端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 64GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2011年10月20日 22:05 [448271-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
4からマナースイッチの位置以外は変わりませんので、好みの問題だと思います。
【携帯性】
最近のスマホは大体この位の大きさじゃないでしょうか?
程よい大きさだと思います。
【ボタン操作】
やはりiPhone!ですね。操作性は良いです。
【文字変換】
これは4とあまり変わらないと思います。
【レスポンス】
良好です!さすがAppleです。
【メニュー】
総じて見やすいですね。
【画面表示】
良好です。
【通話音質】
4よりは良くなった気がします。
【呼出音・音楽】
通知音が設定できる様になったので、これからに期待します。
【バッテリー】
スマホでは良い方だと思います。使い方にもよりますが、私は1日持ちます。
【総評】
やはり良い電話だと思います。持ち歩くPCですね。
5ではなく、ガッカリ感がありましたが、それを払しょくするほどに良く進化したと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月20日 21:15 [448253-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
『実質無償機種変更キャンペーン』を利用して3GSから機種変更しました。
【デザイン】
3GSの方がデザイン的には良かったですね。
ケースを装着せずに使用する場合にはスリムなデザインで嫌いではないですが、落下したときに割れそうです。バンパーなどを装着すると厚ぼったくなるので悩みどころです。
【携帯性】
意外とずっしりきます。
重量はほんのわずかの増加なのですが重くなったと感じます。
(重さ 4S>4>3GS)
大画面でない分ほどよい大きさには収まっています。
【ボタン操作】
快適です。
【文字変換】
快適です。
【レスポンス】
快適です。3GSと比較するとかなり軽快に感じます。
4とは体感的にはあまり違いを感じません。
【メニュー】
見やすいです。カスタマイズも容易です。
【画面表示】
きれいです。細部までくっきり見えます。
【通話音質】
ほどほどです。こんなものだと思います。
ドコモから3GSに変えたときは、かなり音質が悪くなったと感じました。
3GSからの進化は感じませんね。
【呼出音・音楽】
着信音はお持ちの音楽ファイルを加工して作ることができます。
音楽プレーヤーとしても十分な性能と思います。
イヤフォンを奮発するとより良い音質で聴くことができると思います。
【バッテリー】
3GSと比較すると持ちが良くなっていると思います。
スマートフォンなので通常の携帯電話と比較すると減りは早いです。
iPhoneのバッテリー交換は修理になります。
【総評】
不満点が少ない非常に完成度の高いスマートフォンと思います。
4Sの売りの一つであるカメラもかなりきれいに撮れます。
iPhoneは無料のアプリも充実しており、実用性もありますがおもちゃとして最高ですね。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月20日 20:54 [448242-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
ムダなボタンが無く何でこんなシンプルで使い勝手の良い形のデザインが出来るのか不思議でしょうがない。appleはジョブスはやっぱり偉大
【携帯性】
変に大きくなく、また小さくもなく丁度良い
【ボタン操作】
元々3GSからの機種変なので違和感は一切無い ムダがない
【文字変換】
さすがapple・・・ Macもそうだがこんなモンだろうくらい
【レスポンス】
反応はもの凄く良い! 3GS(iOS5)とは比べものにならないくらいスムーズ
【メニュー】
設定メニューは探す事が多い 意外と難しい表現もあるかな?
【画面表示】
解像度が格段によい感じ 3GSと比べると違い歴然 明るさも一段上
【通話音質】
softbankですよ。期待は厳禁
【呼出音・音楽】
スタンダードは話にならないけど、iOS5になって少しはマシかな?
【バッテリー】
相変わらず減りは速い。モバイルバッテリor充電器はいつも持ち歩きです
【総評】
なにしろ3GSからの機種変なのでキビキビ動くし、3G通信も速い気がする。
Mailの受信がもう少し速ければ言う事無し
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2011年10月20日 18:32 [448205-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
今日札幌アップルストアでホワイト64GBのみ在庫あったので変えてきました。
3GSに比べなにもかも優れていますね。
毎晩ベットに入って眠る前youtube見るんですが
映像が綺麗になったので今夜から楽しみです。
本当はブラック32GBがほしかったんだけど・・
ホワイトもいいです。
iPhone 4用のケース買ってきました。4Sにも問題なく装着できました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月20日 00:18 [448084-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的には嫌い。4の時に機種変しなかったのはこれが理由です。今回はモデルチェンジだと思っていたのでガッカリ。ただ、3GSでストレスを感じ始めていたのでやむなく機種変です。なんかAppleっぽくないですよね。
3G、3GSの時はジョブズが「デザインが優れているのだからケースに入れずにむき出しで使え」なんて言っていましたが4、4Sの時は純正でバンパーを販売している。つまりAppleも失敗って思っているんじゃないの?
