端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2024年6月29日 14:03 [1857848-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
無駄がなく金属感もあり高級感があります。
大きさの割にずっしりとしており、中身が詰め込まれているような気持ちにさせます。
【携帯性】
今のスマホの大きさからしたら、とても小さいです。
片手でも操作できます。
【レスポンス】
早いです。
iOSを一定以上アップデートするとガクガクになるので、ある程度で留めておくとカメラなどの機能が使いやすいです。
【画面表示】
ガラケーからの機種変だったので、画面が見やすく綺麗でキラキラしていて感動しました。
解像度は今の機種と比べると見劣りするかもしれませんが、普通に見やすいです。
【バッテリー】
スマホとしては一般的なバッテリーだと思います。
cpuがそこまで高機能ではないので容量が小さくても減りが急激だということはありません。
【カメラ】
大好きです。
カメラのUIも好きだし、画面の大きさ、アスペクト比も相まって使用感がよく、かなり写真を取りました。
【総評】
大好きなスマホです。
アップデートが終了した後も使い続けて、時代から取り残されました。
今もまだ、カメラ機能などを使うために所有しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年11月12日 20:39 [976325-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
iPhone10台全て同じ。
【携帯性】
3.5インチなので抜群です。
【ボタン操作】
慣れているので問題無し。
【文字変換】
慣れているので問題無し。
【レスポンス】
これは流石にiPhone7プラス256GBには敵わない。
【メニュー】
iPhone10台全て同じ。
【画面表示】
iPhone10台全て同じです。
【通話音質】
iPhone10台全て同じです。
【呼出音・音楽】
iPhone10台全て同じです。
【バッテリー】
iPhone10台全て同じです。
【総評】
今日壊れました。スティーブジョブスの遺産であるiPhone 4s 64ギガバイトすぐに購入に行きました。無事に新品を購入することができました。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月30日 00:00 [644692-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
5sや5cが出るのわかってて、5を使った上で購入。
オンラインショップで整備済製品を28800円で購入。
SMAPのQUOカード500円(オクで2000円で売れた)とアマゾン500円ギフト券付きでお得だった。
64GBにしたのは音楽を聴くから。
大容量でビットレートの高いのを聴けるのがこれとiPodtouchしかない。
(クラシックはHQD24bit/48khz聴けないし、2台持ちしたくない)
右手で持った時に、親指で画面全てをカバー出来る。
5だと届かない域がある。
別途SO-05Dを持っているが、このくらいの大きさのiPhoneが出ればいいのに。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月27日 12:39 [605886-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
iPhone3GSから毎年のように買い換えていましたが
4Sでとりあえず一段落ついてる感じ。
それだけ個人的には4Sの完成度が高いです。
iPhone5が出て、今年の秋口には多分5Sが出るんじゃないか?って
噂もありますが、よっぽどの事がない限り今は4Sで十分です。
唯一残念なのはぼちぼちいろんなオプション品で
iPhone4S対応している商品が無くなってきていることでしょうか。
#ケースとか。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月6日 18:50 [570876-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】 iphone5が必要ない位?気に入ってます。4と違いが少ないのも良かった?かな。
【携帯性】 丁度いいサイズなのを再認識しました。
【ボタン操作】 概ね良い。パズルみたいな細かい作業は元々自分が不向きなんで。
【文字変換】 気にならないが、変換できない(候補にも出ない)熟語がたまにある。
【レスポンス】 意図的?なのかiOSバージョンアップする度にギコチナサがUPする。
【メニュー】 違和感なし!
【画面表示】 3GSから4Sだったんでさすがに綺麗ですね。5には感動しませんでしたね。
【通話音質】 悪評名高いSBですが、嘘みたいに通話品質良いですよ。最近住まいの基地局プラチナ工事したってメールきました。まぁ困ったの震災の時ぐらい。
【呼出音・音楽】CD音源で着信音出来るから良いです。iPOD付き携帯ですからね。良いです。
【バッテリー】 1日持てば良いから気になりません
【総評】 しばらく4Sでいいと思ってしまうほど?なんでとても良いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月24日 09:42 [549849-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
使い始めて1年ぐらいたちます。5が出て気になるところですが、次の機種まちです。
テザリング機能には惹かれましたが熟考した結果、購入は見送ることにしました。
64Gを買ったので、容量に不満はなく快適に使っています。
バッテリーもいろんな通知をオフにしたり、こまめに画面をオフにしたりしたり
使わないときはwifiを消したりなどすると結構持ちます。
次の進化した機種が待ち遠しいところですが、今のところ4sでなんら不満はありません。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月23日 18:32 [549673-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
デザインはいいと思います。現状の5Sをアップルストアの実機で確認したところ
無数の傷が本体にあり、どうせ5Sも一年以内に発表されるでしょう。
とのことで現在待ちです。通話品質はソフトバンクなので正直キャリアには期待していない。
アプリから音楽・動画とかなり突っ込んでいるので、そろそろ自宅でのNAS構築による
ソフト管理が必要になってきました。しばしの間、USB-DACとデジタルアンプ。小型モニターSP等のネットオーディオ機種による音質・映像アウトプットの向上に走ります。デジタル出力での音の出口からしっかりと構築してあげれば、かなりのハイレゾ音質に迫るMP3プレイヤーだと思います。そういった面では携帯=スマホというよりは新しい音楽の楽しみのきっかけとなった機種です。アップルはそういう楽しみをこのスマホで僕に新しい楽しみを提供してくれたメーカーですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月21日 20:06 [521113-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
昨年11月購入なので七ヶ月以上使用してのレビューです
ドコモを14年ほど使ってたのでMNPなど全く頭に無かったのにiphoneを知れば知る程物欲が大きくなり
新規で買って2台持ちも考えたが仕事でも1台持ち歩いているので3台持ちはちょっと・・・でMNP
使用しての感想は「これがスマートフォン」と思える所有している喜びを感じられるものでしたね
ドコモでは初代Xperiaを使っていたのですがあれはオモチャに思えるほどです
現在販売しているアンドロイド機種はVerも進んでかなり良くはなったらしいですが初代はきつかった。
スクロールもカクカクだし落ちることも度々です
唯一思うのはアンドロイドはデスクトップにウィジットが置けること。
時刻表とか色んなものがデスクトップ上でそのまま使えるものです。これは便利でした。
全てが完成されて満点って訳ではないですが、現時点では満足です
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年6月26日 08:32 [515347-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
大きさや重さは自分には丁度いい感じで使い易いですね。分かってはいましたが文字変換だけはフリック感性や変換などはまだまだな気がします。しかし普段持ち歩きで着信の多い自分にはこちらの方がかなり使い易いですね。ATOKも入れてみましたがAndroidのATOKの方がまだまだ感度調整などが出来て変換速度も速いのでこの差はまだかなり有ると思いますがサードパーティーやAppleのバージョンアップを楽しみにして使用して行きたいと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月29日 22:31 [493446-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
洗練されたデザイン。スマートで厚さもそれ程ない。
【携帯性】
ちょうどいい感じ。欲を言えばもうちょっと小さくてもいいかな。
【ボタン操作】
欧米人の大きな手でも操作する事を考えてるせいかボタンの固さや位置までよく練られてます。
【文字変換】
若干使いにくい。文を書くときは単語単語で区切りましょう。
【レスポンス】
サクサクとスマートに動く。高機能特有の動き。
【メニュー】
テザリングの起動を設定以外から行えれば完璧なんですが、この辺は、仕方ないですね
【画面表示】
とても綺麗です。
【通話音質】
とてもよく聞き取れます。画面に頬をくっ付けなくても十分に会話が成立する。
【呼出音・音楽】
高品質の呼び出し音、音楽です。パソコンから劣化しないでそのまま持ってこれるおかげかな。
【バッテリー】
スペックでは200時間となっていますが、ヴァージョンアップしたおかげか朝起きて仕事に行き家に帰ってきた時の残り残量は92パーセントでした。ツイッター・ミクシー・ネットをちょくちょく開いてこれだからかなりいい感じ。
【総評】
よく初心者向けのスマホと聞きますが誰が使ってもいい性能や安心感に満足出来ると思います。バッテリーを気にしている人はあまり気にしなくていいと思いますね、これなら。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年3月6日 02:38 [486995-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
本体の質感・各種バランス
UIの最適化とレスポンス、
iTunesを含めたサービスの徹底化。
現時点での最高のデバイスだと思ってます。
社用携帯としてKDDIのGALAXY WiMAXも所有しておりますが、
画面タッチのレスポンス・精度などは、
最新のGALAXYでも全く刃が立ちません。
Androidも幾分マシになってきましたが、
高額な端末料金を支払うにしては、端末のクオリティーが低い。
そのぶんAppleのiPhoneには価格相当の所有欲と存在感があります。
GALAXYWiMAXとの併用のため、
各分野での得意・不得意がありますが、
トータル的にみたらiPhoneの圧勝だと思います。
現時点でAndroidが優位だと断定できるのは、
Applicationの開発が安易だという点と、
リリース時の認証がAppleより良い意味でガサツですので
グレーなapplicationを導入しやすいところです。
それにしても、iPhone4Sは万人に進められる
最高の端末だと思われます。
コンデジが必要ではなくなる程に
カメラが優秀です。
当方、FUJIFILMのXpro1をメインとして所有しておりますが、
撮って出しやメモ替わりのショットではiPhoneのカメラが
非常に役に立ちます。無料applicationとの連携やwebサービスへの
アップロードなどでiPhoneは本当に様々なクラウドサービスへ
標準で対応している点で関心いたします。
まぁ一言では言い表せないくらい
最高な端末ですね☆☆
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年2月19日 00:02 [482420-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
サイズ的にも操作感も良い商品だと思います。
片手で操作できるし、慣れたら普通の携帯より数倍も入力が早いですね。便利だ〜。
変換が少しバカですが、まぁ普通の携帯と比較すると良いですw
ネット端末と考えたらバッテリーの持ちは良いです。
OSがおかしくなるのが難点。一番ひどいのは使うのに電話すら出来なくなって復元しましたw
OSのせいか、着信音がおかしくなるのが難点w 勝手にバイブしたり、音がでなくなったりw メール音が特に変w なかなか改善されないw
欲を言えば外部メモリが欲しい。これが付いたら完璧でしょうね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月31日 13:58 [477581-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
タッチパネル(的なもの)には慣れていて、スマートフォン(的なもの)も3台目。なのですんなり導入できました。
3GSで十分驚いたこともあり、正直言って「こんなもの?」的な感想。
カラーもホワイトってこんなもの?的な感想。
でもプロダクツとしては十分なもの。
バッテリーや着信音、文字変換に関して低い評価の方も多いですが、個人的にはこれで十分(バッテリーに関してはエネループやほかのもので何とか補ってますが、もう少しもちが良くなって欲しいというのが本音ですが)。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月31日 11:40 [477552-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
文字入力において変換したい文字が表示されない場合が多いです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月30日 20:13 [477398-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
バッテリーはやっぱりすぐになくなるが、やっぱり便利だし、文字変換や設定メニューの画面の使いやすさはとても高得点だと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
