Optimus LTE レビュー・評価

<
>
LGエレクトロニクス Optimus LTE 製品画像
  • Optimus LTE [Red]
  • Optimus LTE [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus LTE のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.94
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングLGエレクトロニクス Optimus LTEの満足度ランキング
レビュー投稿数:181人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.50 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.94 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 3.86 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.68 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 2.67 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 2.00 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

9832312eさん

  • レビュー投稿数:425件
  • 累計支持数:4715人
  • ファン数:51人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
11件
3332件
クレジットカード
56件
772件
ヘッドホンアンプ・DAC
12件
793件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価
機種不明
   

   

初めて購入したXI機種ですが、現時点のものと比較すると欠陥商品と言えるレベルでしたね。
白ロムで購入する人もいるでしょうけど、おススメはしません。
バッテリーの消耗が激しいのもありますが、基本的性能が今の時期にあえて購入するレベルではありません。
初期機種なので色々見劣りする部分は目立ちますけど、それにしても良くこんなにスペック不足の規格を出したものだと思いますね。スマホの進歩はXIのようにメーカーの開発が追い付いていないレベルのものを要求するレベルのものにしたことも関係しているかなと思います。

【バッテリー】xiをつながらない設定にしてるのと、データ更新の確認をしない設定にし、他も使わない設定にしています。一日放置で約二割しか減らないので十分です。l-09cと併用しているのでfomaのスピードで十分です。
自宅はxi圏外で職場はxi圏内ですが、バッテリーの減り方にあまり差はありません。
xi機能を切り、余計な機能を殺すとバッテリーの持ちは結構いいですね。

【総評】携帯でxiを使うにはバッテリーが追いついていないのでfoma通信のみと割り切ると、sc-02c(ギャラクシー)よりレスポンスがいいので通信は快適です。l-09cも使っている経験上、xiは人の密集したとこに行くと遅くなるのでfomaと大差ないことも多いです。使い方次第ではいい携帯だと思います。


参考になった6人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

りっちゃんパパさん

  • レビュー投稿数:139件
  • 累計支持数:584人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
11件
194件
バイク(本体)
3件
121件
スマートフォン
11件
17件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス2
画面表示2
バッテリー1
カメラ無評価

月々500円の格安SIMで使用しています。
データ通信用には全く問題ありません。
レスポンスは遅いですが、そんなにせかせかネットをするわけではありませんし、動画も見ません。
ニュースその他見られれば良いので満足です。
ただ、たまにフリーズします。
電話番号はありませんが、LINEで通話しております。
格安SIMで通信速度がかなり遅いですが通話に問題ありません。
メインで使うとなると考えますが…。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nakarat9さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:55人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

セキュリティソフト
5件
2件
スマートフォン
3件
3件
デスクトップパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

このL-01Dを中古で昨年夏にヤフオクで購入しました。
ガラケーと2台持ちでOCNモバイルSIMを入れて愛用しています。

【デザイン】ホームボタンが浮かび出てくるデザインいいですね。
あと、薄くていいです。

【携帯性】重さは平均的、大きさもちょうどいいです。
携帯性もいいです。

【ボタン操作】ホームボタンも完全タッチパネルなので、動きが重くなっているときは反応するまで時間かかることがあります。それでも通常時は反応は良好です。

【文字変換】通常搭載されているIMEは使っていませんので無評価です。

【レスポンス】2011年冬モデルの、当時としては高機能機なので現在でも通用する性能はあります。
デュアルコアCPU(1.5GHz)と1GBメモリを搭載しているので、重くなったらメモリクリアすれば動きは良好です。

【メニュー】LGホームをおすすめします。

【画面表示】TrueHDIPS液晶搭載で、画面はきれいです。HD動画を見ているときには十分です。
きめ細やかです。

【通話音質】MVNOで、電話を使えませんので無評価ですが、LINE無料通話で使ったことがあった時にはいい方だと思いました。

【呼出音・音楽】呼出音は使いません。
スマートフォンなのでPowerampを入れて音楽プレーヤーとしても使っていますが、所詮は携帯電話なので、格安機でも専用機には音質は負けます。

【バッテリー】当時では1800mAhの電池が大容量と表現されていましたが、まだ容量が必要です。
特にモバイル通信(XiLTE)使用時には電池バカ食いします。
Wifiでそこそこ緩やかといったところです。
外でXi通信していると、90%入っていた状態から40分程使えば50%に落ちています。
後でBattelyMixでグラフを見ると急降下しています。
モバイル電池はあったほうがいいです。

放置状態だと電池はほとんど減りません。
機内モードで放置すれば、2時間に1%ほどです。
wifiだと1時間に2%。
しかし外出中でLTEだと、使わない状態でも20分に3%ほど減ります。
LTEの電池もちは、Xi出たころのLTE技術がまだ現在ほどにも大進歩していない頃のモデルなので仕方がない部分もあるでようね。

搭載CPUの製造元のスナップドラゴン謹製の節電アプリ「BatteryGuru」を入れたら電池もちが改善されましたので、ぜひおすすめします。

【総評】
現在ヤフオクでは中古が7000〜9000円で取引されている、低価格ながらもXi対応で高機能なよいスマホです。
発売から2年以上が経過しましたが、デュアルコアCPUで、1GBRAM、そしてOSがAndroid4.0なのでまだまだ通用します。
あと1〜2年は使えますよ。
2年縛りが解けた人が多く、買い換えを考える時期ですが、「気に入ってるから買い換えない」といった文面を多くネットでも目にします。

私もお気に入りなので、まだまだあと1年以上は愛用する予定です!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

keitter.sasさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
468件
デジタル一眼カメラ
2件
110件
自動車(本体)
0件
13件
もっと見る
満足度3
デザイン5
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
大人っぽいデザインで落ち着いていていいです。
特にワンセグのアンテナの収納がよくできていると思います。
【携帯性】
今では大きい部類には入らないですね。物理キーもないのでポケットに収まりやすい。
【ボタン操作】
ボタンが少なくボリュームキーと上部の電源キーしかありませんがふつうです。
【文字変換】
ATOKなので無評価です。
【レスポンス】
Android4.0になってから最悪。正直使い物にならなくなった。
更新直後は改善されたかと思ったが、電池の保ちもひどくなってしまった。
【メニュー】
Androidなので特にほかと同じです。
【画面表示】
HD画質ですが画面は優秀でした。
【通話音質】
特に問題なくふつうです。

【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
4.0へアプデでこの機種は終わりました。
今は特にようなしです。
全体的に特徴のない機種でした。どこが悪いっていうこともなく、本当に普通です。電池の保ちはひどいですね。待機時も減る。XperiaZにかえてしまったので正直比較はかわいそうです。

参考になった7人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

自己満足野郎さん

  • レビュー投稿数:19件
  • 累計支持数:22人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
2件
1件
デジタルカメラ
2件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
1件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

android4.0にしてもこんなもの?動作は遅いしバッテリー持ちも最悪。
さっさと買い換えたわ。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

にゃーこのダンナさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:68人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
0件
タブレットPC
2件
0件
デジタルカメラ
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス3
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

とりあえずドコモのスマホでタダでしたので娘に使わせていますが、不評なようです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

banimokoさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
5件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
普通です。
【携帯性】
4.5インチで140グラムはケースつけてなかったら軽い感じがしました。
【ボタン操作】
いいんですけど反応悪いとき時々あります。
【文字変換】
使いやすいです。いいと思います。
【レスポンス】
Android4.0にしてから良くなりました。でも、ネットなどしてたら悪いとき多いです。
【メニュー】
docomoパレットUIはカクカクです。LGのほうはストレスなくつかえてますね。
【画面表示】
とてもキレイです
【通話音質】
ちゃんと聞こえるし問題ないです。
【呼出音・音楽】
スピーカーとても汚いです。音大きくしたらとても聞き取りにくいです。iPhoneと大違い。
【バッテリー】
ここが一番の問題点です。クロッシーだからしょうがないけど減るの早すぎます。
パズドラとかしたら一時間もしてたらたぶん10%とかなるでしょうね。
減りはやいとは聞いてましたがここまではやいとは思いませんでした。
【総評】
電池持ちさえよかったら文句なしですね。
オススメはできなおスマートフォンです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

慶幸さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
19件
Androidアプリ
0件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
このデザインが好みだったので、問題ないです。
シンプル・イズ・ベスト!!

【操作性】
ICSにバージョンアップしてから、劇的にいいですね。
今後2年は持てるかも!?w

【ボタン操作】
ボタンは全てフラットなので、なれると大したことないけど、なれないと暗闇でホームボタン押すつもりが戻るボタンだったりする。

【文字変換】
これはGoogleIMEを使用している為評価なし。

【レスポンス】
これもICSになってから劇的によくなりましたね。
満足です。

【メニュー】
特に不満はないので満足。

【画面表示】
これも不満はないので満足。

【通話音質】
いたって普通。
可もなく不可もなく・・・・

【呼出音・音楽】
気付けば問題ないので・・・・
音楽もスマホでは聞かないので普通評価。

【バッテリー】
はっきりいって持ちは悪いです。

【総合評価】
バッテリーの持ちに関しては四六時中触っているわけではないので、普通に使用する分には一日は持つと思います。
ただ、このバッテリー消費率をもう少し改善してもらえると、個人的には最高!!
なので、バッテリーはともかく総合的には満足の機種です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

オプティーですさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
28件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

この機種はアップデート前は、最悪でした。しかーし、Android4にアップデート後、最強機種に生まれ変わりました。フリーズ無し、ブラウザサクサクを後堪能下さい。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

lager.comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
ひかりTV
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

先日、中古にて本機種を購入させていただきましたので、
レビューさせていただきます。

【環境】
契約形態:FOMA
root化:済
LTE切:済
ソフトウェアバージョン:V10c
root化後の主な対応:不要アプリの凍結、クロックダウン(1.5G→1.0G)

【デザイン】
購入動機のひとつです。
シンプルで洗練されてる感じです。
特にマットなリアカバーがとても気に入っています。

【携帯性】
胸ポケットにもすっぽり収まる大きさです。
手で持つには、普通の人には大きいかもしれませんが、
私の場合、私自身が大きいこともありうまくフィットしています。

【ボタン操作】
普通です。
特に良いとこもないし、悪いとこもありません。
不便は感じないです。

ちなみに本気主はホームボタンなどがタッチ式です。
よって、ボタン式に慣れている方には少し抵抗があるかもしれません。
慣れ次第でしょうけど。

【文字変換】
ATOK使用のため、未評価。

【レスポンス】
この機種この項目の評価が微妙ですが、私的には非常に満足です。
銀河に劣るとも思えません。
root化の恩恵かもしれません。

【メニュー】
Goランチャー使用のため、未評価。

【画面表示】
IPS万歳。さすがの綺麗さです。
スマホで動画閲覧をされる方にはオススメです。

【通話音質】
気にしたことがありません。
普通に話せます。

【呼出音・音楽】
使用しないので、未評価。

【バッテリー】
満足しています。
使い方によるところが大きいと思いますが、
私の場合、充電なしで2日は持ちます。

【総評】
私の評価はroot化が前提になりますが、この機種にはとても満足しています。
今後、android4.0へのアップデートも予定されていますので、
デュアルコアを搭載した本機種にとってはこれからが実力の見せ所なのかもしれません。
(待ちくたびれてますが。。。)
とにかく、今後2〜3年は愛用させていただくつもりです。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kyle-xyさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
0件
2件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス4
画面表示5
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
かっこいいです。
【携帯性】
ポケットに入るんでOKです。
【ボタン操作】
反応する範囲が狭いんで、反応しないときがあります。
【文字変換】
問題なし。
【レスポンス】
問題なし。
【メニュー】

【画面表示】
綺麗です。さすがHD
【通話音質】
問題なし。
【呼出音・音楽】
音量大きくていいですね。
【バッテリー】
これは残念
【総評】
自分が1番いいと思った所は、音量ですね。大きくて聴こえやすいです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はげしさん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:74人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
14件
ノートパソコン
1件
5件
スマートフォン
3件
1件
もっと見る
満足度3
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
まぁ、普通です。USB端子の位置が何故上なのかは理解できない
【携帯性】
薄いのでよくできてると思います
【ボタン操作】
Iphoneに慣れているので、至極残念です
【文字変換】
これはサードパーティ製を入れてるので無評価です
【レスポンス】
時々、ホーム戻るとき、設定を読み直す癖があります。また、スクロールが飛ぶし、フリック入力してる位置がずれたりして腹が立つ
【メニュー】
ご自由にカスタムしてください
【画面表示】
大きな画面で綺麗です!
【通話音質】
使わないです
【呼出音・音楽】
普通な音が出ます
【バッテリー】
使わない日も1日で電池切れ。信じられない
【総評】
テザリングはパソコンで充電しながら行うので問題無いですが、普通の携帯として使うのは不可能でしょうね。LTE通信の時は充電しながらでも電池が減ってきますw
レスポンスも静電式のくせにクソ。
IMEやらホーム画面をカスタマイズできるのは評価できます。まぁ、携帯じゃなくOSの機能なのでこの携帯の評価とは関係ないですけど・・・

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

starlight79さん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
タブレットPC
1件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性4
レスポンス2
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

6ヶ月使ってますが、最近の動きが怪しい時があります。
1,SIM差し込んでるのにSIM認識してない時があり、圏外表示されてしまう。
2.勝手に再起動します。もう何回再起動したかな?レベル。
3,電波受信が不安定。0〜4本うろうろしたり。
4,DOCOMOが提供しているビデオストアが認証エラーを起こしドコモショップへ持っていくも改善せず解約するはめに(たまたまかもしれません。)

良い点は、画面が綺麗なとこくらいかな。
多分2年使ったら手放すと思います。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

じゅりあんるさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
4件
浄水器・整水器
1件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

海外メーカーがいやだと思っていましたが、デザインがいい感じで、画面が大きくきれいだったので購入しました。購入したばかりのときに、電源が入らない不具合があり、ドコモショップに持って行ったところ、新品と交換していただきましたが、それ以降4か月間とても快適に使っています。スマホは海外メーカーの方が上と言われましたが、なるほどと思います。娘は、アクオスフォンを使っていますが、断然LGの方が、サクサク動きます。赤外線はついていませんが、バーコードアプリで、不自由はないです。画像もきれいにとれます。
画面が大きいので文字を打つ時、フリックですと、「い、ち、み」、がうまく入力できなかったのですが、キーボードアプリで、それも解消しました。 お値段も安いし、お勧めです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

べジータ禿さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
3件
デスクトップパソコン
0件
1件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

Xperiaと迷った(価格と画面の大きさとレスポンス)が結局こっちの方が
レスポンスが良かったので決定。
電話は殆ど使わない(友達居ないしw)ので無評価です。
ワンセグの画質はやはりシャープなどのは劣りますね。
さて、バッテリー・・・・容量はある方なんだからねぇ・・・・・・。
韓国端末なんで人気無いせいか\25000程で端末入手できました。
Xperiaは高いですねぇw 安いノートPC買えますねw
多分、現行端末の中ではこれか、ギャラクシーしか選択の余地無いと思うんです。
サクサク、スラスラでストレス要らずの端末です。
不満点も皆無レベル。買って良かったです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

Optimus LTEのレビューを書く

この製品の情報を見る

Optimus LTE
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

Optimus LTEの評価対象製品を選択してください。(全2件)

Optimus LTE L-01D docomo [Red] Red

Optimus LTE L-01D docomo [Red]

Optimus LTE L-01D docomo [Red]のレビューを書く
Optimus LTE L-01D docomo [Black] Black

Optimus LTE L-01D docomo [Black]

Optimus LTE L-01D docomo [Black]のレビューを書く

閉じる