端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB au絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2016年9月20日 22:42 [962294-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
アンドロイドの方が使いやすいのですが、皆さん使ってるのでそんなに使いやすい良いスマホなのかと1年弱使ってみました。
最大の欠点は、メールを打つときQWERTYキーで横に持って打ちますが、キーが小さく打ちにくいです。
キーと変換候補で、本文が隠されて、長文打っていると何打ってるかわからなくなる。
1文字訂正するのに、そこまでバックスペースで消さないといけない。これを使いやすいというのか?
カメラはきれいに映るけど、画素数高すぎ。アプリで下げて撮ってます。
斜めの座標に歪みすぎるので、接写や近い距離の写真は醜いものとなるので閉口しています。
アンドロイドに比べて使いづらいが、唯一良いのはアプリがすべてAppに認証されているので、カメラアプリで撮ったものがデフォのカメラで撮ったものと同じファイルに入ること。
マップはひどいですね。とんでもないところに連れていかれたり「目的地の周辺だけみたい。最後に曲がるところの目印だけ分かれば行ける」という時に、ルート設定するとみることできない。解除して目的地だけ見ることになる。
グーグルマップもダウンロードしましたが、肝心のタイムラインと連動しないんであまり意味がありません。
電話としては、まあまあです。
もうしばらく使います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月26日 21:04 [605740-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
いいですね。
両面ガラスがとてもかっこいい
【携帯性】
コンパクト
片手操作もしやすいので便利
【ボタン操作】
しっかり押せる
ホームと音量キーのクリック感が好き
だけどマナーのスイッチ式は時々不意にスイッチが動きマナー解除されるのでハラハラする。
【文字変換】
賢すぎて馬鹿です(笑
例えば「ちゅい」って打つと
「ちゅいったー」って出るのは正直要らないですね(笑
【レスポンス】
ios5の時はカクつきも無くTwitterもサクサク動いてたのにios6にしてから再起動、フリーズが一気に増えた。
osのせいだと思いたい。
【メニュー】
ホーム画面は至ってシンプル。
docomoみたいに無駄なプリインアプリが無いからスッキリでいいね。
【画面表示】
Retinaディスプレイの繊細な色彩表現には目を疑う程です。素晴らしい。
【通話音質】
聞こえやすいです。
途切れる事も無いし安定している。
【呼出音・音楽】
イヤホン音質は物足りないです。
スピーカーは音質いいです。
ダイナミックに出ています。
【バッテリー】
ここもosの問題なのか知りませんけどios5の時は朝100%で夕方には50%とかなり電池持ちが良かったのですがios6にしてからは朝100%で夕方には15%とかなり悪くなっています。
【総評】
物自体はとても素晴らしい出来ですがosのせいで悪くなってきてます。
次ios7がリリースされますがあまり期待はしてないです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年2月3日 13:03 [569983-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
電気屋で実質無料ということで店員に勧められiPhoneに替えました。動きは非常に滑らかで使ってて気持ちが良いです。小さいので携帯性もいいです。しかし小さい割に重く胸ポケットに入れていると違和感を感じました。でも良かったことといえばこれくらいです。別に周りにいるアップルユーザーのようにアップルブランドが好きという訳でもないので買い替えたメリットは感じませんでした。むしろ入力がし難く文字も小さいので見にくく使いにくく最悪です。近いうちにネットでSIMフリーの端末を買ってアンドロイドに戻す予定です。私はiPhoneの何がいいのかわかんないです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月13日 16:19 [526261-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
とりあえず妻が使っています。二人とも年齢的にシニアでヘビーユーザーではありません。
しばらく触っていましたが、自分はアンドロイドの方が使いやすいです。1番に画面もそこそこ大きいし(大きさに種類もあるし)文字が読みやすい。
そろそろ眼がっ…と言う人にはiphone は向かないかもです。
画面見ていると目の奥が痛くなってきます。
視力は裸眼で1.5と1.0ですがそろそろ老眼かも知れません。
タップして文字を大きくしても画面からはみ出て画面を移動しながら文字を探して読まなければならず、大変辛いです。
アンドロイドもpcサイトは当然見にくいですが、モバイル画面は好きなように設定してそのままで見れるので気に入ってます。
iphoneは文字の大きさを設定できない?のがツラいです。
又、文字入力がなかなかやりにくい。打ち直しとかがやりにくく、戻るボタンも無くイライラして困ってしまいます。
動きはiphoneの方がスムーズで問題なく思えます。
アンドロイドは画面が大きい分少しカクカクした感じがあるかもですが問題の無い範囲と思います。
iphone はパソコンとのやり取りに少しスキルが要るようで、USB ケーブルを差し込めばすぐ使えるとは行かないようですね。
あまり自分なりのカスタマイズが出来にくいような感じもあり面白味に欠けるかもです。
iphone にまだ慣れてないせいかも知れませんが。
あくまで私感です。
参考になった27人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 5件
- 8件
2012年6月7日 23:35 [511429-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
悪くない
【携帯性】
まあまあ。
【ボタン操作】
良い。
【文字変換】
馬鹿
【レスポンス】
重いサイトを見るとカクツク。
【メニュー】
良い
【画面表示】
綺麗
【通話音質】
悪くない
【呼出音・音楽】
まあまあ。
【バッテリー】
悪くはない
【総評】
auだととにかく通信速度が遅いです。
引っ越し先(都心のマンション)で250kbpsしか出ません!
新周波数と合ってないみたい…
SIMフリー化して、docomoで使います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年12月29日 18:36 [467155-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
iPhone 4sを使い始めて約2ヶ月。
最初はたどたどしかった文字打ちもスイスイできるようになりました。
ただ、メールに関しては不満です。
auのiPhone 4sはメールはリアルタイムではなく15分おきに受信されるのは
承知で買いました。
、、、が、15分経っても届かない事がたびたびです。
「メールを取得できません」と表示され、その時は電源を切るか機内モードをオン/オフで
対処し、自分で新着メールの問い合わせをしないといけません。
それがとてもストレスです。
1日遅れでメールが届いたり、相手からは私の返信が来ないので
電話で「メール送ったんだけど?」と言われる始末。。
SBのiPhoneを使っている人も、よくあるそうでそんなもんだと思って使ってるそうです。
今日、auに行って機種交換をしてくる予定でしたが、店員さんに「もったいないですよ」と
言われ、我慢して使うことにしました。
3月半ばにはリアルタイムでメールは受信されるようになるそうですが
同じような事は起きると思います、、、ストレス、、、私だけですか?
私には使うのが早かったと、後悔しています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月13日 00:49 [454070-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
素晴らしいです。どこから見ても美しいです。
【携帯性】
コンパクトだが少し重いです。薄さももう少し頑張れそうな気がしないでもない
【ボタン操作】
ホームボタンのみです。ホーム画面に戻ったり、マルチタスクを開いたり、音量変更や縦横固定したりできます。その他の設定はアプリによってまちまち
【文字変換】
文節変換してるので特に不満はないです。ただ、一括変換は期待できません。
【レスポンス】
不満があるのは、ここです。iPhone4から4Sに機種変更したんですが、体感的にiPhone4となんら変わりません。アプリによってはレスポンスに影響あるんでしょうが、今あるアプリはiPhone4でもかなり快適にサクサク動くので無理にiPhone4Sに機種変更しなくても良かったかな…
【メニュー】
iOSのメニュー画面は最高ですね。洗練されて見やすいです。
【画面表示】
悪い意味ではiPhone4と変わらず、良い意味ではiPhone4と同じく綺麗
【通話音質】
そこまで悪くないです。
【呼出音・音楽】
デフォルトで入ってる着信はなかなかセンス良いです。飽きないです。iTunesで着信音作れます
【バッテリー】
体感的iPhone4と変わりません。バッテリー問題はアップデートで改善されました。
【総評】
iPhone4持ってる方は期待して購入すると少しガッカリするかもしれません。
今のiPhone4でも素晴らしいのだから
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月3日 07:00 [451523-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
悪くはないけど、パソコンがないと基本的に何も出来ない。電波が郊外だと入りにくい。
これが一番だが画面が小さすぎ。ネット遅すぎ!
画質は綺麗さすが!
アンドロイドとの二台持ちですが、総合的にアンドロイドが使いやすいですね!
アイフォンは音楽専用になりそう。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月26日 10:19 [449666-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
4から4Sに変更は大失敗。
見た目がまったく変わっていないし、操作性も同じ、処理速度も体感できるところはほとんどなし。
唯一変わっているのがカメラの性能だけ。
期待されていた音声認識の機能も来年には日本語対応予定らしいが、正式な時期は未定。
キャリアをSBからauに変更は大成功。回線速度やつながりやすさが体感的には倍以上よくなった。通話品質もよく、相手の声もよく聞こえるようになった。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月23日 22:41 [449091-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
楽しみにしていた、iphone4S 16G 申し込んで、3日後にうけとりました。
AUショップで設定に2時間掛かりました。男の大きな指では、いちいちIDやメールアドレスなどを打ち込むのに慣れないと時間が掛かりました。
その時に気がついたのは、メール着信設定をすること。
なんと、「15分」「30分」「1時間」から選び設定する。はぁ?
iphoneはメールは15分遅れで受信されるのですね。
しかも、メール着信ランプがない。こりゃダメだ。
メールが来たらすぐに返信を心がける自分としては許せない。
これではビジネスにも支障をきたすので、2日使って売却しました。
ガラケーに戻し安心しました。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
