Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
集計対象687件 / 総投稿数687
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.94 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Athlon II X2さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
2件
ノートパソコン
0件
2件
タブレットPC
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

【デザイン】
Xperiaらしいデザインですね。好きです
【携帯性】
普通
【ボタン操作】
普通
【文字変換】
無評価
【レスポンス】
今となってはモッサリ感が否めません。最新の機種と比べればもちろんですが、acroHDより前に出たはずのギャラクシーネクサスよりモッサリです
【メニュー】
無評価
【画面表示】
綺麗です。平均並
【通話音質】
無評価
【呼出音・音楽】
無評価
【バッテリー】
無評価
【総評】
今となっては微妙です
私は風呂の中での音楽プレイヤーとして使っています
2万円以内で買えますが、
これを買うならもう少しお金を出してs3αなど最近の機種を選んだほうが良いと思います
メインはキツイですが、台所や風呂専用機として買うならオススメです

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

風のバルバロッサさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:192人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
666件
スマートフォン
2件
36件
プリンタ
1件
13件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

iPhone5との2台持ちです。

【デザイン】
持ちやすいデザインです。

【携帯性】
防水性が便利です。

【ボタン操作】
ボタンが多いです。

【文字変換】
Google日本語入力システムを使っているので、使い勝手は良いです。

【レスポンス】
Android4.0にアップデートしても、レスポンスは悪くありません。
操作でイライラすることはないです。

【画面表示】
モニターに傷がつきやすいので、影響を受けている部分があります。
画面で表示される色は綺麗です。

【通話音質】
相手の声が小さくて聴きにくいです。

【バッテリー】
Android4.0にアップデートしたら、バッテリーの持ちが良くなりました。

【総評】
ようやくAndroid4.0にアップデートしましたが、不具合は出ませんでした。
特に初期化をしないで、そのままの状態ですが、レスポンスの劣化はなかったです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SASAYAN99さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
0件
10件
洗濯機
0件
9件
スマートフォン
3件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

 オークションなどで中古を探したり、DSに足を運んで比較したのですが、結果、ドコモオンラインショップで機種変(10年以上継続利用FOMA->FOMA)15,120円で購入しました。以外に安く購入出来ました。
【デザイン】
 Sony Ericssonの携帯は初めてでしたが、良いと思います。MEDIASからの乗り換えなので分厚く、重く感じましたが、数日使ってみると防水機能でこのデザインは気に入りました。
【携帯性】
 電池交換が出来ないのでそれなりに分厚いのは仕方ないとして、シリコンケースをつけるとポケットから出しにくいです。消耗品と考え、キズはついても良いので安価で脱着しやすくデザインを損なわないポリカーボネート製のクリアケースを購入しました。重さもさほど感じなくなりました。
【ボタン操作】
 MEDIASがが全てハードキーだったため、最初はうまくホーム・メニューキーを操作できずイラつきましたが、本体設定で「操作時バイブレーション」をオンにしてからは慣れました。防水機能が無ければ、せめて頻度が高いホームキーだけでもハードキーがいいですね。
【文字変換】
 もともとMEDIASでプリインストールATOK->GOOGLE日本語入力と移行してつかっていたため、POBoxはいまいち相性が良くなかったです。(決して悪くは有りません。)結局、GOOGLE日本語入力で使っています。
【レスポンス】
 MEDIASとの比較なのですごくよくなりました。OSを4.0にしてからもっさり感が増したのですが、不要なサービス無効化してレスポンスを取り戻せた感じがします。常駐アプリのせいかもしれませんが、再起動やキャッシュクリアをしてもホーム画面表示が4,5秒かかる時があります。
【メニュー】
 個人的にはdocomo Palette UIよりXperia UIの方が気に入りました。シンプルで良いです。
【画面表示】
 キレイですね。十分満足しています。下手な保護フィルムを貼ると画面が汚くみえます。iBuffaloの光沢フィルムは誰でも上手に貼れるが謳い文句でしたが、折角の画面表示が汚くなり失敗しました。次回はリサーチして購入するつもりです。
【通話音質】
 普通です。可もなく不可もなく。MEDIASはスピーカーが画面側に付いていたのでそのまま置いていてもハンズフリー可能でしたが、こちらも含め多くの機種は背面にスピーカーがあるので着信音やハンズフリーの時には、塞がないようにしないとダメですね。
【呼出音・音楽】
 MEDIASより随分良い音が最初から入っています。音質もこちらのほうが良いように感じます。
【バッテリー】
 急に電池を消耗する時があります。交換用バッテリーを持ち歩けないのでモバイルバッテリーを常時持ち歩いています。
【総評】
 MEDIASより何倍も性能が上なのでこれから色々やってみたいと思います。バランスのとれた良い商品だと思います。最新機種でなくてもガラケーからの乗り換えで全部入りを探しておられる方にオススメします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

マシュー99さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

アップデートしてからの電池の持ちも悪いしレスポンスも悪く
たまにフリーズします。しなければ良かったと後悔してます。。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tatu1202さん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:255人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
55件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
48件
ゲーム機本体
1件
26件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示1
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
凹凸が無く、飽きないデザイン。

【携帯性】
重いけどサイズは良い。

【ボタン操作】
戻る、ホーム、メニューキーは、多少滑らすと確実に反応する。
【文字変換】
良い。オンライン辞書で更に良い。

【レスポンス】
サクサク。

【メニュー】
Xperiaホームは最高。
ドコモホームはあり得ない程に最悪。
【画面表示】
これが大問題。ホーム上の黄ばみで全てが台無しです。
未だに<黄ばみは仕様です。>の決まり文句で対応しないソニーには呆れ果てました。
今後 発売前に予約をする事はないでしょう。

【通話音質】
もう少しボリュームが上がると聞き取りやすいと思います。

【呼出音・音楽】
スピーカーは良好で、音質は良いです。
ステレオなら更に良かった。

【バッテリー】
普通に使えば1日は持ちます。

【総評】
液晶 ホーム上の黄ばみが全てを台無しにしている。
対応しないメーカーに悪印象を抱きつつ、使えば使う程濃くなる黄ばみに我慢を強いられる今時珍しい機種。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

迷える団塊親父さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
5件
タブレットPC
2件
0件
バックアップソフト
0件
2件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】洗練された感じがする。

【携帯性】一般的なスマホ並。

【ボタン操作】操作ミスが多いような感じがする。

【文字変換】候補がなかなか出てこないなど使いにくい。現在有料ソフトを利用中。

【レスポンス】半年前の他社機などに比べ明らかかに優位性がある。おおむね満足。

【メニュー】可もなく不可もなく。

【画面表示】精細な感じで見やすい。

【通話音質】聞き取りは何の問題も無いが、相手側には音声遅延、エコーなどが発生してこちらの音声がとても聞き取りにくく、すぐに切りたくなるといわれたことがたびたびある。スマホとはいえ通話も大事な機能なので近いうちに窓口に行ってみようと思っている。

【呼出音・音楽】不満はない。

【バッテリー】1日は心配なく使えるので何とかなっている。機種に依存した話ではなく一般論ですがせめて2〜3日くらいは使用できるようなスマホができてほしいと思います。

【総評】最近たびたびフリーズすることが多くなった。(通常の方法では電源も切れない)アプリに依存するかどうかは不明。強制リセットで回避できているが満足度を下げる一因になった。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

散財会会長さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
33件
マザーボード
2件
4件
CPU
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
適度な角の丸みで持ち易いです。小さな手なのでちょっと大きいです。
色はAquaにしました。とても綺麗な色で一択で購入しました。

【操作性】
初スマホなのでこんなもんなのかな〜って感じです。

【文字変換】
限りなくバカなので速攻でATOKアプリに替えました。

【レスポンス】
初スマホですが、自分のノートパソコンよりレスポンスはいいんです。
が、時々レスポンスがとても悪くなるときがあります。
もう少し検証します。

【メニュー】
Xperiaメニューの方が使い易いです。
Docomoメニューは使いにくいですし、自分には不要なアプリが満載です。
ってか最初から入っているアプリは削除出来ないってのは不満です。

【画面表示】
とても綺麗な画面で、屋外でもまったく問題無く操作出来ます。
標準の輝度では十分すぎる位なので、少しでも節電で標準値から下げて使用しています。

【通話音質】
嫁や仕事先の相手に「鼻風邪をひいたか」と何度も聞かれました。
たぶんこもっているんでしょうね。聞き取りは可も無く不可も無くです。

【呼出音・音楽】
そこそこ良い音が出ます。
が、高音域の音割れとか、このレベルの機器では致し方ないんでしょうね。

【バッテリー】
スマホだからやむを得ないと言えばそれまでなんでしょうが、一番不満な点です。
出張で充電器を忘れてひどい目に遭いました。
フル充電で1日強しか持たないって、納得いかないです。
ノートパソコンに比べたら長持ちするって事ですかね?

