端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年5月29日 22:39 [599343-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
最近のスマホは大きいものが多いですが、この機種は手頃なサイズです。少し重い感じもしますが、問題ないです。
レビューでは電池の持ちが悪い、レスポンスが遅いといったマイナスな投稿もあったので気になっていましたけど、電池の持ちも良いですし、サクサク動きます。
画面もとても鮮やかで見やすいです。音質もさすがXPERIAという感じで、他のスマホと比べても良いです。ウオークマンとして使えるところが良いです。
低速SIMで使っているので音声通話は無評価で。
全体的にはとても満足です。買って良かったと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年5月27日 14:48 [598776-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
昨年の12月に機種変をして2ヶ月経過したら受話音量の不具合で改善品?対策品?の同機種と交換したハズなのにまた2ヶ月後に同じ不具合で一昨日に交換しました。
今回はさすがにもう不具合は出ないだろうと安心して使ってたら今度は文字がやたらに入力されたり画面に触れてないのに画面が切り替わる等のタッチパネルの不具合で機同種変してわずか2日で修理になりました。
新しい物に交換したのに2日で修理とか考えられません。
挙げ句の果てに店員の説明では「修理で直るか微妙な感じです」とか「この機種の特殊な仕様かもしれません」と説明されました。
文字が勝手に入力される仕様ってどんな仕様だ?と思い店員に聞いたら機種に寄り個体差があるのでとかはぐらかす始末でほとんど納得いかないまま修理に出してきました。
修理から直って戻ってきてもこのままこの機種を使う気はさらさらないですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 42件
2013年5月23日 08:48 [597818-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
夏モデルまでの繋ぎのため買いました。
前回がクソみたいな端末(RE○ZA Phone)だったので感動が半端なかったです。
2ヶ月間お世話になりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月22日 14:24 [597636-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】可愛い
【携帯性】ちょっと重い
【総評】人気ランキングでも上位だし、使いやすいです。
SONYのテレビにつなげれば、大画面で動画や写真、ゲームが見れて、
楽しめます。
オススメの機種です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月14日 12:47 [595869-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
右が本機 左はXPERIA ray SO-03C 大きさとしてはコッチが携帯電話だと思う |
背面 質感はray(右)の方が高い 防水など性能面は当機の圧勝 |
機種変にいった家族が、価格優先で店員に相談したところ、すでに世代が古くなっており、ショップで安価な機種としてコレを推奨され、決めてきました。(ナイス店員w)
デザイン】
XPERIAらしいスリムなイメージです。大きめ液晶なので大きい部類ですが薄いのでスリムなイメージです。
携帯性】
Yシャツの胸ポッケに入りますが占有する感じとなります。重さはさほど気にならないレベルですね。
ボタン操作】
反応良い印象です。本体横のボタン類はしっかり押下しないとならないタイプですが、携帯することが前提の機器ですのげこれでOKだと思います。
文字変換】
かなり良い部類だと思います。特殊な入力(業界独特など)を除いて、賢いなと思える候補一覧をちゃんと出してくれます。入力傾向の学習もしっかりしてくれます。
レスポンス】
かなり良いと思います。アンドロイド携帯もこの世代(4.0以降)ぐらいからアップル機器に引けをとらなくなった印象です。場合によってはコチラの方が操作性において上回りだしたと思います。
メニュー】
必要なものと、あると便利というものと、XPERIA独自のものと、ほどよくアプリが標準で入っている印象です。必要なものはグーグルプレイにいけばたいていありますし。
画面表示】
かなりというか、非常にキレイだと思います。明るさも十分で屋外でもクッキリ視認できます。携帯電話としては大きすぎるとも思える大画面の恩恵で文字も読みやすいです。
通話音質】
ドコモ品質。違和感なく電話として通話できます。相手の声も聞き取りやすいです。
呼出音・音楽】
なかなか良い再生性能だと感じます。付属ステレオイヤホン・マイクを使ってMP3プレイヤーとしても専用機に遜色ないレベルの音を聞かせてくれます。
バッテリー】
悪いと言われる(実際いいとは言えないけどw)スマフォのバッテリー持ちですが、本機は及第点のレベルだと感じます。仕事で使って(通話し、ネットで情報検索し、カメラちょっと使って)も1日は持ちます。ああ バッテリーなくなってる。となったのは前夜に家で充電忘れてた日ぐらいです。
総評】
カメラでの撮影もかなり優秀で、これ普通にデジカメじゃんという印象を受けます。
スタイリッシュなスマフォだと思います。
さすがにプロダクト大賞製品だと思います。実質負担なしのほぼ無料?だったようです。
(相変わらずおかしいぞw携帯業界の商法)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月11日 16:04 [595139-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】自分はiPhoneは嫌いで iPhone以外の機種でこの機種に出会いました
デザインは結構気に入っています
【携帯性】Xperia Z ゎ少しでかいきがします
ですがHDはそんなことゎありません すこし思いかもおもいかもしれませんが 安定し いいです
【ボタン操作】タッチ式なので たまに反応しないことがありますが おおむねオッケーです
【文字変換】いいです
【レスポンス】最近 強制終了が多いです
【メニュー】
【画面表示】OKw
【通話音質】いい
【呼出音・音楽】もうちょい あれだね
【バッテリー】いい
【総評】はい・いいかんじだよw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月10日 11:33 [594863-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
これまでF-12C,XperiaRay,F-10D,F-02E,XperiaZ,iPhone4S,IS01,IS05,IS12M,HTL21などを使用。
学割2012回線だと事務費コンテンツ等を含めても5000円以下と大変お得だったのでF-12Cから機種変。すぐにOSを4.0にバージョンアップ。
【デザイン】
今となっては多少古さを感じるIS05のようなカマボコ型。ただし持ちにくいわけではなくXpeiaZの大きく角ばった外装より手に馴染み好感が持てる
【携帯性】
サイズはちょうどいいが少し重め。
【ボタン操作】
音量などの物理キーは個体差がかなりある。DSで修理交換するほうが面倒なのでそのまま使っているが機種変した3台で一番ひどいのは相当頑張って押し込まないと反応しない。
ホームなどのソフトキーは光っている所ではなくその上のアイコン部を押さなければ反応しないのがわかりにくい。液晶画面下部にボタンが有る状態ではそちらが反応してしまうことも。
【文字変換】
評判が高いだけあってPOBoxの文字変換は優秀。
【レスポンス】
ゲームなどレスポンスを必要とするアプリを入れないからかもしれないが使い始めて2ヶ月でとくに気になるもたつきは今のところ感じられない。
電話とメール、ジョルテ程度を主体に使っているとこれより性能が高い、例えばXperiaZなどと比較しても実用的な部分でそれほど有意な差を見いだせない。
【メニュー】
Goランチャーを使用。
【画面表示】
とくにこだわりもないが綺麗なほうだと感じる。有機液晶のIS12Mは黒い画面だといわゆるシミ(有機 画面のシミで検索)が映り汚らしかったのでただのTFT液晶というだけで好印象。
【通話音質】
特段可もなく不可もなくでしょうか。
【呼出音・音楽】
呼び出し音の種類が少ない気がする。音楽は聞かないので無評価。
【バッテリー】
不要なサービスを無効にしまくると待機状態で1週間くらいもつので自分にとっては必要以上の性能。いま見ると5日と14時間使用で残り24%となっている。
【総評】
使えばそれなりに電池が減るが放置状態ではあまり充電に気を使わなくてよくて楽。今のところ再起動や強制終了にあったこともないので安定性は十分。はじめに上げた機種のなかでは一番バランスがいいと感じます。とくにFOMAからLTEに契約変更したくなければこれ以外に選択肢はないとおもいます。
あと下に4.0にしてからカメラの起動が遅くなった、ジョルテのアプリの起動が激遅になったと書かれている方がいらっしゃいますがうちのSO-03Dでは3台ともカメラ3秒以内、ジョルテ2秒以内で起動します。未利用の2.3状態と比較できませんが特に遅いと感じることはありません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月27日 20:18 [591492-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
表面は普通ですが、背面のSony Ericssonのロゴは格好いいですね。
【携帯性】
ガラケーからの変更だったので購入当時、大きく感じましたが今では慣れました。
胸ポケットにもズボンのポケットにも入ります。
【ボタン操作】
良く反応します。ストレスはありません。
【文字変換】
Poboxが使い辛かったのでAtokを使用してます。
【レスポンス】
良いと思います。これもストレスはありません。
【メニュー】
普通に使う分には問題ありません。カスタマイズする人には標準では物足りないと思います。
【画面表示】
とても綺麗です。尿液晶とか言われてますが、個体差があるようです。
【通話音質】
良く聞こえます。ガラケーに比べれば多少小さめですが、聞き辛いとかありません。
【呼出音・音楽】
常にバイブで、音楽も聞かないので無評価にします。
【バッテリー】
普通に使う分には1日1回の充電で十分です。
私はカスタマイズするのが好きなので、ホーム弄りなどをすると、みるみる減っていきます。動画もそうで、YouTubeを1時間連続再生すると、20%弱減ります。特殊な使い方をしなければ電池持ちは良い方だと思います。
【総評】
発売日に購入で、今まで何の不具合もありません。
皆さん書かれてますが、とても良い機種だと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 3件
2013年4月25日 21:42 [591085-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ブルーが売り切れで、白を買いました。のっぺりした感じですが、悪くないです。
【携帯性】
背面がツルツルして滑ります。カバーは着けた方がいいね。今時のスマホにしては小さめですがズボンのポケットに入れると違和感を感じます。
【ボタン操作】
良く反応します。
【文字変換】
標準のは使いづらかったが、使い込むほど賢くなっていき、今では満足してます。慣れもありますが。
【レスポンス】
良い方だと思います。私は満足してます。
【メニュー】
標準のdocomoもXperiaも使いづらいです。
色々なホームアプリがあるので、特に気にする事はないと思います。
【画面表示】
綺麗だと思います。特に、カメラで撮影した画像は素晴らしいです。
【通話音質】
普通。特に不便はありません。
【呼出音・音楽】
大きく良く聞こえます。
【バッテリー】
使い方によると思いますが、良い方だと思います。
余り頻繁に使いませんが、1日持たない事はありません。
【総評】
購入して1年がたちましたが、何の不具合もなく満足してます。
たまに気分転換で、カバーを買い換えたり、ホーム画面を変えたりして楽しく使用してます。
購入検討している方は是非購入してみて下さい。
きっと満足されると思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月19日 22:52 [589559-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カラーバリエーションに関してはスマートフォンの中では多い方じゃないかと思います。
【携帯性】
分厚いです。携帯しづらいです。まぁ…大容量バッテリーの為なら仕方の無いことでしょうね…。厚さは犠牲にはなっていますが、持ち運べるのでいいです。
【ボタン操作】
テンキースマートフォンではなくフルタッチパネルスマートフォン(ホームキー等は除く)なので、よく分かりません。
【文字変換】
PoBoxは使いやすいですね。
【レスポンス】
1.5GHzのデュアルコアはサクサクです。16GBのROMも魅了的です。
【メニュー】
SONYっぽさが全面に出ています。
【画面表示】
4.3インチでHD画面で見やすいです。4.3インチは発売当時では大画面な方でした。
【通話音質】
音質もなかなかのものです。
【呼出音・音楽】
SONY独自の音響エンジンがあるので滑らかな音質です。
【バッテリー】
さすが、1840mAの大容量バッテリーだから持ちます。
【総評】
使いやすさはなかなかいいです。いいスマートフォンですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月5日 08:40 [586010-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】正面にドコモのロゴがないのがいい。やはりソニエリのロゴがかっこいい。角張ったデザインはとても気に入っている。
【携帯性】少し厚くて重いが、許容範囲内。
【ボタン操作】ホームボタンなどは、想定より上の部分を押さないと反応しないので、慣れが必要。ここは物理ボタンだったらよかったのだが。
【文字変換】とても賢いと思う。
【レスポンス】とてもいいと思う。が、アイコンの移動などはやりにくい。
【メニュー】dメニューとか余計なアプリがたくさん入っているので、人によっては削除する必要がある。
【画面表示】綺麗だが、少し黄色が強いような気がする。
【通話音質】データ通信専用なので音声通話は使用していないので、無評価。
【呼出音・音楽】音質はかなりいい方だと思う。
【バッテリー】他の機種に比べても普通に使えるので、悪くはない。また充電中のLEDの点灯や点滅が気が利いている。
【総評】新規一括0円になったので、迷わず購入。全部入りでこの性能にはとても満足している。目立った欠点のない素晴らしい端末に仕上がっている。これなら安心して人にも勧められる逸品である。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月2日 01:31 [585168-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
発売直後に購入、Aquaを選びました。
一ヶ月後に月サポが増額され苦い思いをしたのはいい思い出。
……センサーキーについてですがもう少し後で書きます。
【デザイン】
本体がサラサラ素材で使っていて汗でベタベタにならいのがgoodです!
プラスチッキーな安っぽさもなく、シンプルで飽きないデザインです。
【携帯性】
当時はデカイかも……と思いましたが、側面が丸くなっていて本体の厚みも感じさせず手によく馴染みます!持ってて全くストレスを感じません。
ですがカバーつけちゃうと分厚くなりますね。
【ボタン操作】
至って良好。サイドのボタンはカバーつけちゃうと押しづらくなりますね。
※画面下のセンサーキーについてですが、過去のレビューで「反応しない」「下からスライドするようにすると押せる……」などと書かれていて『???』と疑問に思っていました。もしかして点で光ってる部分をタップしているのでしょうか?
……なら違います。
当機種のセンサーキーは点で光ってる部分出は無く、その上の←や、ホームの形(絵)が書かれている部分になります。反応がいまいちとお悩みの方、一度試して見てください☆
【文字変換】
Sony Ericsson(現Sony)は昔から変換が賢くてとてもいいですね!
【レスポンス】
当時発売されていたスマフォの中でもトップレベルのサクサクさ!最新機種と比べても不満には感じません。
【メニュー】
Xperiaメニューはサクサク!
docomoメニューは……
【画面表示】
綺麗です!ただ個体によっては黄ばみが発生するようでそこは注意が必要です。
【通話音質】
良好です!
こちらもやはり個体があり、自分の声が届かなかったり、相手の声が聞こえないなどのマイク関連の不具合があるようです。
自信もソニエリガラケー時代にその不具合に悩まされました……
【呼出音・音楽】
音が大きく、スマフォのなかではトップクラスの音質!好みにもよりますが、ミュージックプレイヤーアプリはいらないですね!プリインのもの出来がよすぎるので!
【バッテリー】
当時は最大クラスの容量、ベビーに使わなければ1日充分もちます!
【総評】
一年前の機種ですがスペック的には現在でもアッパーミドル並の位置だと思いますので。
全部入りは抵抗あるけど、機能は並以上で大きすぎない機種が欲しい方にはうってつけですね!
