端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月2日発売
- 4.5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SH-01D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年10月15日 21:57 [540406-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
2012年3月に購入しました。
全部入りのスペックに惹かれ本機にしましたが、Andoroid4になるまでの7ヶ月間、ほぼ毎日フリーズし裏カバーを外して電池の抜き差しを繰り返していました。
とんでもない機種を選んでしまったと、毎日後悔の日々を過ごしていましたが、9月にAndoroid4.0へのバージョンアップの朗報が来ました。
今まで数々の不具合に悩まされてきたので、4.0へのバージョンアップも躊躇しましたが、ダメ元でバージョンアップを実施しました。
結果、今までの不具合が嘘のように、超安定した機種に変貌し、とにかく驚きました。
バージョンアップしてからほぼ1ヶ月が過ぎましたが、従来のフリーズは1度も発生せず、電池の抜き差しも無くなりました。
考えてみれば携帯として当たり前の安定性なのですが、今までがとにかく酷かったので、この安定が本当に嬉しく思いました。
4.0になって、発熱も以前に比べて低くなった気がします。
ただ、電池の消耗は以前よりも早くなった気がします。
もしまだ4.0へのバージョンアップを躊躇されている方がいましたら、是非ご検討ください。
4.0にした時の注意ですが、電話がかかってきた時の「通話」のボタンが2.3の時は左でしたが、4.0になって左右が逆になってます。
最初それに気づかず、掛かってきた電話を2回ほど「拒否」してしまいました。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月15日 13:47 [540300-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
スマホなんてみんな似たようなデザインでしょうが、シャープの機種は所有し
たい感を満たしてくれますね。
【携帯性】
ポケットに入れておけるギリギリサイズですね。これより大きい機種もありま
したが、ポケットに入れるには向かないです。大きすぎず小さすぎず、このサ
イズがジャストサイズだと思います。
【ボタン操作】
サイズが肩手で打つにはジャストサイズですね。液晶が大きい割には、誤タッ
チもなく使いやすいです。ただ、物理ボタンがだんだんとヘタれるのは勘弁で
す。
android4にバージョンアップしてからは、物理キーの便利さを実感しました。
ZETA-09Dに買い換えたのですが、あと1行表示してほしい時などには、物理キー
の方が便利です。また、スリープからの復帰時も、物理キーを使用した方がス
ムーズですね。
【文字変換】
多少馬鹿だなとは思いますが、日常会話なら単語登録を活用すれば実用に耐え
うるレベルです。さすがに、医学用語は頑張って登録しないと実用に耐えれま
せんでしたが、専門用語は何を使ってもこんなものでしょう。
【レスポンス】
特に不満はないです。特に長時間使用した時などは、09Dよりもレスポンスは
良いです。物理キーがあることで、ソフトキーにメモリーを割く必要がないた
めか、メモリーの空きも大きいですし。新機種よりも快適です。
【メニュー】
シャープホームは良かったです。が、android4になってからはかくかくのため、
apexに変更してます。2.3時代は最強のホームだったと思います。
【画面表示】
さすが液晶のシャープです。この世代では、最高の画質だと思います。
【通話音質】
特に不満はないです。
【呼出音・音楽】
スマホの設計上やむを得ないのでしょうが、スピーカーが下にあるため、液晶
を下にしておかないと着信が聞こえにくいです。
【バッテリー】
ワンセグ君が勝手に立ち上がると、スリープで半日持ちません。android4にし
てからは、wifiがメインという事もあり、2日程度は軽くもちます。
もちろんハードに使うと、数時間です。普通に使う分には不自由しないです。
【総評】
ワンセグが裏で勝手に起動するバグで、5台も新品に交換されましたが改善しま
せんでした。いい加減嫌になり、懲りずにZETAに乗り換えましたが、もっと早くandroid4が出ていれば…7と恨みます。
そのため、満足度は3としますが、バグを抜いた満足度、android4に変更後で
考えれば限りなく5に近い4です。唯一の不満は、買い換えてしまったことへの
恨みです(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月15日 00:51 [540227-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
Xperiaやこの機種のデザインは好きです。
【携帯性】
大きさ・重さ気にならないです。
【ボタン操作】
特に問題なし。押しやすいです。
【文字変換】
iWnn賢いです。固有名詞に強いGoogle日本語入力に変えたり、マッシュルーム使えるのはAndroidのいいところですね。
【レスポンス】
いいですね。1度もストレス感じたことはありません。よほど神経質な人以外は問題なく使えます。
【メニュー】
SHホームが使いやすい。
【画面表示】
さすがシャープ。HD解像度はきれいです。HD動画もきれいだし、電子書籍もそれほど可読性を落とさずに読めます。ウェブ閲覧ももちろん問題ありません。
【通話音質】
普通かな。すこし音が小さい気もするけど。
【呼出音・音楽】
音はいいですね。プリインのミュージックプレイヤーはもう少しがんばれ。
【バッテリー】
私の使い方では大丈夫ですが、やはり減りが早いですね。予備の電池パックかモバブーがあれば安心です。
【総評】
Android4.0になって、非常に安定しています。再起動も早くなったし、フリーズもなし。
初めてのスマホでしたが、大変気に入っていて大満足の機種です。
これからも長く使っていけそうです。強いて言えばXi対応じゃないのが残念ですね。
通話をたくさんする人にはいいんじゃないでしょうか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 28件
2012年9月23日 06:53 [534978-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
