がっており、飽きがこないデザインだと個人的に思います。 Ceramicはシンプルでとても綺麗で気に入っていますが、手垢などで汚れが目立つと嫌なので、クリアのカバーを装着しました。
【携帯性】
若干大きく厚みもある(カバーを装着すると尚更)ように思いますが、バッテリー容量を考慮すると仕方ないのかな。
私自身は手が大きいので片手での操作も可能だし、ワイシャツのポケットにも入るので許容範囲の大きさです。 片手操作では、ある程度は重量があったほうが手に納まりがいいので、重さは気になりません。
【ボタン操作】
センサーボタンでも全然問題ありません。画面がフラットに仕上がっているため、個人的にはとても気に入っています。 ただ、スリープ解除時には、やはり物理ボタンの方がいいかな。 それと、若干、電源ボタンが押しにくいです・・・。
【文字変換】
全く問題なし! 賢いです!
【レスポンス】
超ヌルヌルって感じで、全くストレスを感じません!(個人差はあると思いますが)
【メニュー】
従来より、別のアプリを使用しているため、無評価とします。
【画面表示】
とっても綺麗です! 屋外で操作する機会が多いので、この見やすさは抜群だと思います!
【通話音質】
雑音などもなく、問題は無いです!
【呼出音・音楽】
可もなく不可もなくってところでしょうか・・・。 飛びぬけて良さも感じませんが。
【バッテリー】
スマホ3機種めですが、かなり持つようになりました。
その日の電波の受信状況(セルスタンバイによる消費)などにもよりますが、電車内でのネット閲覧30分/日、ストリーミング動画再生45分/日(Wi-Fi経由)、スケジュール管理10分/日、メールチェック5回/日、通話5分/日 程度で、夜21時ぐらいで30%程度残っています。
【総評】
当機種が、スマホ3機種めの購入になります。
私がacroIS11Sを使用していたこともあり、少しはソニエリの特徴を把握していたことで、操作方法を家族に教えてあげられること、また、もし不具合が出た時に個体差によるものかどうかの判断にもなることなどから、家族3人で当機種にMNPしました。
発売日に入手し、本日に至るまで全く不具合はありません。
私が使用したこれまでの機種では、
・フリーズや電源落ちが頻繁にあったこと
・バッテリー容量が少なかったこと
・内部ストレージの容量が少なかったこと
・ウィジェットを数個配置しただけで、画面操作時にカクついていたこと
にストレスを感じていましたが、この度、当機種に変更して、これらの不満が全て解消されました。 日々のカスタマイズにより、自分仕様のスマホに仕上がっていくことに喜びを感じています。 家族で大事に長く付き合っていこうと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
