Optimus LTE レビュー・評価

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:181人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.94 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.86 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.68 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

まっすー0928さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価


まずデザインからお話ししますとすごくいいです。
後ろにOptimus LTE とロゴが入っておりサラサラと持ちやすく加工されていてすごくいいです。

画面も大きくHD画質なのですごくきれいで見やすいです。

レスポンスは微妙です。あれ君デュアルコアだよね?と思ってしまいました。
でもicsになったら格段に速くなるそうです(楽しみー)。

音楽はイヤホンで聞くんですが今日標準のメディアプレイヤーを更新したら、
ラウドネスコントロール機能がついて音質が格段に上がりました。

バッテリーは正直持ちが悪いです。なので今度モバイルバッテリーを買う予定です

結果この機種はすごくいいです。
でも早くicsにアップデートしたいです

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タジルサンダーさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
3件
食器乾燥機
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】 
 シンプルで悪くないとおもいます。

【携帯性】  
 でかいです。片手では厳しいです。
 けどわかってて買ったわけで。

【ボタン操作】 
 保護シートのせいかもしれませんが、良くはないです。

【文字変換】 
 特に気になりません。

【レスポンス】 
 良いのでは。

【メニュー】

【画面表示】 
 かなりきれいでした・・。保護シートやバッテリーの都合で現在では感じにくい。

【通話音質】

【呼出音・音楽】

【バッテリー】
 これもわかってて買ったんで・・。けど悪いです。
 良く使う人なら半日くらい?1日はもたないです。

【総評】
 本音は国産が欲しかったんですが、ヤマダ電機で運良く安く売ってたので、背に腹はかえられず・・。
でも買って良かったです。LTEは早くて良いですし、電池さえ良ければ長く使えると思います

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あゆぽん♪さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
10件
タブレットPC
1件
9件
マザーボード
6件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
 一目ぼれで購入
【携帯性】
 良いと思います
【ボタン操作】
 もたつく時があります。
【レスポンス】
 良いでしょう
【メニュー】
 ちょっと使いづらいです。
【バッテリー】
 悪すぎです
【総評】

 これまで海外製は使いたくなかったので、LYNX SH-03CとARROWS F-01Dを購入しましたが、 不具合・もっさり感で散々な思いをしました。

 それ基準で、評価しますとバッテリー以外、◎です。

 悔しいけど、海外メーカーの方が上の様です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

小豆の子さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
6件
バイク(本体)
3件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

au版のエクスペリアアクロからの乗り換え。アクロはタッチのレスポンスがとてもよかったのと、バッテリーの持ちが異常に良かったので、オプティマスはその辺りは若干のストレスを感じますが、すべてはセッティング次第です。

この機種を買ったら、とりあえず、グーグル日本語入力orATOK、省電力、コミュニケース、バッテリーミックス、ドルフィンブラウザ、この5つのインストールは必須。

画質はとにかく文句なし。処理能力も高い。

弱点は標準IMEバッテリー消費、電池持ち、若干のタッチ感度の悪さ、ブラウザのキャッシュ、連作先サービスの暴走、この辺です。

問題はほとんどアプリで解決できます。それを乗り越えてやれば、こんな素晴らしい機種はありません。

あとはICSの出来次第。

設定が面倒くさいという方には、iPhoneかエクスペリアをオススメします。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chenkaさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
67件
タブレットPC
2件
21件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

通話はarcをメインで使っています。
データ通信はWiFiルーターに集約してデータ通信料金を抑えて使っています。
LTEは圏外の地域なのでOFFにして3Gのみの設定です。
Root化すればバッテリーの持ちなどの向上は図れるようですが、設定は全て非Rootで出来るものでしています。

【デザイン】
つや消しシルバーの枠部分が少しチープな感じがしますが、全体的には良い感じに仕上がっていると思います。
 
【携帯性】
少し重めの機種ですが、片手で操作してもそんなに疲れる感じはしません。

【ボタン操作】
ボタンの位置は右手持ちには丁度良いと思います。(左手持ちには電源がちょっと遠いですね)
基本片手操作なので多少持ち位置をずらしての操作は必要ですが、不便に感じるほどではありません。
このサイズなので、手の小さな方には操作しずらいとは思います。

【文字変換】
標準でも不自由は感じておりません。

【レスポンス】
電波を掴んだら良く動きます。
スリープからの立ち上がり直後は電波を探すのを一番にしているような感じです。

【メニュー】
LGホームアプリでスムーズに操作できます。
動きも良いと思います。

【画面表示】
「綺麗」の一言です。この部分が欲しくてこの機種にしました。
2年使う事を考えたら、このパネルだけでも十分満足しています。

【通話音質】
通話はほとんどしません。(メインはarc)

【呼出音・音楽】
本体スピーカーですが、ワンセグを聞いた限りでは普通に聞けます。
イヤフォンは何を使うかで変わるの評価なしです。

【バッテリー】
設定しないと1日は絶対持ちません。
本体・アプリ等の設定で、かなり変わります。

私がバッテリー対策に導入したアプリは
Advanced task killer
battery mix(監視用)
juice defender
LTE OnOff

Quick WiFi Change(WiFiの手動ON/OFF用)
Zoner AntiVirus Free(アンチウィルスソフト)

【総評】
デザイン・レスポンスは概ね満足しています。
一番の懸念のバッテリー持ちですが設定次第のようです。
設定でバッテリーは使用状況によりますが1日十分に持ちます。

特にドコモプリインのアプリをtask killerで定期的にOFFにするだけでも変わると思います。
(プリインアプリは削除できません)
上記のインストールアプリはtask killerで除外しています。

通勤:2時間(WEB、メール、動画少々)
昼間:WEBメール待ちと読み(gmailの待ちで通知有り)
朝100% → 帰宅70%

参考に1日放置
休日:WEBメール待ちのみの場合は1日置いておいて朝100% → 夜90%台

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

春二番〜さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
14件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
11件
NAS(ネットワークHDD)
0件
11件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iPhone4からの変更です。

【デザイン】
 赤を購入です。落ち着いた色で品があります。
 
【携帯性】
シャツの胸ポケットにも収まりますので、持ち歩きには問題有りません。

【ボタン操作】
前機がiPhoneのため、操作系は少々厳し目の評価になります。
他の方のコメントにもありましたが、微妙にタッチ位置が上向きにずれているような感じがします。
また、タッチしているにもかかわらず無反応のケースも多々あります。
ただし、これは片手打ちしている時がほとんどで、片手で持って残りの手でしっかり入力すればきちんと反応してます。 これはサイズの問題にもよりますが。

【文字変換】
Google日本語を後いれしているので、不自由は感じておりません。

【レスポンス】
iPhoneと比較してしまうので、やはり待たされ感、つっかかり感は常時感じますが、焦らず普通に使用している分には許容範囲です。

【メニュー】
ホームアプリはドコモUIはダメです、使用に耐えられません。LGHホームアプリにすればOkです。

【画面表示】
これが今回の一番の目的です。すごく綺麗で満足してます。
解像度も高くて、ニュースやナビなど大活躍です。


【通話音質】
通常に使用している分には全く問題ありません。LINEも使用できています。

【呼出音・音楽】
未使用のため、無評価です。

【バッテリー】
仕事馬がLTE圏内ですが、放置している分には朝に100パーセントから夕方に20パーセントくらいです。
メール、通話、ブラウザはほとんどしてません。
ただいったん使い出すとブラウザ30分使用で約15パーセント減ります。

【総評】
iPhone4では片手操作が可能でしたが、私の使用ケースでは本機は両手操作が基本になってます。
片手操作ではそもそも画面上下に指が届きません。また、意図しない誤入力も多発します。
ただ両手操作もこれから慣れていけばそんなに問題は感じなくなるかな、思ってます。
Android4.0へのバージョンアップでレスポンス関係の改善をおおきくきたいします。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

funfunfunさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:26人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
3件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
シェーバー
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

いわゆるスマートフォンは、iPhone3Gからドコモ初代スマホのHT-03A、N-04Cを経て、現在に至ります。主観になりますが、総合的な評価をしたいと思います。

【デザイン】
これは現在のLTE機の中では一番だと思います。昔持っていたSO504i(だっけな?)にも似たマットな赤がお気に入りです。

【携帯性】
歴代スマホの中でも一番大きく、携帯性は劣ります。私は手が小さいので、N-04Cが限界でした。基本は片手操作ですが、いつも落としそうになるので、スピーカー部に短めのストラップを付けて支えながら文字入力しています。
私は大きい画面にあまり興味は無いのでHT-03Aが最高でしたね。

【ボタン操作】
今までの機種が、ホームでスリープ復帰出来たので、ちょっと不便かな?

【文字変換】
これはアプリで何とでもなるので無評価とします。標準のIMEだとATOKには劣ります。

【レスポンス】
これは他の方が評価されている通り、ベストではありませんがベターです。歴代スマホの中では非常に優れた方ですが、iPhoneの吸い付くようなヌルヌル感は全くありません。個人的にはiPhoneの感覚が好きです。

【メニュー】
これもアプリで何とでもなるので無評価とします。この辺りがカスタマイズ出来るのが、Androidの強みですね。

【画面表示】
綺麗です。高精細なので、一画面の情報量が多いので助かります。明るさも充分です。

【通話音質】
普通だと思います。

【呼出音・音楽】
iPhoneと同等。前の、N-04Cよりもかなり良いです。

【バッテリー】
他のLTE機と同様かと思いますが、持ちは悪いです(でもN-04Cと同等)。LTEを切れるコマンドが見つかってからは、感覚的に1.5倍になりました。

【総評】
安くテザリング出来る事が前提で探すと、LTE機の4種類しか有りませんでした。最後までGalaxyと迷いましたが、デザインとICSになってから化ける事を期待してこれにしました。SIMフリーのiPhoneが私にとってのベストなのですが、金銭的な問題でコレに落ち着きました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BOCCHさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:47人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
6件
タブレットPC
2件
0件
マザーボード
0件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 ケースがあまり店頭で充実していないのが残念です。
【携帯性】
 画面が大きいので仕方がないと思います。
【ボタン操作】
 『戻る』と『メニュー』ボタンは微妙です。
【文字変換】
 T-01CではATOKでフラワー入力をしていましたが、
 本機種は画面が大きいのでローマ字入力をしています。
 私はフラワーよりローマ字の方が入力しやすいです。
【レスポンス】
 T-01Cと比べたらとてつもなく良いです。
 なんでもっと早く買い換えなかったのかと後悔しています。
【メニュー】
 普通です。
【画面表示】
 かなり綺麗です。
【通話音質】
 あまり使っていませんが、不満はありません。
【呼出音・音楽】
 問題ないと思います。
【バッテリー】
 悪いですが、T-01Cよりは良いと感じました
【総評】
 前に使っていたT-01Cの数倍良い機種だと感じました、
 レスポンスが格段に違いますし、画面が大きいのは使いやすいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山ピーさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
11件
画像編集ソフト
0件
5件
デジタル一眼カメラ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性5
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
大人が使うに、ふさわしい落ち着いたデザインだと思います。とても気に入っています。

【携帯性】
老眼の目には、これより小さいモニターは辛い。その意味からも、納得の携帯性だと思います。

【ボタン操作】
特に問題は感じられません。

【文字変換】
困るほどの事は有りません。

【レスポンス】
悪くはないのですが、もうちょっと頑張って欲しいかな。時々もたつく事が有りますね。

【メニュー】
特に問題を感じた事は有りません。

【画面表示】
とても綺麗ですね。満足しています。

【通話音質】
悪くないと思います。

【呼出音・音楽】
問題無しです。

【バッテリー】
これだけは大問題です!!現在色々とセッティングを試していますが、モバイルフォンである事を前提に考えると、失格かもしれません。
朝100%で出勤して、モバイルブースターを2個使い切ってしまいます。
是非とも、何とか改善をして欲しい所です。

【総評】
大人が持つに相応しい端末だと思っています。とても気に入っています。
レスポンスが多少気になるところが有りますが、メジャーアップデートで改善されるのではないかと期待しています。

ただ・・・バッテリーの持ちだけは大問題です。LTEを設定で切っていても、見る見る減って行き一日モバイルバッテリー2個が必要なのは、困りものです。
携帯性を多少犠牲にしても良いので、純正でもっと大型のバッテリーと、それに対応した裏ぶた開発してくれませんかね。

バッテリーの問題さえなければ、大人にとって最高の端末になるのに!
おしい!!

