端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2013年12月23日 19:47 [665721-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルで良いです。
【携帯性】軽くてコンパクトで良いです。
【ボタン操作】普通かな。
【文字変換】優秀です。
【レスポンス】色々と対策しても、ドンドンと悪くなっていきました。
【メニュー】普通です。
【画面表示】普通です。
【通話音質】これも普通。
【呼出音・音楽】普通。
【バッテリー】これで評価の全て台無しです。使えない。
【総評】よくこんな商品発売したな?と思うほど使えないです。穴の開いたバケツを持たされてる様に、二年間は常にバッテリーを気にする毎日。最後はあまりのストレスで、つい画面に鉄槌を食らわして割ってしまい買い換えました。富士通もドコモも猛省してほしいですね。もう懲り懲りなのでiPhone5sにしましたが、二年間を差し引いて考えても、開いた口が塞がらないほどの完成度の違いです。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月21日 01:09 [518481-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
もっさり動くLYNX 3Dから乗り換え、最初は満足していたものの
電池の持たなさは半端なく1日と使えない有様。
評判通り突然のシャットダウンと再起動で、電話の着信もままらなず。
発信も電話画面が起動するまで30秒と、電話としての機能すら満足に
行えないひどさに 2年間は我慢できませんでした。
ARROWS NXでようやく安定してきたので富士通さんも勉強されたのでしょう。
今後には期待しますが、このような製品の出し方を続けると見はなされまっせ。
参考になった11人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月9日 00:25 [659063-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】薄くて。当時出てた中でも本当に軽くて良かった。
【携帯性】軽さは今でもダントツかと。
【ボタン操作】慣れたので。。。
【文字変換】たまにトンチンカンな時も
【レスポンス】こりゃダメだ
【メニュー】イマイチ使いづらい
【画面表示】よくわかりません
【通話音質】雑音多い
【呼出音・音楽】聞こえない。コモル。
【バッテリー】もう絶対マイナス評価。これが最悪を招きました
【総評】富士通。信頼してました。でも、再起動多すぎ。それにこの機種2年使って新品交換5回。データ削除数回。おかげさまでスマホの再設定覚えましたよ。
来週からはiPhoneかギャラクシーに機種変更致します。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月19日 03:38 [650982-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
現在iPhone5Sに機種変したので良いのですが・・・
ここまで酷いスマホは無いと思います。
多分、今までに発売した機種の中ではワースト1だと思います。(使った人しか分からないかも)
初期のAndroid1.5〜1.6の方がまだ使えるかもしれません。
初めて買ったXperia SO-01Bは初期型スマホで当初は誤作動、電池が持たないなど色々ありましたが
ある程度工夫して使えば何とかなりました。
F-05Dにしてからは酷い携帯生活が続きました・・・
熱い!・遅い!・電池が持たない!ほとんど致命的です。
動画を10分位見てただけで熱暴走起こし再起動。
朝バッテリー100%で出勤、休憩時間初めてボタンを押したら30%以下・・・
ある程度アプリを入れただけで凄くレスポンスが重くなる
同時期に発売したスマホの中で一番遅く最後に4.0化
一番驚いたのが朝起きたら画面に「ソフトウェアのアップデートに失敗しました・お近くのDSへお持ち下さい」と・・・
この日仕事の取引業者さんへ朝一に携帯に連絡する予定でしたが、それ所ではなくなりました!
