発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年12月9日 18:38 [553914-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
android1.6のHTC→初代Xperia→lynx→xperia acro→iphone4sです。
通話用にドコモでネットメインでiphoneを使っています。
【デザイン】
・よく練り上げられたデザインです。申し分なし☆
【携帯性】
・携帯する。の観点から、もっと軽いと嬉しい。
これはバッテリーのテクノロジーの進化を待つ他ないと思います。
【ボタン操作】
・単純明快ですばらしいです。
【文字変換】
・日本語変換はもの凄く弱いです。これは仕方ないか。
【レスポンス】
・androidより全然早い。快適です。
【メニュー】
・androidから移行したては戸惑いましたが、すぐに慣れた。
【画面表示】
・綺麗
【通話音質】
・普通
【呼出音】
・普通
【バッテリー】
・最近は1日持たない
【総評】
・iCloud機能によりpcやipadとの連携がすばらしい。これを一度経験してしまうと、離れられません(笑
・ただし、softbankのせいなのか、個体の問題なのか、圏外から戻ってくるのに時間がかかるのはなんとかしてほしい。
・キャリアの問題と思いますが、やっぱりsoftbankって感じです。プラチナバンドの恩恵にはあやかれていません。
(J-phone/SA01の時代からボーダフォンまで利用してました)
・
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月29日 11:42 [551148-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
購入からもうすぐ1年が経過します。
デザイン
綺麗なデザインだと思います。
構造的に脆弱な部分(Dock端子は脆弱)も少ないし、安心して使えます。
携帯性
ワイシャツの胸ポケットに余裕で入りますし、
肉厚なバッテリー付きケースを付けても問題ありません。
軽いし薄いのでどこにでも持っていけます。
ボタン操作
使い始めて1年以上経ちますが未だにフリック操作に慣れずQWERTY入力です。
液晶画面がタブレットに比べ圧倒的に狭いですがタッチパネルの反応が素直なので
それなりに操作しやすいです。
文字変換
Windowsの標準IMEやAndroidのそれに比べて少しバカなのかな?といった感じの変換をやらかしますね…まぁ、使っていくうちに学習していきますので今は平気です。
レスポンス
1年以上経過した今でも他のスマートフォンに全く引けをとらないレスポンスです。
Androidと比べたら雲泥の差といっていいほどです。2コアCPU、1GB未満のめもりなのに素晴らしいですね。
メニュー
使いやすいですね。
ガラケーからの移行時には戸惑うこともありましたがAndroidに比べればはるかにマシです。
画面表示
最低限通知すべき情報しか表示しませんからシンプルで好感がもてます。
ウィジェットを使えないのが弱点なのでしょうが個人的にウィジェットが便利だなと思えたことがあまりないのであまり気になりません。
通話品質
たまに通話に支障が出ることがありますね。
iPhoneと言うよりはSoftBankの問題でしょう。
他のキャリアの端末を使ったことがないのでよくわかりませんが…
呼出音・音楽
本体スピーカーはモノラルですがそれなりに高品質ですね音量を上げてもそうそう音割れしません。
ドック端子経由でヘッドホンを接続すればよりクリアに音を楽しめました。
バッテリー
そこそこバッテリー持ちがいいですね。
出勤(8:00)して帰宅(18:00)するとバッテリーが70~60%ぐらい残ってます。
2日ぐらいならぎりぎり持つんじゃないでしょうか?
総評
1年経過した今でもこの端末に目立った不具合(iOS6マップぐらいかな…)はないし、性能にも不満がありません。
Androidの中でも比較的ハイスペックなNexus7を先日購入しましたがアプリの質もレスポンスも使い勝手もiPhone4sの方がはるかに上でした。
このままあと1年と言わずもう2年は戦えそうな気がします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月16日 19:18 [547816-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
素晴らしいと思います
高級感があって持っていて満足感が感じられます
【携帯性】
大きさ的に邪魔にならない持ち歩きしやす大きさですが若干このサイズとしては重め
【ボタン操作】
だんだんホームボタンが重くなってきたかも
無駄にゴタゴタボタンがついてないので使いやすい
【文字変換】
個人的にはそんなに不便を感じてないです
出ないのは辞書登録して使ってます
【レスポンス】
狙ったところをタッチするときちんと反応してくれます
1年経つ機種としては十分かと
【メニュー】
シンプルで見やすい
ウィジェットがあればなぁ…と思うことがあるので星4
【画面表示】
Retinaディスプレイはやっぱり綺麗です
【通話音質】
まぁ普通?
たまに相手の声は聞こえるけどこっちの声が届いてなかったり、逆なことがあったりします
そんなに頻発はしてないですが気になるところ
【呼出音・音楽】
ウォークマンと比べると…といったかんじ
まあ音にこだわらなければ普通に使える音質
【バッテリー】
iPhone4から買い替えで使ってましたが4の頃のがバッテリーもってたかも?
まぁ普通に使って1日は持つから十分かと
【総評】
1年ほど使ってますが色褪せずまだ全然現役としていけます
プラチナバンド効果のせいか通信品質向上もきちんと感じられてますし
ちなみに名古屋近郊住まいでプラチナバンドエリアじゃないと思われるエリアに行ったときは速度の違いに驚愕しました…プラチナバンドすごいかも
5のLTE、デザインに惹かれるものはありますが、壊れるまではぜひ使い続けて行きたいと思える端末です
次買い換えるとしたら5Sが出たぐらいですね
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年11月10日 19:41 [546273-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
1年前に3GSからの買い替えて、日々愛用しています。
アプリは1,000個以上入っています。
デバイスとしてのiPhoneは今後も進化を続けていくと思いますが、アプリやOSのアップデートが簡単で、これらのアプリ資産の最新版を使い続けられるのがいいですね。錯覚ですが、まるで自分自身の能力(脳力)が向上しているように感じます。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月21日 22:22 [541737-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iPhone 4 32GB から 5待ちしていましたが、5のデザインが好きになれず、本体価格も大幅に下がったので64GB版を一括購入しました。今更ながらですが、iOS6での使用感としてのレビューを。
【デザイン】
・iPhone 5の縦長デザインや華奢なボディと違い、両面グラスによる高級感があり、縦横の比率も安定感があってグッド。適度な重量が更に質感向上に貢献していることを改めて感じました。やっぱり最高傑作です。
【携帯性】
・コンパクトでサイズはちょうどよいのではないでしょうか。
【ボタン操作】
・ホームボタンしかないので、タッチ操作の良さを評価しますが、Android機種は未だにiPhoneの足下にも及びません。そのくらい高性能で良くできています。
【文字変換】
・決して賢くないです。まだまだ改善の余地あり。
【レスポンス】
・かなりいいです。タイムラグがなくストレスフリーな操作性。iOSでは未だOSフリーズは経験していません。安心感があります。
【メニュー】
・iOS 6のユーザーインターフェースはiOS 5とほぼ同じで、まったく悩まずに使えます。最高。洗練されています。
【画面表示】
・レティナ・ディスプレイのお陰で文字が小さくても鮮明。すごく綺麗です。これで画面サイズ3.5インチではなく4インチならもっと最高なのですが...。
【通話音質】
・iPhone 4(iOS 5)の時と替わりありません。音はクリアで聞き取りやすいですが、通話相手からは聞き取りづらいといわれることも多いです。(特に小声で話す際)
【呼出音・音楽】
・呼び出し音などもiTunesで購入・ダウンロードできるようになりました。
・音楽の操作性は、iPodそのもの。大変使いやすいです。
【バッテリー】
・iOSの進化でしょうか。大変持つようになりました。他のスマートフォンよりもかなり長持ちです。
ただ、iOS5とiOS6の比較では、改善があったようには思えません。
【総評】
・大変おすすめですが、今買うなら64GB,32GBは、在庫限りという状態になってきています。
LTEに対応していないので、4,410円の通信料プランで契約できる点がある意味、魅力。
ただこれから買うならiPhone 5が一般的でしょうね。私の場合は、iPhone5のデザインが気に入らないので4Sにしましたが。機能的にもLTEとテザリング以外違いありません。iPhone 4Sは、名機となることは間違いないと思います。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年10月15日 23:24 [540442-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iPad2に合わせて白にしました
両面が強化ガラスなのでフィルムを貼らずとも傷ひとつ入っていません
少々重く感じますが、存在感と機能上いいと思います
バッテリーは通信する時以外はそうでもありませんがかなり電池持ちが悪い方だと思います
あらゆるところに充電器を用意してます
iPhone5が出ましたがわざわざ機種変更するほどではありまでんでした
テザリングは魅力的
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月11日 15:09 [532640-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルなデザインで気に入っています。
【携帯性】
最近はもう少し薄くて画面が大きいと思えてきました。
【ボタン操作】
iOSはとても気に入っています。
【文字変換】
漢字変換に沢山登録しています。
【レスポンス】
サクサク。
【メニュー】
満足しながらもiOSの進化に期待してます。
【画面表示】
とてもキレイです。
【通話音質】
きれいな音ですけど、通話のしやすさは、折りたたみ式の携帯電話の方が使いやすいですね。
【呼出音・音楽】
iTunesが使えるところが気に入っています。
【バッテリー】
地図アプリを頻繁に使うので1日持ちません。
【総評】
飽きのこないシンプルなデザインに、進化するiOSで、2年縛りの後1年は楽しく過ごせそうです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年9月2日 13:36 [530723-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】かっこいいと思います。
【携帯性】胸ポケットに入れても苦になりません。適度でよいのではないでしょうか。
【ボタン操作】ipottouch第4世代を使っていたので全く苦になりません。使い易いです。
【文字変換】普通だと思います。
【レスポンス】全くストレスを感じません。
【メニュー】ボタン操作同様で使い易いです。
【画面表示】これもipottouchと同様なのですが、綺麗だと思います。
【通話音質】普通ですね。自分のエリアではドコモと併用ですが全く遜色ありません。
【呼出音・音楽】最初着うたに戸惑いましたが、解決したので満足です。
【バッテリー】自分はあまり使わないので1日〜2日は持ちます。普通だと思います。
【総評】以前からiPhoneに興味があり、おサイフケータイ機能が捨てがたくその登場までと我慢しておりました。しかし、周りもスマホだらけでよくよく思えばおサイフケータイもそんなにヘビーに使うわけではないので思い切って買いました。友人が最初の3Gを使っていたのを見ていたので、画面やレスポンス等の進化には感動しました。
十分2年は使えると思います。次もiPhoneにします。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 4件
- 13件
2012年9月2日 01:54 [530652-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
高級感抜群のシンブルなデザインで見てて飽きないスマホですっ!
【携帯性】
ちょっと重いです。片手で操作はしやすいですが長時間いじってると腕が痛くなります。
【ボタン操作】
物理キーなので壊れる心配がありますが音量を上げ下げする場所がちょうどいいところにあるので押し間違えがなくいいです!硬くなくいいです。
【文字変換】
変換は正直バカです。これは許容範囲内です。
【レスポンス】
レスポンスの速度最高!!ちゃんとついて来てくれます。手放せない携帯ですw
【メニュー】
シンプルで見やすくわかりやすいです((´∀`*))
【画面表示】
若干尿液晶です。見本と全然違うと思ってしまう液晶画面です。
【通話音質】
基本的にはちゃんと電話できます。ですがたまに途切れちゃうのがちょっと…。
スマートフォンはこんな感じ?SoftBank持ちですがプラチナバンドに期待です!
【呼出音・音楽】
名前がiPodからミュージックに変わってしまってiPhone独自の名前が減ってしまったのが残念です。いつかアップデートで元に戻してほしい!聞きやすさはさすがApple!!
【バッテリー】
購入してからまだ3ヶ月くらいしか経ってないのにちょっと減りが早いかな?一日ギリギリってところです。使い方によりますが…詳しく書けなくて申し訳ありません。
【総評】
わたしにとってiPhoneはすごく使いやすいです!Androidにももっと頑張ってほしいです!
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年8月25日 20:29 [529061-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
さすがはAppleですね。洗練されている。
【携帯性】
ちょうどいい大きさに重さです。
【ボタン操作】
ホームボタンが物理的なボタンでスリープからの復帰が出来るのが使いやすい。
【文字変換】
これは海外製だなと感じるところです。変換候補がイマイチ。でも初めの頃のiOSから
するとかなり良くなったと思う。
【レスポンス】
良い!
【メニュー】
シンプルでいいです。
【画面表示】
キレイです。細かい字も読みやすい。
【通話音質】
音はいいけど、SBだからね。途切れる時もある。
【呼出音・音楽】
iTunesで作れるから十分だけど、AndroidみたいにiPhone単体で出来たらいいね。
【バッテリー】
ホントに減らない。パケ使っていない事が大きいかもしれないけど、
WiFiを常にONで2日は確実に持つ。Androidの倍近くは持っているね。
【総評】
洋楽の動画が好きなのでFlash非対応はきついけど、そこを除けば最高。
iTunesは音楽の管理がしやすいし、アプリもいい。
あとは音楽の音質がもっといいと言う事ないのにな。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年6月22日 00:28 [514383-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】シンプルでとても良い
【携帯性】小さいから胸ポケットに入ってgood!!
【ボタン操作】
【文字変換】
【レスポンス】流石、iphone。これ以上のものはないです。
【メニュー】シンプルで使いやすい
【画面表示】とても綺麗
【通話音質】
【呼出音・音楽】
【バッテリー】だいたい一日つかって、ギリギリ持つ。予備のバッテリーは必須
【総評】これ以上のものはやはりないです。
iphone 5にも期待したいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月27日 20:33 [508936-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
普通の携帯からの機種変更です。
発売日に機種変更してから、使ってみて、本当に機種変更してよかったと思っています。
今まで、普通の携帯だと、すぐにデザインや機能にあきて、1年も経たずに機種変更していたのが、iPhone4S 64GBにしてからは、まったくそんなことはなくなりました。
<iPhone4S 64GBの良い点>
@(普通の携帯と違い)いろんなソフトをダウンロードして、楽しめるので、飽きない。
A64GBもあるので、いろんな音楽、写真をたくさん保存できるので良い
(iPhoneは、miniSDやSDカードにデータを記憶するのではないので、容量が多い方が楽しめるかも。)
B飽きないデザインだし、人気機種なので、ケース、周辺機器がいろんなつメーカーから発売されているので、自分だけのiPhoneにできるので、ほんとうに楽しめる!!
Cバッテリーも比較的長持ちするので、良い。
これからも、ずっとiPhoneを愛用していきたいと思います。♪(^^)
おすすめ!!!!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月6日 16:57 [503251-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】3GS持ちの私としては、iPod touchのような曲線がある方が好きですが、よく落としていたので、ま良しとします!
【携帯性】ほどよい重さです!ただそのままだとすべり落ちるかも・・
4Sにしてからは、シリコンのケースで今のところ前の1/100くらい落とす回数が減りました!
【ボタン操作】&【文字変換】3GSからの使用なので、フリック操作問題なしです!けどやっぱり携帯の時の方が早いかな・・・
【レスポンス】十分です!
【メニュー】拡張も可能!
【画面表示】問題なし!
【通話音質】問題なし!
【呼出音・音楽】自作可能なので問題なし!
【バッテリー】ちょい早いです!1日しか持たない・・・
【総評】満点の☆☆☆☆☆5つです!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2012年5月4日 18:31 [502658-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
docomoガラケー+GALAXY Tab7.0Plus+ウォークマンA-867を使用していましたが、複数の機器を持ち歩く煩わしく感じていました。
というわけで、2年契約の更新時にあわせて乗換えです。
機種変更したばかりでまだ使い込んではいませんが、その短い時間で感じた感想です。
【デザイン】
シンプルで飽きのこないデザインだと思います。アルミボディは高級感があり特に背面が美しく気に入ってます。
【携帯性】
使っていたガラケーより若干大きく重くなりましたが、思ってた以上にコンパクトで持ちやすいです。
【ボタン操作】
軽すぎず適度な押し後心地で、誤操作することもなく使い易いです。右手持ちが基本の私の場合、左に配置されたボタンに誤って触ることもないです。
【文字変換】
使い込めば予測変換もよくなってくるので、特に使いにくさはないです。単語登録もできるので便利です。
【レスポンス】
GALAXY Tabは引っかかるような感じがありましたが、それに比べてiPhone4sは
反応がよく、快適な動作です。
【メニュー】
メニューは目的のものにたどり着くには慣れが必要ですが、それはどの機種も一緒かと。特に使いにくさはないです。
【画面表示】
画面は最近のスマホに比べて小さいですが、Retinaディスプレイは精細で小さな字もはっきり見えて発色もきれいですね。GALAXY Tab7.0Plusは画面は大きくても小さな文字はにじんだ感じでしたので、それに比べてとても見やすいです。
【通話音質】
私の場合、通話はBluetoothヘッドセットを使うことが多いですが、走行中の車内から話しても途切れることもなく、妻のdocomo携帯のほうには雑音もなくトイレの中で話しているみたいな感じといわれました。
普通に耳に当てて使用した時の相手の声も、前に使っていた携帯との違いも感じられませんでした。田舎のほうなので回線混雑が少ないためかもしれません。
【呼出音・音楽】
呼び出し音は好みのものがなかったですが、iTunesで割りと簡単に作れるので問題ないです。有料着うたもありますが、あえて使う必要もないかな。
音楽再生は本体のスピーカーからの出力でも以前の携帯よりずっといいです。ヘッドホンで聞くと確かにウォークマンには及びませんが、アウトドアでの使用が目的なので十分よい音質です。
ヘッドホンはソニーのXBA-4SLを使用です。
【バッテリー】
GPS、wi-fi、BluetoothをON、明るさはスライドバーで25%くらいの位置で自動調節ONで使用。
ヘッドホンで音楽を聴きながらwi-fiでネットを4時間ほどしてバッテリー残量が70%くらいでした。
特に節電を意識しなくても、私の日常での使用なら1日は十分持ちそうです。
外出先で地図アプリ等を使う場合は予備の電源は用意したほうがいいかも。
【総評】
今まで複数の機器を持ち歩いていたのがiPhone1台で済むようになりとても快適です。コンパクトで常に手元に置けるところも良いです。
音楽ファイルやミュージックビデオをたくさん入れるので64GBを選択。現在すでに30GB使っているので大容量を選んで正解でした。
GALAXY Tab7.0Plusを使った限りではAndroidスマホは肌にあわないので、iPhone4sを選んでよかったです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
両親世代に勧めたくなるような良端末
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