【満足度】
現時点でフル装備に近いスマホを探していたので、この機種を選んだのですが
まぁまぁ良かったとそれなりに満足しています。
超コンパクトパソコンとも言えるくらい高性能です。
ただバッテリーの消費が予想以上に早く、普段はGPSもBTもOFFにしています。
結構溜まったDOCOMOポイントでかなり安く購入したので、その分不満は無いです。
ただここに書き込まれている多くの方の「いい!」「素晴らしい!」という評価には
自分は「そうなの?こんなもんなの?」って感じですね。
特にバッテリーが4点以上あるって「マジで?」って首をかしげます。
予備のブースターが常時必要なんて、納得いかねー。

悪くは無いけど人に勧めることが出来るほど良いものでもない。ってことで

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

しんたいろさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
12件
スマートフォン
1件
11件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性1
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

使い始めて1か月です。未だに、使いこなせていないためか機種変更して良かったとは思っておりません。ガラケーの機能が欲しくて機種変しておりますので、そのあたりは満足しております。純粋にスマートフォンの機能のみが必要であれば、『どうかな?』と思ってしまいます。しかし、もう少し小さくなりませんかね・・・。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sannkichiさん

  • レビュー投稿数:77件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
38件
ゲーム周辺機器
7件
0件
カーバッテリー
5件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性1
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】  流石SONYですね、ジョブス氏がSONYを好む理由が判りますね

【携帯性】   自分的に100g以下なら5点でした、ポケットにいれてるとかさばります、重いです

【ボタン操作】 固めです、防水仕様のせい?

【文字変換】  まれに変換できない時が有りますが、オンライン辞書でカバー、それでもダメなら登録

【レスポンス】 ストレスは有りません、ガラ携と同速

【メニュー】  分かりやすいと思います

【画面表示】  見やすくて綺麗です

【通話音質】  今のところ問題なしです

【呼出音・音楽】プリセット音イマイチ、ガラ携っぽいのも入れて欲しかった、数も少ない

【バッテリー】 待受のみで2〜3日、これが限界?

【総評】    movaでも十分だったんですけど…正直機能多くて使いこなせていません、スモールコンパクト&シンプルこの分野残してほしかったなぁ。。。
        SONYさんpreminiシリーズの後継機種、他のメーカーがやらない独創性忘れてませんか?今後に期待です。
        こいつとも長く付き合いたいと思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

三石さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
140件
カーナビ
1件
18件
ゲーム機本体
1件
3件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

ここのレビユーが高評価のため期待していたのですが、至って普通です。なぜこんなに高評価なのかわかりません。フリーズも多いし。妻はディズニースマホを欲しがっていたのですが、このレビューの高評価をみて、ゴリ押しでこちらにしたのですが、妻には大変申し訳なく思っています。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろ3727さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
35件
docomo(ドコモ)携帯電話
5件
6件
スマートフォン
2件
9件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性2
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

購入を検討してたところ友人が購入で触らせてもらった感想です。
galaxySのSC-02BをROOT化して現在使用してしてます。

デザイン他
galaxyの画面のガラスはこれまでフイルムなしで使ってますが、傷はありません
画面レンズの質感などはgalaxyが上です

ロゴはsonyのロゴ、docomoさんの名前の入ってないとこなどso-03Dがかっこいいです
4月からはsonyロゴに代わる噂もあるみたいですね

レスポンス
はっきり、root化後のgalaxyの方がヌルヌルです。

お財布、ワンセグ、防水は魅力ですが。。。
2年縛りで買うまでの魅力は???です、そこまでのインパクトはなかったです。

もうしばらく様子見となりました。6月の新機種、iphoneなど。。。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia acro HDのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Xperia acro HDの評価対象製品を選択してください。(全4件)

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua] Aqua

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Aqua]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Black] Black

Xperia acro HD SO-03D docomo [Black]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Black]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura] Sakura

Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Sakura]のレビューを書く
Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic] Ceramic

Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic]

Xperia acro HD SO-03D docomo [Ceramic]のレビューを書く

閉じる