iPhone 4S レビュー・評価

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 4Sの満足度ランキング
集計対象818件 / 総投稿数818
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.77 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.47 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.62 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.70 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.58 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.71 3.93 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 4Sのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

日の丸弁当さん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
23件
タブレットPC
1件
11件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
 よく考えられた、いいデザインだと思います。
【携帯性】
 手になじむとはまさにこのことだというほどいいです。
【ボタン操作】
 全く問題なし。なれの問題かも知れませんが、キーボード付きのものより使いやすいです。
【文字変換】
 長い文章だと、時々ウンと思うときがありますが、こんなものだと思います。
【レスポンス】
 言うことなし。
【メニュー】
 使いやすい。わかりやすい。
【画面表示】
 綺麗です。かつ見やすい。言うことなし。
【通話音質】
 これについては、いろいろ、意見があると思いますが、私の行動範囲内では問題ありません。
【呼出音・音楽】
 音楽プレーヤーでもあるiPhone。音質は気になりません。呼び出し音にこだわりがないので、こんなものだと思っています。
【バッテリー】
 これだけはどうにもならないので、予備として外付けのバッテリーを使っています。
【総評】
 完成度の高い携帯電話だと思います。3gsからの使用で4sで3台目ですが、どれにも満足しています。まさに万人にお勧めできると思います。どれにするか、迷ったらiPhoneです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sakuranbouzさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
1件
424件
スマートフォン
2件
9件
プリンタ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

発売日に購入。3GSからの機種変(買い増し)です。3GSはWi-Fiで遊びに使っています。

【デザイン】

個人的にメッチャ好きです。機能だけ良くてもデザインが悪ければウキウキしないですよね。

【携帯性】

これは特に気にならないので5としました。

【ボタン操作】

これも気になりませんので5。

【文字変換】

メールも音声入力も出来るのでかなり楽。私とは認識の相性悪くないです・・・英語版のSiriはちょっと苦労したけどw

ごくたまに思うようにならない時がありますが、問題にしたくなるレベルまでいかないので4。

【レスポンス】気にならないので5。

【メニュー】マニュアルいらずなので5。

【画面表示】綺麗です!これに尽きる。

【通話音質】

PHSレベルなら5なんでしょうけど携帯じゃ5とはいかないでしょう。
プラチナバンドも手に入る事だし改善される事が見えている。利用圏内では問題なし。
ソフトバンク・au間のLINEでの通話でイマイチでしたが、
相手(auスマホ)は初めてまともにLINEで会話出来たと言ってたので4としました。

【呼出音・音楽】

コスパからもこんなもんだろうと気にならないけど、マニアの方には気になるカモなので5とはし難いかなって事で4

【バッテリー】

無料アプリのせいなのか、消耗は結構早い気がしますね。外部バッテリーを用意しています。

無くなるほど困る経験はまだなので3。


【総評】

携帯も3万円ぐらい?の保証金が必要だった時代から利用しています。
富士通の機種をドコモよりレンタルで借りたのが最初。
パナも幾つか使いましたが、iPhoneを使用する前まではシャープ製を愛用してきました。(Jフォン時代から)
それがiPhoneをサブで買って他機種を終了しメインとしましたが、
私の使用環境において不便を感じず、他のスマホや携帯が全く気になりません。
気になるとしても同じiPhoneの後継機だけです。

ワンセグとか赤外線、おサイフ機能とかそんなの気にしません。
まぁ、あればあったで便利とは思いますが、機種変するくらいの価値を感じません。

個人的にAndroidはOSの出来やアプリが信用出来ないという事もありますが、
脱獄しなきゃiPhoneは余計な気を遣わなくて良いのが楽。
写真を撮っても3GSに比べて感度が良いし、iCloudのお蔭でiPadへの転送やPCへのバックアップも自動。

不満は動画についてはiCloudが機能しないって所、デジイチとの勝手の違いからかフラッシュが個人的に上手く活用出来ていません。
センサーサイズからもこれ以上の画質は期待出来ないかなと割り切っています。

日本の携帯メーカーはキャリアにいいように利用されるだけの下請け業者にならずに、
APPLEのように強気になれる製品作りを考えた方が良いと思います。
買っても2年間は全然機種変しなくてもいいと思える製品というのは、他で稼ぐ手段を持ち合わせていないと出来ない事だと思う。
iTunes Storeのように本体に収益を依存しなくていい仕組みをガッツリ作るにも、キャリアとグーグルに縛られてる状況は良くないでしょう。

別に日本のメーカーが嫌いとかじゃなく、APPLEはiCloud,PC,iPad,iPhone間の連携が上手くて統一感があり使い易い。

iPhone以外のメーカーの機種を買うと多分、マニュアルとにらめっこだと思う。
Android OSが変わる度に、この機種はバージョンアップ出来るか出来ないかを気にしたり、
セキュリティ対策に余計な神経を使う事になるんだろうなと想像出来る。

本当はOSのバージョンアップ出来る性能を持つ機種でも本体の売り上げに依存してるメーカーは、
数を売るしかなく長期利用を避けたいから最新の機種をご利用くださいと屁理屈をつけるだろう。

そんなストレスはiPhoneには殆どないのは大きい事だと思う。
iPhoneも進化をしていくだろうけど、OSに一部機能制限がかかるかもしれないが、
機種変しても前のモデルは他の用途で全然現役で行けるのが強み。

ここまで来て書くけど、私には満足度は5しかあり得ない。

長くなりましたが・・・参考になったら幸いです。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ことみパパさん

  • レビュー投稿数:23件
  • 累計支持数:86人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
2件
20件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
2件
デジタルカメラ
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

最初はつかいこなせるかどうかの不安もありましたが、やっぱりいいものはいいですね!
田舎暮らしなので通話できないときもありますがそれはそれとして、いいスマートフォンに変わりないと感じます!

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆりこネットさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:90人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

プリンタ
1件
4件
レンズ
5件
0件
デジタル一眼カメラ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

iPhone 3GS を2年3か月使用しての機種変更 (買い増し) です。

iOS も 5.0, 5.1 になり、さらに使いやすくなりました。単語登録に対応したので、変換候補に出てこない単語はどんどん単語登録させましょう。タッチパネルの認識ズレが時々あるため、所望の文字や候補ではなく、その隣のものが選ばれてしまうことがあるのが難点です。これは従来のボタン式携帯電話の方が確実ですね。

バッテリーは iPhone 3GS (iOS 4.3.5) と比べると圧倒的に悪いです。iOS 5.1 でも少し改善されましたが、1日で半分以上減ってしまいます。モバイルバッテリーを別途持つことが必須でしょう。

あとは、7月のプラチナバンド対応でどれだけエリアが広くなるかに期待ですね。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sting-goldさん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:272人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

タブレットPC
6件
9件
イヤホン・ヘッドホン
7件
0件
Mac ノート(MacBook)
2件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhone4からの機種変です。
64GBが出たことによりこれまでiPod touchと併用していたのをひとつに纏めました。

【デザイン】
シンプルで洗練されておりとても気に入っています。

【携帯性】
外で使うのに丁度いいサイズだと思います。
よほど手の大きい人でない限り片手で操作ができるギリギリのサイズです。

【ボタン操作】
物理ボタンはほとんどないですが問題無いです。

【文字変換】
個人的にiOSのキーボードは「←→」ボタンがないこと以外はとても使いやすいです。
変換も特に問題ないですが併用しているdocomoのAndroidスマートフォンに比べると劣ります。

【レスポンス】
レスポンスは素晴らしいとしか言いようが無いですね。
ストレスレスです。

【メニュー】
シンプルでわかりやすいです。
見た目やエフェクトも綺麗です。

【画面表示】
とても綺麗です。

【通話音質】
通話はdocomoでするので未評価。

【呼出音・音楽】
呼び出し音にこだわりはないのでデフォルトで使っていますがシンプルでいいですね。
音楽は前機種と同じです。iPod touchと比べても同じに聞こえます。
私は音楽はほぼALACで取り込みSHUREのSE420というイヤホンをイヤホンジャックに直刺しで聞くことが多いですが特に不満はありません。
ポータブルアンプを使えばもっといいと思いますが携帯性の面などを考えると個人的にそこまでできないので。

【バッテリー】
電話とメールはdocomoで行うのでバッテリー切れなどそんなに気にしていませんがスマートフォンなので現時点ではこんなもんでしょうといったところです。
私の使い方では充分実用の範囲内だと思います。

【満足度】
大満足です。
完成されてますね。
単体でもとても使いやすいですし所有欲も満たしてくれますが、iPad、Macとの連携も素晴らしく、カメラの性能が上がったことでコンパクトデジカメくらいしか使わない私なんかはフォトストリームが便利でデジカメはいらなくなりました。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

らーめん大好きぶぅーさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:53人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
26件
自動車(本体)
1件
19件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

アンドロイドにも良いところはあるし

iPhone4Sにも良いところはある。

両方持っています。

一長一短ですが、「itunes」との連携も良いし
操作の反応も良いiPhone4Sの圧勝かな!

アンドロイドのアプリで好きなのが1つある。
iPhone4Sでやりたい!

アンドロイドのバッテリーの減りの早い理由はガジェットのせいかな?

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

TOSHIBA大好きな素人さん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
24件
データ通信端末
2件
11件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
9件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

だいぶ使い慣れたところですが、悪い所は無いんですよね。

気にいってるのもありますが、質感、使用感良いですね。

あの指先に吸いつくような滑らかな感じは現行スマートフォンでは1番だと思います。

唯一、バッテリーの持ちもこないだのアップデートで改善されたので更に満足度はアップしました。

永く使える相棒みたいな感じですよ。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

春のパン祭りさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
2件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
appleらしく洗練されたデザイン
【携帯性】
もう少し大きくてもいいと思います
【ボタン操作】
欧米人の大きな手でも操作する事を考えてるせいかボタンの固さや位置までよく練られてます。
【文字変換】
atokに慣れてるせいか若干使いにくい
【レスポンス】
画面タッチについては、これ以上ない性能だが使いこむと
ホームボタンの反応が悪くなる
iPhoneは、多用する部分なのでiPadのようにマルチタッチでアプリケーションを閉じたりタスク管理が出来ればいいとは、思う。
【メニュー】
テザリングの起動を設定以外から行えれば完璧なんですが、この辺は、仕方ないですね
【画面表示】
とても綺麗です。
【通話音質】
スピーカー通話をよくつかいますがとてもよく聞き取れます。
【呼出音・音楽】
音楽を聞くときは、イヤホンかドックにつなぐのでよくわかりませんかいい方だと思います。
【バッテリー】
Android機に比べかなり持ちますので安心。
【総評】
WiMAX携帯を購入したのでテザリングは、使わなくなりましたがその他の機能につきましては、
今の最新Android機種にも引けをとることは、ありません。
よく初心者向けのスマホと聞きますが誰が使ってもいい性能や安心感に満足出来ると思います。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kamechanbusさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:59人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
17件
スマートフォン
2件
9件
データ通信端末
1件
5件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

レスポンスの良さは、もう「家電」並の使い勝手と言ってよいのでは?
スマホ初心者でもとまどう事無く使えると思います。
設定メニューの配置はもう少し判りやすく出来ると思うので今後の改良に期待します。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SEBORIHさん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:61人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プロジェクタ
2件
2件
自動車(本体)
2件
0件
Mac ノート(MacBook)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

【デザイン】
 シンプルでいいです。これだけ凝縮されていると何もいうことはありません。

【携帯性】
 3GSと比べるとちょっと重く感じますが、許容範囲内。
 あとは、ストラップつける穴があれば、落とす心配が減るのですが…

【ボタン操作】
 タッチパネルの反応は、本当に気持ちいいです。スムースそのもの。

【文字変換】
 慣れれば、気になりませんが、やっぱりちょっと間違えるときがあります。

【レスポンス】
 よほど、重いアプリでない限り、早いと思います。

【メニュー】
 洗練されているので、初見でも使いこなせます。

【画面表示】
 レティナディスプレイのすごさはわかりませんが、きれいです(笑)

【通話音質】
 特に不具合なし。

【呼出音・音楽】
 以前、ウォークマンを持ち歩いていて、その時のノイズキャンセリング機能が気に入っていたのですが、さすがに無いので、−1。でも、それぐらいであとはそこまで音質こだわっておりませんけど。

【バッテリー】
 ほぼ、半日で切れますね(使い過ぎかもしれませんが…)予備バッテリー必須です。
 あと、スキー場だと、なぜかあっという間に減りました。寒さに弱いのかもしれません。

【総評】
 テザリングができないやら、いろいろあるけれど、持っていると本当に便利です。
 手放せないとはまさにこのことかなぁと感じる機種です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あげぜんスウェーデンさん

  • レビュー投稿数:776件
  • 累計支持数:4173人
  • ファン数:61人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
84件
1008件
レンズ
132件
177件
自動車(本体)
39件
260件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

auのiPhone ホワイト64Gも使っていますが、ソフトバンク同士での通話がかなり頻繁になってきたので、追加購入しました。

東北の田舎町ですが、電波の状態は正直auの方がいいです。

ただ、完成度といいますか、auでは現在対応していないサービスもありますので、それを考えるとかなり使いやすいものだと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Silentdancerさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
5件
ノートパソコン
0件
1件
デジタルカメラ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー2
カメラ無評価

2011年の10月20日にiphone3GS 32GBからの機種変更しました。
iphoneをこよなく愛しているユーザです。
2年以上使用した3GSに不満があったわけではなかったのですが、ジョブズが亡くなったことへの哀悼の意味も込め機種変更しました。

【デザイン】
てのひらサイズで扱いやすさは抜群です。ジョブズの細やかなこだわりが集約されたデザインは一つ一つに深い味わいを感じ、愛着が増すばかりです。
ただ、3GSには敵いません。3GSの背面ラウンドフォルムのiphoneはてのひらMacというほどの完成度がありましたので。

【携帯性】
さっと取り出せ、さっとしまえるコンパクトさはiphoneを選択するプライオリティといえるでしょう。

【ボタン操作】
現在のスマートフォンはiphoneのボタン配置をまねているといっても過言ではなく、使いやすい配置となっています。必要最小限のボタン数がユーザを惑わせません。

【文字変換】
長めの文章に対する変換に弱いように感じます。また、キーボードのサイズ変更などのカスタマイズができないところは、Android携帯に劣っている部分だと思われます。それができるようになれば、ミスタイプの問題が一気に解決するはずです。

【レスポンス】
適度な反応で問題ありません。

【メニュー】
わかりやすい。それにつきます。自由度がないのが欠点。

【画面表示】
これ以上にきれいな画面はないでしょう?xperia arcがきれいとのレビューもあったようですが、おそらく壁紙などで錯覚されているとしか思えません。

【通話音質】
J-PHONE→Vodafone→Softbankと13年ほど使ってまいりました。
Softbankが顧客拡大でさまざまなキャンペーンをしたことで、ここ数年は最悪のつながりにくさだったのですが、昨年の11月過ぎから急激に電波が改善されました。
以前の1.5倍は繋がりやすくなったと思います。自分の生活圏では、圏外になることは0になりました。私は仕事でDocomo携帯を使用していますが、それよりもiphoneのほうが通話音質は上です。

【呼出音・音楽】
呼び出し音はiOS5になって様々なカスタマイズができるようになり、ようやく満点をつけることができました。
音楽は使い方によると思います。Walkmanに音質は敵わないといわれていますが、圧縮方式で使用しているユーザばかりいるからそういわれるだけで、WavやAIFF形式で使用すれば、同じレベルで楽しめます。

【バッテリー】
1日1回は充電する。こればかりはどうしようもありません。技術革新を待ちましょう。
ただ、充電するスピードはかなり速いです。

【総評】
Androidは自由度が高く、機能もiphone以上にあるので、マニアックに使いたい人はそちらを選ばれると思いますが、人を選ばない使いやすさがiphoneの良さであるので全ての人にオススメできます。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ksjoycehさん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:159人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
4件
5件
ゲーム周辺機器
4件
0件
Mac デスクトップ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

これまでは iPod touch と モバイルルーターで iPhone代わりに活用していましたが、iOS5導入してからは動作が緩慢になり、文字入力も満足にできなくなったので iPhone4S を購入しました。やはりスマートフォンの王者の貫禄といいますか、圧倒的な完成度で本当に買ってよかった。大満足です。

ちなみに iPhone3GS → iPod touch + ガラケー → iPhone4S なのでiPhoneへ戻ってきたことになります。

【デザイン】★★★★★
iPhone3GSの丸みを帯びたデザインも手にフィットして好きでしたが、角張ったデザインも良いです。シンプルながらも独自の美しさを主張していて、やはりApple は他とは一味違う。


【携帯性】★★★★★
最近までは薄軽のiPod touchだったので、それに比べるとズッシリ来ますが、モバイルルーターと携帯電話を同時に持ち運ばなくてよくなったので携帯性は格段にアップしました。電話、音楽、映像、ゲーム、ネット、書籍、twitter・・全てiPhone1台でこなしてくれます。やっぱりオールインワンが一番。

【ボタン操作】★★★★★
電源ボタンとホームボタンと音量(+,-)ボタン、マナースイッチしかないので迷うことは何もないです。感触も良好。

【文字変換】★★★
長らくWindowsのIMEを使っていたおかげで、長文を一気に変換するようなことはないので少々お馬鹿でも気になりません。ただ、来て欲しい単語が意外と出てくれないことは気になります。画面タッチで変換候補を選ぶので、細かい操作が必要なのは不満。

【レスポンス】★★★★★
レスポンスの良さはiPod touchからの乗り換えのせいもあり、本当に感激しました。文字入力の際に全く引っかかることなくサクサク入力できるのは感動です。アプリの起動も圧倒的に早く、何をするにもキビキビ。ウェブを見ていてもスクロールが引っかかることなく、また画像も次々と読み込まれるので本当に気持ち良いです。デュアルコアは伊達じゃない。

【メニュー】★★★★
見やすく使いやすい、iOSのメニュー画面は最高です。不満は頻繁に使う Bluetooth 、Wi-Fi、位置情報のオンオフ設定を、どうして「設定」の奥の方へ追いやってしまうのかだけです。

【画面表示】★★★★★
RetinaディスプレイはiPod touch 4thも同じですが、iPhone4Sのものの方が視野角が広く発色が良いです。iPhone3GSとは画素が雲泥の差です。印刷物のような美しさ。文句なしです。

【通話音質】★★★★★
ガラケーからiPhone4Sへ機種変更した後に友人に電話したのですが、「なんか声が違う!」と開口一番言われました。すぐ隣にいるような臨場感を感じたそうです。こちらが受ける相手の声もクリアです。

【呼出音・音楽】★★★★
機体に予め数種類の呼び出し音が入っているほか、iTunes Storeからダウンロード購入できますし、iTunesを使って自分で作成することも可能です。

音楽機能に関してはAppleのお手芸 iPodを搭載。Cover Flowや検索、プレイリストで目的の曲にすぐに辿りつけます。スピーカーから出る音はそれほど良いものとは思いませんでした。

【バッテリー】★★★★
少し減りが早い気もしますが、BluetoothやWi-Fiなど使わない時に機能をオフにしておくだけでだいぶ違います。少し面倒ですがこれだけの高性能なので、ガラケーと比較せずにうまく付き合っていきます。

【総評】★★★★★
機種変の際はAndroidスマートフォンも候補に入れましたが、やはりAppleにして正解でした。屈指の完成度です。
OSのアップデートも契約期間の2年は大丈夫だろうという安心感も大きいです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

氷の爆笑さん

  • レビュー投稿数:62件
  • 累計支持数:329人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
6件
88件
デジタル一眼カメラ
0件
80件
シェーバー
2件
28件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

docomoのMOVAが3月で×なので、替えることに。iPhone4Sにしました。

今まで使っていた折り畳み式携帯(MOVAを9年 ^^;)より、表面積は大きい
が、薄いのでポケットに収まりがよく、また電話する際も巾があるので
意外に持ちやすい。

携帯電話としてより、携帯できるインターネットツールとして購入したが、
不満は無い。
より大きい画面の方がイイんだろうが、携帯性や片手でラクにメールを打
てる大きさ、となると自分はコレくらいが限界。

アプリも豊富で、アップルがある程度、質の管理をしているので余り不安定
なものは少ないはずなので安心。(といっても、不安定なものもあるが。)

Iphoneにした一番の理由はその“形”。スマートフォンなんてみんな似た
ような形をしているが、僅かな形状の違いで印象が微妙に異なる。
もともとdocomoなのでdocomoのものも検討したが、デザインを含めてどれも
形が気に入らなかった。

バッテリーは、“もち”がやや悪い。もう少しもってくれるとうれしい。
新しいうちはまだいいが、バッテリーが劣化してきたときを考えると、
やや不安。

総じて満足しています。携帯電話嫌いの自分が寝床にまで携帯電話(iPhone)
を持ち込むことになろうとは思わなかった。毎日、寝ながらインターネット
してます(笑)

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

山鉄さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:10人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
3件
プリンタ
1件
0件
マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

3Gから4Sまですべて使ってますが、これといって不満はありません。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 4Sのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 4Sの評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPhone 4S 64GB SoftBank [ブラック] ブラック

iPhone 4S 64GB SoftBank [ブラック]

iPhone 4S 64GB SoftBank [ブラック]のレビューを書く
iPhone 4S 64GB SoftBank [ホワイト] ホワイト

iPhone 4S 64GB SoftBank [ホワイト]

iPhone 4S 64GB SoftBank [ホワイト]のレビューを書く

閉じる