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kingismさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
悪くないです。黒なのでやっぱり似たり寄ったりになってしまいますが前機種のS2よりは見た目はいいです。

【携帯性】
多少大きいですがわかった上で買ったので問題ないです。ポケットにも入るし、大きいことで画面は見やすいのでプラスの方が多いです。

【ボタン操作】
ボリュームと電源ボタン位ですが特に問題ないです。S2と違って電源ボタンが上部にあるのは個人的には
いいです。S2使ってたときは電源ボタン押す際にボリュームまで押してしまうことが多々あったので…

【文字変換】
ATOK使用の為、未評価です。

【レスポンス】
S2に比べるとやはり良くないですが許容範囲です。慣れます。ただ、SPモードメール使用時と文字入力開始時の反応はストレスになる場合があります。

【メニュー】
ADWEx使用のため未評価

【画面表示】
これはキレイの一言です。S2とは比べものにならないです。

【通話音質】
普通かな?少なくともS2よりはいいです。
S2使用時は自分の声が反響して聞こえたりしてましたがその現象はないです。

【呼出音・音楽】
可もなく不可もなくという感じです。

【バッテリー】
自宅はLTE圏外、通勤経路と勤務先はLTE圏内(会社内はなぜか圏外)という状況ですが特に減り方が異常とかはないです。元々悪いのを承知で買ったので思ったよりいいです。少なくとも待機時はS2同等かそれ以上です。
LTE圏内で使ってると通信も電池の減りも早いですが…
あまり使わずに待機が多い人なら問題ないかな。LTE圏内でハードに使う人には絶対オススメ出来ませんが(^^;)

【総評】
前機種のS2との比較ですが言われている程悪くはないと思います。携帯性と反応速度はS2が上ですが画面のキレイさはS2とは比べものになりません。
電池も待機が多い人なら余裕で1日もつと思います。
レビューでも悪評が結構ありますが個人的には余裕で合格点あげられる機種です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

inrock01さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:45人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
0件
60件
スマートフォン
2件
56件
自動車(本体)
1件
24件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

デザインは落ち着いたなもので良い。
携帯性は大きめですが細いので持ちやすい。
レスポンスはしっかりタッチが必要です。超高速のGよりは遅いけど許容範囲かな?
画像は文句無しです。
バッテリーですが、LTE範囲外ですが充分1日は持ちます。LTE内だと消費が激しいのでしょうか?まだ、わかりませんが?

以上、うわさほど悪い端末ではないと思いますが、今はLTE付ではお安い価格ですので買い得かと!

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuuzo18さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
10件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
高級感があっていいです
【携帯性】
ちょっとでかいかな
【ボタン操作】
ホームボタンがたまに反応しないときがあります
【文字変換】
普通です
【レスポンス】
標準ブラウザは、あまり使えないです
【メニュー】
無評価
【画面表示】
びっくりするほどきれいです
【通話音質】
まあまあかな
【呼出音・音楽】
音質わ普通ですが、着信音わ気に入った物がありませんでした
【バッテリー】
悪いです
【総評】
全体的には、よかったのでまあ満足です

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yamanjirouさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
6件
タブレットPC
2件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性4
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】安ぽっくなくていい感じ

【携帯性】縦に長いけど薄くてけっこうかるいので気にならない

【ボタン操作】ボタンはほとんどないけどスリープボタン慣れるまで押しにくい

【文字変換】普通

【レスポンス】なぜかダブルコアなのにギャラクシーSより鈍いときが多いけど重いサイトはバッチリ見れる

【メニュー】要らんもん多すぎLGのサイトからゲームがダウンロードできないし。

【画面表示】綺麗でデカイ

【通話音質】たまに聞こえにくいとクレームがある。

【呼出音・音楽】音はけっこいいけどウオークマンのほうがいい

【バッテリー】バッテリーチャージャーが付いてきたので嫌な予感がしたのが的中した。

【総評】全体的には悪くないけどOS2.3とあってない感じで性能が生かされてないんで早く4.0アップデートしてほしい

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タケトケトさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
2件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
ブラックですが、個人的に気に入ってます。
【携帯性】
多少重たいのと、大きいので良くはないですが、大画面が良かったので、仕方ないとこですね。
【ボタン操作】
やっぱり下のホームボタンくらいは、物理ボタンが良いですね。
立ち上げに、上の小さいボタンだけじゃ押しづらい。
下のボタンの反応ももひとつです。
【文字変換】
ATOK使ってるので、無評価です。
【レスポンス】
なんだかもっさりしたかんじ。
前がGALAXY2でサクサクしてただけに、よけいにそう感じます。
【メニュー】
普通です。
【画面表示】
めちゃくちゃ良いです。
解像度最高ですね。
小さな絵や文字がめちゃくちゃ見易いです。
この項目のおかげで星4つです
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
スマホで大画面で、これだけ明るく見易いんだから、電池の持ちは仕方ないです。
次のバージョンアップで、電池の持ちが向上するらしいので、期待してます。
【総評】
とにかく画質、解像度最高なので、ほんとうっとりします。
その他は他の機種と大差ないと思うんですが。
個人的にはこの解像度だけでも、買って満足しています。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

素人と玄人の中間さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
3件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
3件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

昨年末にパナソニック携帯電話P-10Aから機種変更し1ヶ月を過ぎました。
【デザイン】
 好みの問題かもしれませんが、ホームキー等もタッチスイッチのため、フラットな表面は良。
 全体的に華美でないため、ビジネスマン用としてOK
【携帯性】
 ワイシャツの胸ポケットに入れているがなんら問題なし。
 最初はかがんだときに胸ポケットから落下するかな?と思ったがシリコンカバーをつけているせいか落下事故はない。
【ボタン操作】
 保護フィルムを張っているがレスポンスは良。
 ただし、スマホ対応手袋(PC雑誌の付録)と併用するとホームキー右側のリターンキーが反応しないことがある。
【文字変換】
 携帯に慣れているため現在特訓(?)中。
 慣れれば問題ないと思う。
【レスポンス】
 最初ブラウザの立ち上がりが遅かったが、標準ブラウザからエンジェルブラウザに変えて劇的に早くなった。(ただし電池消費が多くなったような気がする)
 レスポンス全体として良。
 不意の再起動も経験してません。
【メニュー】
 老眼の私にとっては携帯と比べて文字が大きく見やすい。
 そのほかは可も無く不可もなく。
【画面表示】
 「大きい」、「美しい」の2語に尽きる。
【通話音質】
 P-10Aが防水携帯で音が小さめだったが、本機に変更して通話は明瞭。
 相手からのクレームもなし。
【呼出音・音楽】
 SDカード内の音楽を着信音にできるのはいいが、いったん設定すると着信音の設定メニューにすべての音楽ファイルが表示されるのでプリインストール音源を捜すのが一苦労。
 できれば階層分けして欲しい。
 音楽の再生音質は当然ながら携帯<本機<携帯型ミュージックプレーヤー。
 バッテリーを持たせるため本機ではあまり音楽を聴いていません。
【バッテリー】
 LTE環境での減りは速い。
 また、LTE→FOMA Hi→3G→FOMA Hi→LTEというような切り替わりが頻繁に発生すると減りが早いような気がする。

【総評】
 1ヶ月使用した感想として、スマホは小さいタブレットパソコンに通話機能が付いたものと理解しました。
 またスマホの楽しみ方は、自分にあったアプリを探して自分用にカスタマイズすることだと感じました。
 PCが苦手な方や、通話やメールだけ使えればいいというかたにはスマートフォンはお勧めできません。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

この製品の情報を見る

Optimus LTE
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Optimus LTEの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optimus LTE L-01D docomo [Red] Red

Optimus LTE L-01D docomo [Red]

Optimus LTE L-01D docomo [Red]のレビューを書く
Optimus LTE L-01D docomo [Black] Black

Optimus LTE L-01D docomo [Black]

Optimus LTE L-01D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる