P-01D レビュー・評価

P-01D

  • 1GB
<
>
パナソニック P-01D 製品画像
  • P-01D [グリーン]
  • P-01D [マゼンタ]
  • P-01D [ターコイズ]
  • P-01D [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

P-01D のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.15
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングパナソニック P-01Dの満足度ランキング
レビュー投稿数:71人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.82 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.44 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 2.85 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 3.28 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.78 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 1.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:P-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

P-01Dのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

chototsu958さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:73人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
1件
11件
スマートフォン
2件
0件
Mac デスクトップ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン1
携帯性5
レスポンス1
画面表示1
バッテリー2
カメラ無評価

DTI ServersMan SIM用のポケットルータを探していた所、新品で中古のHW-01Cより安かったため購入しました。
ちゃんとデザリング出来ており、満足です。
ただちょっと不安定で、何もアプリを入れてないのに頻繁にフリーズします。
電源ボタンも効かないのでバッテリーを抜くしか無いのですがカバーが非常に固くてなかなか外れません。
この点が不便です。

なお、言わずもがなですがスマホとしての機能は最悪です。
間違って買わないようにしましょう。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

satosanさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:25人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
5件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
2件
0件
カーナビ
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
ワンセグを省いてでもあと1.5mmくらい薄くしてほしかった
【携帯性】
厚さ以外はいいです
【ボタン操作】
いいです
【文字変換】
手書きとキーボードをもっと簡単に切り替えられるとうれしい。
F-12Cでは1タッチか2タッチで切り替えられる。
【レスポンス】
重いゲームなどはしないので、レスポンスに不満はないです。
【メニュー】
普通です
【画面表示】
小さいですがきれいです
【通話音質】
050plus+iijmioでの使用ですが普通に使えています
【呼出音・音楽】
メール、着信のLEDが点きません。ここが不満です。設定がおかしいのかな?
【バッテリー】
F-12Cよりも少し悪いですが、050plusを起動していて1日半くらいもちます。
【総評】
バッテリーのもちをよくしたかったのと、使わない上に消せないアプリがたくさん入っていることが気に入らなかったので、rootをとって削除しました。
バッテリーが異常に早く消費する現象は少なくなり、iチャネルなど要らないものが起動しなくなったので気分はよくなりました。
iijmioの950円と050plusの300円でスマホが使えるというのはいいですね。
もう一台予備に買っておくかどうか悩んでいるところです。
USBテザリングはできると思っていましたが、wifiテザリングもAPN切り替えで簡単にできるようになったのでうれしい誤算でした。出張時に通信カード代わりに使っています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホいじりの男さん

  • レビュー投稿数:53件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
33件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
8件
0件
ゲーム機本体
3件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
携帯性1
レスポンス1
画面表示1
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
なんか普通すぎる。
【携帯性】
軽すぎ。
【ボタン操作】
押しやすいが固い。
【文字変換】
馬鹿レベル
【レスポンス】
遅め
【メニュー】
普通すぎる。
【画面表示】
まあまあ
【通話音質】
悪い
【呼出音・音楽】
悪い
【バッテリー】
悪い
【総評】
このスマホはオススメできません。
カメラ500万画素出し、メモリー本体→512MBと少ない。
余りにもカスなスマホ。
なぜ作った?

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

S.MATSUKIさん

  • レビュー投稿数:35件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
15件
0件
スマートフォン
3件
3件
炭酸飲料・エナジードリンク
4件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

通信に関しては接続が出来ていないので割愛します。
ハッキり言ってオーディオに関しては音量が小さ過ぎる。
SONYのXBを繋いでいますがこれでも小さいです。
さらにイコライザーも無いし使いづらいです。
多分ヘッドフォンアンプを繋げない限り音量、音質の改善は望めないでしょう。
PCで予めアーティスト情報を入れたにも関わらず、全てのトラックで「不明なアーティスト」と表示されてしまいます。
やはりPanasonicはオーディオに関しては弱いと思いますね。
リアカバーも外し難くあるブログでガムテープを使う方法が紹介されている程です。
デザインは良くメニューも扱いやすいです。
まぁメリットは今の所メニューの構成ぐらいでしょうかね。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

scottie2さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:66人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
2件
タブレットPC
4件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示2
バッテリー3
カメラ無評価

白ロムで入手しました。
酷評のおかげか格安で入手できました。


【現在の運用方法】
・ドコモMVNOのIIJmio提供SIMカードを挿して運用しています。
・テザリング・アプリを導入しWi-Fiルーターとしても活躍しています。
・Fusion IP-Smartの050電話を契約してSIPアプリ「Zoiper」で
 電話機としても運用しています。
・ポケモンキーボードも認識しました。
☆ドコモとは直接の契約はしていません。

とにかく便利ですね
設定が楽しめる方には面白いスマホだと思います。

 ☆P-01Dの設定はブログに記録していますので
  自己責任でチャレンジできる方にはお薦めしたいです。
  http://sumabu.com/blog/tag/p-01d

基本機能としてワンセグも問題なく見れています。
磨けば、そして見方を変えれば素晴らしいスマートフォンだと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

S+ARCKさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:298人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
21件
タブレットPC
4件
1件
自動車(本体)
1件
4件
もっと見る
満足度1
デザイン3
携帯性4
レスポンス1
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

ずっとiPhoneとdocomoの2台持ちです。
機種変更0円だったのでガラケーから変えましたが、これはいったいどういうユーザーが買うんだろうと最近思います。

iPhoneを3年以上使っているとはいえ別にAndroidが嫌いなわけではなく、GlaxyTabも所有しておりiPadよりも小さいサイズなので重宝しています。

しかしこのP-01Dは「まぁ通話専用だが、スマホにして困る事はないだろう。タダだし」と思い購入したものの「小さい」こと以外に何らメリットがなく、スマホとして実用性が高いわけでもなくなんなんでしょう。

Xiルーターも所有していますが、結局「スマホ」としてはiPhoneを使ってしまうわけで意味無し。電話機能はガラケーより不便(自分に見合ったアプリでだいぶ改善されるが)。
私は自分の買い物を後悔することはあまり無いんですが、コレは早々にガラケーに戻すつもりです。

ああ、そうだ。
タダとは言えガラケーから変えたのは「フリック入力」に慣れてるので不便に感じていたからです。
でもP-01Dが小さいのでフリックも快適ではなく、なんかもうどうでもいいです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

れっくん96さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
5件
ミニコンポ・セットコンポ
0件
3件
ゲーム周辺機器
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

iPod touchの電池がかなりヘタってきたのでWi-Fi運用

【デザイン】
普通。カバーを変えれば色が変えられるのが◎
【携帯性】
rayよりちょっと厚みがある。サイズは○
【ボタン操作】
若干硬いかな?戻るボタンがミシミシ言うようになった
【文字変換】
Google日本語入力なので無評価
【レスポンス】
スペックのわりにはよく動いてくれる
【メニュー】
Xperia Activeのホーム移植使用の為無評価
【画面表示】
明るい方では?
【通話音質】
Skypeで使ったとき、そんなに悪くはなかった
【呼出音・音楽】
音質は良い方たが音量が小さい
【バッテリー】
普通+位。5時間何もいじらず機内モード、バックグラウンドデータOFF、位置情報サービスOFFで-4%位。Wi-Fiオンにすると減りが一気に速くなる
【総評】
プリインストールアプリが多すぎるが、アプリを極力SDに移して90MB前後で安定中。SNS系が多く入っているので使う人は結構便利なのでは?
音量が本当に小さい。

不便していないのでroot化はするつもりない。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sho5717さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:52人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
2件
タブレットPC
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

本当はドライブレコーダーを買い替えようといろいろな商品、ドライブレコーダ、デジカメやHDビデオなどを見ていたが、ふと目の前にギャラクシーTabがあり、「そうだアンドロイドならビデオアプリもたくさんあるし、安い白ロム、特に筐体の小さいもの」ということで当商品に到達!

こちらの口コミでは多数の不評があるが全く問題ない!
イオンsimのみの運用なので通話は試みてないがその他の機能は申し分ない!
素の状態でも問題ないが、
たしかにプリインストールアプリがうっとおしいので、他の方のレビューを参考にroot化しきれいさっぱりいい気分!

普段はドラレコとして活躍しているが、コンパクトなのでもう一台購入して通話以外の機能を利用しようと検討中!

参考:wifiは設定チャンネルを1〜11までの間にしないと接続できないようです!私も最初なぜかwifiが繋がらないので悪戦苦闘したがググってみると前記のような記事が出てきたので本体チャンネルを変更したら普通に接続できました!