バッテリーに関しては「お話にならない!」という事で無評価で
今のiPhone5Sを使っているとあの苦しみが懐かしくも思います。
もしまだ05Dを使っている人がいるならば、「月々サポート」が残っていても買い替えるべきだと思います。(端末代金24か月払いの人は我慢)私は「月々サポート」7か月も残っていましたが買い替えました。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月6日 21:49 [647183-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
やっと明日地獄から脱出できます。
2年弱使用し
交換3回 初期化3回 SDカード破損2回
苦労しました。
明日発売のSH-01Fに機種変更します。
今度は、バッテリーを重視し快適な
スマフォライフをおくりたいとおもいます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年10月12日 22:17 [639242-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
自分の携帯が故障して、代替え機としてお借りしていますが、ストレス以外の何物でもないです。誤作動多いし、使いずらいったらありゃしない。充電する場所開ければ差し込み口二つあり、意味不明だし投げ捨てたくなります。おすすめしません
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年10月4日 20:11 [636423-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
★いいところ
まず薄さとしてはとてもいいです。
Wi-fiつなげばそれなりに通信速度もはやいし・・・
動画サイトの画質はいいです。
★悪いところ
たくさんありすぎてため息が出ます。
ブラウジングが遅い、
カメラの感度が悪すぎる&カメラ関係のアプリの不具合、
バッテリーの持ちは半日も持たない、
強制終了が多い、
スクリーンショットができない、
ギャラリーの画像がある日突然消える(写真のところが黒くなる)、
すぐに熱くなり強制終了、
すべて実体験です。
・・・そしてなによりも
無限再起動ループ!!(怒)
これのせいでかれこれ5代目です。
何を聞いてもドコモショップの店員は
アプリの相性だの、アップデートしろだの、はいすみませんとしか言いません。
もういい加減激おこぷんぷん丸です!!!!
電源つけるときにループしないか毎回びくびくするようになりました。
それと3代目の時には画面いっぱいに20個ほどの警告が出るという症状も体験しました。
あーもうこりごりです。
代替品をもらうたびにこっちの機種がいいなあ、という気持ちになります。
悔しいことに私は2年契約なので、あと半年も我慢しなくてはなのです。
そして今も絶賛修理中です。
初めてのスマホをこのf-05dにして、
画面も大きいし画素数高いし!という軽い気持ちで即決しましたが
こんなに苦労させられるものとは・・・
もっとみなさんのレビューなどを前もって読んでおくべきでした。
今は価格が安いからと言って買うもんじゃないです。
後悔どころじゃありません。
こいつはカスです。
もう富士通とは縁を切ります。
arrowsだけはやめましょう。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月15日 10:25 [628840-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
消費者に販売(それなりの値段で)できるような代物ではなかったです。よく富士通はこの仕様で世にだしました。「もの作りのニッポン」とは程遠いです。欠点はバッテリー不具合だけではありません。
【デザイン】
問題なし
【携帯性】
よく熱をもつため、ポケットに入れていると心配になる。
【ボタン操作】
文字入力ボタン操作自体はスムーズに感じます。
「手書き機能」
富士通が売りにしていた「手書き機能」は反応が極めて悪く実用性0。漢字のように画数が多い文字は表現不可能。
にも関わらず、「手書き機能」切り替えボタンが「文字種切替ボタン」の隣にあり、ボタンサイズ的に誤って押しやすい。
「電話帳選択画面」
宛先を選択する際に反応悪い
【文字変換】
一般的で問題なし
【レスポンス】
ホーム画面にもっさり感はない。
メール受信時にメモリを多く使っているようで、画面切替が重くなる。
【メニュー】
「電話帳追加(怒)」
メアドの変更メールが知人から際に、「電話帳追加」機能を選びますが、その時だけなぜか電話帳検索機能が使えない仕様です。富士通の開発者はこの仕様をどう思っているのか?
全件からスクロールして当該の知人を探すことになります。
電話帳登録件数が数百、数千件となっていれば恐ろしいストレスを感じます。ハ行、マ行以降の知人の電話帳追加登録は新しいメアドをコピペして、「電話帳編集」機能で更新した方が早い。
「電源おち」
よく電源落ちる(強制終了)のでメニュー以前に操作がまともにできない。
【画面表示】
電池の持続が極めて悪いため、画面の明るさを一番暗くせざるを得ません。屋内や、野外夜間は一番暗くしても問題なく画面見えます。
【通話音質】
受話音量はもう少し大きく出きるとよい。
イヤホン通話にすると、とても話しやすいし、こちらの声もクリアに拾ってくれている。
【呼出音・音楽】
一般的
【バッテリー】
説明不要
【総評】
このレベルの製品を世に出した富士通はメーカーとして二流ですが、
回収や謝罪、無償新機種交換をせずに、普通に新しいアロウズを発売したことは「顧客意識」において三流以下と言わざるを得ません。
ドコモも不具合やクレームの多い機種に関する対応を窓口のスタッフに任せず、富士通に対する製造責任を問うべきでした。。顧客は離れるわけです。
日本人は特別「iPhoneが好き」なのではなく、
極めてバランスの悪いこの手の製品に辟易し、Android携帯離れを起こしているだけです。
富士通のガラケー好きでしたが、本機種では日本メーカー全体の信用すら落とす大罪を犯しました。
回収などの対応しなかったことが、大罪です。
他の方のレビューを見ても判るように、
この機種で失った顧客の信用は、戻すのは難しいでしょう。
製品開発問題ではなく経営姿勢が悪い。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年9月8日 16:55 [626865-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
イライラしながらもローンが残っているので仕方なく使い続けて1年半が経ちますが、通話が出来ない、ネットが繋がらない、充電ならない
まっったく使い物にならず… 今日までに4回修理に出し、充電器を3つ買い…… でももう我慢の限界。
ガラケーの時から富士通一筋だったのでアローズを選びましたが
富士通とは近々おさらばです。性能が良いだろうが不具合解消されようが二度と富士通は買いません。
これが世界に誇る“メイドインジャパン”
日本製も中国製も同じ
ほんと買って大失敗な携帯電話でした!
これから冬が来るので、ホッカイロとして使います!
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月4日 09:02 [625569-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
好きです。
【携帯性】
薄い軽いで良いと思います。
【ボタン操作】
問題ありません。
【文字変換】
Google日本語入力利用で問題なし。
デフォは使いづらいと思います。
【レスポンス】
たまにもっさり。基本はOK。
【メニュー】
問題なし。
【画面表示】
液晶はいいと思う。(明るくして動画見ちゃうとバッテリーが30分くらいしか持たないけど。)
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
Androidデフォだよね?
【バッテリー】
これはわかってたのでいいですが、ブラウジング1時間でほぼ空です。
【総評】
ver2.3時代
無限ループ一回。
起動できなくなる問題一回。
カメラエラーで立ち上がらなくなる問題一回。
全て交換してます。
ver4.0に変更後
とにかく再起動を頻繁に行いメモリの整理をしたがります。毎日10 回くらい。
とくにGmai受信したタイミングとデフォの初期アプリを使ったタイミング、物理的に振動を与えたタイミング(机の上においた時など)に再起動が起きます。
日本メーカーの品質管理も地に落ちたって所でしょうか。サムスンなりアップルなりが台頭してきてしまうのも仕方ないですね。
ちなみにこの機種でバッテリーが持たないのはわかっていたのでここは、不満がないことでの総合評価してますが、この評価です。
カタログスペックのために色々詰め込み過ぎて開発が追いついてないのはよくわかりますが、製品コンセプトは日本スマホでは一番好きなのでファームアップなどしてもらえないかと思います。
とはいえ、買ってだいぶ経つのになんの改善もされないから期待は薄く、現時点ではツールとして限りなく完成度の低い、β版だと思って使い続けるしかないかな。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月1日 20:41 [624834-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
1年ほど前に、購入しました。
アンドロイド2.3の時は、ゲームなどをした際に頻繁に高温になり落ちていましたが、4.0にアップデート後はあまり落ちなくなった模様です。
バッテリーの持ちですが、ゲームをすると1〜2時間ほどで、なくなります。
朝、充電器を外し何も使わずにおいておくと、夕方あたりまで持ちます。
ただし、何も使わなければ。です。
Web等の観覧をした場合は、どの位観覧したかにもよりますが昼前後まで持つ。と言ったところでしょうか。
はっきり言って、電池もちが悪く使い物になりません。
1つだけ言えることは、
冬には役に立ちます。発熱がそれなりにあるので、冬にはホッカイロとして使いましょう。
使い捨てホッカイロよりも、こちらの方がエコでしょう。
誤って、買ってしまった方にはおすすめの使い方です。
夏は・・・その辺に放置しておきましょう。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年8月28日 09:36 [623445-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】まあまあ
【携帯性】まあまあ
【ボタン操作】動かない、反応しない
【文字変換】反応悪い
【レスポンス】最悪 反応まで5秒以上かかる場合あり
【メニュー】メニュー以前の問題
【画面表示】普通
【通話音質】普通
【呼出音・音楽】
【バッテリー】最悪。朝7時満タンで、なにも触らず15時で残り15%ほど
【総評】
今頃記載ですが、あまりにストレスがある携帯なので書いてしまいました。バッテリーは朝7時満タンで、15時には残り15%ほど。(メールチェック1回ほどし、ほとんど触っていない状況で)
アイコンにタッチしても、すぐに反応しない。他にもレビューされている方で、こんな未完成なものを販売するなといった感じで書かれていますが本当にそう思います。
2年縛りなので、あと4カ月は変更できませんが、解約金を払ってでも他に替えたいと思っています。
こんなにストレスがたまるスマホは初めてです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年8月15日 20:41 [619812-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
薄いので悪くはないです。
【携帯性】
悪くはないです。
【ボタン操作】
タッチしても反応しない時がしばしばあってイライラします
【文字変換】
手書き入力は悪くくないと思います。
【レスポンス】
標準的ではないかと
【メニュー】
特に不満はありません。
【画面表示】
ディスプレイが見難く、外では輝度を相当上げないとパネル表示が見えません。
輝度を上げると、ただでさえ虚弱なバッテリーがあっという間に無くなります。
【通話音質】
評価できません。
【呼出音・音楽】
特にコメントすべきことはありません。
【バッテリー】
最悪です。朝100%に充電して、通勤往復40分ほどの間サイトを閲覧し、たまにメールをする程度で、ほぼ確実に夕方にはバッテリー切れになります。
充電器を持ち歩かないと一日使えないというのは、携帯電話として使えないということに等しいです。
なお、充電用のクレードルは接触が悪く、充電しているつもりでも、気がつくと充電されておらず、死んでいることがしばしば
【総評】
この程度の完成度で販売するのでは、ものづくりメーカーとしての資格に欠けています。
他の日本メーカーに失礼であり、スマートフォン市場から退出すべきです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年7月28日 21:32 [614784-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
1年弱であまりの不具合に耐えられず機種変更しました
以下不具合
SDカード破損でデータ消去
SDカード読み込み不良
カメラを起動すると強制電源オフ
数え切れない程の再起動ループ
アプリを使わない(使えない)のでほとんどアンインストールしてるのにバッテリーがすぐなくなる
熱もつ
充電の接触不良
三回交換になりました
ほとんど携帯として使えませんでした
これまで携帯で交換になったのははじめての経験でした
皆さんの不具合報告にウンウンと読んでます
ドコモショップに持って行き
こういう不具合はあるものなのか聞いたところ
「そういった不具合は聞いてない
お客様の使い方の問題」
という発言をされましたが
ここのページを読んでやっぱりなと思いました
関係者の方は
このページを読んで欲しいです
お金返せとはいいません
不具合が多い機種であると認めて欲しいです
色々機能を兼ね備えてることよりも
まずは、携帯として基本的な性能が大事であるということを学ぶことができました
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年7月24日 18:19 [613534-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
色々な方が書いていますが、本当に不具合が多く、私も不具合が起きて機種を3回交換しています。
ハッキリ言って製品化されているのがおかしいでしょ。って思えるレベルです。
現在使っているものも、電池の減りは早いです。
もう二度と富士通は使いません!!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
