Optimus LTE
- 4GB
| 発売日 | 2011年12月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.5インチ |
| 重量 | 140g |
| バッテリー容量 | 1800mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus LTE L-01D docomo絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2011年12月22日 13:42 [464675-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】垢抜けていて非常によろしい。他機種より断然良い。
【携帯性】大画面の割りに薄型なので気に入ってますが、個人的にはスマホはポケットに直入れするような物では無いと思います。
【ボタン操作】ホームボタン欲しいなら他機種へどうぞ。私は気になりません。
【文字変換】文句ありません。
【レスポンス】正しい使い方なら軽快に動作します。
【メニュー】特に問題無し。docomo関連のサービス不要ですよね。
【画面表示】解像度荒いYouTubeで画面上遅延が無いとか当たり前でしょう。チェックすべきはPC等から移した動画の品質では。
PS3から移した1920×1080のFF13-2トレーラーも美しく再生出来ます。
【通話音質】他機種より良いと思います。
【呼出音・音楽】問題無しです。
【バッテリー】PC経由で充電して時間がかかるのは当たり前でしょう。アンペア違いますから。
附属充電器で二時間半です。問題無し。
【総評】当たり前ですがLTEは湯水のようにバッテリー消費します。我慢出来ない方にはFOMAをオススメします。
通信速度は平均12Mが出てます。WiMAXより安定感してます。
充電の仕方やLTEの基本的な知識の無い方のレビューを読んでいると気分が悪いです。
自分が使いこなせない事を物のせいにするのは見苦しいしメーカーにも失礼。
困ったものです。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月18日 22:49 [463663-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 1 |
| カメラ | 無評価 |
昨日、ギャラULTEと迷いつつ、おサイフが入っているこちらに決めました。
有機ELと違って自然な映りのディスプレイはかなりきれいです。ただ…電池の持ちが悪すぎます。故障かと思うぐらいすごい減り方です。
この点だけが残念です。
あと、人気がないせいかアクセサリーが少なく困りました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
Proシリーズと差別化されていますが、コスパは17シリーズで一番
(スマートフォン > iPhone 17 512GB SIMフリー [ラベンダー])
5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス