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

深夜は俺のterritoryさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

機種変更0円で購入。N-04Cからの乗り換えです。

【デザイン】
コンパクト!カバーを変えれば色を変えられるのは割と魅力です!
【携帯性】
コンパクトなだけにさすがだと思います。
【ボタン操作】
いたって普通です。
【文字変換】
少し頭悪いですね(^^ゞ
【レスポンス】
ときどき謎の再起動を起こします…
それ以外は特に問題ないです
【メニュー】
docomo製、パナソニック製、付属ランチャー、三つのホームが使い分けられるのは魅力。
【画面表示】
小さいけど明るい!
【通話音質】
知人と先日スカイプをしましたが特に聞き取りづらくなかったです。
【呼出音・音楽】
結構小さい割に音量はでかいです。
【バッテリー】
N-04Cと比べると持つ方です。
【総評】
とまあ、ぱっと見いいことづくめ…
なスマートフォンですが
問題は致命的な内部ストレージの低さです。
さらにその致命的なストレージの少なさに
これでもかと言うくらい
PLAYストアからプリインストールアプリの更新を要求されます。
まあ、自分は無視しましたが(笑)


普通のアプリはSDにアプリを移行しないと
すぐに容量オーバーになると思います。

友人が題名通り、Xoeria arcを使っていますが
友人もXperia arcのストレージが低いと嘆いていました(笑)

友人のarcを借りて使ってみたのは
P-01Dは全てにおいてXperia arcの劣化版だと言うことです。
(Xperia arcを使っているユーザー様には申し訳ございません。。。)

機種変更0円モデルですが、
せっかく機種変更したのでせめて2年くらいは使いたいと思います(^^)/

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dcomさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
3件
4件
マザーボード
3件
4件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
4件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

自宅の無線LANでウェブサイトを見るために白ロムを5千円で買いました。
IS01から変更した感想です。

良い点
・ブラウザが横表示に固定できる。
・ブラウザの表示が速くなった。強制終了も今のところ無し。

悪い点
・カメラが悪い、明らかにP905iより劣る。IS01と同じくらい。
・タッチパネルがIS01に比べ少しザラザラしているような・・・

画面はもう少し大きな方が見やすかったと思いますが
ブラウジングだけならあまり不満はありません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

@ちょこさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:8人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
2698件
タブレットPC
0件
165件
Mac デスクトップ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
特徴の無い機種ですが色々なカバーが市販されているのでその日の気分に合わせて着せ替えが出来ます

【携帯性】
フューチャーフォンの様にズボンの前ポケットに入れても違和感が有りません

【ボタン操作】
少し反応が遅い様な気がしますが実用性は十分です

【文字変換】
メールを作成したり長文を打つわけで無いので問題なしです

【レスポンス】
細心のスマートフォンのサクサクした感じでは無いですがモタモタすると言う程では無いです

【メニュー】
フィットホームで使用しています ウィジェットさえ置かなければ問題無しです

【画面表示】
キレイです

【通話音質】
問題有りません 音もクリアだと思います

【呼出音・音楽】
さすがにこれは期待してはいけません

【バッテリー】
待ち受けだけなら軽く3日は持ちます


【総評】
一番良い所はGPSの捕捉の速さ
GPS Statusで確認した所GLONASS対応のGalaxy S3と同じ数の衛星を捕捉します
しかもS3より捕捉速度が早い ^^;
発表されていませんがGLONASS対応なのでは無いでしょうか?
ワンセグに関しても優秀で他のスマホでは視聴できない場所でも普通に見れます

1つ難点を上げるとしたらプリインされているアプリでROMに空き容量が有りません
この点を何とか出来る方でしたら楽しい機種だと思います

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

naozyouhoukyokuさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
6件
デジタル一眼カメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示3
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 シンプルです。リアカバーがオリジナルで四色、サードパーティー製で10色くらいあるので、カラーバリエーションはどの機種よりも豊かでgood!

【携帯性】
 ドコモのどの端末よりも小さいかも。胸ポケットにも余裕ではいります。ガラケーよりちいさいかもしれません。

【ボタン操作】
華奢な感じもしますが、タッチセンサーじゃないので安心。壊れそうな感じもしなくもないですが、二年の使用だと思えば、good!

【文字変換】
普通の変換、ATOKにはかなわないですね。

【レスポンス】
軽い用途にはぜんぜんOK したことないですがゲームとかはきびしいのかな?
root取得→アプリ削除 するとかなり早くなります。
googleアプリケーションはちゃんと動きます。
facebookもなんとかできます

【メニュー】
ドコモメニュー?は使い物になりません。
別に用意されている。フィットホームがすごく良いです。画面が小さいので、4×4ではなく3×3もできるので便利です。あと、luncher7がきれいに動くので、ぬるぬる操作も可能です。