【携帯性】
悪くないけど3GSより持ち辛い。背面ガラスなのでケースに入れていないと3GSよりも更に危ない。デザイン重視しすぎて機能性を殺している。今までで一番酷いと思います。
【ボタン操作】
シンプルです。これは評価出来る。iOSが他より優れている部分だと思います。
【文字変換】
iOSも5になると全然大丈夫。問題無い。
【レスポンス】
3GSと比べると爆速ですねー。最高!!
【メニュー】
ボタン操作の項目と同じ。
【画面表示】
綺麗ですね。
【通話音質】
まぁ、こんなもんでしょう。
【呼出音・音楽】
呼出音もmp3から作れるし(やらないけど)、iPodもついているからいいんじゃないでしょうか。
【バッテリー】
持ちはいいと思います。
【総評】
サクサク、爆速。au速いらしいけど3GSと比較して、これはこれで満足しています。
ただ、デザインだけがなぁー・・・SONYみたい。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2011年10月18日 20:21 [447860-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
3GSに比べて、性能が格段に上がってます。
タッチ画面の反応速度も、すごく早いですね。
画面も比べたら、とても鮮やかで、3GSと比べるのが失礼なくらいです。
しかし、一つだけ気に入らない事がありまして、やはり前評判どおり、3Gのスピードが、遅いですね。私は、たまたまWAIMAXを持っていたんで、同時使用したら、さすがにDownload時間も早く、Downloadしながら、動画もサクサク見れました。デュアルコアの威力、凄まじいですね。
私的には、良い買い物が、できて良かったです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月18日 08:04 [447750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
飽きのこないデザイン。4からのDNAはそのままでした。
【携帯性】
問題ありませんが、やはりストラップがつけられないのはマイナス点です。
【ボタン操作】
サクサク入れられますが、ボタンが小さく、操作性は若干良くないなと思う場合があります。
これは4から変わっていません。3Gよりは格段にいいと思います。
【文字変換】
変換のポップアップが変更になり、まあ、使いやすくはなっています。
【レスポンス】
これは大進化ですね。4とは全く別物です。ざっくり、3〜5倍は速くなったといってもいいくらい。Youtubeなど、今まで4ではまずまともに見られませんでしたが、電波事情が悪くない場所では、回線混雑がない限りバリバリ視聴できます。
【メニュー】
使いやすさは今までと変わりません。
【画面表示】
これも特に変わった点はありません。
iOS5になったから仕様が変わり、表示方法や操作感が変わった程度です。
【通話音質】
4の時代は、ハンズフリーフォンが「水中から会話している」ように聞こえていたらしく、相手からはとても不評でしたが、これは今回改善されたようで、特に問題なく通話できています。
あと、電波捕捉性は今回の4Sでは格段に向上しております。
【呼出音・音楽】
着信音がAppstoreから買える様になった点は進化と云えますが、ガラケから比べて特に素晴らしいとは思いません。
むしろituneの容量が増え、そちらの方で心理的に余裕ができ、まだ詰込が出来る…と思うとうれしいです。
【バッテリー】
特に消費ペースに差はありませんが、1日通しで使うには厳しい事には変わりありません。
どこかで充電できる環境は必ず必要かと思います。
私の場合は、通勤が電車で、仕事がドライバーなので、自宅か車中で充電しております。
【総評】
4が大繁殖して、例えば、電車の7人掛けのうち、4〜5人がiphone4だったりなんてことがざらで、営業車で旅客を乗せた際もやはり4持ちの方が圧倒的に多く、それだけのニーズがあったわけで、反して性能的に頭打ち感があった4で、電波捕捉性能が悪く都心部でもほぼ使い物にならなかったことを考えると、今回の製品は、「やっと使える端末になったな」と思えます。
ゲームこそしませんが、PC並にそこそこハードな使用をしますので、やはりサクサク使える端末になった恩恵はとても大きく、SBMの電波基地局のインフラ面の弱さを差し引いても、実用面でなんら問題なく使える端末に仕上がってきており、無理してまで代替した効果はてきめんでした。
そもそも今までは有楽町、新橋、新宿で全く入らなかったことを考えると、今回アンテナ改良とCPUが変更になった恩恵で比較的接続が出来るようになり、また、レスポンスが早くなった効果は絶大だと思います。
購入前はSBMにすることを躊躇しておりましたが、今回購入、使用してみて、実用面で十分行けるのではないかと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月17日 14:08 [447551-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
正直、デザインに関しては3G、3GSの丸みを帯びたデザインのほうが好きでした。
【携帯性】
3.5インチなんでポケットに入れて邪魔な感じは無いです。ただ3GSのデザインの方がスマートかな。
【ボタン操作】
これはまだ使い始めなのでサクサクです。3GSの時は使っていくうちに鈍くなってきたので4Sはどうなるんでしょう?
【文字変換】
今、Facebookのアプリを入れているのですがコメント欄から返信しようとすると日本語入力で常に変換予測のバーが出てるので書き込んだ文字がまったく見えないです。コメント欄ではなくその対象の文や写真からコメントする分には問題ないですけどちょっと不便ですね。
【レスポンス】
アプリやカメラの起動がすこぶる早いです。このあたりが換えてよかったなと思わせるポイントですね。
【メニュー】
このあたりは変わらずといったところでしょうか。
【画面表示】
ディスプレイの解像度が良くなったので動画もwebも写真もクッキリです。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
これも変わらずですかね。呼び出し音はデフォルトのままです。
【バッテリー】
前に比べてバッテリーの減りは早いと思います。自分の使用頻度では1日1回充電できれば問題ないです。普通の携帯から乗り換えた人は減りの早さにビックリすると思いますが小型のPCを持ち歩いていると考えればこんなものじゃないでしょうか。
【総評】
4からの乗り換えだと若干、躊躇しそうな感じですが3G、3GSからなら迷わずお勧めできる仕上がりです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月17日 12:33 [447537-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
レスポンスが相当早いです。
4持っていたので、悩んでいましたが、やはり変えて良かったって感じです。
全くストレスありません。
ただ、電池のなくなりが思っていたよりもずっと早いのでびっくりしています。
WEBメールのチェック頻度を15分に設定したからかなー?
皆さん、どうしてるのかなぁ?
ここだけが心配。4の時は、新品の時は長時間持った記憶があります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月16日 21:15 [447406-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
3GSからの機種変更です。
3GSは黒を使っていたので白にしました。
【デザイン】
3GSと比べると角張った形状ですがシンプルで美しいです。
【携帯性】
指にフィットし、持ちやすくまた平らなので鞄に収納しやすく出し入れに便利です。
【ボタン操作】
タッチパネルの感度がとても良いので言うことはありません。
【文字変換】
全く問題ありません。
【レスポンス】
3GSと比べると格段に処理速度が速いです。
【メニュー】
自分でカスタマイズできるのでとても使い勝手が良いです。
【画面表示】
3GSからなので画質がとても綺麗です。もう3GSには戻れません。
【通話音質】
はっきりと聞こえます。問題ありません。
【呼出音・音楽】
64Gも容量が増し、着信音の追加購入やその他設定も出来るようになったのでとても満足しています。
【バッテリー】
スマートフォンの中では結構もつのではないかと思います。
【総評】
ここ最近急激にスマートフォンが増えている中どれを選んだら良いのか迷っている初心者の方がおられると思いますが、まずこれを選んでおけばまず後悔することはないでしょう。非常にまとめられていて使いやすく、初心者の方にもおすすめです。あと今回は3GSから引き続きソフトバンクを選択しました。auも選択にありましたが初めてということもあり、様子見することにしました。通信状況ですが私の住む地域周辺では全く問題ありません。及び隣県の中核都市でも使用して見ましたが通信が途切れるといったような事はありませんでした。よってソフトバンクでも現状何も問題ありません。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月16日 15:02 [447320-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
3GSの残債がなくなるキャンペーンを7日に知り、8日に予約し、15日に受け取りました。(14日には受け取れる予定でしたが、システムトラブルの為、早々にあきらめました。)
【デザイン】
とても気に入っています。3GSの時、黒だったので今度は白にしましたが、とてもおしゃれでかっこいいです。
【携帯性】
デザインは気に入っているのですが、手に持ってしっくりくるのはやはり3GSの方のように私は感じました。
【ボタン操作】
特に何も感じません。
【文字変換】
特に何も感じません。
【レスポンス】
3GSに比べて確実に速くなっています。
【メニュー】
特に問題はありません。乗り換えもスムーズで、3GSの完成度の高さを改めて感じます。
【画面表示】
3GSに比べると、格段に綺麗です。細かい字もはっきり見えます。
【通話音質】
特に会話ができれば問題ないので、無評価です。
【呼出音・音楽】
呼出音は使わないので無評価です。音楽については、やはり、イヤホンジャックに直差しでは、3GS同様、高級機を使うにはもったいないです。
【バッテリー】
3GSに比べて伸びています。ただ、今まで使っていた3GSが1年10ヶ月使用したものですので、そこまで持ちがよくなったとは感じません。特に、問題はありませんが。
【総評】
やはり、デザイン(4とあまり変化はありませんが)、操作性がいいですね。かっこよくて、持っているとうれしくなります。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月16日 13:26 [447296-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
最高です。
新型iPhoneが5じゃなかったことに不満の声を耳にしますが、
元々iPhone4のデザインが最高にかっこいいと思っていたので、
逆に4のデザインからほぼ変更がないことは、個人的には大歓迎です!
【携帯性】
一般的なスマホと比べるとコンパクトで携帯性は抜群です。
このくらいの大きさがベストだと思います。
【ボタン操作】
特に問題ありません。
【文字変換】
同じく特に問題ありません。
【レスポンス】
さすがデュアルコアCPU!
サクサクです。
【メニュー】
特に問題ありません。
【画面表示】
前作から搭載されたRETINAディスプレイは相変わらず綺麗です。
ただ、4と比べると若干黄ばみがあるような?
【通話音質】
まだ通話していないので、無評価です。
【呼出音・音楽】
特に問題ありません。
【バッテリー】
特に問題ありません。
【総評】
16ヶ月ぶりの新作ですが、待った甲斐がありました。
スマホとしては、ほぼ完成形だと思います。
後は新機能siriが日本語対応してくれれば、言うことなしです。
ちなみにキャリアはソフトバンクを選択しました。
これまでiPhoneを販売してきた実績があることと、au版には仕様上の制約があることなどが理由です。
都心部ではソフトバンクの回線がつながらないといったことがあるようですが、
私の住む地域では十分な通信速度が出ますので、ソフトバンクに対する不満も特にありません。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月16日 02:54 [447223-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
2年以上前の3Gからの機種変更です。
この6月に2年契約が終了する際にSBショップに行った所、『8月には新機種がでる』と言われた為、iPhone 4への機種変更を我慢して5か月、発売日当日に4Sをゲットできました。
システムダウンの余波を受け、電波が送受信できない『タッチ状態』の4Sを渡され、『開通するまで4-5日必要』と言われて帰宅した所、夜21時頃になって開通となりました。
SBショップでも情報が混乱していた様です。
反応が非常に鈍い3Gからの機種変更ですので、反応の素早さには驚愕しています。
【デザイン】
3Gの丸いデザインから角ばったデザインとなり、個人的には板の様で気に入っています。
【携帯性】
3Gよりも薄くなっているので、○です。
【ボタン操作】
レスポンス早いです
【文字変換】
予測変換も早く、3Gの比ではありません。
【レスポンス】
非常に早いです。 (3Gが遅すぎる)
【メニュー】
変わりません
【画面表示】
非常にこまやかで鮮明です
【通話音質】
あまり使っていないですが、3Gと同等でしょう
【呼出音・音楽】
内容は3Gと同等
【バッテリー】
3Gのバッテリーが屁垂れてきているので、持ちは良いです。
【総評】
待った甲斐がありました。
すべての面で○です。
3GS、4のレスポンスを知りませんので、鈍足の3Gと比べると快適そのものです。
2世代前の機種とは雲泥の差です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月16日 00:51 [447199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
3Gs最後の仕事 |
【デザイン】
個人的には3Gsのマルイ感じが持ちやすかったですね。4Sはカドが立っていて痛いですね。
【携帯性】
3Gsと比べて遜色はないですが、今まで裸で使っていましたが、今回からケースに入れているので若干劣るかもしれませんね。
【ボタン操作】
基本的には全く変わりません。反応はCPUが早いぶんキビキビしていて良好です。
【文字変換】
全く変わらいです。
【レスポンス】
良好です。ま、3Gsが遅かったので...
【メニュー】
変わりません
【画面表示】
高精細です。3Gsには戻れません
【通話音質】
あまり使っていないですが、携帯と同等でしょうね
【呼出音・音楽】
こらない方なので、鳴っていればいいです。
【バッテリー】
一日もてば十分です。
【総評】
ハードは成熟した感じがあって良好です。バイブのモーターが3Gsより上品になりましたね
アップルはソフトの会社ですので、IOS5になっての変化のほうが大きいと感じています。
あ、カメラ性能はいいですね。コンパクトいらないかも、特にデバイス間で自動的に同期するフォトストリームが非常に便利です。
今後のアップルのクラウド関連サービスが楽しみです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月15日 22:47 [447147-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iPhone4からのアップデートですがiPhone4からは着実な進化が観られ、お勧めできるスマートフォンである。
【デザイン】iPhone4とはスリットの位置2ヶ所と、マナーモードボタン位置が少しずれただけのデザイン。ちょうどいい。
【携帯性】定期、EXカード、Edy等のオサイフ機能はないが、カードを2−3枚入れられるケースが市販されており実用上は困らない。NFCはiPhone5までお預けになった。
【ボタン操作】これも変更なし。UIは細かい点で改良されている。
【文字変換】これも若干候補の出し方が変更されているが、改善か改悪か微妙なところだが実害はなし。
【レスポンス】体感的には小気味好く早くなっている。ベンチマークではIntegerが2倍、グラフィクスはiPhone4より6−10倍高速。ゲームファンには朗報。
【メニュー】大きな変更はなし。使い勝手はよい。
【画面表示】これも大きな変更はなく、画面ピクセル数も同一。
【通話音質】若干クリアになった印象。
【呼出音・音楽】音楽は、iPhone4と同音質に聞こえる。つまり、Cirrus Logic製のDACを使用していると想像。この点だけが、他社製品やiPod5.5からは明らかに劣る点になる。Appleロスレスで同じ音源を聴いても、iPod5.5のWolfson DACの伸びやかで透明感のある音ではなく、中高音域が濁り、薄いベールに包まれた音楽を聴いているかのごとく感じる。Appleの弱点はデジタルからアナログ回路へのつなぎ部分の設計にあり、Sonyなどオーディオ専門メーカの製品にiPhone5では追いついてほしい。 また、iPhone4では懸案だったBluetoothの機能、品質は、iPhone4Sでは大きく改善された。特にカーナビとのBluetooth接続においては、カーナビ画面に、Artist,Album,Titleなどが出力されるようにiOS5で改良されている。やっと日本の2年前のカーナビに追いついたと言える。
【バッテリー】バッテリーの減りはiPhone4よりも早いと思われる。ヂュアルコアでの電力消費が効いていると思われる。毎日帰宅後には充電するのがスマートフォンの使い方であり、その範囲内では実用上、問題は少ないだろう。
【総評】カメラははっきり高精細でシャッター間隔のスピードアップも図られている。また、iOS5では、ネットワーク経由で、正確に秒以下の単位で正確に時刻合わせを自動的に行える。iOS4では秒単位での時刻合わせは正しく動作しなかった。 SBMでのネットワーク通信性能は、iPhone4よりも低下しているとは思えない。自宅(杉並区)での測定では下り、1.5Mbps、のぼり、700kbpsの実測データが得られた。 音楽、動画のヘビーユーザ向けには64GBが準備されており、より幅胃広いユーザ層にアピールできる仕様になっている。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
