発売日 | 2011年12月2日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.5インチ |
重量 | 138g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)







製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年7月14日 17:20 [519438-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
気に入ってます。
【携帯性】
ケースを付けなかったら薄めで軽いです。
【ボタン操作】
悪くはないです。
【文字変換】
ATOK使用なので省略。
【レスポンス】
頻繁にフリーズします。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
特に雑音等はありません。
【呼出音・音楽】
音楽を聴くと頻繁に途切れるため、1日に2回くらい再起動させる事も。
【バッテリー】
時々放電してるんじゃないかというくらい減ります。
【総評】
以前はXPERIAを使用していたので、音楽再生機能の低さを特に感じています。
バッテリーの減少、フリーズが多発するのでDSに持っていきましたが「スマホにはよくありますよ」で済まされました(XPERIAでは一度もなかった)
デザインは気に入っていますし、おサイフケータイも使えるので諦めています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月11日 09:43 [518698-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人の好みによるところなので良し悪しつけたくないのですが、あの薄さは良いです。
【携帯性】
薄くて良いです。落としやすいです(1度落としました)が・・・。
【ボタン操作】
これはダメ。
液晶下側のメニューボタンなど(3つ並んでいる)は小さい上に中途半端な固さがあって
押しづらいことこの上ない。頻繁に使うキーなのでとてもストレス。サイドにある電源と
ボリュームボタンがとても近いので間違って押してしまうことがしばしば。これも
ストレス。両脇に分けるとか工夫してほしかった。
【文字変換】
ATOKを使っているため無評価。
【レスポンス】
十分です。
【メニュー】
ブラウザの「終了」ボタンがあるのはなぜか安心感があってよかった。そのほか、日本
のメーカーらしい細かな配慮が見え隠れする場面が多々あるのは良い。
【画面表示】
十分です。
【通話音質】
ふつう。
【呼出音・音楽】
ふつう。
【バッテリー】
これはひどい。購入当初は朝家を出て通勤時1時間ほどの使用で昼にはバッテリー切れ。
しかも、Galaxyなどと違って充電できるコードとできないコードがあるのがストレスで
あったし、バッテリーが残20%を切るとカメラが起動できなかったりと制約も多くて本当
に困った。
ただし、春に2回ほどのアップデートがあり、そこから激変。使用頻度が落ちたことも
あったかもしれないが、夕方くらいまでは余裕で持つようになり、帰りの電車で使い込ん
でいるうちにバッテリーが切れる、という程度まで改善された。
最初からこの状態で出荷すべきではなかろうか。個体差もあるようだが、これだけひどい
個体が混じった状態で出荷する時点でアウト。日本のメーカーとは思えない品質の悪さ。
そりゃ買収されるわ、と嫌みの一つも言いたくなってしまうレベル。
【総評】
とにかくカメラ・・・光学式手振れ補正のパワーはすごい。これだけ良いものがこの機種
以降発売されているスマホに搭載されていないのがもったいない。動画を撮影している
時の映像の安定感はたまらない。
購入当初は動画を撮影していると途切れ途切れになってしまう不具合がありとても不便で
迷惑した。あれだけの不具合について一切のアナウンスがないのは驚き。これも春のアップ
デートで改善されたが、この不具合でSHARPというメーカーに対する不信感が相当高まった
のは事実。ここでもまた嫌みの一つでも言いたくなってしまう。
静止画も、色味の好みはあると思うが非常に好印象。ノイズもとてもよく抑えられていて
・・・とはいえ常に画面全体に白いざらつきは感じるが・・・とても良い画を出してくれる。
現在は電話+カメラのみの端末となっており、このような使い方だと1回充電すると、
3〜5日ほどバッテリーが持ってくれる。面倒でもデータ端末と2台持ちすると良いかも。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月5日 20:24 [517452-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
好きでもなく嫌いでもないといった感じですね。
【携帯性】
最初はガラケーからの買い替えだったのでなれなかったのですが、今は慣れました
【ボタン操作】
ボタンではなく、この3つのボタンもタッチパネルみたいにしてほしかった。たまに反応しないときがある。
【文字変換】
自分は長文を打ち込んで変換する打ち方じゃなく、昔から単語ずつで変換してるので、不便さは感じないです。
【レスポンス】
回線の問題なのかわかりませんが、ブラウザを閲覧してて、2つ前に戻りたいとき、フリーズしたみたいに画面が変わらなく、ポチポチすると戻りすぎた画面になる。
【メニュー】
使いやすいほうだと思います。
【画面表示】
友達の有機ELを見ていると自分のはやたら暗く感じる。だからと言って明るさを増す設定にするとすぐ電池が減る。
【通話音質】
普通です。悪くはない。
【呼出音・音楽】
これが自分にとっては結構辛い部分。スピーカーが本体の裏に付いてて、画面を上にした状態で車の座席に置いたままにすると、着信きてても気づかない。
イヤホンジャックのところがスピーカーだったらよかったのにな〜〜。
【バッテリー】
まったくだめ!充電時間より使用時間のほうが短い気がする。
エコ設定の項目があるからバッテリーの文句は言わないで的な気がするが、必要な設定以外オフにしてるが夜と昼に充電するような感じ。
MUGEN POWERという1600mAhのバッテリーを購入し使用している。純正バッテリは非常用にとっておく。
【総評】
機種名間違ってない?SH-フリーズ01Dにしたら?ってくらいフリーズがひどすぎ!
買ったその日にフリーズしました。もうバッテリー外すほうが得意になってしまった。
なにより、一番頭に来たのが、他の方のレビューにもあるが、画面消灯状態のとき着信がきたが、画面が真っ暗のままで通話ボタンがタッチできないという症状が今まで5回ほどある。肝心な会社からの仕事の電話を無視して出ないのと一緒だ。
着信時、ホームボタンをクイックサイレントに設定してるが、その状態になったときホームボタンを押せば、2秒くらい消音になるが、また鳴る。どうなってんだこの機種。前回まで使用してたSH-06Aが個人的に神ケータイだったため、この落ち具合に言葉が出ない。むしろガラケーの方が優秀だった。
自分の場合、ガガガはアップデートで改善されたが、まったく直ったわけじゃない。たま〜〜にガガガになる。
フリーズに関しては、どの作業をしてても、ここでかよ???ってタイミングでフリーズしやがる。
ドコモショップに相談したところ、インターネット通話アプリが原因の場合があるというので、SkypeとLINEをアンインストールしてみたら、多少フリーズは改善した。だが、肝心なSkypeが使えないのはイタイ。
電波がたまに途切れる。そういう仕様なのか?電波マーク緑のときはいいのだが、白になるって…
とにかくフリーズスマホであることは間違いない。10年間SHユーザーだっただけに、この退化はなんなんだ?と思う。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月23日 13:48 [514669-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
1日に2〜3 度のフリーズ→再起動は当たり前。
着信時、着信音は鳴るのに画面は真っ暗で操作ができず出られないこともよくある。
極めつけは、110と119にかける際にフリーズ→再起動が始まって、しばらく使えなかった。
仕方なく父のらくらくフォンで通報しましたが…
ホント最悪。
DSでは再現できず、修理や交換にも対応してもらえず、様子を見ろと言われるだけ。
高い買い物でした。
私はやっぱりシャープ製品と相性が悪いみたいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月17日 11:28 [513388-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
この機種を使用し、もう半年ですが、不具合が多すぎます。
頻繁に電源が勝手に落ちる。この間着信がかかってきたと思い、電話にかかろうとした際
液晶画面が真っ暗に消えており電話にかかれなかった。(なぜか着信音と着信点滅だけしていた)
その後、改善されなかったため、電源をおとし再起動。。
重要な電話だったがすぐにかかれなかっため、迷惑をかけてしまった。
腹立たしいにもほどがある。
シャープ製って品質悪いの? 早急に不具合を改善してほしい。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 22:15 [508971-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】普通。
【携帯性】まあ、よい。
【ボタン操作】最悪。
【文字変換】ATOKなので。
【レスポンス】国産メーカーらしいレスポンス
なので、イマイチですね。
【メニュー】うーん、使いにくい!
【画面表示】鮮やかモード キレイです。
【通話音質】イマイチ。通話不良。
【呼出音・音楽】最悪。ガガガです!!
【バッテリー】スマホは仕方ないけど、これは酷すぎる。モバイルチャージャー必須。
【総評】
液晶 キレイだし。サイズ的にも
タスクやツールバーなど使いやすい。
伝言メモ 便利ですが 通話不良なので。
ただ、それだけ(T_T)
電源落ち blackout 再起動 繰り返し。
SIMカード認証error メール再設定。
電池パック外して 何とか再起動も
気付いたら 電源OFFだったり。
その他、不具合 きりがないです。
その都度、docomoショップへ。
エラー確認して、端末交換。
このパターンを、5回 。
結局、現在は、6台目の SH-01Dです。
諦めました。miniUIMカード再発行。
他に スマホ端末を所有し 多数の機種を使用していますので
これほど 酷い 不具合だらけの端末 ビックリ
。フリーズなんて可愛いものです。
電源 勝手に 落ちてますから_(._.)_
AQUOSユーザーの みなさま
アドバイスなど頂けると嬉しいです。
他機種の、端末に交換された方
羨ましいです。
こちらの近郊ショップでは
全滅でしたm(_ _)m
長々と失礼しました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 04:10 [508710-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
この機種を選んだ際の要求機能/仕様は以下の通り。
1)防水 (お風呂場で使える)
2)スマートファミリンク (DTCP-IPに対応している)
3)マルチメディアプレイヤー(プレインでなくてもよい)
1)、2)により、
お風呂に入りながら、RD-X9(東芝)のHDD内の録画番組を見ることが
できるようになり、大変便利。
(WiFi経由のためよく一時停止になりますが。)
[無線LANルータ:LAN-WH300AN/DGR(ロジテック)]
3)では、
マルチメディアプレイヤー(プレイン物、nswPlayer、lyrica等使ってます)で、
音楽や動画を再生すると、不定期的に音飛びが発生します。
(ガガガ...も数か月前にはありましたが最近出てないです。
で、ここでいう音飛びは、それじゃない方の音飛びです。)
出ないときは6時間で0回。出るときは10分で20回。
(数字は厳密な数量ではなく、概略的な程度を示してます。)
音飛びが出るとやっぱり興ざめします。
いつ出るのか不確定なところがまた、精神衛生上よくないです。
DSにて基板交換してもらい、様子を見てますが、まだちらほら出るようです。
この音飛びがなければ、ほんと良い機種です。
私にとって。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 19:20 [508568-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
父の端末なのであまり言えないけど。
【デザイン】
よし。
【携帯性】
デカイけど
【ボタン操作】
押しにくい
【レスポンス】
同じメーカーのIS03よりいい。
【メニュー】
使いやすい。 夏モデルのfeel uiよりいい。
【画面表示】
綺麗。
【バッテリー】
1-2日持つのでいいか。
【総評】
不具合大杉なのが残念。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月18日 13:17 [506124-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
よい
【携帯性】
軽くてよい
【ボタン操作】
カバー(?)つけると不便
【文字変換】
ふつう
【レスポンス】
ふつう
【メニュー】
使いやすい
【画面表示】
けっこうよい
【通話音質】
ノイズがはいるなどで悪いかも
【呼出音・音楽】
ふつう
【バッテリー】
モードによるけどもちはよい
【総評】
良いスマホです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月17日 13:52 [505724-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
自分の不注意で水にSH-12Cを落としてしまい、機種変事至りました^^;
【デザイン】
最初は安っぽく見えましたが、
自分の気に入ったケースに入れて最高に満足です。
【携帯性】
裏も凹凸がなく平べったいので、
そのままだと落としてしまいそうですが、
ケースに入れれば問題ありません。
【ボタン操作】
タッチ操作とても反応が良くて使い易い、
スマホの下のボタン微妙に少し上だと扱い易いかな?
【文字変換】
意外と賢いです。思った文字が出てきます。
もう少し使えばもっと回転が良くなると思います。
【レスポンス】
サクサクです!
【メニュー】
ここは自由に変えれるので、無評価とさせて頂きます。
【画面表示】
さすがは、シャープ見やすいです。
【通話音質】
普通だと思います。十分な水準です。
【呼出音・音楽】
はっきり聞こえ易いです。
【バッテリー】
これは以前のSH-12Cもそうですが、
今のスマホならしょうがないと諦めています。
常に充電器を持ち歩いています。
【総評】
購入して、2週間になります。買う時に気を付けたことは、
皆さんがおっしゃっていた耐熱のSanDisk32GBを
忘れず購入しました(笑)
しかし、早速1日目にして、着信があるのに、電話が鳴らない
現象がありましたが、ドコモショップでスマホをチェックする
アプリを入れて20分ほどの点検をしてもらい、
何ら影響がないとの事、それからは何の事象もありません。
スマホの安定の為一日一回必ず朝一に再起動をします。
これをしないとキャッシュが増えるのか?
数日で必ず固まります。
(以前のスマホも再起動、欠かせなかったです(笑))
再起動もともかく早い!以前の12Cに比べ30秒以上は違います!
様々な悪評価もあったのですが、SH-06Dの「NOTTV」は、
まず見ない。でも、買うなら日本の企業の物と思うと、
今回もシャープしかないという事で01Dに機種変しました。
(SH-12Cが最高の使い心地だった為)
口コミで言われる程の事は自分にはお陰様でありません。
バッテリーも使い始めて3日目から安定、
自分の使い方ですが・・・
朝6時半〜夜20時頃までは充電無しで持ちます。
使えば都良いスマホですよ!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月12日 12:50 [504557-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
これに惚れて買いました
スッキリシンプルな外観、大好きです
【携帯性】
やっぱり画面でっかいので、ぽっけに入りきらなかったりとか時々あります^^;
スルッと抜け出ておとしそうになることはしばしば・・・着る服によるんでしょうけどね^^
【ボタン操作】
下の3つのボタン・・・割と場面的なもので押しづらいです。
方手持ちでこのボタンを押そうとするとどうしても頭でっかちになってしまうので・・・
方手持ちの時は押しづらいかもしれません(手の大きさにもよる?)
【文字変換】
たとえば、「屋」「生」など、ひとつの漢字を変換するときはめちゃくちゃ面倒です
スクロールしていった真ん中の方にあります。
どうでもいい変換ばっかりでてきます
【レスポンス】
ほかのスマホは使ったことないのでわかりませんが
悪すぎず、超いいわけでもなく、普通です^^
【メニュー】
普通に使えてます^^見やすいです
【画面表示】
やっぱりこれが売りなのでは?
画面大きい分、綺麗です!見やすい!
【通話音質】
例のガガガが通話中に生じることを省けば、可もなく不可もなく^^
【呼出音・音楽】
普通に聞き取れますが、スピーカーが両サイドではなく裏側にいっこというのが残念ですね^^;
【バッテリー】
これは・・・画面の大きさ等のところで仕方ないのでしょうか?
朝充電器からぬいて、仕事中いじらなくてもグングン減ります。
【総評】
自分のところにくるこの機種は本当にハズレばっかりです。
不具合だらけですが、調子が良ければ本当にいいスマホだと私は思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2012年5月11日 19:27 [504339-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは気に入ってました。
【携帯性】
薄くて画面が大きいですが携帯性はいい方だと思います。
【ボタン操作】
下の三つのキーが押しにくいし三ヶ月で凹んでしまい修理に出しましたが
しばらくしたらまた凹みました。
【文字変換】
文字変換は問題なかったです。
【レスポンス】
レスポンスは悪くはなかったです。
【メニュー】
メニューはADWを使ってるのでプリインはわからないです。
【画面表示】
画面表示も画面が大きい割には悪くはなかったです。
【通話音質】
音質はあまりよくないです。聞き取りにくかったです。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は小さいのでポケットに入れてると聞こえないことが
しばしばありました。
【バッテリー】
バッテリーは使い方の問題もあるとは思いますが二時間くらいしか持たなかったです。
ポケットチャージャーが当ったので活用してました。
【総評】
機能的には気に入ってるところが多かったのですが
(メニュー長押しでタスクを終了させられるなど・・・)
とにかく不具合の塊でした。
ここで書かれてる不具合はほとんど体験し
三回ドコモショップで交換し、さらに一度修理しましたが
それでも直らず他機種へ交換を薦められたので
SO-03Dに機種変しました。
もう販売されていないと聞いてますので
買われることはないと思いますが絶対にお勧めはしません。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 11件
2012年5月9日 21:49 [504004-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】安っぽいかな(この機種に限った事ではないが)UFOキャッチャーの景品でも作れそうな感じと言ったら言い過ぎかな!?でも作りは景品並みと言えなくもない。
【携帯性】問題ありません、大きな画面はいい。
【ボタン操作】サイドボタンはやっぱり押しにくい、物理キーは慣れます。
【文字変換】短く変換すればいいだけです。
【レスポンス】いいと思います、時々反応悪くなる時もありますが、乾燥肌のせいかもしれないし。
【メニュー】シャープホームを使っています不満はありません、使わない物は消して電話とメールアイコンだけ置きそれ以外で使う物は誤差動防止の為フォルダの中に入れてます。
【画面表示】綺麗なのかな!?新しい機種を買うといつも綺麗と感じるので(^^;)でもバッテリー節約と温度がかなり上昇するので明るさは控え目、本来の性能を発揮させてやるのは中々厳しいかな。
【通話音質】たまに声が輪唱になりますが今のところ普通に使えてます、いつ不具合が発生するか不安はありますが。
【呼出音・音楽】呼び出し音が小さいと言う事はありません。音楽は聴いてません初めは曲を沢山入れようとSD16ギガをショップで買いましたがガガガの為その気はなくなりました。
【バッテリー】ハードに使わなければ1日持ちます、SNS等もやらない。
【総評】初めはF-05D目的でしたが在庫がなく当初は評判のよかった!?当機がその日に手には入るという事で買いました、ずっと富士通でしたがシャープも中々いいなと思ったが‥、でも再起動すると毎回ではないが再起動画面のまま固まる防水性能維持の為カバー等開けたくないのですがバッテリー外さないとどうにもならないことがしばしばある(一応5分は待つが)アプリを何もLDしていなくてもなります、再起動の時は固まらないでくれと願ってしまう。本体の作りは口コミが納得出来てしまう、パネルは普段シリコンカバーしているから今のところは無事ですがカバーしていなければどうなのかな…、本体まわりのシルバー部分は浮いてギシギシいいます、画面も少しですが反ってます。初期化何回したかなぁ…ちゃんとした完成品ならお気に入りになったと思いますが、残念↓シャープさんもう少しプライド持ってもいいんじゃないですか?-ドコモさんもう少し責任感を意識してもいいんじゃないですか。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年5月5日 19:36 [502964-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
購入から4か月経ちますが、勝手に再起動したり時々相手から電話がつながらない等いくつかのトラブルはありますがほぼ満足してます。
以前はソフトバンクの003SHを使用してましたが、バッテリーの持ちもエコ技の活用で改善できており、画面表示もはるかに綺麗です。
ガガガに関しては、当初症状が出ておりましたが、アップデートによる改善ではないでしょうが再起動を繰り返しながら使っているうちに出なくなりました。
私の住居エリアがXi対応になるまではこの機種で十分楽しめるのではと思い、今は他機種(一時期心が動いたSO-03D等)への切り替えは控えております。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
