REGZA Phone T-01D レビュー・評価

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.28
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT REGZA Phone T-01Dの満足度ランキング
レビュー投稿数:121人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.18 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.38 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.22 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.41 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA Phone T-01Dのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

しょうささん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
24件
docomo(ドコモ)携帯電話
2件
13件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

4月の1回目のアプデまでは、快調で快適。
2回目のアプデ以降、シャットダウン&フリーズ多発。
余りに使い勝手が悪くなりすぎたので、白ロムのSH−02Dに浮気してみたら……こいつがいかに良かったかを思い知らされる。

特にレスポンス。
全部入りハイスペックはダテじゃなかった。

4.0アプデが7月らしいので、様子を見ながら戻そうかと思ってます。
(次のアプデに期待しつつ)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

諸国漫遊さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

良い点はFMトランスミッター機能がある点・・・・車の中で使える。家のステレオでも使える。

良い点は薄型なデザイン・・・ワイシャツのポケットにもすんなり収まるところ。

良い点はカメラの画質が良い・・・家にあるどのカメラよりも画質が良い(1300万画素)

トータルで見てあまり悪くない、むしろ良い機種かと思います。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レタスくんさん

  • レビュー投稿数:22件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
11件
スマートフォン
6件
2件
デスクトップパソコン
2件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示2
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 見た目もかっこよくて気に入りました。
【携帯性】
 普通です。
【ボタン操作】
 たまに反応しない時があったので少しイラつきます。
【文字変換】
・・・
【レスポンス】
 sh-01dを修理に出している間の代替品としてきたんですが、sh-01dは動作が重かったので それに比べたらよっぽどマシです。
【メニュー】
 シャープのメニューより使いづらいです。
【画面表示】
 この液晶は好きじゃありません。
【通話音質】
 普通ですかね。
【呼出音・音楽】
 NOMAL.
【バッテリー】
 sh-01dは異常なほど急速にバッテリーを消耗するので、それを4ヶ月使っていたものから 言わせてもらえばめっちゃ持つと思います。
【総評】
予約して買うつもりだったんですが、例の不具合により発売が延期になりsh-01d(AQUOS PHONE)を予約して買いましたが、後の祭りです。もし今sh-01dの購入を検討している人はこれにした方が正解だと思います。一週間の付き合いでしたが、いい経験になりました。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sssx10さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ヘッドセット
1件
2件
PCスピーカー・アクティブスピーカー
2件
0件
HDMIケーブル
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

みんな評価が低いですが
いろいろ、不具合がありましたが
アップデートでバグあまりなくなりました。
マイクは相手側には小さく聞こえるみたいです。
やっぱりバッテリーは減りがはやいです。
でもスマホならこれくらいは
仕方ないかと。
デザインかっこいいと思います。
自分は愛用してます。
他はいいと思うのでこれくらいで。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

migratory birdさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
ノートパソコン
0件
2件
タブレットPC
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

SH-05aから買い換えました。
以下一週間使ってみた意見です。
買った翌日に初期不良で画面が逝ってしまいましたが、まあ初期不良なんて慣れっこなので気にしません。

【デザイン】
まあ深緑で落ち着いたデザインなので気に入っています。
ケースも同じ色のものを買いました。

【携帯性】
薄くて軽いので持ち運びにとても便利です。

【ボタン操作】
これどうにかならんかなぁ・・・どうもミスタッチが多い。

【文字変換】
そんなに気になるほどではない。
というか前のSH-05aが「儚い」すら変換できないカスだったのでかなりマシです。

【レスポンス】
おそらくこれのせいで文字の入力が遅いんだと思われる。
プログラミングさえデュアルコア用にしっかりと組めばサクサク動くと思うんだけどなぁ・・・
あとバックグラウンドで動いてるシステムがすごい足引っ張ってる。
TSUTAYAのアプリなんていらないのに・・・

【メニュー】
DOCOMO pallete UIが重いのでNXのほうを使っています。
自分なりのメニューが組めるので便利ですね。

【画面表示】
これは秀逸という一言につきます!
720pの動画をぶち込んでみましたが綺麗に映ります。
色彩も鮮やかです。

【通話音質】
富士通のお家芸のはっきりボイスはすごいですね。

【呼出音・音楽】
スマホなら自分で着信音作れるので自分なりにアレンジができるのが強みなのではと思います。

【バッテリー】
一日持たないのはちょっと残念な感じがしますが、充電器持ち歩けば別にいいかなって思います。

【総評】

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dadynoriさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

この四角いデザイン、薄さ、色(赤)、画面の大きさにしては軽すぎるぐらいのボディ非常に気に入ってます、
ボタンは下のキーはホーム以外はタッチキーの方が見なくても操作できると思う、サイドキーは小さすぎあと2倍くらいでかくても良いと思う、
文字変換はs2よりは悪いような気がします、
レスポンスは、DoCoMo(最悪)launcher(まあまあ)現在golauncher入れてます(結構サクサク動くます)、
メニュー普通、画面はとてもきれいです(ワンセグ感度映像ともにs2と比べて)、
通話は、さすが日本製細かい設定ができ◎です、呼び出し音やアラームを自分のmusicホルダーから自由に設定できるので使いやすいです、
バッテリーは、一般的には悪いと思います、ただ自分的には会社まで自転車で15分の生き返りに音楽再生、パケット入らずのwifi運用なので全然問題ないです(参考にはならない?)、
もともとこの携帯を選んだ理由がフル機能と、特に他にはないusbホスト機能とfmトランスミッタだったので全体的には、まあまあ◎かな。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カルディナ02さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
レンズ
2件
0件
デジタル一眼カメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

このスマホで持ち出せると知り、機種変更しました。
初のスマホなので操作に手間取っていますが、レスポンスは悪くないと思います。
今は、バッテリーの慣らし中で、今後、どれくらい持つか検証。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

GARAGE-Sさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
35件
ノートパソコン
0件
8件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】

個人的に角ばったデザインが好みの為、満足です。
T-01Cも悪くはありませんでしたが、裏側のカメラのレンズの丸みと凹凸が気に入りませんでした。T-01Dは凹凸と丸みがなく大変満足^^;

【携帯性】

重さもそれほど重くなく満足

【ボタン操作】

 下の位置にある為ちょい押しにくい面もありますが、どの機種もこんなもんでないでしょうか!?

【文字変換】

文字変換はT-01Cの時はボタン押したときのレスポンスが悪くひどかったですが、T-01Dはストレスなくいいです。(買った当時はタッチパネルのの感度やたら良すぎて、まともに打てませんでしたがアップデートをしたら改善されました。)

【レスポンス】

たまに引っかかる時がありますが結構サクサク動きます。

【画面表示】

流石に、解像度が1280x720なので綺麗です。

【通話音質】

通話音声の品質が設定できるため満足。
しかも、伝言メモが付き大満足。

【呼出音・音楽】

T-01Cに比べるとちょい小さいです。

【バッテリー】

スマホはこんなもんでしょ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kendonipponichiさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

メモリー
0件
11件
ハードディスク ケース
4件
2件
スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】シンプルでいいんじゃないでしょうか

【携帯性】薄いし、前使っていたガラケーより軽い

【ボタン操作】物理ボタンは余り押し心地が良くない。ちゃんと真ん中を押さないと変な触感になる。

【文字変換】普段はQWERTYです。ATOKの変換精度、手書き認識や音声認識も上々の出来。

【レスポンス】スクロールがカク付くことがあります

【メニュー】こんなものかと。andoroid機ならどれも同じじゃ?

【画面表示】HD画質綺麗です

【通話音質】不満はなし

【呼出音・音楽】特に・・・

【バッテリー】会社で昼休みや休憩時間にネットで遊んで1日半持ちます。基本的には毎日充電必須かな

【総評】ガラケー使っていたときよりは圧倒的に触っている時間が増えました。いつでもサクッとネットにつながるので快適です。この機種固有の問題か分かりませんが、我が家の無線LAN(WPA2-AES)には正常にWi-Fiで繋がりませんでした。これが一番不満ですが、まあガラケーと違ってPC並みに複雑なハードウェア、ソフトウェア構成なので多少の不具合は覚悟しといた方がいいですね。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ityukichiさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電子ピアノ
1件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】パネルサイズから、そんなに独自性を持たせることが出来ない中で、十分検討していると思います。

【携帯性】皆さんの言われるとおり、面積は大きいですが薄くて軽いのでそう気になりません。 これも、画面サイズを確保する以上仕方のないレベル。

【ボタン操作】物理ボタンの位置が、少し下にありすぎる気がします。ドコモのロゴと上下が逆ならもう少し使いやすかったかもしれません。

【文字変換】可もなく、不可もなく優秀です。

【レスポンス】十分サクサク動きます。 物理ボタンに関しては、たまにワンテンポ遅れる事がありますが、ストレスを感じる程ではありません。

【メニュー】ほぼデフォルトで使っていますが、使えるレベルだと思います。 いらないウィジェットを削除するだけで、ずいぶん軽くなります。

【画面表示】非常に綺麗です。

【通話音質】音質に関しては聞き取りやすいのですが、音量が騒音の多いところでは少し物足りなく感じます。

【呼出音・音楽】こちらも、音量に少し問題があります。 スピーカー位置が背面にあることも少し影響しているかもしれませんが、もう少し大きいといいと思います。

【バッテリー】普通に電話としてなら、十分持ちます。 YouTube、インターネット、ゲームなど2時間も使えば50%は確実になくなります。 予備バッテリーがキャンペーンで配布されたので何とかなるのですが、充電がいちいちバッテリーを本体に入れ替えないといけないので、少し面倒です。

【総評】少し負荷をかけて使うと熱を持ったり、勝手に再起動をたまにしたり、少し不安な面はありますがとりあえず大きな破綻なく使えています。
ポリカーボネートのハードケースをつけていますが、この状態だと机においての操作は、かなり反応が悪いです。 ケースを外すと問題はないようです。
充電台の色が気に入らないので、塗り替える予定です。 ケースを付けたまま充電できるようには加工をしたのですが、どうしてこんな白っぽい色にしたんでしょう??

トータルで考えると、(端末料金、キャリア、メーカー、料金プランなども含めて)今の国産androidの中では十分及第点を獲得していると思うので、☆4つ!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

伝説のGARCONS HOMME DUEXさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
12件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

昨年12月20日に購入。カラーはブラック。
T−01Cからの機種変です。

【デザイン】
T−01Cにあったカメラの出っ張りもなくなってスッキリしていて良いです。
指紋認証の位置がもう少し下でも良いかな。
HDMIやイヤホンジャックにキャップがついたのも嬉しいです。

【携帯性】
T−01Cよりずいぶん軽くなりましたね。
全体的に大きくなったので片手での操作はやりにくいです。
仕方ないですが・・・。

【ボタン操作】
サイドボタンの位置が変更になって誤操作がなくなりました。
画面下のボタンはもう少し出ていても良いかと。

【文字変換】
相変わらず良いです。手書きの認識も問題ないです。

【レスポンス】
T−01Cよりかなり良くなったと思います。
デュアルの恩恵かと。
(時々良すぎる時もありますが(笑))

【メニュー】
アイコンの画面はカテゴリ別になって見やすくなったと思います。
他に関しては慣れないせいもありますが少々使いづらいです。

【画面表示】
綺麗です。
バッテリー対策のため明るさを「0」近くにしていますが
結構見やすいです。

【通話音質】
問題ないです

【呼出音・音楽】
問題ないです。

【バッテリー】
良くないです。色々対策はしていますが・・・。
バッテリーは、もう一つ必須です。
充電器を持ち歩ければ更に安心ですね。

あと充電台はT−01Cのほうが良かったです。

【ワンセグ】
所詮ワンセグではありますが・・・
アンテナの受信感度はT−01Cより良くなったと思いますがまだまだです。
画質も画面が綺麗なのにもったいないですね。

【セキュリティー】
最初、指紋認証が上手くいかずSIMロックと画面ロックをかけました。
試しに電源OFFにし再起動した所、画面が色々と勝手に切り替わるという事象が発生(T−01Cでもあり)
バッテリーの抜き差し、スリープ状態にするなどをかなり繰り返し
何とか元に戻り、SIMロックをやめ、指紋のみ変えたところ上記の事象がなくなりました。
原因はハッキリわかりませんがSIMロック絡みは要注意です。
現在は指紋+サブをパターンにしてます。(全く問題なし)

【総評】
不具合→ 一時販売中止がありLUMIXPhoneと迷いましたが
こちらに決めました。
LUMIXPhoneは動画のファイル形式がMP4ではないこと。
音楽もMP3のみな事。カメラ機能はさほど重要視してない事。
通信速度は数値ほどの体感はないであろう。など・・・の理由からです。

この機種にして満足はしてますが、一時販売中止になるのはいかがなものかと。
個体差も大きいようですし。
次回このような事は最大限少なくして欲しいですね。
期待をこめて、満足度は「4」にします。


長文失礼いたしました。



参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ESUKENさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
三脚・一脚
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

◆レビューについては現在のスマホにバッテリーだの、携帯性など求めても仕方ありませんので感じた要点のみ書きます。

・予約していたアローズLTEをやめて、土壇場でこれにしました。xiの基本プランは若干割高だったので。

・全般的には全部入りスマホが欲しかったので満足しています。特にお財布、防水機能必須でしたので。

・問題は物理ボタンが今一つです。押しているのに反応悪い時や、反応が無いのでもう一度押すと2度押しになってたりしてます。(個体差なのだろうか。)

・画面操作時のレスポンスも、良い時と悪い時があるようで少々反応が悪い現象が出ています。

・指紋認証は良いと思いますが、なぞる角度を本体に対して垂直に滑らせないと認証しないのが不便。斜めでも認証して欲しい。

・購入当日タッチパネルの過敏反応が酷くての字入力できませんでしたが、バージョンアップしたら治ったようです。(年末に買ったのにアップしたら治るなんて…。)

◆スマホとタブレットをxi wifiルーターで使用

・仕事とプライベートでスマホ2台、仕事も遊びもでタブレット1台。とにかくバッテリーのお世話が大変です。ちょっと後悔する時もあります。

・先に書いたバージョンアップですが、wifi接続での更新ができませんでした。調べた限り3Gにするとは書いてなかったのですが、これでパケット代がMAXに…。

・イオンのSIMカードのようなプランがドコモから出ればそれに変更しようと思っています。メールはそれで十分だと思うので、ネットやDL時にwifi接続と使い分けたいと思っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Setagayaku154さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
オーディオインターフェース
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

★ヘビーユーザーも満足して利用できる定番機種。
・SC-02Cから乗換です。前の機種はバッテリーが12時間も持たず、大型バッテリーを使っても14,5時間が限度でした。サクサク感は良いのですが、通話をするとすぐにバッテリー切れとなり、実用性が高いとはいえませんでした。
・こちらの機種は、発売時にソフトウエア問題がありましたが、改良後は良好。ワンセグの感度も良い。通話、ワンセグ、ネットを30分ずつ行いましたが、満充電で帰宅した時点で残量30%でした。バッテリーの容量にはすこし不安はあるのですが、サブバッテリーで対応できそうなレベルです。
・画面ですが、SC-02Cが有機ELでやたら鮮やかだったのですが、こちらは自然です。ワンセグなど見やすくて目が疲れない、直射日光下でも見やすいです。
・ガラケー機能&指紋認証:あまり期待している人は少ないかもしれませんが、ガラケーからスマホにかえたときはやはり不便でした。この機種では、大変そつなくまとまっています。安定感も◎。かといって、バックグランドで動いているアプリがあるのですけど、バッテリーが極端に消耗することはありません。
・あとは、アンドロイド上の独自UI(画面表示や入力画面)ですが、こちらも、シャープ製端末とも比較しましたが、普通に使いやすいレベルです。サクサクを売りにしているサムスン製端末ですが、日本語入力モードに入るとたまーに店頭でプチフリーズしてしまうので、このあたりの安定性は国産メーカーの強みではないでしょうか?
・充電台がついてくる!
iPhoneのクレドールみたく、データの同期ができる訳ではないのですが、充電ができる点は便利です。他のスマホがみなminiUSB直結充電ということを考えると、毎日使う人には実用的な付属品ではないでしょうか。
→ちなみに、SC-02Cでは、スイッチつきステレオイヤホンマイクが付属されていましたが、この機種の付属品は@本体・電池パックA充電の置き台BUSB充電・PC接続ケーブル、となります。もうちょっとおまけと色気は欲しかったところです。前作と比べ物にならないくらい性能は向上しています。ストレスフリーで利用できるとおもいます。
・表題に書いたドコモショップですが、ここで買って大損しました。な・ん・と、ドコモオンラインショップより8,000円も高い(オプション加入したとしても)。文句を言えば「オープン価格ですから」ですと。価格調査をせずに衝動買いした私も悪かったのですが、ここまでの価格差があったことは今までなかったので、ドコモショップへの不信感は募ります。私が悪いということは重々承知していますが、腹立たしいですね。この店のせってフォローも素人の派遣さんなので、サポート体制も期待できません。
重ねて申し上げますが、間違ってもこの店で端末を購入してはいけません。せいぜい、ネットワークオプションの手続き程度の用件にしておくべきでしょう。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヨシ太朗さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

データ通信端末
0件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
2件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

12月2日の発売再開の日に購入しました。
当初は充電直後のタッチパネルの過敏症などで非常に困らせられていたのですが、
アップデート後は特に不具合も見られず快適に使用しております。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デスソースさん

  • レビュー投稿数:24件
  • 累計支持数:130人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
3件
26件
スマートフォン
3件
23件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
24件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】

docomo携帯FOMA SH04Aからの買換えで、画面が大きくなり携帯するのに邪魔かな?と思っていましたが、厚みが薄くなってる分、気になりません。
丸みを帯びたIフォンも良いですが、これはこれでかっこ良いです。


【携帯性】

とても軽く、かつ薄いため、通常胸ポケットにいれてるのですが、全く気にならない。
パンツの前ポケットなんかに入れたりすると、画面が大きいせいで異物感を感じます。


【ボタン操作】

充電時の過敏な反応、フラット状態で操作しなければ概ね良い反応をしてくれる。
指先の湿気状態(カサカサ)では反応が鈍く、これは銀行キャッシュコーナーの指認識等と同じで仕方がない。
パソコンキーボード形式の入力を使用しているが、この画面の大きさでも誤入力が多い。(手は大きいほうです。)


【文字変換】

候補が多く、フリック?ていうのかな? 指を横にスッとするだけで候補がスッ------
っと早く動くため、探しやすい。
反面、デコメが細かく分類されており探しずらく、FOMAで溜めたデコメを赤外線で移してフォルダに入れて使用することも可能みたいである。


【レスポンス】

3G回線でもダウンロードの速度は、以前のFOMAとは段違いと感じる。
なによりYouTubeが綺麗に途切れないで再生される。

Wifiでつなげると更に段違いで早い。 これで充分満足なのに「クロッシィー」ていったい?


【メニュー】

非常にわかりやすく、iConの長押しで削除や移動が出来る事覚えればこれほど便利で楽なものはないと思う。


【画面表示】

画面描写が精細なため細かい文字でも非常に見やすい。画面の大きさの恩恵もあると思う。


【通話音質】

音声が聞きやすくなる設定があったが未使用で不明。けど、お風呂場でハンズフリー通話しても、非常に聞き取りやすかった。


【呼出音・音楽】

Ituneからの音楽ファイルが、そのまま着信音に設定できるのがうれしい。
サビまで長いけど・・・。

FMトランスミッター内臓がまたうれしい。ブルートゥースで接続できる環境があれば良いが、無い時には、これ一つで車の中でも、自宅でも動画の音声や、音楽が気軽に良い音で聴く事が出来る。


【バッテリー】

初日は半日で満タンから残量20(ECOアプリ)まで減ったが、画面下段の真ん中ボタンを長押しして、こまめに稼働しているタスクを終了させたら、数時間たっても一桁しかバッテリーが減らなくなった。 WifiやFMトランス、ブルートゥースは未使用時にはONにしない方がいいみたいですね。

ACアダプター充電だと残20〜から2時間ほどで満充電ですが、PC等のUSB接続だと3〜4時間かかってしまう。


【総評】

無線LAN環境下で、ルーターにAOSSボタンがあれば、ボタン一発でWifi接続設定出来るのが素晴らしい。 PS3や、ニンテンドDSを無線接続している方であれば、同じ要領で簡単にかつ、接続レスポンスの良いスマホライフが楽しめるのでは?

ワンセグ受信も以前のFOMAと比べ格段に感度が良く、お風呂場で受信しなかったチャンネルが、見れるようになった。

地元でxi通信が開通するのは数年先になりそうなので、当分この機体で十分かな。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA Phone T-01Dのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

REGZA Phone T-01Dの評価対象製品を選択してください。(全3件)

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green] Dark Green

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green]

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green]のレビューを書く
REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux] Bordeaux

REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux]

REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux]のレビューを書く
REGZA Phone T-01D docomo [Black] Black

REGZA Phone T-01D docomo [Black]

REGZA Phone T-01D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる