ARROWS ES レビュー・評価

ARROWS ES

  • 1GB
<
>
FCNT ARROWS ES 製品画像
  • ARROWS ES [ルビーレッド]
  • ARROWS ES [グロスブラック]
※メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。通信事業者が販売している製品につきましては、各通信事業者ページをご確認ください。
  •  本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

ARROWS ES のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.45
(カテゴリ平均:4.06
満足度ランキングFCNT ARROWS ESの満足度ランキング
レビュー投稿数:28人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.34 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.52 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.53 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.17 4.33 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.72 3.72 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 無評価 3.97 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

syunsuke88さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

結構長いあいだ使ってきましたがデザインはかっこよくていいと思います。 携帯性も軽く薄いのでいいと思いました。他にもボタン操作文字変換、メニュー、画面表示音楽もいい感じだと思いますけどシステムメモリが295MBと少なくて最初から入ってるアプリを消してアプリを入れてもすぐ満タンになるのとバッテリーがすぐなくなるのがちょっと不満

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

携帯マスターズさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

先日auショップでオススメされ、docomoから乗り換えましたが非常に満足して使っています。
少し古い端末であると店員さんからわざわざ教えて頂いたのですが、実機を触ってみた所なんの問題もなかった為購入に至りました。
友人も見たことがない機種と言って興味を示していたのでほかの人と差別化したい、個性のあるスマホを持ちたい。といったかたにオススメできるスマホだと思いました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sleep modeさん

  • レビュー投稿数:116件
  • 累計支持数:486人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
17件
0件
ゲーム機本体
15件
1件
スマートフォン
14件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス無評価
画面表示3
バッテリー無評価
カメラ無評価

auオンラインショップから購入したのですが、初期不良があり、修理対処をしてもらったのですが、あまり改善もなく、利用する価値が無くなってしまい、結果的には売却してしまいましたが、記録のための評価をしておきたいと思います。

【デザイン】
当時の物としての薄さは、素晴らしかったと思います。

【携帯性】
持ち歩くところまでつかいませんでしたが、こんなもんしょうか。

【ボタン操作】
利用に至らなかったので、無評価

【文字変換】
利用に至らなかったので、無評価

【レスポンス】
利用に至らなかったので、無評価

【メニュー】
利用に至らなかったので、無評価

【画面表示】
薄いわりにはよかったような…

【通話音質】
故障していたために、最低評価です。音がこもっていて、音量をマックスにしても、小さいままで聞き取れない音でした。

【呼出音・音楽】
上記と同じく音の再生には問題がありました。

【バッテリー】
薄いだけあって、容量は少ないです。

【総評】
3G端末だったために、ガラケープランでの利用を考えていたのですが、初期不良があり、修理に出しても改善があまりなかったので、がっかりしましたし、損もしました。また窓口のau側の対応も悪い方だったと思います。
さらに後に知ったのですが、標準SIMではなく、microSIMだったので、機種変する前のガラケーに戻すのに手数料がかかってしまい、こちらも損をした形になりました。
端末を色々とさわり、使うことなく、後に売却することになったため、記録のみにとどめておきます。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Gold Stoneさん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:312人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
6件
掃除機
4件
2件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

 2年間使用し、機種変更に至った現在の評価です。

【デザイン】
 薄型かつ堅牢で、2年の使用後も奇麗なままでした。デザインはなかなか良かったと思います。

【携帯性】
 薄さと軽さがいちばんのポイントでした。
 
【ボタン操作】
 ボタンは小さいですが、耐久性に問題はありませんでした。

【文字変換】
 良いと思います。手書き入力も良好です。

【レスポンス】
 最近になって、引っかかり等が多くなっていました。メモリ不足に起因するようです。

【メニュー】
 平均的だと思います。

【画面表示】
 輝度が高く、コントラストも良好です。但し、あるときから画面回転しなくなりました。故障だったかもしれません。

【通話音質】
 問題ありません

【呼出音・音楽】
 薄型にしては、スピーカーの音質が良いと感じました。

【バッテリー】
 比較的良好だったと思います。1日の使用には十分でした。

【総評】
 初アンドロイドとして購入当初は、薄型のデザインと機能の満足度はかなり高かったのですが、やがてメモリ不足が問題となりました。特にアプリを加えずとも、アップデートが重なるにつれて、問題が表面化した感じです。最後は、余計なものを消去しても常にメモリ不足アラートが出る様になり、お別れとなりました。デザインが良かっただけに、残念でした。これは設計の不備と言って良いのではないでしょうか。

参考になった18人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あああああああああああああああさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
9件
タブレットPC
3件
6件
PC用テレビチューナー
0件
6件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス無評価
画面表示3
バッテリー4
カメラ無評価

ウエルカム割で格安維持をしたくてDocomoより乗り換え。
契約翌日にはプランZと念のためISネットを残して、パケット定額等全て解約(パケットフラットは解約手続きした月の月末までは有効で実際解約されるのは翌月)。

いずれは、ISネットも解約して、通話専用SIMにしようと考え、古い標準SIMサイズの携帯のSIMロッククリアし、SIMを差し替えて使おうと思ってました。
ところがSIMロッククリアするには生きているAU回線が必要で、IS12FのマイクロSIMの回線番号ではSIMサイズが違うためか、ロッククリア処理を受け付けずロッククリア不能。結局古い携帯は使えず。
一方IS12Fのエコモードの設定の中に、バックグランドでのデータの送受信の停止の項目があり、これを有効にした状態であれば噂に聞くgooglePLAYのパケ漏れを阻止できることが判明。
3G通信OFF&エコモードの設定で数日様子を伺ってパケ漏れは見られませんでしたので、そのまま音声&WiFi専用端末として使っています。

DiXiプレーヤーでの再生は、ソニーEW500とパナBZT720の録画番組で試しましたが、パナの持ち出し用録画番組のみ実用レベルで、両機の通常録画番組やソニーの持ち出し(転送?)用録画番組ではコマ落ちがひどく使い物になりませんでした。

パケ漏れ阻止できたため音声専用端末として使え、サブ機なのでアプリも入れる予定はないので、軽さ・電池の持ち等とても満足。
難点は3GマイクロSIMってことと、滑り落ちそうな形状。


追記
当初からWifiが切れることが多いと思っていたのですが、月日が立つにつれてだんだんひどくなって、いよいよ接続できないどころか、親機を見失う(見つからない)までにひどくなりました。
無線LAN親機の電波設定は11gでch12に固定して使っていましたが、chを9chにした所電波をつかむようになりました。
低周波側はわかりませんが、高周波側の受電性能が劣化したものと思われます。
無線LAN親機の周波数を固定で使っている家庭は少ないと思いますので、デフォルトの自動設定で使っていて度々接続が切れる場合は、IS12Fの受電性能劣化を疑ってみるのも一案かと。


参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Get up!さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
スタッドレスタイヤ
1件
0件
時計
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】スマートフォンはどれも似たようなデザインばかりなので良し悪しの評価はできないような…
機能面ではゴリラガラスを採用して筐体の表面にも加工を施していることもあり、他の端末に比べると壊れにくいように思います。(それでも一度ガラスにヒビを入れてしまいましたが…)

【携帯性】この項目でこの端末に勝るものはないと思います。なんてったって当時世界最薄の端末ですからね。僕も持ちやすさと携帯性でこの端末を選びました。これが下記の悲劇を産むことも知らず…

【ボタン操作】やっぱ物理キーはいいですね。ボタン操作がしにくいと思ったことはあまりありません。フリーズさえなければ…

【文字変換】標準のアプリがATOK由来のものですからそこそこ使いやすいです。フリーズさえなければ…

【レスポンス】はっきり言います。悪い!
ROMの悲劇は総評で触れるとして、RAMもまたかなり少ないので頻繁にフリーズや再起動が起こります。

【メニュー】NXホームはとてもシンプルでありながらアプリケーションシークレットやアプリ非表示機能があり使いやすいです。フリーズさえなければ…

【画面表示】なぜか液晶ではなく有機ELなのですが、色合いについては違和感を感じたことはありません。画質は少し悪いように思います。

【通話音質】いろいろ設定できる点がいいです。あとは普通です。

【呼出音・音楽】プリセットの音はあまり聞こえなかったので、別の音にして使っています。音楽は音質があまりよくない気が…

【バッテリー】低スペックな分、裏で動くアプリも入れられないので、使っていないうちにバッテリーが減ることはありません。使用している間はすぐに減っていきます。

【総評】この端末最大の欠点、それはメモリ容量が少なすぎることです。(多分日本で発売されたスマートフォンで最少)せっかくスマートフォンで便利なアプリや面白いゲームをしたいと思っていたのに全然入れられず残念です。これが全てを台無しにしてます。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ラクーンドッグさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

ストレージ容量が極めて少なく、しばらく使っていると保存するアプリの取捨選択を迫られます。
やがて使用頻度の高いアプリに収れんされた携帯は、プリインストール機能のみのガラケーと同じです。


【デザイン】
薄く美しいです。
ストレージ容量を無視できれば、デザインで購入するのも納得できます。


【携帯性】
カバーを付けなければとてもスリムでポケットでも気になりません。
また長く使っても塗装ハゲがなぜかないです。


【ボタン操作】
一般的


【文字変換】
一般的です。
手書き機能は解読精度が悪く、全く使い物になりません。こういうムダ機能で開発費を上げないで欲しいです。


【レスポンス】
一般的で、ストレスを感じません。


【メニュー】
カメラ使用時の機能選択表示がいまいち解りづらいです。直感的でないです。


【画面表示】
問題ないです。 
ただ画質が良いとは言えません。


【通話音質】
問題ないです。

【呼出音・音楽】
問題ないです。

【バッテリー】
もう少しあってもいいです。
ストレージ容量が少ないため、アプリの数が少なく、必然的に通勤時などにいじることも少なくなりました。よって他のAndroidスマホより電池が保つ印象があるという皮肉です。


【総評】
ストレージ容量を買う前に吟味できず、失敗だったなと思いました。外部ストレージ(SD)にもアプリを置けません(※写真などは置けます)。
スマホデビューには絶対オススメできません。

使いにくくはないので、仕事用の携帯としては良いと思います。

ただ、電波をキャッチできず、ブラウザーが固まる現象が高頻度で置きます。個体差かもしれませんが、これには高いストレスを感じています。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

負け犬さんさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

初めてのスマホでした。


・デザイン
 ちょうど、探していた色や形状、軽さだったので一目惚れしました。
 薄くて軽くて持ちやすくて、防水防塵までついていたので文句なしでしたね。前のガラケーを水没させてお釈迦にしたので、防水は絶対条件のようなものでした。
 でも、本体が赤いせいで、カバーのバリエーションが選べなかったのが残念。
 マイナー機種故か、なかなか本体の色を活かすようなカバーに巡り会えませんでした。無地安定。

・携帯性
 これが売りの商品ですよねw
 約二年経った今でも、これより軽いスマホは多くありません。

・ボタン操作
 物理ボタンはとても使いやすいです。
 ガラケー上がりには、良い感じのカチカチ感。
 でも、電源や音量ボタンが押しにくかったですね。

・文字変換
 ATOK標準搭載で使いやすいです。

・レスポンス
 シングルコアにしては頑張っている方だとは思います。
 でも、買った初日にいきなりフリーズ。一週間以内に何度もフリーズフリーズ。
 アプリ消しまくって容量確保しながらフリーズと戦う毎日でした。
 なにかに脅迫されるかのように、ホームに置いた最適化アプリを連打していましたね。
 アプリ選びも使いやすさより軽さ重視。

・メニュー
 通知バーも見やすく、設定も普通に分かりやすい。
 慣れれば説明書なんていらなかったです。
 マナーモードがワンタッチで機能してくれているのは嬉しい限りです。二代目(というか、最近の)はマナーにしててもアプリの音量は上がっていたりして、マナーモードになってないじゃんwwwって感じなので。


・画面表示
 画面は物凄く綺麗です。最近のスマホと並べても遜色ないくらい綺麗だと思います。
 が、カメラがイマイチすぎるせいで、ダウンロードしてきた画像しか綺麗に見えません←

・通話音質
 めちゃくちゃ悪いです。
 初めて通話したとき、少しショックを受けました。
 通話の途中で切れるなんてことも頻繁にあります。

・呼出音・音楽
 呼び出し音は普通。
 音楽は最悪レベル。iPodの代わりに使おうと思ったけど、音質残念すぎて古いiPodさんに続投してもらいました。

・バッテリー
 普通です。
 使いすぎると本体がすごく熱くなります。


 総じて、見た目だけはめちゃくちゃカッコイイスマホです。
 画面を見るたびに最適化して、常にアプリを入れたり消したり容量を確保しながら注意して使えば、そこそこ働いてくれるという感じですね。
 カメラと音質が残念すぎ。動作も遅い。
 買った当時のスマホは、みんなだいたいこんなモンだったと言われれば、そうですよねーって感じですかね。当時の製品の中では抜群のカッコ良さを誇り、そこそこのスペックを備えていたと思います。
 本体容量がもっと大きければ、もう少し満足出来たかもしれないです。
 容量不足との戦いの日々でした。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chiba4さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

某電気店で安売りしていたので購入しましたが、安い理由はすぐ分かりました。
非常にスペック、特に内蔵容量が少ないのですぐにフリーズします。
アプリは本体に2個入れるのが限界、メールが多くなるとシャットダウンします。
通話とたまのメール、ネット程度ユーザーなら使えるかもしれません。
私は買い替えを考えています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

八十八善助さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー5
カメラ無評価

 私の個人的な使い方から、補償のあるうちにと思い、ショップに持ち込んだところ、無償修理(基盤交換)されてもどってきました。その修理の理由には今回触れませんが、細かな部分のホコリ、ゴミのつき具合、キズなし具合などからみて、どうも、新品交換されているようです。
 そこで、アプリの削除、インストールを行い、以前同様の内容で使い始めましたが、驚くほど軽快に使えています。
 いくらメモリクリーナー・キャッシュクリーナーを効かせても、保存メールの削除を行っても叶わなかったスリープからの復帰時などにあるモタツキが今、全くありません。
 この経験から2つの事が言えるように思います。
 まず、私が最初に購入したのは発売同時でしたので、初期ロット分にあった不具合が、現在機では改良されているという可能性。そして2つめは、単純に「初期化」で調子を取り戻したのではないかとの考え。
 サクサクヌルヌル度について、以前ほど調子が良くないと感じている方、一度再設定の手間がかかることを覚悟で初期化を試されたらいかがでしょう。
 「画面にできるだけウイジッドを置かない」、「ライブ壁紙は使わない」などのさまざまな対策が言われていますが、どうにもならない時は初期化をしてみるという手法があると思います。
 私は、とても使いやすくなった本機に愛着もひとしおです。
 蛇足ですが、メモリークリーナーの類では、「自動メモリー掃除機」がいいようです。ダウンロードしてお試しください。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

さかさか一郎さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

店でみて、薄さに興味を持ったので購入しました。最高の携帯性とデザインですごく気に入っています。is11tとペアでつかっていますが、これだけでもたいがいのことはできます。ただ、qwertyキーボードがないので、この点でis11tも併用しています。

レスポンスも早く、まったく不満はありません。内部ストレージやメモリの容量もsdを活用しているためか、問題なく大変軽快に使っています。おすすめです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

susuryo7さん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:1125人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

サウンドカード・ユニット
2件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
2件
ノートパソコン
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

DOCOMOケータイからのMNPのタイミングになったのでauの0円ケータイを探していましたが、auのケータイでは100g前後のモデルがなく重いものばかり、一瞬嫌いなソフバンにしようかな等と思いましたが、auスマホのこのモデルがMNP0円かつ1万円商品券付き!で軽く!薄い!ので選びました。

そういうわけで、パケット通信定額(ISフラット)やISネットも最初の月の実質10日間だけ入って2ヶ月目以降は契約解除しています。(3Gパケット通信でのネットアクセスに使うつもりはないので)設定でパケット通信を切ってしまえば全く問題ありません。
ネット機能は、一応自宅の無線ルーター経由WiFi接続と外出した時のWiFiスポット接続だけ使えるようにはしてあります。そういうことで、ここで色々言われているメモリの小ささは当方は全く関係ありません。アプリはほとんど使いませんから。

従来のケータイと比べワンセグも写り・感度・画面サイズで上なので使いやすいです。また、内蔵の音楽プレーヤーも結構音が良いです(ブルートゥースヘッドフォン使用)。DLNA再生機能もNASから無線ルーター経由で簡単に動きました。ただこちらはフルHDのmp4動画などには対応してなくて、720x480pに圧縮しないとダメのようです。

ブルートゥースはメディア再生の時のヘッドフォン接続のほか、車(メーカOP純正ナビ)に付いているハンズフリーにスムーズに接続できるので便利に使っています。

とにかく軽く薄いので外出の携帯持ち出しがあまり苦にならないのがgoodです。
二年に一度、MNPで0円で端末の入れ替えをしていますが、今回は今までで一番のアタリのようです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ガースさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
7件
5件
ノートパソコン
2件
2件
タブレットPC
0件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
黒を購入しました。やや指紋は目立ちますが、なかなか良いと思います

【携帯性】
薄くて軽いので持ち運びに便利ですが、横幅が大きいので、片手操作はやや難しいです

【ボタン操作】
特に問題ないように思います

【文字変換】
ATOKなので快適です

【レスポンス】
シングルコアですが、通常使用では特に問題ないです。
机に置いてタッチ操作をすると、なぜかたまに反応しないことがあります。

【メニュー】
ホームはいろいろなアプリを試しましたが、結局付属のNX! comfort UIを使ってます
問題なくつかえています

【画面表示】
屋外では若干見づらいこともありますが、屋内では問題ありません。

【通話音質】
雑音が多くあまりよくないですね。auの回線の問題かもしれませんが。

【呼出音・音楽】
問題ないと思います。イヤホンカバーを開けるのが若干面倒ですが。

【バッテリー】
こまめに通信を切っていればそこそこもつと思います。

【総評】
IS12Fは軽くて携帯性に優れていて、シングルコアの割には、なかなかサクサク動きます。
ワンセグ、おさいふ、赤外線、ストラップなどのガラケー機能もあってかなり便利です
OSも4月のアップデート以降は再起動もなく安定しています

ただ他の方が書いているようにアプリ保存領域が極端に少ないの最大の欠点です。
そこだけが残念ですね・・・
SDにちまちま移して使うにも限度があるので、私は他の機種に乗り換えてしまいました。

アプリをあまり使わない人や、設定が好きな人ならお勧めできるかもしれません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

54hiromiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
0件
1件
除湿機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】本体幅があまり広くなく、厚みもかなり薄いので、片手にすっぽり収まり片手で操作できる。


【携帯性】重量が軽いので、胸ポケットに入れていると存在を忘れる。携帯性はすぐれている。


【ボタン操作】左側面の電源、音量ボタンが小さく押しづらい。特に保護カバーを付けた状態で操作すると、よく押し間違える。その為私は、本体正面下中央のホームボタンでスリープ復帰をしていて、ほとんど側面のボタンは使用していない。


【文字変換】漢字入力の時、フリック入力で数字を入力できないのが、少々面倒。手書き入力は誤変換多発で何度も書き直しをさせられる。今は全く使っていない。

【レスポンス】シングルコアで非力かと思いきや、通常使用でもたつくことは今のところない。例えばバックグラウンドで bluetoothで音楽再生音を飛ばしながらカメラで撮影して、画像をメールに添付して送信したり、ネットに繋いでアップロードしたり、特に問題なくできている 。 

【メニュー】初期設定のメニューはごちゃごちゃ見づらく、不要なショートカットもたくさんあって、すぐにカスタマイズした。


【画面表示】有機ELのおかげか、画面の明るさ設定を一番暗くにしても、充分明るく作業に支障はない。


【通話音質】特に不満はなく、普通に聞こえる。


【呼出音・音楽】専用スピーカーが省かれていて、受話口がスピーカー兼用になっているので、呼出音・音楽再生音は少ない音量でも良く聞こえる。


【バッテリー】朝満タンにして、帰宅後すぐ充電ホルダーにセットして充電するので、携帯の時と同様にバッテリー不足でのストレスはない。だいたい1日使って3〜40%は残っている。


【総評】本体メモリ容量が他機種に比べて少ないが、今のところ実際の使用で足りなくなったことはない。当初は何やかやでいろいろなアプリを入れまくり、残り20メガまでなったことはあるが、全く使わないアプリやキャッシュを削除し、最大限SDカードへ移動して、今では残り100メガ前後で安定している。アプリをどんどん入れてヘビーに使うユーザーでなければ、それほど気にしなくてよいのではと思う。
それと、携帯より電池の持ちが悪く、頻繁に充電しなければならないスマホにとって、毎回の充電ケーブルの抜き差し作業ほど面倒なものはない。(前機種is05で経験済み)充電ホルダーでの置くだけ充電は、想像以上に快適です。 

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

pko-0625さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:20人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】

デザインはいい。いいとおもう

【携帯性】
小さいからかなり便利です。。

【ボタン操作】
まあふつうといったところです。

【文字変換】
ソフトを変えればかなり良くなる!

【レスポンス】
まあまあだね
遅い時もある
【メニュー】
普通
【画面表示】
さすがに、かなりきれいだったw
【通話音質】
ちょっと聞き取りにくいかも。。

【呼出音・音楽】
アプリで変えれるからw

【バッテリー】
まあ、あんまりもたんっちゃもたんかなー

【総評】
とにかく、メモリが少なすぎて、アプリも全く入らないし
メールはおろか、ほとんどの操作を阻害される。
正直、スマホでいろんなアプリを楽しんだり、さまざまなことに使用しようとおもってたのに
個人的には買って損した。

これに、メモリ面が改善されたら、まちがいなくかなり最高の携帯だとおもう。
ほんと悲しい欠点です。。

メモリの問題はほんっと最悪です。。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意