みなさん、よくお聞き下さい。この機種はAndroid2.3時は、くそ端末筐体でした。しかし、Android4.0にアップデート後、恐ろしいくらい素晴らしい端末として蘇りました。
使ってみればわかるでしょう。
ただ、アップデート後は必ず、端末初期化をしなければ意味がありません。
まだ端末初期化をやってない方は、是非試してみて下さい。(^O^)
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月17日 22:58 [533958-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
4.0にしたところ、ネットのつながりには滑らかさが出たと思うのですが、グ○ーのゲームがかなりとろくなってしまった…
何が原因なのか、素人でわかりません。
いっそのこと、Xiモデルの買うかな〜 一応、エリアに入ってるし!!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月17日 13:14 [533835-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
エクスぺリア・アークを使って9ヶ月故障等は無かったのですが、
やっぱワンセグいるかな〜 で無線式のチューナーもあるが8千円位するし
お財布機能は決済では使いませんがポイントカード代わりや
来店ポイントをためていた店でスマホにしたら利用できなく
困っていたのでアクロの中古を探しましたが結構高くて・・・
そんな時目に入ったのがウルトラ全部入りSH−01D
秋葉のじゃんぱらでほぼ未使用の格安品ヒット
それからこちらを拝見して不具合の嵐!
正直、躊躇しましたが今まではずれを引いた事がないので
2週間前に購入SIMも小さくしてもらい
4.0にアップして・・・
すごく調子が良いです
3月製造でSIMが新品が良かったのか解りませんが
なにもなく平穏無事に過ごしてます。
自分にとっては最高の最強のスマホです。
ひとつ気になる事が
7月末に買って(保証書付き)殆ど未使用で売った前ユーザー
やっぱトラブル有ったのかな〜
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 22件
2012年9月15日 07:26 [533325-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デサインは好きです
【携帯性】
少し大きいかな
【ボタン操作】
まずまずです。
【文字変換】
Google入力に変更しています。
【レスポンス】
Android4.0での評価です。かなり改善され、不安定だった2.3とは別ものになりました。
【メニュー】
すでに他機種で、Android4.0搭載機種持ってましたので、問題ありません。
【画面表示】
綺麗なんですが、3Dフィルターのせいで、虹色の様に横から見たら見えるのが残念。3D要らない。
【通話音質】
良い方だと思います。
【呼出音・音楽】
スピーカーが真裏なので、置き場所によって聞こえづらくなる。
【バッテリー】
大画面なので、まあ、こんなもんてしょう。
【総評】一回、フリーズ、モールの軋み、液晶画面不良で基盤交換、外装交換、修理しました。まあ、治ってきたので良いですが、不具合の多い機種でした。今回のAndroid4.0での評価は
、してよかった。直後は、システム処理のせいか、重くて、しまった!と思いましたが、今は、落ち着いて、動作も安定しています。フリーズも、まだなし、ただ、メモリが。。まあ、仕方ないですけどね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月6日 20:01 [531602-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
この機種はかなりの愛用
通信の反応がイマイチなのと、
突然の再起動…
なので、タブレットを購入しSH-01Dは、通話のみ
SPは切りました
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月1日 19:49 [530577-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】可もなく不可もなく。好きな青色があるのは嬉しい
【携帯性】画面が大きいからしょうがないですね。ポケットに入れるとちょっとはみ出してしまう
【ボタン操作】下にギリギリについていて小さいので、押しづらいです
【文字変換】問題ないです
【レスポンス】問題ないです
【メニュー】色々と変えられるので、やりやすいように変えました
【画面表示】キレイです
【通話音質】音量を最大にしても、聞きづらい
【呼出音・音楽】あまりこだわらないので、音楽やラジオを普通に聞いてます
【バッテリー】持たなさすぎ。エコ技を使っても半日で半分以下
【総評】一日一回はフリーズします。最初は熱くなってるからかと思っていましたが、使い始めて5秒でなったこともあるし関係ないようです。2、3日に1回は勝手に再起動します。
SHARPはダメですね。周りのスマホ持ちでSHARP製品の人はみんな同じような事を言ってます。Softbank、auみんな同じです。携帯の時からSHARPを使ってましたが、次からはもうやめます。ていうか、まだ1年も経ってませんが機種変したいです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月23日 22:16 [528654-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
デザイン…よい
携帯性…画面が大きいので仕方ない
ボタン操作…小さい上に押しずらい配置
レスポンス…かなり悪い
メニュー…使いずらい。アプリ入れてカスタムした
画面表示…きれい
通話音質…悪い
呼出音、音楽…音質悪い、音楽も音質悪い
バッテリー…エコにしても不具合等で持ち悪い
総評
致命的な不具合が多く、改善されない。DSもお勧めできないと言っていたので販売してはいけない商品だったと思う。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月22日 17:30 [528417-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
画面の大きさに惚れて購入。
しかしこれが全ての失敗へのはじまりでした。
発売日と同時に購入して、フリーズの嵐!
その後(確か)1週間後に、ドコモショップへ行き新品交換。
交換後もフリーズは多々あり、既に諦めています。
最近では、ヘッドセット(ブルトゥース)利用での通話中、いきなり電源OFFする症状が多発。
よって、本機種でネット接続(WIFI)でもアウト!、通話でもアウト!!
保有している意味がありません。
一方、ドコモの契約年数が10年超えなので、回線だけは保持しようかと思ってますが、
今度はドコモガラケ1台にして、別に携帯型タブレット(7インチ等の小型サイズ)を検討中。
ちょっと、本機種には疲れました。。。。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月17日 16:30 [527262-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
この機種にして、短期間に1回修理、3回交換しました。不具合の内容としては「通信通話不可になる」「なぜか圏外(圏外でない場所でも)」「ボタンがすぐに潰れる」「再起動ループ(初期化した状態で)」です。
最後の交換後、ボタン以外の不具合はなくなりました。個体差?がものすごく激しい機種だと思いました。防水のせいか、やや呼び出し音が小さいです。
電池持ちはエコ技起動で同時期発売機種より持っているんじゃあないかと思います。少なくとも前の機種のレグザより遥かに持ちます。
また、ボタンはすぐに潰れます。画面のかなり下にあるので押しにくいと感じました。
上のような電話機能に支障をきたす不具合さえなければかなり使いやすい機種です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月16日 23:35 [527123-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
もう生産終了している機種ですが、他の人達もコメントしている様に、とにかく不具合が多い!!
12/2の発売日に購入後、8/1に充電できなくなりDSに相談したら新品交換に。そして処々の不具合も全く改善されてなく、8/13再びDSに相談したところ再び新品交換。
現在ではこんな粗悪機を購入して損をしたと思わせてくれてます。選んでしまった自分がバカなのか、当時迷ったギャラクシーかメディアスにしておけば良かったと後悔しています。
ここまで不具合が多いのにリコールにならないのが不思議です。
電波はあるのに何故か繋がらない事が多いし、着信があって受話ボタン部の画面を押しても通話にならないって言う「携帯電話」としての基本的な機能に障害が起きてる。
とりあえず再び新品交換された同機種を使用しているが、2度とシャープの携帯は買いたくない。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月25日 08:28 [521966-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
LYNX3D[SH03C]と比較します。
【デザイン】
いいです。四角いから問題無し
【携帯性】
2g軽くなったんでいいと思います。
【ボタン操作】
変わらないです。使いやすい。
【文字変換】
03Cは、英語表示だから、結構操作が難しいですが…。これは、ひらがな表示だからいい。
【レスポンス】
だいぶ速いです。いいです。
【メニュー】
だいぶ変化したんでいいです。
【画面表示】
とてもきれいです。
【通話音質】
問題無し
【呼出音・音楽】
問題無し
【バッテリー】
問題無し
【総評】
SH03Cから進化したところ
@カメラがよくなった。960万画素→1210万画素
Aディスプレイサイズが大きくなった。3.8インチ→4.1インチ
B本体メモリが増えた。250MB→1034MB
だんだん進化した。AQUOSphoneは期待した方法がいいと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月24日 21:25 [521862-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】角張ってて、シンプルでいいと思う。
【携帯性】ちょうどいいと大きさだと思う。
【ボタン操作】物理キー、小さいですけど、慣れれば大丈夫でした。電源ボタンと音量ボタンも小さすぎ今だに音量ボタンだけ使いにくい。
【文字変換】デコ絵文字が絵文字、記号の所から呼び出せるのはいい。変換はいまいち。
今は、ATOK使用。
【レスポンス】遅い時がある。もっと、サクサク動いてほしいー。
【メニュー】シャープのホーム画面、使いやすい。
【画面表示】画面が消えてる時、ホームボタン押した時、画面表示遅いときがある。
画質はキレイだと思う。
【通話音質】普通だね。
【呼出音・音楽】買ったばっかの時、よく音楽再生時、ガガガの音がよくなった。ソフトウェア更新で直ったけど。
【バッテリー】エコ技使えばなんとかなる。ポータブル充電器持ち歩けばなんとかなる。
【総評】使って、半年になるけど、最初、買ったばっかの時、ボタン周りのカバーがとれたり、充電ができない不具合があった。ドコモショップに持って行ったら、無償交換してくれた。なんか、12月製造のやつは接着剤が少ないから、取れやすいんだってさ。充電できないのは、ソフトウェア更新で治った。
そのあとは、フリーズがよく起こるから、この機種買わなければよかった。思うこともあった。
そのあとSH-06Dが出たけど、デザイン的はSH-01D気に入ってる。昨日、液晶ムラの不具合出て、ドコモショップでまた新しい機種に無償交換してくれた。保護シールもはりなおして、くれたからまた大事に使おうと思った。この、機種は不具合でなければいいんだけどな。
このサイト見て、この機種不具合多いんだなーって思った。不具合なければいい機種なのにな。
Android4.0アップデートしてパワーアップすればいいのにな。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