操作も音楽も、カメラも最新機種と比べても引けをとりません!1年たっても尚売れ続けているのも納得がいきます!プロダクトアワード金賞とりましたしね♪初心者〜余程最新がいいって方でなければ満足いく機種だと思います!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月1日 23:07 [585128-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
私の父が、今まで使っていたacroでは仕事が追いつかなくなってきたとのこと、そこで、今はやりのZを勧めてみましたが、LTEの上に無料通話が使えないので駄目出しをされました。法人契約からの携帯にかける機会が多いため、無料通話は欠かせないとのことでしたので、仲の良いスマホに詳しい、スタッフと話し合ってこのacroHDに決めました。又、私の機種と使い方を一緒にできるようOSも統一しました。それでも余裕があるとはすごいなとは思いました。
内部ストレージが多くなったせいか、地震関係のアプリも入れられるようになり、カメラも映りが綺麗とのことと、無料通話が何より使えるとのことで、仕事もはかどるようになり、負担も減ったようです。(父は技術系の仕事をしております関係で。
父もお気に入りになったようですし、楽しんでいるようです。私もXperiaのAXを使っていますので、親子2代でXperiaユーザーですが何よりもなじみやすい機能と、性能が引きつけている要因かもしれませんね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月30日 02:40 [584283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
家族がauからMNPで購入。
auではガラケーだったけれど、左手が不自由で折畳み式だと着信時に開けるのが大変でスマホを探していて、安くすませたかったのと、こちらの機種は以前から目をつけていたので、迷わずコチラにしました。
以下、Xperia U(海外モデル)とF-09Dアンテプリマ、iPhoneとの比較です。
【デザイン】アクア購入ですが、色がとても綺麗です。メタリック感があるけれど指紋も目立たず◎
【携帯性】重さがそれなりにあり、幅があるので男性にはちょうどいいかもしれません。女性にはちょっと幅があるので、キツかったです。
【レスポンス】まず、F-09Dはもっさりなので論外ですが、Xperia Uよりもヌルヌル感が進んでいて、iPhoneと比較してもひけをとりません。
【メニュー】これはandroid機種全般ですが、iPhoneに比べてわかり辛いです。
【画面表示】明るいけれど、目がチカチカするわけでもなく綺麗です。さすがソニエリですね。
【バッテリー】自動同期を切ってあるので、それなりにもつと思いますが、まだあまり日がたっていないので評価しません。
【満足度】男性が持っても十分な大きさで、女性には少し大きいけれど、どんどん大型化していく中ではまだ持てるサイズなので、男女共に持てるのがGOOD。
色も多少メタリック感があって綺麗です。
ヌルヌル感は、Xperia UやF-09Dとは比較にもなりません。androidで文字入力がこんなにスムーズに行くのは初めてです。
Xperiaは今、Xperia Zが出て大人気ですが、高性能&価格の安さ、携帯性で選ぶなら、これで十分だと思います(Xi回線を使いたい人は別として)
私はメインをiPhone、サブでF-09D、海外でXperia Uを使用していますが、こちらを購入して国内・海外共にこちらを使いたいと思ったほどでした。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 8件
2013年3月29日 15:17 [584152-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
丸1年使ってますが飽きのこない良いデザインだと思います。Sony Ericssonロゴがかっこいい!
【携帯性】
ちょうどいいサイズ。ズボンのポケットや作業着の胸ポケットによく入れますが不便はありません。
白色を買いましたが、ツルツル滑るのでカバーを付けました。
【ボタン操作】
戻るボタンなど最初反応しづらかったが、下からなぞるように!との口コミをみて、よく反応する様になった。
【文字変換】
Google日本語入力使ってます。標準のは個人的に使い辛い。
【レスポンス】
特別速くも遅くも無く、普通。困る事はない。
【メニュー】
XPERIA標準でも良かったが、homeのページ数変更や、スワイプアクションが無いためAPEXlauncherを使ってます。
【画面表示】
気持ち黄色いのでアプリで調整してます。
【通話音質】
少し耳が遠いが、普通に聞こえます。前に使ってた折り畳み携帯よりは劣る。1年も使うと慣れる。
【呼出音・音楽】
大きく良く聞こえる。
【バッテリー】
電話、メール、ブラウジング、写真を少々。丸一日余裕で持つ。OS4.0にバージョンアップ!無効化したりして、さらに良くなった。
【総評】
発売1年が過ぎ多少型遅れになって来ましたが、使い易いし、7GB規制も無い。値段もかなり安くなってきてますし、何よりカメラ機能が良い!これから買うにもオススメです。
XPERIA zに魅力を感じますが、後1年はこの機種を使います。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
