発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 124g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)







製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS X LTE F-05D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年11月7日 11:08 [545496-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
発売と同時に購入。
間もなく一年が経ちます。
トラブル多発の方もいるようですが、
自分の端末では起きていません。
【薄い、軽い、動作キビキビ、全部入り、LTE、国産メーカー】
という事で、 最近では、愛着も感じてきました。
確かに バッテリーのもちは悪く、
充電を忘れて困った事も何度かありますが、
【仕事中いつでも充電可能】 & 【外出は車で充電可能】 と
反則的?な環境下なので、問題にはなりません。
朝 家を出て、夜まで充電できない という方は、
確かに大変でしょうね。
まあ、どのスマホも毎日充電必須なのでしょうが・・
ただ、急速充電のホルダーのガタ付きが大きすぎ
何度もやり直しをしなければ、充電できない事が多々有り、
これは、かなりの不満点です。
性能的にも 古さを感じず まだまだ使えそうです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 25件
2012年11月5日 20:33 [545138-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
もうすぐicsにアップデートが
あるって話なのでレビューを。
僕の携帯は再起動鑑賞会とかには
なったこともないです(ランチャーの強制終了でフリーズ→再起動→ホームに入れない。ってのはありましたけど。)
やっぱ個体差があるんすかね?
全体的には問題ないんですが、
やっぱり電池が全然持ちません。
いまこのレビュー書いてる間にも
どんどんなくなってるしw
icsで改善するといいな!
(希望うすいけど 苦笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月4日 18:33 [544837-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
東芝富士通の端末は地雷だという話を良く聞き、このレビューでも「最悪」「買ってだまれた」的な書き込みが多いのですが、私の端末は全然問題がおきていません。バッテリのもちがわるいという点については、同意しますが、Xperia SXより電池容量が小さいのに、同等の時間使えるので悪くはないのかなと感じています。カイロというのもよく聞きますが、季節柄もあるのかもしれませんが、そんなに熱くなりません。Xperia SXの方がずっと熱くなります。故障率の高さについては、これからわかるのかも知れません。
…とりあえず、一括0円端末としては十分使える端末だと思いました。P-01DやP-07Cなんかは使い物になりませんでしたから(苦笑)。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月21日 10:17 [541568-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
とりあえず故障が多すぎます。
自分の使い方が悪いのかもしれませんが…
自分は故障のせいで何回も写真が消えました。
最近はSDカードの写真も消えてしまいました。
富士通のスマホはもう買いません。
もしこのスマホを買うなら
こまめにバックアップサービスを利用することを
オススメします。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月20日 01:28 [541259-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
これ世に出回ってちゃ絶対にダメなやつだろ
富士通ってどういう神経してんの?
再起動→切れる→再起動
この無限ループはまじでなんなんだよ
よくこの無限ループについてレビューで書いてる人がいて、ホントに他人事のように
『自分はあたりを引いて良かった』
などと鷹を括っていた矢先にこれ。
本当に何の前触れも無く、急に
一番肌身離さず持つべきモノが何の前触れもなくある日突然電源が入らなくなり外部との連絡が閉ざされるなど
本当にあってはならない
金をドブに捨てるとはまさにこういうことなのだと痛感した
富士通の商品は絶対に買わないと心に誓った。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月17日 16:28 [540754-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
データ通信専用です(ネット閲覧とアプリのみ)。
AQUOS phone SH-02Dから機種変。
【デザイン】
気に入ってます。裏面のグラデーションがキレイ。
【携帯性】
軽い。薄い。
ポケットにも入りますし、不満を感じることはありません。
【ボタン操作】
やっぱり、物理キーがあった方がラク。
【文字変換】
特に不満はありませんが、強いて挙げるなら、ひらがな入力からでもアルファベットに変換してもらいたい。
現在、電話&メール用に使っているFのガラケーがそうなので。
例)かきく→ABC、なかりか→JAXAみたいに。
【レスポンス】
サックサクです。
SH-02Dと比べて、もっさりすることがありません。満足しています。
【メニュー】
goランチャーEXです。
特に不満は無し。
【画面表示】
これくらい大きいヤツを探していました。
素晴らしい。
【通話音質】
使用していないので評価無
【呼出音・音楽】
使用していないので評価無
【バッテリー】
前のSH-02Dと比べ、待ち受け時の消費電力は低めに設定できます。
待ち受けだけなら、かなり長く持ちます。
ただ、通信して使い始めるとヤバい。
凄まじい勢いで減っていきます。
どんどん加速する感じで急降下。
私はデータ通信専用ですが、使用可能時間は計4時間が限度。
【総評】
性能には大満足です。通信も速いし、もたつくことも皆無。
物理キーなのもポイント高し。
問題は、やっぱりバッテリー。
せめて、3GとLTEを手動で切り替えられるようになると、結構違ってくるのでは、と思います。切り替えの電波探索が、かなりバッテリーの消費に貢献しています。
ま、完全3Gエリアでも、減りは早いですけど。
軽い使い方をするだけなら1日持ちます。
でも、それだとわざわざこの機種を使う意味がない。
でもこの機種の力を発揮させようとすると・・・
バッテリー容量は、今の倍はほしい(笑)。
とりあえず、モバイルバッテリーは必須です。持っていないと何もできなくなりますので。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月17日 01:07 [540675-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
初スマホなので評価しにくい部分もありますが。
デザイン 気に入ってます!
携帯性 こんなものでは。薄くていいのでは。
ボタン操作 特に問題なし。
バッテリー 最悪。スマホは電池くいすぎ。この機種に限りませんが。
これがいいかどうかは重要!せっかくの機能を生かせないなら意味ない。
しかし半年で2回の再起動の繰り返し。復元するのに無駄な時間をつかったので、本当は1点にしたいところですが、愛着があるので3点の満足度です。
早くこの問題は解決してください。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 5件
2012年10月15日 23:19 [540441-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ラメっぽい塗装も綺麗です。
ただ、戻るボタンの塗装が剥がれやすいのでマイナス1。
【携帯性】
薄いし、軽い。
【ボタン操作】
不満もなく、快適に操作出来ます。
【文字変換】
デフォルト設定のままですが評価しようがないので
無評価。
【レスポンス】
普通に使っていて、不便さを感じたことはありません。
【メニュー】
どう評価すべきかわからないので、無評価。
【画面表示】
綺麗です。
videoストアの動画をよく見ますが、綺麗です。
【通話音質】
特に不満もないです。
【呼出音・音楽】
防水のために、スピーカー性能は良くないきがしますが、
普通に使っている範囲では不満もないです。
【バッテリー】
こればかりは、悪いと思います。
ただ、小型PCだと考えれば本気で使い倒して2〜3時間しかもたないのは当然かと思います。
ドコモ純正のモバイルチャージャーを使えば、二回分の満タン充電出来るので、実用面で考えれば不満もないです。
【総評】
会社携帯がiPhone4sのために多少iPhoneとの比較になりますが、ブラウズの際のカクカク以外は性能的には良い機種だと思います。
また、幸いにも当スマホを使い始めて半年以上経過してますが、大きな不具合もなく、まあ快適です。
とはいえ、欲を言えばもう少しだけバッテリーがもてば100点に近いですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月15日 20:50 [540380-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
ARROWSXFー10Dと比較
【デザイン】
こちらのほうがかっこいいです。F10Dもいいですが、黒が紫色に見えます。
【携帯性】
重さは断然こちらが軽いのでおすすめです。
【ボタン操作】
こちらほうがさっと、です。
【文字変換】
普通にいいと思います。
【レスポンス】
こちらのほうが速いと思います。
【メニュー】
普通
【画面表示】
普通
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
速いです。
【総評】
ディスプレイサイズ
Fー05D4.3インチ
Fー10D4.6インチ
OS
Fー05DAndroid2.3
Fー10DAndroid4.0
CPU
Fー05D1.2GHz
Fー10D1.5GHz
バッテリー容量
Fー05D1400mAh
Fー10D1800mAh
おすすめはFー05Dをおすすめします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月12日 12:32 [539557-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
この薄さに惹かれて購入しました。
防水・ワンセグ・おサイフ入りでこのサイズは当時は一択でした。
【携帯性】
軽いです。
ジャケットを付けた位で丁度良いです。
また、ジャケットによってはクレードルがそのまま使えます。
【ボタン操作】
どの機種も大差ないと思うので無評価です。
【文字変換】
特に不満に思ったことはありません。
【レスポンス】
私の端末は非常に軽快です。
セキュリティソフトはイーセットスマートセキュリティです。
SPモードメール等が重く感じます。
【メニュー】
特に他機種との違いが見出せません。
【画面表示】
動画閲覧等は必要十分です。
写真もキレイに写っていると思います。
【通話音質】
以前使っていたxperiaよりは良いです。
現行機はこんなものじゃないでしょうか。
【呼出音・音楽】
常時マナーモードなので無評価です。
ブルートゥースでイヤホンがつなげるのが良いです。
【バッテリー】
これは厳しいです。
通勤圏内がxiでないのが救いです。
1日1回の充電は必須です。
急速充電がなかったら☆2つでした。
【総評】
☆4つはあげたいところです。
ただし、ICSのアップデートが遅すぎます。
7月以降順次とアナウンスしてもう10月です。
順次だからウソではないと言う方もいますが…
小学生レベルの言い訳です。
ということで☆3つです。
ちなみに再起動鑑賞会は経験がありません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月7日 16:10 [538416-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
再起動ループが続いたのでドコモショップに持ち込み、アプリケーションが邪魔して起こっている可能性があると言われたので初期化するも再起動ループは継続的に起きました。
修理に出しましたが、不良箇所は見つけられずと回答がありました。ただ受け取って起動させたときにタイミング良く?再起動ループが発動。
そこでバッテリーの状態を検査してもらうとフル充電しても30%しか使えてない状態で、バッテリーを買うことにしました。
交換以降、再起動ループは起きていません。
バッテリーの容量不足が原因だったのかも。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月7日 00:46 [538299-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】さぁ
【携帯性】薄いのかな、薄いって言われる
【ボタン操作】戻るボタンが爪で押してしまうのが原因だと思うけど剥げて銀色の塗装が見えてくる
【文字変換】Google日本語入力を使用
【レスポンス】ブラウジングがカクカクするくらい
【メニュー】メニューの意味がわからない
【画面表示】綺麗な方なのかな?
【通話音質】自分にはよく聞こえるが、相手には聞きづらいって言われたことある
【呼出音・音楽】わかんないw
【バッテリー】しばらく使わないときはタスクkillすれば減らない。ブラウジング2分で1%減るw
【総評】別に、使う人のスキルで快適か最悪か変わると思う。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月4日 19:34 [537787-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
電波のつかみが悪く、移動中、特に電車内では5割近く圏外。
回復も遅く実用レベルではない。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月24日 12:42 [535350-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
まずドコモパレットUIをやめればホーム画面のスクロールも良くなります。
問題点は端末の温度、バッテリーの持ちですね
バッテリーの持ちはなんとか工夫できます
バッテリーが熱くなると、レンスポンスも悪くなります。
防水機能をなくして排熱機能を充実させて欲しかったです。
この端末の標準のバッテリー容量は1400です、それに比べxperia rayの容量は1500です。
sonyの端末を買えばよかったと後悔しています(笑)
全部入りと欲張って買ってしまう馬鹿←自分
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
