Xperia acro HD レビュー・評価

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングSONY Xperia acro HDの満足度ランキング
集計対象687件 / 総投稿数687
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.53 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.93 3.95 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.29 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.60 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.89 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 4.00 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

TASあんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
かっこよくもなく、ダサくもなく、普通だと思います。

【携帯性】
小さめなので良いと思います。

【ボタン操作】
よく反応します。

【文字変換】
標準のは使いづらくGoogleのを使ってます。

【レスポンス】
とても良いと思います。イライラする事はありません。

【メニュー】
カスタマイズ次第ですね!

【画面表示】
最新機種には敵いませんがとても綺麗です。

【通話音質】
普通かな。聞きづらい事はありません。

【呼出音・音楽】
常にバイブなので無評価で。

【バッテリー】
良いと思います。ネット観覧や動画を見ない限り、よくもちます。

【総評】
スマホデビューして半年がたったのでレビューしてみました。
購入後すぐ4.0にして使ってますが不具合もなく快適です!
とても良い機種だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

scanmateさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

シムフリーで標準サイズの物がなくなりそうなのでAU ONLINEで手に入れました。
IS04との比較になりますが、十分に快適で素晴らしいです。
しかし通話に限って言えば、K008が段違いに使いやすいのです。
したがって普段はWifiで使い、出先で必要な時SIMを入れ替え使ってます。
いいかげんもっと電話部分を使いやすくできないのでしょうか?
基本は電話なのでそこはもう少し強化できたらと。
昔のくるくるダイヤルとかあったらいいかも。
形などいつまでたっても持ちやすくならないしね。
OSが同じなんだからその辺が個性を出せるところでしょ。
最近は朝鮮スマホなど買う人はほとんどいないようだけど、日本のメーカーに
頑張ってもらわないと。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

susumumikanさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
29件
ハードディスク・HDD(2.5インチ)
5件
12件
PC用テレビチューナー
1件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

オークションで新品が手に入ったので、いまさらレビューです

【デザイン】質感がよくシンプルで飽きが来ないです。(もっともケースに入っていると、デザイン台無しだが・・・)

【携帯性】少し重いかな?でも薄型よりは、使いやすい。

【ボタン操作】SH-12Cが物理ボタンだったので、ちょっと触れるとすぐに動作してしまう。液晶に接近しているので、ショートカットを間違えて押すことも・・・物理ボタン復活を願う。

【文字変換】シャープと比べると、断然良いです。

【レスポンス】スリープ状態から復帰する時、2〜3秒固まる。それ以外は快適です。

【メニュー】Xperiのメニューがいまいち分からなかったので、とりあえずドコモのメニューを使っています、結局そのまま使っていますが、特に不便ではないです。(SH-12Cがそうだったから)

【画面表示】きれいです。

【通話音質】あまり電話として使っていないので、問題ないと思います。

【呼出音・音楽】いい音してます、さすがウォークマン!今まで使ったスマホと比べ物にならない。

【バッテリー】朝満タンで、夕方5時ころには20%ぐらい、充電池持ち歩いているので、特に問題ではない。(SH-12Cが半日しか持たなかったので、自分的には満足です)

【総評】長時間使っているとき、ちょっと発熱が気になるなかな?まあ防水仕様で、その上にTP素材のケース使っているので仕方ないか・・・特にこの時期(夏)は、車内で充電しっぱなしで放置しておくと凄く暑い!
でも全体的には、満足しています。ソニエリ最後の機種にして、最後の3G。やっぱエクスペリアは、ソニエリでしょ!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

VZ-V2さん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:125人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
4件
169件
スマートフォン
2件
23件
エアコン・クーラー
3件
20件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス1
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

購入時はアンドロイド2.3か2.2だったと思います。
その時は安定して良い機種だと感じていましたが何時の日からかアンドロイド4.0へのアップグレードお知らせが
毎日表示されるようになり、その表示が煩わしくなりインストールしてからモッサリ機に豹変してしまいました。

何もしていなくても熱暴走。
動作は遅くバッテリーは持たない。

そうとうアンドロイド4.0はこの機種に無理をさせているように感じます。
ダウングレードサービスを是非ともお願いします>ドコモ様

評価は購入時のアンドロイド2.3システムの物です。
4.0では☆一つですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ロートルゴルファーさん

  • レビュー投稿数:167件
  • 累計支持数:598人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
27件
PCモニター・液晶ディスプレイ
10件
8件
スマートフォン
7件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

パンテックのIS06を使っておりましたが、無料通話がある3Gのスマホが絶滅しかけてきたので機種変更しました。
もちろんLTE未対応ですが、我が家はもちろんですが、東京メトロも含めて通勤途中で結構Wi-Fiが使えますので、不便は感じません。
また、ごく普通のユーザーで、重いゲームやアプリは使いませんので、機能やスピードには特段の不満はありません。
画面サイズもだいぶ大きくなりましたし、カメラも綺麗ですね、普通に使う分には不満はありませんね。
ちなみに、日本語入力はATOKを愛用しておりますので、無評価にしました。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

まぷさうるすさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:77人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
自動車(本体)
2件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

他の方々が、詳細なレビューを
されているので格安SIMでの
運用中心にコメントします。

一括0円+キャッシュバックに魅力を
感じ購入して1ヶ月経ちました。

IIJmioの「ミニマムスタートプラン」月額945円と
家ではwimaxルータを使ってWIFIの環境です。

PC Companionという付属ソフトを
使ってAndroid 4.0へバージョンアップ
することができました。

ガラケーとの併用です。
このSO-03Dは、通信用端末として
sns、LINEトーク、Gmail、ちょっとしたweb閲覧に
使っています。
動画は見ないためか、
「ミニマムスタートプラン」
の高速クーポン分の上限500MB範囲内に
収まってます。
高速にしなくても自分の使い方では
そんなに不自由ない気がします。

重要な連絡は電池持ちの良い別のガラケーで、
以外の遊びは、このSO-03Dでと使う用途を
分けています。
なので、バッテリー持続時間が弱くても
気になりません。
2台持ちは面倒ですが、気分的には楽ですね^^

walkmanアプリの音の良さに満足してます。
別にwalkmanSシリーズを持ってますが
それなりのヘッドホンを使えば、似た
感じの音質が楽しめます。
walkmanSシリーズを使う機会が
減ってしまいました^^
xアプリと連携できれば更に
便利で良かったと思います。

そのほか、カメラの写りの良さも
良くて満足。
edyも使えて便利ですね。

何の不満もなく愛着の持てる機種です。
このまま調子が良かったら
最低2年以上は使い続けたいです。

参考になった5人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Belfast141さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ほとんどの方はスマホとか正直必要無いと思うんですよ。あんな高スペックのデバイス、余程のガジェットフリークにしか使いこなせないと思います。

けど、ガラケー使ってたら「うわまだガラケーかよm9」とか言われますよねわかります。そんな方は、こういうLTE未対応の製品を買っときゃいいんです。これで体面も財布も守られるじゃないですか。よく考えてみて下さい。各キャリアのLTE料金高すぎませんか?絶対損してる方が多いと思います。

このスマホ、Cytusとか余程重いゲームやらアプリやらを動かさない限り、正常に機能します。使いやすいです。今まで散々言っておきながら、実はSIM抜きで使っているので、通話品質は存じ上げません。他の方のレビューをご覧下さい。が、HD動画もちゃんと再生できますし(フルHDはもたつきますが、そもそもこの画面がフルHDじゃないので、再生する方がおかしいかと)、レスポンスも特に不満はありません。画面サイズも丁度よく、カメラも綺麗です。普通に使う分には問題ないです。ライト〜ミドルユーザーにおすすめです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

消息力さん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:204人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
10件
14件
タブレットPC
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

3月に「ご愛顧」で安くなったのでサブ機として買い求めました。
普段はSC-04Dをメインとして使用しています。また、タブレットは日本発売前に輸入したNexus7を使用しています。
FOMAモデルとして同じ価格帯のSH-06Dと悩みました。
SH-06DはNOTTVのモニターとして1週間使用していましたし、伝言メモがあるのがアドバンテージでしたが、FOMAカードの大きさで選びました。差し替えるときにアダプターの必要ない利便性が勝りました。
サブ機ということで防水が必要な場面やワンセグを観たいときに持ち出しています。


【デザイン】
フロントが真四角で背面がかまぼこのようなデザインでオーソドックスです。
人気の秘密はこの無難なデザインにもあるのでは。

【携帯性】
5インチ超のスマホに比べればかわいいものです。ただ、電池容量に比べ149gと重いですね。

【ボタン操作】
一番後悔したのが基本ボタン(メニュー・ホーム・戻る)がタッチキーになっており、その範囲が狭く一度で反応してくれないことが多々あります。慣れの問題かもしれませんが...