【画面表示】
反射がありますが、安いのでそこは・・・
それなりに明るいですし、コントラストもままぁ、ですね

【通話音質】
イオンSIMでの運用のため、電話しないので 無評価

【呼出音・音楽】
音量が低いです。マックスくらいに設定しちゃえば普通に大丈夫ですが

【バッテリー】
それなりに持ちます。
画面が小さいからだと思います。
advance task killer + fast reboot + app Cache クリーナーで管理。
多少の使用(Gmail+プラウザー+カメラ+音楽+SNS)でなんとか一日。20%くらいまでいきますね 3G off 画面自動回転off 自動更新off にすれば、倍くらいもちますね

【総評】
すごく良いです
感動したのは、GPSのつかみがすごくいいです!!!!!!!
一分くらいでほとんど誤差なく補足します(場所によりますが)
家族が使用のXperia mini、f-12c、sirius a is06 よりはいいです
初期生産分はいまいちなようですが
現在流通している、新しいバージョンのほうはそれなりに良いようです。
また、rootの取得が簡単で、ググればすぐ出ます。(もちろん、個人責任ですが)
また、テザリングなどにも対応してますし。 ワンセグも普通に見れます!
使いこなせれば、おしゃれに持ち歩けると思います
すっごくいいのは!!
イヤホンジャックがUSBをつかった変則ではないこと!!普通にささります!!べんりっ!!
遊びに一台でも十分安いので良いと思いますよ。
お勧めの一台です

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

萎縮性胃炎さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
0件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

L-07C、L-06C、4G iPod touchユーザです。
購入して約1ヶ月。バッテリーの状態により、WiFi接続のP-01DとiPod touchを併用しています。

【デザイン】
リアカバーが前面下部に回りこんでいるのがアクセント。リアカバーで本体色が変わります。

【携帯性】
小さいです。ストラップホールがあるので落下防止しておいたほうがいいかも。

【ボタン操作】
メニュー、ホーム、バックが物理ボタンなのが、ちょっと安心感。
画面&ボタンのほとんどに片手で届くのがよいです。

【文字変換】
P社ガラケーの変換からするとiWnnはよいです。QWERTYキー入力には画面が小さすぎ。

【レスポンス】
mixi、facebook、twitter、ウェザーニュースなど、SNS+αくらいの範囲では、ストレスを感じません。(重いアプリ、、、ゲーム?には使用していません)

【メニュー】
初期設定のdocomo Palette UIのアイコン配置を変えて使用して、使い勝手はよくなっています。初期状態では、使用しないアプリがあって邪魔です。

【画面表示】
まあまあきれいと思います。

【通話音質】【呼出音・音楽】
ほとんど使用していません。

【バッテリー】
3Gデータオフ、WiFiオン、GPS/BTなどオフで朝夕片道1時間の通勤での軽い用途(SNS+メール+多少WEBブラウジング)であれば、1日OKです。
充電は相手を選ぶようです。手持ちのモバイルバッテリ、市販AC-USB電源からは充電できなかったりします。付属の充電器を持ち歩くことになりました。

【総評】
片手操作ができるコンパクトさは、P-01Dの一番の売りでしょう。
以下の理由から、用途限定でおすすめです。

メモリ、内部ストレージの容量に余裕がないので、以下を守ると安定して使えると思います。
・アプリ使用後はタスクマネージャで終了を確認する(終了させる)
・いらないアプリはインストールしない(不要なら即アンインストール)
・標準アプリも使わないなら、アップデートしない(いらないアップデートも削除)
・重いアプリは避ける(メモリに余裕がないので無理だと割り切るべき)

当初は、うまく管理してやれなくて数回の再起動、1回の完全フリーズ(バッテリ外しで復旧)などありました。最近は大丈夫かな。。

個人的には、GPSの位置確定の早さが一押しです。自宅窓際で、L-06C,07Cが5分以上かかるところを早ければ10秒くらい、遅くても1分以内です。専用のGPSロガーと比べても優秀だと思います。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

proagさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:122人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
1件
5件
タブレットPC
1件
4件
ノートパソコン
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

デザイン:
フレームやカバーは安価なスマホの割りに意外とオモチャのような質感ははなく好印象ですが、前面の3つのボタンが安っぽい印象を出しています。
色は基本4色ですが、社外品のカバーに変えるとさらに色が変えられます。

携帯性:
xperia ray並みの小ささで持ちやすさは抜群にいいです。この機種の最大の特徴といっていいかもしれません。今時のスマホと比べると子供のように見えます。

ボタン操作:
音量キーが電源ボタンと同じ位置にいないので押しにくいということ以外は他のスマホと変わりないように思います。

文字変換:
マーケットで購入した変換ソフトを使用しているので評価できません。

レスポンス:
買ったときから入っているdocomoやpanasonicのオリジナルホーム画面がもっさりしています。
アプリの動作自体も裏でいろんなアプリが動いているのかもっさりしています。(マーケットで他のアプリを入れようにも最初から入っているアプリがいっぱいですぐ容量オーバーになっていまします)
このままだと使い物にならないのでrootを取ってマーケットから別のホームアプリを導入したり、不要なソフトを徹底的に削除すると使える程度までは軽くなりました。(性能自体がxperia arcとほぼ同等なため、最新のスマホと比較するともっさり感があります)

メニュー:
マーケットで購入したホームアプリを使用しているので評価できません。

画面表示:
画面サイズが3.2インチと小さいですが、GalaxySと同等のドット数があるため最新のスマホ並に高精細で綺麗に見えますが、ボタンや文字も小さいので指が大きいと操作がし辛いです。
画質や見易さなどは他の液晶タイプのスマホと変わりないように思えます。

通話音質:一度だけsimカードを刺して通話をしてみましたが、良くも悪くもありませんでしたので無評価です。

呼出音・音楽:
音量を最大にするとサイズに割りに大きい音が出ました。(が、音割れも少々目立ちました)
音質は良くも悪くもありませんでした。(マーケットで音楽再生アプリを導入するとそのソフトのイコライザーなどで音質をよくすることができました)

バッテリー:
1200しかないため、他のスマートフォンより電池の持ちが悪いのは仕方ないと思います。
rootを取って不要なアプリをすべて削除するとかなり持つようになりました(使用状況により変動するためはっきりとはいえませんが、Wifi運用でネット2時間ほどやっても1日で50%以上残っていました)

ワンセグ:
アプリがすごくもっさりで操作にイライラしますが、それ以前に頻繁に起動失敗します。(今のところ起動成功4割程度)
おまけ程度に考えたほうがいいかもしれません。ちなみにrootを取っても問題なく見ることはできます。(起動失敗は相変わらずありますが)

その他:
GPSがかなり強力です。手持ちのGalaxyNexusでは部屋の中では測位できませんでしたが、この端末は部屋の中でも10秒も経たずに測位しました。この機種で一番いいところかもしれません。
simなし運用でもパケットを消費しない「いつもNAVI[ドライブ]」などのオフラインナビソフトと組み合わせるとカーナビやバイクナビに変わります。

結論:
rootを取っていない素の状態だともっさりで窓から投げ捨てたくなります。rootを取って動作を軽くすると2011年春モデルのスマホ並みの性能は出してくれるのでこのサイズにしては上出来だと思います。
この機種をメインに買い換えるのはやめたほうがいいかもしれませんが、今なら家電量販店なしで機種変更0円(白ロムも5000円以下)なので、サブ用に購入してrootを取って遊ぶにはいい機種だと思います。
他にもrootを取ってsimカードなしで動画・音楽・ナビ専用機として使うと、実売価格以上の価値はあると思います。(androidウォークマンを買うより小さくていいかも?)
android初心者にはお勧めできませんが、androidでrootを取ったりカスタムROMを導入してきた人にはお勧めできます。長文レビューですみませんでした。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ranapoさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:65人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
4件
1件
ビデオカメラ
1件
2件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

買った初日に何回も固まるので捨てようと思いました。
が、機械音痴の私にもこの機種は簡単にroot化出来る環境が整っています。
root後に要らないアプリを削除すれば、快適スマホに変身します。

デザインや質感はrayより数段落ちますが、
ボタン等の操作感は良い感じで、
rayより文字打ち等で誤操作が少なく使いやすいです。
root後、電池は凄く持つ様に為りました、
動画を頻繁に見なければ一日は余裕で持ちます。
iijSIMでもGPS計測が早いので、ナビ替わりにバイク等で使用しています。

0円とかオクで4000円前後とか安いので、2台目も欲しくなりました。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

P-01Dのレビューを書く

この製品の情報を見る

P-01D
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

P-01Dの評価対象製品を選択してください。(全4件)

P-01D docomo [グリーン] グリーン

P-01D docomo [グリーン]

P-01D docomo [グリーン]のレビューを書く
P-01D docomo [マゼンタ] マゼンタ

P-01D docomo [マゼンタ]

P-01D docomo [マゼンタ]のレビューを書く
P-01D docomo [ターコイズ] ターコイズ

P-01D docomo [ターコイズ]

P-01D docomo [ターコイズ]のレビューを書く
P-01D docomo [ホワイト] ホワイト

P-01D docomo [ホワイト]

P-01D docomo [ホワイト]のレビューを書く

閉じる