| 発売日 | 2011年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 3.5インチ |
| 重量 | 140g |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
よく投稿するカテゴリ
2015年9月27日 08:23 [720171-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
|
充電が完全に無くなってからの充電開始ですが、使えるようになるまで30分近くかかり、再起動もなくバッテリー切れの表示だけでした。
アダプターを直接つないでいるのだから、この状態でも使えるような緊急時の配慮のある仕様であればいいと思います。
参考になった3人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2014年9月20日 04:47 [755778-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
AU iPhone4s に
iOS8 を 入れてみました。
iOS7 までは 脱獄して ましたが、
脱獄しても あまり 自分の用途には
脱獄は 意味なかったので、ios8 に。
それと、ios8 で 日本語入力の
アプリが 入れられるように なったので
それも 試したく。
まだ、きょう現在 ATOK は 出てないので
初期化して simeji を 入れました。
でも、simeji は 期待してもの以前の
出来栄えだったので、がっかり。
4s は
もともと LTE じゃないのと、
AU は 電波の 種類が ちがうので、
docomo SIM は 直接は 使えないようなので、
下駄を 噛ませて
yodobashi ¥490 SIM に
挑戦したいと おもいます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2013年1月16日 02:05 [565327-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
docomoからの乗り換え、初のスマートフォンです。
ipodを使用していたので、他の機種ではなくiphoneを望んでいました。
5が出ていたのですが、値段が安かったのでこちらを購入しました。
【デザイン】
もちろんかっこいいと思います。
【ボタン操作】
やはりメールなどはボタンのほうが打ちやすかったです。
【レスポンス】
とてもサクサク動きます。他に使用しているipod touchよりスムーズに動くように感じます。
【画面表示】
とてもきれい。
【通話音質】
普通であります。
【呼出音・音楽】
メールの呼び出し音の長さを調節できたらと思います。
16Gしか在庫がなかったので、音楽は完全に別に持ち歩いています。
iphoneにすることによってpodcastは直接ダウンロードできるようになったので
podcastはこちらで聞くようになりました。
【バッテリー】
楽しさゆえにいじくることが増えたので、毎日の充電が必要になりました。
休日は頻繁に充電します。
【総評】
ipod touchを使っていたので大体は望んでいた通りです。たのしい携帯生活になりました。
困っている点を数点。
・メールの受信箱で送り主の名前が表示されない
・メールの受信音が短くて、気づかないことが多い
・メールで画像を添付する際に後から添付するなどの融通が利かない。
・留守電の設定が少々複雑
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年10月24日 05:19 [542296-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone5が出てしまいましたが・・・まだまだ現役!
むしろiPhone5のおかげで値段が下がって狙い目かも?
デザインはとってもシンプル、日本のケータイはごてごてしすぎ感
思いのほか小さくまとまっているけど・・・やや重いので手が疲れる
ボタンが少なくて操作が簡単なのは、いいですね
性能もよく、ヌルヌル動きますヌルヌル
メニュー画面は、まとめられていて使いやすいです
画面表示もよくて映像や画像が綺麗に見える
バッテリーはやはりというか、電池消費かなり早いです。
ガラケーから買い換えたら驚く程の消費の早さ
性能アップの引き換えといえば、仕方ないか・・・
電池消費を控えるためにデータ通信をオンオフしたりすれば
もちはよくなりますが、それでは本末転倒になってしまう様な
電池のもちがもっとよくなれば文句なしの機種になりますね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月13日 12:00 [539751-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
初めてiPhoneを買ったけど、噂ほどの品質じゃないね。
買ってから初めての通話で初期不良発覚。
サービスセンターの対応も最悪。
購入店じゃ対応できないからとアップルストアへ。
レスポンスもまあどこにでもあるスマホと大して変わらず。
初期設定が独特すぎて非常にめんどくさい。
PCがよくわからない人は大変な思いをすることでしょう。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年10月11日 08:19 [539324-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 2 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
悪くない。シンプルでいいね。iPhone5はツートンカラーだが、私はこっちの方が好き
【携帯性】
少々重たい。前回はスマホのBBB使ってましたがやはり重量は少し気になる程度
【ボタン操作】
使いやすいです。フリック入力で快適タイピング。慣れるまで少し時間必要かも
【文字変換】
賢くはないかな。しかし、そない気にならん程度
【レスポンス】
たまにフリーズしたり固まるが概ね許容範囲内
【メニュー】
GOOD
【画面表示】
私は画面照明を頻繁に変えてます。保護シートにもよりけりだがシートにより少々難あり
Retinaは凄く綺麗
【通話音質】
ほとんど、通話しないのでそない気にならん程度
【呼出音・音楽】
至って普通
【バッテリー】
少々難あり。私は常にモバイルバッテリー持ち歩いてます。あまり一日少し使う程度なら問題なし。
【総評】
概ね合格かな。まー快適です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年9月28日 23:26 [536413-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
悪くない。
特別気に入ってるわけでもない。
【携帯性】
若干重い。後ろのポケットに入れるには、若干大きめ
慣れるまで。
【ボタン操作】
慣れる。
【文字変換】
IMEと、どっこいどっこい
【レスポンス】
普通。そこまで遅いもの使った事が無いので比べようが無いが
悪くはないはず。
【メニュー】
良くも悪くも無い。
【画面表示】
綺麗だとは思う。
【通話音質】
回線により異なるので、なんとも言えないところがあるが
ノイズがはっきり聞き取れるあたり、良くもあり、悪くもあり。
【呼出音・音楽】
編集した曲を呼び出し音に出来たりするが、アンドロイドとかの方がもっと自由に出来そうな印象。itunesのシステムが邪魔に感じてしょうがない。
ただのフォルダのドラッグアンドドロップで出来ればいいのにと思ってしまう。
【バッテリー】
バックでソフトが動いていると、普通に消耗が早い。
【総評】
iphone用のソフトは充実している
(ただ、ソフトの出来が安定しているかは、ソフトごとにバラバラ)
普通に使っていれば、電池消耗が多少早いものの触ってれば飽きるので
そこまで気になる事も無い。
ただ、iphoneのソフトの変わり目なのか、なんなのか知らないけど
wi-fiの設定しようにも思うように出来なかったり
(部屋に居て、光の無線ルーターがあって、前は繋げたのに・・)
今回Appleのソフトとハードが初めてだったので、地味なトラウマになりつつある。
(AUのお店行って、初期化してもダメだったからね。
調べてOSダウングレードしようにも、そんなの残してねえし とか、色々。)
悪いアイテムではないと思いますよ。
使う人を選ぶアイテムだと思います。
私は、ただこいつと相性が悪かった。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年7月25日 19:14 [522047-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone3Gから4まで使用してきました。
題名欄でも述べた様に、敢えて辛口で評価したいと思います。
【デザイン】4からのこのデザインは、凄く高級感を感じさせてくれます(^^)
【携帯性】片手で簡単に利用出来る携帯性は素晴らしいです。次世代iPhoneでもこの携帯性を維持或いは向上させてほしい。
【ボタン操作】操作自体は簡単ですが、iPhone2Gから続いてる操作法はそろそろ変えて欲しいかなと思います。
【文字変換】英語を利用する分には優れていますが、日本語の場合はMacのことえりも含めてダメです。
中国語に力を入れてきてるAppleですが、他言語でもスムーズに利用出来る様にしてすべき‼
【レスポンス】iPhone4のiOS5へのアップデート前と同じぐらいの体感速度かな?
【メニュー】操作法と同じくココも変えるべき‼
Androidが真似をして来てて、今では区別が付きにくくなってるほど。
【画面表示】iPhone、iPadで搭載されているRetina Displayは素晴らしいが、見慣れた今はもっと高精細になってほしい。
【通話音質】電波はSoftBankより良いものの、通話音質は悪い。
こもってる感じです。
【呼出音・音楽】使う意欲があまり持てない呼び出し音しかない。
音質も決して音楽プレーヤーでは無いので、無茶を言ってるのは承知だが、もう少し上げてほしい。
【バッテリー】評判通り4よりも悪いです。
【総評】厳しく評価しましたが、期待の裏返しです(^^)
Siriが搭載されましたが、まだまだ十分に活用出来るレベルでは無いです。
次世代iPhoneは、スティーブ・ジョブズが亡くなってからの新作。
天国で見守るスティーブの度肝を抜く程の出来栄えを期待してます。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年7月12日 00:10 [518884-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは本当にイイです。適度な重さ、サイドのアルミ等高級感があります。
【携帯性】
大きさは、私には限界ギリギリの大きさです。これ以上大きいとキツイです。
【ボタン操作】
ボタン操作のレスポンスはスゴくイイです。気持ちよく動いてくれます。
ただ、Androidに慣れていたので、ボタンが一つしかないのは、慣れても、やはり使い辛いと感じます。バックボタンとメニューボタンは欲しいです。
【文字変換】
これは、がっかりでした。Androidがはるかに賢いです。予測変換はあまり使えません。ほぼ、全部、入力さないとだめです。
【レスポンス】
動作はサクサクで気持ちイイです。ただ、Wi-Fiでもダウンロードが異常にかかります。ビックリしました。
【メニュー】
良いのですが、Androidのように自分好みに変更できないので、楽しくないです。
【画面表示】
キレイです。
【通話音質】
イイです。
【呼出音・音楽】
音はキレイです。
【バッテリー】
よく持ちます。一日は余裕です。
【総評】
デザインは素晴らしく、所有していて満足度は高いのですが、Androidのように自由な感じがなく、中身に関してはあまり楽しくないです。
外側はいろいろ自分好みに変更できるので楽しいです。
ガッカリだったのは、Androidで普通に見れていた動画が見れないのと、ダウンロードの遅さと、文字入力の悪さです。
これがAndroid並なら最高です。
逆にAndroidにiPhoneのようなデザインの高い端末が出れば、即Androidに戻ります。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年6月18日 18:21 [513711-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
ガラパのほうが使いやすいと思ってましたが、使いやすいのはやはりガラパ。
しかし、ネットを活用する場合はアイフォンでした。
ブラウザ表示もなかなかいいです。
拡大、縮小の性能はいい。
カメラも十分の質なのでお勧めです。
アップルの囲い込みには今でも反対ですが、こだわっただけのことはあると思えます。
携帯料金は以前は6000円まででしたが、8000円ほどになってます。
ダブルホワイトで通話は3000円ほど得をするので実質2000円の得です。
通話は別でもつのがいいだろうけど、手間なのでこれのみにしてます。
モバイルルーター活用も面倒なのでこれのみ。
暇な人には遊びにはいいかもしれないけど、遊んだりしない人は用事が多い人にお勧めです。
スケジュールは使わないけど、Gメールとかいろいろ連携して使えるので便利に使えます。
多種類の仕事をこなしている自分には購入してよかったです。
補償も微妙すぎるので頑丈なものにして何度も落下、水濡れしてますが、問題ありません。
もちろん本体は濡れてません。
カバー次第でなんとでもなります。
ソフトバンクで使ってますが7月からプラチナが使えるので少し期待しつつ、AUの方がいろいろ充実しているのでAUがお勧めです。
ドコモをずっと使ってましたが、ショップで一番いいのはドコモでした。
AU、ソフトバンクの順に。
どこで契約するかはかなり大事です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年6月13日 09:33 [512543-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでいいです
【携帯性】
ちょうどいい大きさだと思います
【ボタン操作】
スリープボタンが少し押しずらいけど他はいいです
【文字変換】
バカです
【レスポンス】
これがiPhoneを買った理由です
【メニュー】
シンプルだけど何も出来ません
【画面表示】
綺麗です
【通話音質】
少しこもった音がします
【呼出音・音楽】
良くはないけどアプリを使えば問題ないです
【バッテリー】
ギリギリで1日もちます
【総評】
iPhoneの良いところは使いやすさとレスポンスだったんですけど
最近のandroidを触ってみるとレスポンスはたいして変わりませんでした
でも、使いやすさだけはiPhoneが勝っています。
一年前の機種なのでLTEができないのは仕方ないです。
androidのレスポンスが上がってきたので次はandroidにしようと思います。
パソコンが苦手な人にはiPhoneをオススメします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2012年3月14日 05:54 [489200-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
【デザイン】素晴らしいです
【携帯性】画面サイズは良いが若干重たい
【ボタン操作】ホームボタン1つが使いやすい
【文字変換】Androidに比べると残念です
【レスポンス】素晴らしいです
【メニュー】シンプルで見やすいです
【画面表示】最近のスマホでは普通です
【通話音質】良いと思います
【呼出音・音楽】音質は正直好きじゃないですね。イヤフォンはIE8を使用してますがXperiaの方が断然良いです。
【バッテリー】良く持ちます。自分の使い方なら3日は持ちます(笑)
【総評】始めての人には凄く分かりやすくかつ使いやすいと思います。
自分はいじったりするのが好きなので物足りないです。
Androidの方が自由がきくので機械に強い人はAndroidをオススメします。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月5日 15:08 [459792-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 2 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
iPhone4から4sへの移行です。
全体的に昨日が少し増えたが正直あまり活用していません。
見た目も変わらないのに印象としては4よりもっさりした感が否めませんでした。
カメラの画質は向上してました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2011年12月3日 23:31 [459294-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
評価前に使用者は私の妻で私は各種設定と管理を任されている。使用者はガラケーからの機種変であること。私自身はiPhone3GS/iPodTouch4/Android2台/タブレット1台を持っている。基本的に持っている端末は脱獄とROOT権限の取得済である。これが前提の評価です。
【デザイン】
世界で認められたデザインですがiPhone3GSの感動はなし。しかし女性が持つという意味では十分お洒落だと感じます。使用者は、大して感動も無いようです。CMもあるし周りも沢山もっているので知ってるって感じです。
【携帯性】
これ以上大きいと女性にはキツイかと。使用者もここまでが限界といっていました。個人的にも正直大きい事が良い事だとは思えませんね。正直ここまでが電話としては限界かな。使用者はストラップホームがない事に最後まで悔やんでいました。が私としてはどうでもいいことですが・・・
【ボタン操作】
タッチのレスポンスや操作性という意味では、iOSに勝てる機種は現時点でそれほどあるようには思えません。タッチの感覚まで考えるとやはりiOSですね。相変わらず素晴らしい。
【文字変換】
フリック入力は最強。勝てる端末・OSは無いと思う。ただし、変換はかなり馬鹿になったと感じる。まだiPhone3GSの頃のほうがマシだった。変換がヘタレすぎる。使用者はまだ気がついていない。
【レスポンス】
最強。余分な機能を捨てて且つ機器性能もある為バランスがいい。Androidも海外勢の機種は頑張っているがiPhone4Sのレスポンスには届いていない。国産機種ははっきり言ってお話にならない。
【メニュー】
相変わらずスマフォ初心者にはこれ一択かな?使用者はなんとか解るっていってました。
【画面表示】
相変わらず綺麗ですね。最近のスマフォもこの点は頑張ってますがやはり頭一つ飛びぬけてますね。
【通話音質】
いまいち良くないですね?手持のauスマフォも良くないのでau自体の通話品質が悪いのでしょうか?使用者は気がついてないようです。
【呼出音・音楽】
初期選択音が少ないって騒いでしましたがどうでも言いコメントですね。私もあまり評価無しです。こんなもんでしょう。
【バッテリー】
手持のAndroidと比較したらかなり持ちますが、iPhone3GSと比較するとかなり持たなくなった印象があります。マイナス1〜2時間ほど体感で違う気がします。使用者はスマフォのバッテリーのもちの悪さにビックリしていました。
【総評】
使用者は大した感動も無く淡々とスマフォを覚えようと必死でした。でもガラケーよりも目的の事ができるといっていましたし便利になったとも言っています。言われているようなauの悪い点やiPhone4Sの悪い点は気がつくとは思えません(笑)。一般の方々は、こんな感じなんでしょうね。
個人的にはiPhone3GSの衝撃が凄かったしiPhone4も知っているのでiPhone4Sにあまり好感はもてませんね。ただし、現時点でスマフォ初心者の女性が持つというのが条件ならもっともお薦めできるスマフォである事は間違いないです。PCが必要なくなったことは何よりも大きいですね。
正直初心者の女性が使用するという事でこれと同レベルのAndroid機があるかと聞かれれば1機種あるかどうか?それも何とかという感じですからAppleに抵抗が無いのであればお薦めはお薦めです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
誠実に設計された満足度の高い端末。
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])
5
コヤマタカヒロ さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス











