REGZA Phone T-01D レビュー・評価

REGZA Phone T-01D

  • 4GB
<
>
FCNT REGZA Phone T-01D 製品画像
  • REGZA Phone T-01D [Dark Green]
  • REGZA Phone T-01D [Bordeaux]
  • REGZA Phone T-01D [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

REGZA Phone T-01D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.28
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングFCNT REGZA Phone T-01Dの満足度ランキング
レビュー投稿数:121人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.35 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.18 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.38 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.22 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.41 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:REGZA Phone T-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA Phone T-01Dのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

king55さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シェーバー
3件
0件
スマートフォン
1件
2件
ノートパソコン
2件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

2012年の1月に購入しました。
バグなど直っているとの事なので、購入したのですが、
基本機能に問題が多く、参っています。
・フリーズする
・勝手に再起動する。
・電池を一旦抜かないと起動しない。

など、基本動作がまともに動作しないので、困っています。
電話に関しては、仕事の電話中に電源が落ちた時は、本当に参りました。

NTTドコモさんに相談をしましたが、
「スマートフォンはPCと同じなので、フリーズは良くありますよ」との事。
窓口の方も真剣に説明をしてくださったので、ドコモさんのスマートフォンの基準だとそうなのか???
以前はAuのスマートフォンを使っていましたが、このような事象は一度もありませんでした。

この携帯なのか、NTTドコモだからなのか、わかりませんが、
この携帯、キャリア変更をした事、選んだ自分を後悔しています。

※買物も自己責任の一つだと思うので、次回は慎重に選びたいと思います。





参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

seria694さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
128件
バイク(本体)
2件
16件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

11月2日の再販でT−01Cからの機種変更です。

【デザイン】
T−01Cの古墳型も良かったけど、こちらも薄くでいいです。

【携帯性】
特に問題ないです。

【ボタン操作】
ホーム、メニュー、バックキーがもうちょっと、大きいほうが押しやすいかも。

【文字変換】
ATOKの変換はいいです。

【レスポンス】
いいですね。

【メニュー】
いいです。

【画面表示】
きれいです。

【通話音質】
いいです。

【呼出音・音楽】
通勤で音楽を聴いたます。
いいです。

【バッテリー】
待機状態なら1〜2日もちます。
毎日、夜には充電してます。

【総評】
先日、机などに置くとタッチパネルの操作ができないで
ドコモショップへ行き相談したら修理に出すところ、前の機種家にあるT−01Cを
一時利用するときにFOMAカードに設定変更途中に店員さんが前の機種にFOMAカード設定等が大変だろうから、ロッドの新しいのがあるから交換します、といわれ交換しました。
いまは机などに置いても操作できるようになりました、良好です。
クチコミを見るど、個体差多いようですね。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

伝説のGARCONS HOMME DUEXさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
12件
タブレットPC
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

昨年12月20日に購入。カラーはブラック。
T−01Cからの機種変です。

【デザイン】
T−01Cにあったカメラの出っ張りもなくなってスッキリしていて良いです。
指紋認証の位置がもう少し下でも良いかな。
HDMIやイヤホンジャックにキャップがついたのも嬉しいです。

【携帯性】
T−01Cよりずいぶん軽くなりましたね。
全体的に大きくなったので片手での操作はやりにくいです。
仕方ないですが・・・。

【ボタン操作】
サイドボタンの位置が変更になって誤操作がなくなりました。
画面下のボタンはもう少し出ていても良いかと。

【文字変換】
相変わらず良いです。手書きの認識も問題ないです。

【レスポンス】
T−01Cよりかなり良くなったと思います。
デュアルの恩恵かと。
(時々良すぎる時もありますが(笑))

【メニュー】
アイコンの画面はカテゴリ別になって見やすくなったと思います。
他に関しては慣れないせいもありますが少々使いづらいです。

【画面表示】
綺麗です。
バッテリー対策のため明るさを「0」近くにしていますが
結構見やすいです。

【通話音質】
問題ないです

【呼出音・音楽】
問題ないです。

【バッテリー】
良くないです。色々対策はしていますが・・・。
バッテリーは、もう一つ必須です。
充電器を持ち歩ければ更に安心ですね。

あと充電台はT−01Cのほうが良かったです。

【ワンセグ】
所詮ワンセグではありますが・・・
アンテナの受信感度はT−01Cより良くなったと思いますがまだまだです。
画質も画面が綺麗なのにもったいないですね。

【セキュリティー】
最初、指紋認証が上手くいかずSIMロックと画面ロックをかけました。
試しに電源OFFにし再起動した所、画面が色々と勝手に切り替わるという事象が発生(T−01Cでもあり)
バッテリーの抜き差し、スリープ状態にするなどをかなり繰り返し
何とか元に戻り、SIMロックをやめ、指紋のみ変えたところ上記の事象がなくなりました。
原因はハッキリわかりませんがSIMロック絡みは要注意です。
現在は指紋+サブをパターンにしてます。(全く問題なし)

【総評】
不具合→ 一時販売中止がありLUMIXPhoneと迷いましたが
こちらに決めました。
LUMIXPhoneは動画のファイル形式がMP4ではないこと。
音楽もMP3のみな事。カメラ機能はさほど重要視してない事。
通信速度は数値ほどの体感はないであろう。など・・・の理由からです。

この機種にして満足はしてますが、一時販売中止になるのはいかがなものかと。
個体差も大きいようですし。
次回このような事は最大限少なくして欲しいですね。
期待をこめて、満足度は「4」にします。


長文失礼いたしました。



参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

貧乏小金もちさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
0件
3件
デジタルカメラ
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン4
携帯性3
レスポンス2
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

レグザフォンの難点は、バッテリーです。
充電しなくなるのと電池がメールで30分、ネット15分
待機半日、
私は、買って3日で充電機能を失いました。
よくあることだそうですが、購入のときドコモさんから1事も事例を言わず買わされました
 比較するならパナソニックのルミックス搭載のスマホをお勧めします。
妻が1週間前買いました。大満足で充電は早いです。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ESUKENさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
6件
三脚・一脚
2件
0件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

◆レビューについては現在のスマホにバッテリーだの、携帯性など求めても仕方ありませんので感じた要点のみ書きます。

・予約していたアローズLTEをやめて、土壇場でこれにしました。xiの基本プランは若干割高だったので。

・全般的には全部入りスマホが欲しかったので満足しています。特にお財布、防水機能必須でしたので。

・問題は物理ボタンが今一つです。押しているのに反応悪い時や、反応が無いのでもう一度押すと2度押しになってたりしてます。(個体差なのだろうか。)

・画面操作時のレスポンスも、良い時と悪い時があるようで少々反応が悪い現象が出ています。

・指紋認証は良いと思いますが、なぞる角度を本体に対して垂直に滑らせないと認証しないのが不便。斜めでも認証して欲しい。

・購入当日タッチパネルの過敏反応が酷くての字入力できませんでしたが、バージョンアップしたら治ったようです。(年末に買ったのにアップしたら治るなんて…。)

◆スマホとタブレットをxi wifiルーターで使用

・仕事とプライベートでスマホ2台、仕事も遊びもでタブレット1台。とにかくバッテリーのお世話が大変です。ちょっと後悔する時もあります。

・先に書いたバージョンアップですが、wifi接続での更新ができませんでした。調べた限り3Gにするとは書いてなかったのですが、これでパケット代がMAXに…。

・イオンのSIMカードのようなプランがドコモから出ればそれに変更しようと思っています。メールはそれで十分だと思うので、ネットやDL時にwifi接続と使い分けたいと思っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

東芝最高です。さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:71人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
12件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

今回、REGZAPHONETー01Cと比較します。
【デザイン】
何かスッキリしました。だいぶデザインと変わらないです。
【携帯性】
Tー01C11、9mm→Tー01D8、9mmになり、約140g→約120gになったのでいいと思います。軽い。薄い。
【ボタン操作】
いいと思います。
【文字変換】
良くなっていました。
【レスポンス】
速いです。いいと思います。
【メニュー】
だいぶ変わったので、素晴らしくです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
良いと思いました。
【呼出音・音楽】
素晴らしい。
【バッテリー】
いいと思います。
【総評】
REGZAPHONETー01Dは、素晴らしいスマートフォンだと思いました。ずいぶん良くなっていました。すごくびっくりしながら、いじっていました。私は、おすすめだと思う。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

カナかな☆さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
14件
スマートフォン
1件
5件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】シンプル
【携帯性】薄くて軽い
【ボタン操作】最悪でしたが、旦那さんにソフト入れ直してもらいました。
       タッチパネルは反応がやや悪いと感じることがあります。
【文字変換】普通
【レスポンス】こんなものかな
【メニュー】 こんなものかな
【画面表示】普通
【通話音質】普通
【呼出音・音楽】普通
【バッテリー】 薄いからか熱を持ちます。今は冬だから手が温まります。

【総評】
12月末に購入。使用開始時よりメールを入力中やネットの閲覧で強制終了→再起動を繰り返します。夫にシステムの更新を3回してもらいメールやネットでの強制終了はなくなりました。
→151に問い合わせたところ、12月末販売の商品では初期不良はあり得ず、利用時からのシステムの更新は不要と言われました。DSへ連絡して下さいと言われ、DSへ連絡すると151に掛けろと言われたらい回しです。
でも私は更新なしでは使用できませんでした。と伝えると丁寧な言葉で「戯言を言うな」という対応です。結局、まともにメールやネットできなかったのに12月分のパケ放題料は搾取されそうです。

現在は、アドレス帳の新規登録しようとすると「android.process.acoreが予期せず停止しました。やり直して下さい。」と強制終了となります。
指示通り、やり直しても強制終了となります。

初期不良等の可能性がある事も含め、ユーザーへの対応をきちんとして欲しいです。レグザは薄さや大きさは気に入ってたので残念ですドコモの対応へ怒りを感じます。解決するまで時間や労力だけ無駄に食いそうです。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スカッフプレートさん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
2件
ゲーム機本体
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

5年前の携帯電話からの乗り換えのガラパゴス野郎のレビューなのであんまり参考にならないかもしれませんが・・・。

【デザイン】

非常にシンプルなのが良いと思います。
指紋認証やカメラ部分もスッキリしており
持ち運ぶ時や、使用時に邪魔になる事もありません。
ただ、欲を言うとイヤホンの穴に
フタが付いてて、毎度空けたり閉めたりが面倒なので
最初から空いている方が使い勝手は良かったかなと思います。

【携帯性】

薄いし、5年前の携帯電話より軽いです(笑)
ちょっと幅広ですが、軽いので慣れたら
片手で入力も出来るようになりました。

【ボタン操作】

入力スタイルがPSP等のゲーム方式で
慣れていたので特に問題は無いんですが
タッチパネルの感度が良すぎて出力したい文字の
1つ先の文字が出てしまったりはします。

【文字変換】

入力時の変換候補が多く、見やすいです。
マイクロソフトのIMEなんかよりはるかに頭良いです。
わざわざATOK入れる必要は全く無いですね。

【レスポンス】

とても早いです。アプリの立ち上げ等で
ストレスを感じる事はありません。
タッチパネルも感度が良すぎて逆に
ちょっと使いにくいくらいです。

【メニュー】

PCを使い慣れてるので、デスクトップ画面のように
ショートカット作ったり出来るのは楽で良いですね。

【画面表示】

普段はエコモードにして、画面は極力暗くしてますが
見にくい事は全くありません。
動画やカメラで撮った画像も綺麗に見れます。

【通話音質】

使っている分には特に問題は感じません。
人ごみの中でも、駅構内でも、電車の近くでも
問題無く使えると思います。

【呼出音・音楽】

MP3ウォークマン何かと比べても音が悪いとかは感じません。
かと言ってそんなに綺麗に聞ける訳ではありませんが。

【バッテリー】

バッテリーの持ちが一番の問題です。
ネットやアプリの使用なら
MAX充電で3時間以上は持ちますが
電話が大問題でちょっと会話しただけで
3〜4%バッテリーが減って来ます。
トータルで30分以上持つのかどうか不安なくらい減ります。

【総評】

元々、外出先でそこそこ快適に
ネットがやりたかったので、買って大満足です。
こんな小さい端末でWEBサイトが
結構サクサク見れるのはビックリでした。
指紋認証機能もカンタンに使えるので
ネットバンク等も割と気軽に使えるので有難いです。
使用目的がWEB閲覧メインの方には素直にオススメ出来ますが
電話を頻繁にされる方はバッテリーが1日持たないので
買うのはやめた方が良いと思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドリトスバトルさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤーアクセサリ
2件
0件
ゲーム機本体
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

Xperia acroからの機種変なので
比較しながらレビューをしていきます。

【デザイン】
普通にカッコ良くて好きなデザインです。
Xperiaより好きです。

【携帯性】
薄く軽いです。
Xperia acroより幅が少しありますが
全然大丈夫ですね。

【ボタン操作】
んー可もなく不可も無くっていう感じで
普通です。

【文字変換】
問題なし。

【レスポンス】
これにはイライラしました。
ホームUIもとろい。
しかし,アップデートを2回したところ
断然つかいやすくなります。
アップデートすると真を発揮します。
ホームも変えればサクサクです!

【メニュー】
デフォルトのドコモホームUIはだめですね。
買って速攻変えました。

【画面表示】
凄いキレイですね。
Xperiaより好きです。

【通話音質】
聞き取りやすい!

【呼出音・音楽】
普通です!

【バッテリー】
ちょっと減りが早いかな。

【総評】
とりあえずアップデートで
化けてくれます。
じゃないと使えたもんではありません。
あとホームは変えるなど工夫しないと
ほかのスマホ同様に損します!
それなりにスマホは難しいですが
反面楽しいです!

かってよかったです!

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

フラフープンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

初スマホですが、楽しいです。
バッテリーの持ちがやや短い気もしますが、他のスマホもこんなものらしいので、仕方ないかなと思ってます。家族がAQUOSを同時に買いました。細かいところで違いがありますが、どっちにも得意不得意はありますね。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

たか0001さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】F-05D(やF-07D)のほうが、好みでは有りましたが、機能面等、総合的にT-01Dにしました。

【携帯性】F-12CやF-03Dぐらいの大きさがちょうど良くて、T-01Dはちょっと大きすぎるかと思いましたが、薄くて軽いので、思ったより割と持ちやすいです。

【ボタン操作】画面ボタンのタッチが最初馴れなくて、イライラしましたが、ページ切り替えのためのタッチと、メニュー選択のためのタッチの違いが解ってきて、イライラが減り、扱いやすくなりました。ただし、左手で持って、左手の親指でメニュー選択すると、ズレたり、反応しなかったりするので、ちょっと苛立ちます。

【文字変換】手書き認識が素晴らしい!!sとか0とか判定の困難なものも有りますが、前後の文字からの判別で認識してくれる(100%ではないが)ので、楽です。

【レスポンス】私には充分な速さです。iphoneとか他にもっと早いものが有るのかもしれませんが、別に不満は有りません。実に快適です。

【メニュー】自由に変更可能なので、気になりません。どう変えるか今後楽しみです。

【画面表示】実に綺麗です。

【通話音質】素晴らしく、聞き取りやすいです。約5年前の携帯より明らかに進化しており、こんなに聞き取りやすいとは、驚きでした。

【呼出音・音楽】まだ変えてないので、評価出来ません。

【バッテリー】当初半日も、バッテリーが持たなかったが、ecoモードの使用やバッテリーが本調子になってきたのか、私の使用では充分1日以上持つようになりました。従来の携帯より、画面を眺める時間が長くなっており、バッテリー消費が早くて当然かと、理解しております。

【総評】発売延期になったスマホを、発売再開日に買う(注文)のは、ずいぶん悩みましたが、買って良かったと、思います。ここでの評価に有るような、フリーズ・勝手に再起動など、トラブルは今のところ一切経験しておりません。初めてのスマホですが、やっぱスマホは凄いと、思いました。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

伽楼羅炎さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
0件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
7件
セキュリティソフト
1件
3件
もっと見る
満足度2
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
 すっきりとしていて、デザインはいいと思います
【携帯性】
 手のひらに収まらない大きめのサイズです。もうワンサイズ小さいとポケットへの収まりがいいかと。しかしその大きさに反して、持った時の軽さは中に何も入ってないのではないかと思うほど、軽いです。
【ボタン操作】
 タッチパネルの感度が高くて、タッチしたつもりのない場所がタッチされます
【文字変換】
 ATOKなので問題なし
【レスポンス】
 レスポンスよく、非常にサクサク動作します。ホームやブラウザを変えるとさらにサクサクに。
【メニュー】
 普通のAndroidです。
【画面表示】
 HDの液晶は非常に綺麗です
【通話音質】
 富士通なので悪くはないです
【呼出音・音楽】
 特になし
【バッテリー】
 最悪です。2分で1%は減ります。普通に使うと2時間は持ちません。
【総評】
 動作はサクサクしており、画面も紙に印刷したかのように綺麗なのですが、とにかく不具合が多い機種だと思います。まずうちの環境では無線LANの相性が悪く、まともにつながりません。また、電池の残量もかなりいい加減な表示で、30%ほどの残量からいきなり電源断となりました。ここまで2時間程度しか触っていません。正直電池ものちは最悪です。またタッチパネルの感度が微妙で、触ったつもりのない場所がタップされることが時々あります。他の機種もそうですが、とにかく電池の持ちが悪すぎるので、使うに使えません。電池残量の表示がまともになり、大容量バッテリーさえ発売されれば、非常に良い機種になるかと思うのですが・・・。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

みっちゃん1127さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
 すっきりしていてなかなかです。好みもあるとは思いますが。
【携帯性】
 軽く薄いのがいいですね。
【ボタン操作】
 普通と思います。
【文字変換】
 はじめは戸惑いましたが、アップデート及び調整で問題ないです。
【レスポンス】
 ふつーに良いと思います。
【メニュー】
 標準からは変更しましたが、特に不満はないです。
【画面表示】
 解像度が良いので見やすいです。
【通話音質】
 ふつーに問題ないです。
【呼出音・音楽】
 ちょっと音が小さいかなって感じはありますが、不都合はないです。
【バッテリー】
 初めは持たない印象でしたが、いろいろ設定したり、アップデート後は
 良くなった印象です。十分に1日は持ちます。
【総評】
 はじめの騒ぎで印象が悪いみたいですが、アップデート後はかなりフツーに使えます。スマートフォンはカスタマイズするのがデフォみたいな感じです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tamatyantamatamaさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCケース
0件
10件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
5件
スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン、携帯性】ズボンの右ポケットの中の、小さいポケットに入れて持ち歩いていますが時折持っている事を忘れそうな位軽い。

【ボタン操作】手の平に乗せて片手で操作する際は、親指と平が背伸びをするような感じ

【文字変換】賢いと思います。

【タッチレスポンス】不要なソフトは削除した為か、軽快になった気がします。

【メニュー】F-12Cから買い替えましたが良いと思います。

【画面表示】きれいです。

【通話品質】音量はもう少し大きくても良い気がしますが問題なし、調整も出来て聞きやすい。

【音楽呼び出し】プリインストールを使用しています普通です。

【バッテリー】スペックが高いので動かせば減るし、使わなければ持ちます。

【満足度】レグザリンク・シェアをしたくて購入、不具合も改善されているようで満足です。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Setagayaku154さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2件
オーディオインターフェース
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー2
カメラ無評価

★ヘビーユーザーも満足して利用できる定番機種。
・SC-02Cから乗換です。前の機種はバッテリーが12時間も持たず、大型バッテリーを使っても14,5時間が限度でした。サクサク感は良いのですが、通話をするとすぐにバッテリー切れとなり、実用性が高いとはいえませんでした。
・こちらの機種は、発売時にソフトウエア問題がありましたが、改良後は良好。ワンセグの感度も良い。通話、ワンセグ、ネットを30分ずつ行いましたが、満充電で帰宅した時点で残量30%でした。バッテリーの容量にはすこし不安はあるのですが、サブバッテリーで対応できそうなレベルです。
・画面ですが、SC-02Cが有機ELでやたら鮮やかだったのですが、こちらは自然です。ワンセグなど見やすくて目が疲れない、直射日光下でも見やすいです。
・ガラケー機能&指紋認証:あまり期待している人は少ないかもしれませんが、ガラケーからスマホにかえたときはやはり不便でした。この機種では、大変そつなくまとまっています。安定感も◎。かといって、バックグランドで動いているアプリがあるのですけど、バッテリーが極端に消耗することはありません。
・あとは、アンドロイド上の独自UI(画面表示や入力画面)ですが、こちらも、シャープ製端末とも比較しましたが、普通に使いやすいレベルです。サクサクを売りにしているサムスン製端末ですが、日本語入力モードに入るとたまーに店頭でプチフリーズしてしまうので、このあたりの安定性は国産メーカーの強みではないでしょうか?
・充電台がついてくる!
iPhoneのクレドールみたく、データの同期ができる訳ではないのですが、充電ができる点は便利です。他のスマホがみなminiUSB直結充電ということを考えると、毎日使う人には実用的な付属品ではないでしょうか。
→ちなみに、SC-02Cでは、スイッチつきステレオイヤホンマイクが付属されていましたが、この機種の付属品は@本体・電池パックA充電の置き台BUSB充電・PC接続ケーブル、となります。もうちょっとおまけと色気は欲しかったところです。前作と比べ物にならないくらい性能は向上しています。ストレスフリーで利用できるとおもいます。
・表題に書いたドコモショップですが、ここで買って大損しました。な・ん・と、ドコモオンラインショップより8,000円も高い(オプション加入したとしても)。文句を言えば「オープン価格ですから」ですと。価格調査をせずに衝動買いした私も悪かったのですが、ここまでの価格差があったことは今までなかったので、ドコモショップへの不信感は募ります。私が悪いということは重々承知していますが、腹立たしいですね。この店のせってフォローも素人の派遣さんなので、サポート体制も期待できません。
重ねて申し上げますが、間違ってもこの店で端末を購入してはいけません。せいぜい、ネットワークオプションの手続き程度の用件にしておくべきでしょう。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

REGZA Phone T-01Dのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

REGZA Phone T-01Dの評価対象製品を選択してください。(全3件)

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green] Dark Green

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green]

REGZA Phone T-01D docomo [Dark Green]のレビューを書く
REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux] Bordeaux

REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux]

REGZA Phone T-01D docomo [Bordeaux]のレビューを書く
REGZA Phone T-01D docomo [Black] Black

REGZA Phone T-01D docomo [Black]

REGZA Phone T-01D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる