iPhone 4S レビュー・評価

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 4Sの満足度ランキング
レビュー投稿数:818人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.77 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.47 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.62 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.70 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.58 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.71 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 32GB au絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 4Sのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

黒蜜きなこさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

auの既存ユーザーでしたが、新規で購入しました。
これまでiPod Touchを使っていましたが、
ようやくiPhoneを持てて嬉しいです。

【デザイン】
iPhone4のデザインが好きだったので、満足です。

【携帯性】
少し大きめのポケットなら問題ないですね。

【ボタン操作】
ホームボタンカバーを着けてるので、押しやすいです。

【文字変換】
特に不満はないです。フリック入力最高!

【レスポンス】
速いです。携帯で一番重要視してるので、満足です。

【メニュー】
分かりやすいです。

【画面表示】
綺麗です。でも、iPod Touch 4世代の方が心なしか綺麗だったような…

【通話音質】
問題ないです。

【呼出音・音楽】
満足です。お気に入りのフリーMIDIを使用しています。

【バッテリー】
ガラケーに比べたら少ないですが、たっぷり使って1日は持つので許容範囲です。

【総評】
ネット閲覧でストレスが一切ないです!
まだまだauの対応が不足している点もありますが、
アプリも豊富なので、とりあえず満足、今後にも期待!という感じです。

メールに関しては、早めにプッシュや絵文字に対応してほしいです。
デコメーラーを使うことで絵文字を使えますし(ただし、閲覧は文字化け)、
1分単位でメール受信ができるので、しばらくはこちらのお世話になるつもりです。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

yuirimiさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
3件
13件
プラズマテレビ
1件
4件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

auのiPhone4Sを購入してから約10日経ちました。大変に満足です。購入前に気になったメールなどでの文字入力ですが全く心配無用。スイスイと打ち込めます。自分はすぐに慣れました。

【デザイン】文句なし!このデザインに惚れて購入する人も多いでしょう。

【携帯性】片手で操作ができる大きさです。電車内で吊革につかまりながら操作しています。

【ボタン操作】手軽にタッチしています。反応良し!

【文字変換】賢いです。文句なし

【レスポンス】速いです。文句なし

【メニュー】分かりやすいです。

【画面表示】この鮮やかな画面は観た人ならわかると思います。

【通話音質】以前のアルバーノ バローネよりもはっきりと聞き取れます。

【呼出音・音楽】これは種類が多いのですが、自作でふやしても良いですね。

【バッテリー】基本的に帰宅したら充電していますが、帰宅しても40%くらいは電池残量が残っています。一日使うのには十分です。

【総評】ガラケーからiPhone4Sに変更して”良かった”と思っています。もうガラケーには戻れません。
auの電波状況ですが、一度も圏外になったことはありません。3Gで使用していますが、受信速度も速いと思います。全くストレス溜まりません。
とにかくauから出て良かったです。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

エリプレさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
4件
携帯電話何でも掲示板
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

『デザイン』
高級感、ずっしり感もあり、とても満足しています。いままでの機種とは違い、裏面(リンゴマーク)も光っていて綺麗なので傷つかないように気を使います。

『携帯性』
今まで使っていたIS03と比べて少し小さいので携帯性は良いです。

『ボタン操作』
シンプルです。問題ありません。ただIS03と比べるとサブ液晶がないので、まだ慣れません。

『文字変換』
前の機種に入れていたATOKと比べると良くはありません。まだ慣れていないので正確な判断は難しいですが、慣れれば問題なく使えそうです。

『レスポンス』
これは素晴らしいですね。iphone4までアップル製品は使ったことがないので、比べられませんが、Androidと比べると格段に違いが分かります。
ただ、最近の機種Android2.3以降もデュアルコアを搭載していますので速くはなっていますね。
そのデュアルコアの機種も何機種か店頭で使用した感じでは4sの方がスムーズです。
ネットの速度に関しても、電波だけではなくCPUの処理速度も関係してくるものと思いますので、WifiでIS03と比べても格段に違います。

『メニュー』
これはシンプルで使いやすいとは思いますが、カスタマイズ(ウィジェットなど)を考えるとAndroidの方が面白さがあります。

『画面表示』
とても綺麗です。IS03も解像度が高いので綺麗でしたが、それ以上かと思います。

『通話音質』
15年以上、IDOの時代からAUを使っていますが問題なく綺麗です。
この機種に関しても何ら問題ありません。

『呼び出し音、音楽』
デフォルトの着信音は電子音ぽいものが多いので、着うたを作って利用しています。最初は戸惑いましたが、Ituneから簡単に作れます。
スピーカーも下に向いているので、テーブルなとに置いていても塞がれませんので良いです。
音楽に関してはIpodやItuneを使っている人ならば便利さが分かると思います。

『バッテリー』
IS03より約1.5倍の容量があるバッテリーです。
やはり利用頻度が多い人の場合は1日持たないでしょう。
ただ、Androidを1年使った感想からすると1.5倍の容量ですが、1.5倍以上持つと思われます。

○総評○
上にも書きましたように、通信速度に関してもデュアルコアの処理速度が関係してくるものと思います。
実際に家庭内無線LANでスピードを測ってみました。
IS03・・・5〜6M程度
iphone4s・・・20M前後です。
これからはAndroidの勢いに押されると言う意見もありますが、私はそう思いません。
アプリの総数に関してはAndroidに分があるかと思います。
ですが、IpodやIphoneの共通である30pindockの位置が一環しているところ、周辺機器の多さではapple製品に適わないと思います。

バッテリーに関しても、IS03だと寝る前に50%あっても朝起きると無くなっている事が多いので充電しながら寝ていましたが、この機種にしてからは充電しながら寝なくても結構残っています。
バッテリー切れからのストレスが無くなったのは事実です。
Androidは急激にバッテリーが消耗する時が何度もありますので、何度か再起動していましたが、この機種にしてからは再起動することも少なくなりました。

思い切って(初めてのapple製品)この機種にして良かったです。
参考になれば幸いです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

vanyantreeさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

私はH001からの機種変更で初スマホです。嫁のついでということで変更が認められました。
【デザイン】
持ってて満足度が高い。ガラス張り且つアップルの物づくりのセンスがよく表れている。少しクールでビジネスシーンにもマッチするが好みの入れ物(ケース)でそこは変わる。
【携帯性】
重みはあるが肩がこる程ではない。(当たり前!)長さや幅が丁度良く手にフィットする。
【ボタン操作】
自分は今までずっと携帯だったため正直打ちにくいが、こんなものと思えば慣れてくる。このレビューも打ってます!
【文字変換】
最初は文面の流れで選択肢を出してくれ、と思うものの、じき成長してくれるようなので期待。
【レスポンス】
速い!ネットやアプリなどとにかく動作が速い。個人的には革命的出来事を見るよう。
【メニュー】
配列や機能など単純であるものの使いやすい。
【画面表示】
とにかく綺麗。写真画像や文字、また明るさの自動調整の具合もいい。
【通話音質】
今までの携帯と変わらない。
【呼出音・音楽】
スピーカーの音質はいいのでは?
【バッテリー】
よく使っているため一日もてばいい方かな。
【総評】
もっと使い方を覚えたいのに子供(7才)が離しません。DSすらすぐあきたのに!
まだ使い始めではあるものの、毎朝の無料新聞の閲覧や思い出写真の整理、アプリによる知恵袋の吸収、練習など、少し生活の流れが変わってきています。
ただAppleIDの取得に手こずったため★4としました。代理店でメールフィルターを確認してくれて、Appleからのメール受けれます!と言われていたのにいざAppleID取得の際に受け取れなかったのが原因です。iPhone端末で設定変更したので事無きを得ましたが。
PS.au携帯からの機種変更の場合は、代理店で住所録のバックアップをしてくれますが、それをiPhone端末で復元すると、シークレットのものも普通に入ってきますよ。それと現状リスモの既取得分はiPhoneで再生出来ないとのこと。アプリ待ってます。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

咲納言さん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
5件
デジタル一眼カメラ
1件
3件
スマートフォン
1件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

同僚のIPhone4とネットや操作の速度比較をしましたら、圧倒的な性能向上が見られ、大変優越感に浸っております。

「スマホなんて…」などと常々言っておりましたが、アップルストアの優良アプリの充実度に負け、楽しい日々を送っております。

・使用方法がイマイチ不明なICrudについては、近日発売されるだろう解説本を購入して勉強する。
・来年のバージョンアップで日本語対応になる予定?の『Siri』のポテンシャル。

この二点が満足いくレベルに達する半年後ぐらいには、現在よりもかなり充実した日々を送っていることでしょう。

唯一期待しすぎていた感があるのはカメラ。当然ですが「携帯レベル」です。
(Appleの紹介動画はやりすぎです。)

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kakaku;comさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

iPHONEとしてのクオリティは最高!
しかし、長くauを使っている顧客を馬鹿にしすぎてる。

ソフトバンクのように既存客を大事にしろ!

同じキャリアで使える機能が制限されてる(対応してない)のは、金儲け主義のTanakaがもっと既存子ky飼うを大事にしていない証拠。
iPhone以外の機種に自信がないから既存顧客を馬鹿にして新規契約者数を増やしたいだけのボケなすな戦略。

auを15年使い続けて既存客としての恩恵を受けた気持ちになったことは一度も内。

Tanakaよ!抜本的な改革をするチャンスをのがしたな!
だからDにもSBにも勝てない!

参考になった33

このレビューは参考になりましたか?参考になった

zenpakuさん

  • レビュー投稿数:9件
  • 累計支持数:191人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
686件
カーナビ
0件
79件
デジタルカメラ
2件
62件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

iPod touch(3世代32GB)を車通勤の音楽HDDとして使っていました。
出先の接続環境として、b-mobile WiFi(300K制限)を使っていました。
300Kbps出たら十分実用に成ると思っていたら、全く速度が出なくダメでした。
今回同じ用途でiPhone 4S 32GB [ホワイト au]を手に入れました。
本当は、auショップにプランの詳細を聞きに行った時に、在庫が有りますよと
云われて衝動的に契約してしまいました。
勿論、b-mobile WiFiは解約しました。
私の場合、音楽データが4GB、アプリが4GBで、電話機能は不要なのですが……。
電話は、docomoを16年使っていて、毎月の費用は2,000円で済んでいるので
これを解約する気には成れませんでした。
そもそも、車で音楽を聞いている時に電話の着信が有っても困ります。
モバイル通信をOFFにする設定は有るようですが、電話機能をOFFにする機能は
無いものでしょうか?

【デザイン】とっても気に云っています。ただもう少し薄かったらBEST。
【携帯性】今時の携帯電話は、ストラップ+防水仕様が当たり前なのにどちらも
     無くて、人気が有るのですから……。
【レスポンス】とっても快適ですね、グラフィックの速度が7倍に成っている
       そうですが、そこまで速いとは感じませんが、快適です。
【3Gの速度】b-mobile WiFi(300K制限)との比較に成りますが、快適です。
      昼間の混んでいる時でも300Kbpsは安定的に出るので使う気に
      なります。
【画面表示】解像度が上がり、産経新聞の小さな文字が読めるように成ったのは
      凄いと思いました。
【GPS】iPod touch用外付けGPSは持っているのですが、内蔵GPGの方が圧倒的
     に便利ですね。建物の中に入った時でも直前の位置を保持している
     ので使い物になります。
【コンパス】iPod touchには付いていなかったので、こんなに便利なモノとは
      想像も出来ませんでした。地図アプリには必要な物ですね。
【カメラ】私が使っていたiPod touchには付いていませんでした。世界が
     広がった気がします。
【バッテリー】朝夕の車通勤の間の充電だけで間に合えば良いのですが……。
       まだ、手に入れたばかりで収支が間に合ってないですが、
       最終的には間に合いそうです。
【総評】どうしてみんなiPhoneに熱く成るんだ?と覚めた目でiPod touchを使い
    続けて来ましたが、今回手に入れて皆さんが熱く成るのが良く判り、
    私にとっても手放せないツールに成ると感じています。
    まさに世界が広がった気がします。
    ただ、お財布にもっと優しくなって欲しいと思っています。
    電話の機能は不要だと云う方向けの安いプランが出来たらイイなぁ。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あやけいパパさん

  • レビュー投稿数:69件
  • 累計支持数:189人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
9件
88件
デジタル一眼カメラ
1件
25件
デスクトップパソコン
2件
23件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価
別機種
   

   

2年ほど前に「SBMのiPhone3GS」を初めて使いだしました。
当初、機械としての完成度と、ソフトの内容に感動したことを覚えて
います。

SBMの電波問題は承知の上で使っていましたので、それなりに快適に
使ってきましたが、「ドコモやauからも発売されないだろうか」と
思っていたので、今回、乗り換えてみました。

◆デザイン:4の型がとても気に入っていたので、ある意味、5が
      発表になって型が変わらなくてホッしました。
      個人的に、この質感は満点です。3GSの丸い感じ、裏面
      のプラスチックより、ストレートで両面ガラスは高級感満点。

◆携帯性:画面は4インチの方が見やすいと思い、Android機も
     いいな〜と感じますが、本体横幅が今以上に大きくなると
     困ります。そんなに手が大きくないので。

◆ボタン操作:全てのボタンがそうですが、ちゃんとした操作感があり、
       マナーモードスイッチも3GSより軽くなりました。

◆文字変換:これはiOS5によるところだとおもいますが、特に困った事
      はありません。文字変換候補が表示される所が変わりました
      が、個人的にはちょっと邪魔な時があります。
      特に「文章の一番下段にコピペする時」

◆レスポンス:Android機とは比較になりませんので、3GSとの比較。
       3GSでも素晴らしい反応とスクロールをしてくれますが、
       「設定」画面など、下から上にフリックしてスクロール
       させると、所々ひっかかる3GSに対して、4Sは全く
       抵抗無くスクロールします。機械としての進化を感じます。

◆メニュー:3GSとほとんど変わっていませんので、既ユーザーなら
      問題ないかと。ただ、初めてiPhoneを使う方は、説明書が
      付いてないので、意味の分からない表記もあるでしょう。

◆画面表示:解像度が上がったので、とても見やすいです。
      液晶の色あいですが、3GSが「純白」だったのに対して
      今回の4Sは少々「黄色い」。好みの問題ですが、私は
      「純白」のほうが良かったので、ちょっと残念。

◆通話音質:iPhoneではほとんど通話をしないのですが、試しに家族
      で話してみたところ、普通の携帯と変りません。

◆呼出し・音楽:スピーカーの音質は確実に向上しました。十分です。
        ヘッドホンから聴こえる音楽の質も良くなりました。
        こもった感じが無く、クリアな感じです。

◆バッテリー:まだ2、3回しか充電していないので分かりませんが、
       3GSと変りません。使い方次第ですね。
       ただ、3GSをiOS5にあげた時に感じましたが、iOS5
       はバッテリーを食います。その分機能も増えましたが。

◆満足度:色々な面で満点です。例えば「通信速度」
     私の生活圏(神奈川県)ではauに換えて電波の不満は解消
     されました。とにかく早い!道路交通情報画面がパッと出る
     のは助かります。月々の支払いは若干増えましたが、この
     「通信速度」だけでも元をとった感じです。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スマホビギナー戦士さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:219人
  • ファン数:19人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
14件
2504件
タブレットPC
0件
61件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
0件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
持っているだけでワクワクします。
【携帯性】
丁度良い大きさです。
【ボタン操作】
問題ありません。
【文字変換】
ちょっと予測が弱いかも。
【レスポンス】
今まで使ってたスマホにはもどれません。
【メニュー】
無難だと思います。
【画面表示】
3.5インチですが小さく感じません。
【通話音質】
特に違和感は感じませんでした。
【呼出音・音楽】
常にマナーなので....
【バッテリー】
一日は余裕です。
【総評】
シリウス、アクロとAndroidを使ってました。
私の用途では全く不満は無かったのですが、
アクロのwifiの繋ぎが不調になったので、話題の4Sはどんなもんか?と思い、初Apple製品ユーザーになりました。
スマホの世界観、変わりました。
もう、余程のことがない限りAndroidには戻れません。これがサクサクだけどヌルッとするということか!!
ホットモックでギャラクシー、EVO3D触りました。たしかに速いです。でも速いだけ。
iPhoneがこれだけ世界で売れてるのがわかりました。

Apple信者を??と思ってましたが、もう私も一歩踏みこんじゃったかなぁ〜

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ドナルドセブンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
携帯性2
レスポンス5
画面表示4
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】【携帯性】
ガラスを使ってるので高級感はあるけど
画面小さい(3.5インチ)のにやたらと重く、厚みもある。
まさに文鎮。

ギャラS2は4.3インチなのにiPhone4Sより軽くて薄い。

何が不満って、去年のアンテナ問題でさんざん苦い思いをしたはずなのに旧機種のデザインを使い回したこと。
それほど優れたデザインとは思いません。

【ボタン操作】
ボタンを押した感覚はよいです。
Androidのような戻るボタンがないのは不満だけど
これがiPhoneだから仕方ない

【文字変換】
相変わらず進歩なし
ですが、こだわってもいないので。

【レスポンス】
これは最高。
ブラウジング一つとっても、間違いなくiPhone4から進歩している。
ですが、ギャラS2には負けるようですね。
http://www.youtube.com/watch?hl=en&v=G1EBlCWBHHs

【メニュー】
メニュー&デザインは素敵だ。
標準で入っているアプリ(時計など)がどれも優れている。

Androidのデフォルトのデザインは正直ダサイかも

【画面表示】
トップクラス。
だが1年経っても進歩がない

【通話音質】【通信速度】
郊外〜田舎ですが、1.5Mbpsは余裕で出ます。
ソフトバンク時代は600kbpsが限度でした。
「ソフトバンクのほうが速い」という某社長さんのホラにご注意。
実測でははるかにauのほうが速いですから。
音質もいいです。

【呼出音・音楽】
センスよし

【バッテリー】
これは凄いと思います。
Androidと比べると、バッテリーの優位性は持っていると思う。
とくにスタンバイ時にあまり消費しない。
Androidはガジェットを多数置くと消費してしまうのかも。

【総評】
ホーム画面、世界時計など標準アプリのセンスの良さ、レスポンスなどは確かにiPhoneは優れています。
しかし冷静に考えて1年以上のハードの進化がこれでは「ガッカリ」といわざるを得ません。
flashが再生できない問題も放置中。
そろそろネタ切れなのかな?
ギャラ2との2台持ちですが、あまり出番はなさそうです。

後継機種が出たら買うと決めてたので買いましたが
一番の不満はデザインの使い回しですね。
スペック的にも来年に入ると、Androidの進化に
見劣りしてしまうと思う・・・

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

大阪01さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
携帯性5
レスポンス5
画面表示3
バッテリー2
カメラ無評価

今まで二つ折り携帯をつかっていたので二つ折りからの比較です。
二つ折りと比較するとバッテリーのもちが悪いです。
通話ですが、バグでしょうか何回か通話時繋がっても相手の声がまったく聞こえない時が二日間で6回位ありました。
重要な電話だったためその後大変でした。
音質もこもったように聞こえ、二つ折りと比べると音質は劣ります。
マナーモードの設定など細かい設定がわかりずらい。
アプリを使用していると本体がかなり熱くなります。
初スマートフォンがこんな状態…少し残念です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

milk-boyさん

  • レビュー投稿数:20件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
96件
デジタル一眼カメラ
0件
18件
ノートパソコン
2件
7件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

家電量販店にて予約なしの即日入手。タイミングと運が良かったと思います。

【デザイン】
どの角度から見ても素晴らしい。SIMトレイ、ボリュームボタンの作り込み、などなど改めてappleのこだわりを感じます。これほど所有感のある端末はそうそう無いでしょう。

【携帯性】
以前使用していたGalaxy Sは軽さは良いのですが4インチの液晶だったこともありサイズが大きく私にとっては非常に使いづらかった。比べて4Sはやや重みは感じるもののコンパクトなので操作はしやすく、またその薄さから非常に携帯性も良い。

【ボタン操作】
ハードキーはホーム以外金属製なのですが、これらの「カチ」としたクリック感が絶妙なバランスで仕上がっていると感じました。よくあるプラスチックのボタンでは「くにゃ」といったような感覚で、あまり好きではありませんでした。

【文字変換】
これもGalaxy Sとの比較になりますが、文章の作成はしやすいと感じました。

【レスポンス】
デュアルコアCPU「A5」、素晴らしいですね。以前のGalaxy Sとは月とすっぽんです。笑
シングルコアの元Androidユーザーとしては「ひっかかる」気がしない。
ブラウザ、アプリの起動がとにかく速い。ぬるぬる〜というよりぬるっ!!ぬるっ!!といったような感じです。笑

【メニュー】
これは4からは、項目は増えてもレイアウトは変わっていないと思いますが、やはりAndroidに比べて見やすく使いやすいです。

【画面表示】
Retinaディスプレイ、改めて綺麗と感じます。Galaxy Sは有機ELで、こちらも発色は良かったですが、やはり粗い。4Sはドットがとにかく細かく、画像や映像に深みが出ます。そしてとにかく文字が見やすい!

【通話音質】
こちらは至って普通でした。普段スカイプをよく使うので、携帯は聞きとりにくいなぁなんて常々感じています。笑

【呼出音・音楽】
スピーカーから出る音はモノラルですが悪くありません。iPodとして使ったときもそれほど悪くはないと思います。付属のイヤホンはやはり「おまけ」ですね。このあたりはずーっと変わりませんね。

【バッテリー】
これもGalaxy Sとの比較になってしまいますが、普段と同じようにいじっても4Sの方が持ちが良いと感じました。手軽に交換できないのは不安ですが、杞憂に終わるのかなとも思います。

【総評】
今回購入して大満足しています。本体もさることながら、CDMA2000の電波の強さ、安定感。
間違い無くこれまでで最強のiPhoneであると思います。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Bicentennial Manさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:18人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
3件
Mac デスクトップ
1件
0件
ノートパソコン
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

発売日の夜に家電量販店で購入。昨日は丸一日持ち歩いて使ってみました。

市街地が中心ではありましたが、回線がつながらなかったり不安定になることはありませんでした。
帰宅すると出先で撮影した写真や入力した予定がiCloud経由で自宅のパソコンに転送されているのがすばらしい!

まさに、史上最高の情報ツールでしょうね。

【デザイン】
シンプルで洗練されたフォルムです。

【携帯性】
ポケットに入れて持ち運ぶには、この大きさまででしょう。

【ボタン操作】
ボタンは小さいですが、操作性はいいです。

【文字変換】
フリック入力は便利ですね。ただし、慣れが必要。

【レスポンス】
快適な使い心地。さすがはA5。

【メニュー】
よく考えられています。必要なものが最適な場所に。

【画面表示】
美しい。文句なし。

【通話音質】
あまり通話に使ってませんが、かかってきた電話の音質は普通でした。

【呼出音・音楽】
基本的にマナーモードで使ってます。
音楽は128kbpsに変換して転送しましたがBGMとしては十分。

【バッテリー】
14日(金)の購入時の初期充電は、各種設定を終えた深夜に終了。
15日(土)は、一日中持ち歩いてナビなどに使いたおしましたが、何とか持ちました。
しばらくは毎日充電する日々が続きそうです。

【総評】
iPhone4の時点ですでに完成の域かと思いましたが、A5チップによる高速化、8メガピクセルカメラとHDビデオの搭載によって、さらに使いやすくなっています。

何より、発売前日にスタートしたiOS5とiCloudによるネットワークシステムがすばらしい。
理想的な情報環境を手にすることができました。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

久慈さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:51人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スピーカー
6件
8件
その他オーディオ機器
1件
3件
AVアンプ
1件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

●auのiPhone購入前の環境
・auの普通携帯(ガラケー)〜通話とCメール用(家族&友人&会社の同僚の多くがauユーザーの為)
・ソフトバンク(以下SB)iPhone3GS〜メールとwebブラウジング用(3GS発売時に欲しくなって購入)

上記の環境で、携帯の2台持ち生活を送っていましたが、やはり2台持ちは非常に不便でることと、2年使用したSBのiPhone3GSの動作が最近非常に遅くなってきたと言う、二つの不満点からauのiPhone購入を検討しました。
ただ、auのiPhoneにも一抹の不安があった為、購入した時はSBのiPhoneは解約をしませんでした。

●私の日常生活で、auの電波は問題無く入るが、SBは圏外になって不便を感じていた場所
・東京駅の総武線快速ホームの両端〜ホーム中央部はSBの電波が入るが、ホーム両端は圏外
・勤め先のビル内〜1Fのエントランスと屋上はSBの電波が入るが、ビル内は圏外(これが一番不満でした)
・勤め先の社員食堂〜地下に食堂があり、auの電波は入るが、SBは圏外
・得意先の会社ビル内〜ビルの外は電波が入るが、ビル内は圏外

上記の状態で、ソフトバンクのホームページから、電波改善要求を出していたものの、この2年間は全く改善がありませんでした。

発売日にauのiPhoneを購入し、上記の場所全てで電波状況を確かめまた結果、上記の場所は問題無くauのiPhoneの電波が入りました。
また、SBのiPhone4Sを購入した友人と、色々な場所でネットの速度を比べてみましたが(速度を計測するアイテムは持っていないので、同じ場所で同じインターネットサイトを同時に開く事で確認)、理論値では圧倒的に速度が速いはずのSBのiPhone4Sと殆ど変わりませんでした(場所によっては、auが速かった)。

上記のような状況から、これまで使用していたSBのiPhoneは解約し、これからは32GBのiPodTouchとして活躍してもらうつもりです。
今後、auのスマートホンユーザーが増える事で、回線速度が遅くなる可能性もありますが、現状は大満足です。

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ディオ ブランドーさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
0件
58件
グラフィックボード・ビデオカード
0件
24件
CPU
0件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性無評価
レスポンス5
画面表示5
バッテリー無評価
カメラ無評価
機種不明左4 右4S
機種不明上4 下4S
機種不明左4 右4S

左4 右4S

上4 下4S

左4 右4S

機種不明
   

   

[デザイン]

iphone4から殆ど変更がなく、マナーモードボタン位置が違い
iphone4のケースによってはマナーボタンの操作が出来なくなってしまいます。
純正バンパーは現在4S対応品となっています。

[レスポンス]

プロセッサがデュアルコアのA5チップとなり、グラフィック性能では7倍と
大幅に性能アップしました。

いろいろアプリを同時起動させてみましたが、全てにおいてワンテンポ早い結果が出ました。
重いアプリなどでしたらもっと差が出るかもしれませんがiphone4でも全然不満がないレベルだと思います。

Safariでも同時にページを読み込みをしてもワンテンポ速い結果が出ました。

[画面表示]

いわゆる尿液晶と言うのでしょうか?改善されています。
というか並べて比べるまで私は全然気になりませんでした。
ですが一度比べてしまいますとなんか黄色いなあと感じてしまいます。

[通話品質]

以前のソフトバンク回線ですと わたしの環境では、家のトイレや居間では着信はしますが
通話は不可能でした。職場も場所によっては圏外になってしまいますので
今回、機種変更に至りました。(残り21回の機種代が残っていますが(´ε`;))

今の所トイレと居間でもつながります。

嫁としか通話していませんがとてもクリアで聞こえやすい!

[呼出音・音楽]

音が良くなったかどうかわかりませんが
音量が大きくなりました。


[総評]

XTREME SPEEDTESTでの通信速度がsoftbankのときは1Mbits/sすら
到達したことがなかったのですが、今回下りで2Mbits/s超えたのはうれしいです。

メモリは期待していた1GBではなく 512MBみたいですね。
ただ同じではなく、Mobile DDRからMobile DDR2へと速度は向上してる
らしいですね。

料金的にはsoftbankのほうが安かったので今回悩みましたが
わたしの環境では、変更してよかったと思います

参考になった49

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 4Sのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 4Sの評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPhone 4S 32GB au [ブラック] ブラック

iPhone 4S 32GB au [ブラック]

iPhone 4S 32GB au [ブラック]のレビューを書く
iPhone 4S 32GB au [ホワイト] ホワイト

iPhone 4S 32GB au [ホワイト]

iPhone 4S 32GB au [ホワイト]のレビューを書く

閉じる