【文字変換】
ATOKを使用しています。

【レスポンス】
SC-04Dに比べると若干もたつきが気になります。ICSのせいなのか、XPERIAホームのせいなのか。一応、可能なアプリは無効化しています。

【メニュー】
XPERIAホームを使用しています。Android標準に近いので使いにくくはありません。

【画面表示】
HDなので映像の表示はきれいですが、いまや4.3インチの画面では小さく感じます。

【通話音質】
電波にも左右されるので評価できません。

【呼出音・音楽】
Ringdroidを使用していますので、無評価です。

【バッテリー】
私の使い方では一日もちませんがSC-04Dよりはよいのでは。

【総評】
去年のベストセラーだけあって、通勤の電車内でよく見かけます。ゲームをしないのでわかりませんが、デュアルコアCPU・1GBのRAMもあれば充分ですし、全部入りということで必要なものは全部入っています。画面表示もHDということでこのサイズではオーバースペックです。
一番評価したいところが、カメラ機能です。さすがソニーというかデジカメ・ビデオカメラとしてはかなり高性能です。SIMを入れずにカメラとして持ち歩くことが多くなりました。
コンパクトデジカメ・ビデオカメラの進化も止まっているようですし、スマホの進化も止まったような気がします。ICSで全部入り、デュアルコア、1GBのRAMということで、充分にいまのスマホと戦えます(何と戦うんだ?)。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BCOさん

  • レビュー投稿数:33件
  • 累計支持数:157人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
11件
142件
スマートフォン
10件
63件
データ通信端末
3件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性4
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ひどく品のない評価をする人がいるものですね。
スマホ操作のイロハを学ぶには最高の機種ではないでしょうか。もう新品はdocomoでは買えませんけど。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

すぎオーナーさん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
テレビドアホン・インターホン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

ISW11M(Photon)から白ROMを入手して変更。
最初は、SOL21にしようかと思ってましたが、LTEプランが高いので止めました。

【デザイン】
 SOL21の方が良いですが、これはこれで良いです。ブルーがきれいです。
【携帯性】
 分厚い、重いPhotonに比べたらとても良いです。
【ボタン操作】
 押し辛いし、反応が悪い事があります。
【文字変換】
 ATOK利用なので。
【レスポンス】
 特にもたついたり、引っかかる事もなく、快適に動作してます。
【メニュー】
 良くも無く、悪くも無く。
【画面表示】
 発色が良く、きれいです。
【通話音質】
 良くも無く、悪くも無く。
【呼出音・音楽】
 音量がPhotonより低いです。
 通勤レベルでは問題ありません。
【バッテリー】
 Photonより持ち時間は長いので、平日であれば、朝充電台から外したら、
 寝るまでは持ちます(AM6:00〜AM0:00)。まだ新しいからでしょうか。
 わかってはいましたが、交換できないのは痛いですね。
【総評】
 普段使いであれば、携帯性、操作性共に良好で、おすすめできます。
 暫くはこれで行きます。
 同じサイズでクアッドコア、2Gメモリが出たら考えるかも知れません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

虫圭さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
2件
レンズ
2件
0件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

デザインが好みだったので購入しました。

e-mobileのsimで運用しています。
安かったので良かったです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naruto77さん

  • レビュー投稿数:166件
  • 累計支持数:761人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
17件
18件
自動車(本体)
4件
26件
デスクトップパソコン
5件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】携帯に比べるとかなり大きくなりましたが使いやすくて見やすいです。

【携帯性】今までの携帯と変わらず同じ場所にしまえるので個人的にはOK

【ボタン操作】慣れればいい感じです。

【文字変換】微妙ですが携帯の打ち込みよりは使いやすいです。

【レスポンス】パソコンと比べるとよくないですが気にならない程度

【メニュー】これも慣れるまで戸惑うけどそれも楽しい。

【画面表示】とてもきれい!

【通話音質】問題ない

【呼出音・音楽】聞き取りやすくていい音

【バッテリー】1日持たないけどこまめに充電するのでOK

【総評】スマホになかなか手が出せなかったのは基本料の高さ!

今回この機種にしたのは、今までの携帯のsimカードがそのまま使えてロックフリーであること。
白ロムで購入してsimカードをそのまま入れ替えるだけで使えます。
今までの携帯に戻して使ってもOK!

そして「モバイルネットワーク」をオフにしておくだけで通話は今までの携帯と同じように使えます。
ただし、E-mailは送受信できないのが残念!
Wifiが使えるところならauのE-mailもその他のPCmailの送受信もパケット代を気にすることなくできる!
アプリやゲームなどはダウンロードしておけばネットワークにつながってなくても遊べる物もあるので楽しい!

機能の違いはあるけどアプリでカバーできる事が多くスマホが便利であることは確かかな?
とにかく携帯の月々の料金は今まで通りでスマホが使える機種としてお勧めです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

コイサン☆マンさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
8件
SSD
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】シンプルで気に入ってます。

【携帯性】普通っちゃ普通です。

【ボタン操作】iPhoneよりは手に馴染む気がします。そんなに押さないです。

【文字変換】
 まったく問題ないです。iPhoneとの比較でしたら断然コチラのほうが良いです。
 日本語の変換候補が賢いです。
【レスポンス】
 今のところさくさく動きます。3Dゲームをやっててもストレスはありません。
【メニュー】
 iPhoneより新設な作りだと思います。日本人向け。たぶん。
 ドコモメニューよりもソニーメニューのほうが私は使いやすいです。
【画面表示】
 綺麗です。3Dもかなりヌルヌル動きます。
【通話音質】
 持ち方次第だと思いますが悪く無いです。
【呼出音・音楽】
 カスタマイズ次第なのでなんとも…
【バッテリー】
 使い方次第なので、モバイルバッテリーは不可欠です。
 私は下記のものを購入しました。安いですが問題なく使えてます。
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tominoshiro/powerbank-5600.html
       

【総評】
 iPhoneにイライラしていたときのまさかの値下げ。即効買ってしまい早まったかなと思いましたが
 結果、とても満足しています。私はカバーをよく変えるのでiPhoneを持っていたのですが
 SO-03Dのケースもカッコイイのがたくさんあって色々つけてます。
 http://store.shopping.yahoo.co.jp/tominoshiro/powerbank-5600.html
 本体がシンプルなので重宝しています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

helmes2005さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

扇風機・サーキュレーター
0件
3件
スマートフォン
1件
2件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhone4 32gbからの乗り換えです。5年間iPhone3Gから4Gと使い続けましたがホームボタン故障の為iPhone5比較検討の結果の購入となりました。以下4Gとの比較結果となりますのでご参考に。

【デザイン】背面のラウンドは持ちにくいのかと思いましたが意外と手に馴染みます。

【携帯性】最新機種には負けますが十分に軽いと思います。

【ボタン操作】どのボタンも微妙な押し心地、カチッとは押せません。

【文字変換】賢い 、アップルには見習って欲しいものです。

【レスポンス】7インチ中華パッド4.2持ってますけどこちらの方がレスポンスいいですね。

【メニュー】docomoメニューとsonyメニューが選択できます。私はソニーメニューが使いやすい

【画面表示】iPhone4と比べ画質向上

【通話音質】docomoクオリティ いいです。SBは渋谷のガード下でいつも途切れます。

【呼出音・音楽】walkmanソフト想像以上に高音質です。素人の私にもiPhoneとの違いが実感できます。付属のヘッドホン(インナーイヤホン)は
中華クオリティで音量変更もできません)ので3000円クラスのもの買ってください。

【バッテリー】Androidのバッテリー消費はwifiや自動ダウンロード設定に非常に左右されます。まめに切れば1日持ちます。

【総評】家の近くの携帯ショップで本体0円キャッシュバック2万円のツイッターを見て訪問、希望のセラミックは売り切れピンクのみ在庫ありと言われいい歳のおっさんがピンクはちょっと・・・と思いドコモショップへ 窓に大きくMNPキャッシュバック2万円!と貼ってあり本体価格は13kとの事でしたが、携帯ショップの条件をお話しして同じにできませんか?と言ってみたら、奥で上司と相談の結果 指定の有料コンテンツ付きでOk出ました。有料コンテンツは特に縛りがないので自分で解約すれば実質同条件で希望の色が手に入り大満足です。
今後はroot化行い不要ソフトをバシバシ削除すれば電池の持ちさらに良くなるとおもいます。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Golden Moonさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:128人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
2件
マウス
6件
0件
ゲーム機本体
4件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

デザインは無骨で上面の艶有りキャップ類の辺りはカッコ悪い。ボディはマットな質感の黒なので傷等あまり気にせずにカバーなしで使えます。サイズは程々ですが重く、角ばった形と相まって携帯性はイマイチ。
RAMに余裕が有る時は不満の無いレスポンスですが余裕が無くなってくるともっさりしてきます。Android4.0とRAM1GBの組み合わせはどの機種でも同じような感じですね。
クアッドコアCPU&RAM2GBの現在主流の機種と比べると見劣りしますが、基本的な水準には達しているので快適とは行かなくとも現在でも普通に使えるレベルではあると思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意