端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 32GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2024年4月20日 06:27 [1836440-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
初めてのスマートフォンとしてソフトバンクで購入。
色々な性能を使いこなせておりませんでしたが、コンパクトで良かった。
正し、ランニングコストとしてはいまいち。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 8件
- 0件
2020年9月28日 01:21 [1371882-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
丸みを帯びたデザインが多い最新のiPhoneとは異なり、四角基調のデザインです。カメラ部分もフラットで、背面も綺麗なガラスでとても10年近く前の端末とは思えないほど洗練されています。
【携帯性】
ボディが小さく、持ちやすいです。
ただ、厚みもほどほどにあるので、個人的には5以降の4インチモデルのほうがしっくり来ます。
【レスポンス】
販売当初を知らず、最近中古で購入したので、ios9.3.6の状態でだと、流石にもっさりしています。軽い調べ物をしたり、音楽プレーヤーとして使うなら問題ないと思います。
【画面表示】
かなり昔の端末ですが、表示はかなり綺麗です。ここに関しては不満を感じません。
【バッテリー】
劣化もあり、元々の搭載容量が少ないこともあり、あまり良くはないですね。
【カメラ】
古い端末ですが、こだわらなければ特に問題はありません。ただ、最新機種と比べると画質等はだいぶ見劣りします。
【総評】
スティーブ・ジョブズの遺作と言われている4sですが、10年近く前の機種とは思えないほど洗練されています。流石にメインでは厳しいですが、音楽プレーヤーやコレクション目的では今からでもありだと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年1月17日 13:42 [1036711-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良いですね
iPhoneが良いデザインだった頃のiPhoneって感じで良い
質感も上々です
【携帯性】
良い
4インチ位でおさまりが良いです
もう少し軽いと良いんですが・・・
画面が小さい分操時の指の届き具合も良いです
*画面の見やすさとトレードオフな感じですが・・・
【ボタン操作】
ふつう
ホームボタンを押下するのに力が要るので良くない
*タッチキーが良い
【文字変換】
ふつう
入力後の文字編集はすげーめんどう
iOS標準キーボードは使いにくいと思う
【レスポンス】
良くはない
が、同時期のAndroid端末やiPhone4よりだいぶ良い感じ
【メニュー】
機能はふつう
ホーム画面から使わないアイコンを消せないのがビミョーに使いにくい
*iOS9.3.5なのでこれ以上の機能追加/変更は期待できない
【画面表示】
画質はまぁまぁ良い感じ
画面解像度が低いので、WEBは見づらい
■追記
アプリが 5以降の画面サイズにしか対応していないものがあり、操作できないものがある
キーボードが出ると、入力エリアが隠れてしまう事や、ボタンが画面の範囲外にありタップできないなど
−>仕方がないので中古iPhone5sを入手した
【通話音質】
あんまり良くない
■追記
アンテナのせいなのか、暑い時に汗ばんだ手で持つと通話が途切れがちになり、ひどい時は切れる
【呼出音・音楽】
ふつう
【バッテリー】
ふつう
主に電話としてしか使っていないので、そこそこ持ちます
■追記
落とし物追跡タグとbluetooth接続させて使っているとみるみる電池が無くなる
電池を新品にしても 朝9:00 100% -> 夜 21:00 25% 程度になる
【総評】
小さいスマホが欲しくて2017/03に中古で入手しました
現行モデルでは4インチ程度の適当な(安い)スマホが見当たらなかったので、今更ですがiPhone4Sを入手
使い始めた時は、「けっこーレスポンスいいじゃん」と思っていましたが、操作になれると遅くてイラつきます
主に電話として使っているので普段はレスポンスにイラつく事はあまりありませんが、たまに他の事をしていると「んっ?押したけど反応ないな」と思っていると動き出す事があり地味にイラつきます
ま〜今どきのスマホ並みにレスポンスする事は期待していませんが、発売当時に使用していたらかなりイラついていたと思います
やはりスマホがスマホとしてなんとかマトモに使えるのは iPhone5s 以降かなと思います
スマホがストレスなく使えるのは iPhone6s 以降かなと思います
Androidなら スナドラ810/3GBRAM モデル程度の性能ならストレス無いかと・・・
iOSに目をやると、メーカー主導なエコシステムに乗っかれば使い易いかもしれないが、自由度が低く感じる
スマホとして使うには問題ないがパーソナルなコンピュータとして使おうとしたとたん不自由な感じがする
この辺りは「管理された使い易さ(押しつけられた使いにくさ)と(比較的)安全」をとるか「自由な使い易さ(管理されていない無法地帯)と強力なコンピューティング、強力が故の(比較的)危うさ」をとるかの考え方次第だと感じる
分かって使えばどちらも一長一短な感じがするが、個人的には後者が好み
■追記
後継で中古 iPhone5s を入手したので、iPhone4S は退役しますが、退役後は30ピン接続端子があるホームオーディオの再生用端末としてAmazon Prime Musicを再生させて余生を送らせています
この辺りはさすが対応機器の多いiPhoneならではといったところだと思います
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月20日 22:17 [962280-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
メールを打つときQWERTYキーで横に持って打ちますが、キーが小さく打ちにくいです。
キーと変換候補で、本文が隠されて、長文打っていると何打ってるかわからなくなる。1文字訂正するのに、そこまでバックスペースで消さないといけない。これを使いやすいというのか?
カメラはきれいに映るけど、画素数高すぎ。アプリで下げて撮ってます。
斜めの座標に歪みすぎるので、接写や近い距離の写真は醜いものとなるので閉口しています。
アンドロイドに比べて使いづらいが、唯一良いのはアプリがすべてAppに認証されているので、カメラアプリで撮ったものがデフォのカメラで撮ったものと同じファイルに入ること。
マップはひどいですね。とんでもないところに連れていかれたり「目的地の周辺だけみたい。最後に曲がるところの目印だけ分かれば行ける」という時に、ルート設定するとみることできない。解除して目的地だけ見ることになる。
グーグルマップもダウンロードしましたが、肝心のタイムラインと連動しないんであまり意味がありません。
電話としては通話音声は良いです。ただしソフトバンクなんで・・・・ですが。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月12日 08:11 [936998-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
simロック解除アダプター(new GPP iPhone4s用 触点が5つ)を使うことで、
不正なsimの表示が出ません。FOMAカードが使えます。
FOMAカードにも種類があり、相性問題が発生する場合もありますが、
iOS 9.2 の状態で、
・緑色カード(バージョン2, GE02)
・ピンク色カード(バージョン5, AX05)
で090番号の発信と着信を確認しました。
2台持ちの通話用スマートフォンとして、
普段はモバイルデータ通信OFFにして通話用として、
Wifi環境においてはデータ通信も使えます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月12日 18:00 [832567-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
昔の端末なので仕方がないのですがやっぱり
クアッドコアのAndroidスマートフォンやiPhone5以降のスマートフォンと比べるとアプリの起動やスライド操作などがとても遅いです
一番残念な所は画面がとても小さい所です
画面が小さい分操作はしやすいのですが動画やゲームなどをするには画面が小さすぎて向いておりません
動画やゲームなどでよく使うという方にはオススメ出来ません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年2月11日 09:40 [796714-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
この携帯電話は欲しくて買った二度目の携帯電話です。
高校生の時に世界初のカメラ付き携帯電話がSHARPから発売されて、近所の当時のJ-phoneが新規無料でやってたので購入。
それから数年経ち、再びソフトバンクから欲しい携帯電話がでたので購入。欲しい携帯電話はいつもこのキャリアからでます(笑)
この携帯電話に不満はありませんが、アップデートごとに劣化していくのにいささか我慢できずに今回はAndroidにのりかえしました。
ジョブズなきAppleは、まぁまた元の姿に戻るでしょう。
もうこの携帯に電波は入りませんが下取りに出さずにまだオーディオとして使っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月4日 21:32 [644061-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
スマホは初代Xperia,Galaxy S,Xperia ray,iphone4s,Xperia GX,Xperia Zと使ってきました。
【デザイン】背面ガラスは高級感があって素晴らしいです。
【携帯性】小さくていいと思えばいいですが、広告が出るアプリなんかは見れたもんじゃない。
【ボタン操作】ホームボタンの劣化が心配であまりボタンを押したくないのにボタンが一つだから押すしかない。しかもsiriの音がマナーモードでもなるので少し怖い。siriの音を消せないのはもはや欠陥だと思ってます。
【文字変換】ここは知っている通りだと思います。
【レスポンス】購入当初はサクサクで満足してましたが、今や時代遅れです。知らぬが仏といいますが、他を知るとアプリの起動が遅すぎてストレスしか溜まりません。
【メニュー】Simple is BEST
【画面表示】retinaはとても綺麗です。視野角も十分。発色も自然でいいですね。
【通話音質】十分です!
【呼出音・音楽】iOS7になってクソです。アプリがダサいし使いにくい。
【バッテリー】期待より悪かったです。当時のandroidに比べると随分いいですけど。
【総評】昔の端末なので辛口になりましたが、端末自体の出来はいい。しかしあえて今選ぶ理由はないと思います。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月3日 18:21 [656318-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
修理後 |
【デザイン】
5sより横に広く縦に短いです。操作性はいいと思います。
【携帯性】
少し重いです。
【ボタン操作】
問題なし。
【文字変換】
日本語変換が残念。
【レスポンス】
ios7だと引っかかりが多くあんまりよくないです。
【メニュー】
全く問題なし。
【画面表示】
自分で交換したため無評価。
【通話音質】
試していないので無評価。
【呼出音・音楽】
スピーカーはいいと思います。
【バッテリー】
0%まで試していないので無評価。
【総評】
妹から両面バリバリに割れた物を譲り受け修理して使用しています。
操作性はやはりiphoneです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月31日 09:19 [623823-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
2012年夏、シンガポールの高島屋で正規品SIMフリーを購入。日本円にして7万円位だったと思います。(SOFT BANKの物ではありません)月額使用料はとても安い、電波も良い、機能も良い、制約もなし、どこの国でも使える、以前とは大違い。機械的に壊れない限り使います。
参考になった15人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月3日 01:20 [593049-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
Android4.0まで使った事がありますが、iOSには全く歯が立たないのが現状ですね。
汎用OSと端末メーカーの作った専用OSを比べると仕方ないとは思います。
1年以上使っていますが、特に4Sはコンパクトで両面ガラスのデザインが素晴らしく5の魅力には負けませんでした。(5以降は判りませんが…)
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月28日 04:13 [583866-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
白は綺麗です。
【携帯性】
大きさもちょうど。
【ボタン操作】
良いです。
【文字変換】
噂ほど悪くは感じませんでした。英単語が予測変換できないのが残念。
【レスポンス】
速い!
【メニュー】
使いやすい
【画面表示】
良い
【通話音質】
普通
【呼出音・音楽】
良い
【バッテリー】
まだ、購入して四ヶ月くらいなので分からないです。今のところ問題なしです。
【総評】
Android005SHから変えました。iPhone5が出てから買いました。父がiPhone4が出たとき予約して購入したら、電話の音が割れて通話がまともにできない製品に当たってしまったので、iPhoneは敬遠していましたが、私の製品4Sは販売終了しかけに購入したからか、普通に良かったです。4Sの方が5より毎月の料金も安いし。電池の持ちはまだ買って半年も経ってないので分かりませんが、今のところ問題なしです。落下させないように気をつけているので、もろさは分かりません。CDを取り込めるのに加え、レスポンスの速さ、アプリのインストール量、感動的です!Android005SHのときは、レスポンスもアプリのインストール量もひどかったんでAndroidよりiOSの方が優れてると思います。地図はGoogleMAPのアプリを使ってますが。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月25日 09:03 [583237-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
ドコモのガラケーを使っていたんですが、車でカーナビ使用とネットラジオを聴きたいと考え、スマフォにしました。
Iモード時代と月々の費用がほとんど変わらないソフトバンクのiPhone4sを選びました。
他社や、ソフトバンクでもiPhone5になると、最初の2年はそうでもないですが、そのうちIモードにくらべ1000円〜2000円くらい月々の負担が上がるので、この値段設定は魅力的でした。それにLTEはたくさん通信すると、制限かかって通信速度を落とされるのですが、それが4sは無いのも良い点です。
実際使ってみて、十分使用に耐えれる速度だと思いますし、まだ僕にはLTEはオーバースペックです。
デザインや質感は最高です。
早速カバーを購入しました。アクセサリー市場が盛り上がるのも分かります。
通話も特に問題ないです。
操作もすぐになれます。
不満点は、標準の地図ソフトがナビ使用には使いづらいのと(なのでGOOGLEマップ使ってます)、電池の持ちが悪い、電池交換が自分では出来ない事くらいです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月28日 15:51 [576531-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
個人的に角張ってるのがスキなので、全く問題ありません。
【携帯性】
少々重たいです(>_<)
バンパー付けたので余計に重たくなりました(i|!゜Д゚i|!)
【ボタン操作】
シンプルなので良いです。
ただ使用頻度が高いハズなので、壊れないか心配です。。。
【文字変換】
あッ!
これはまだまだガンバって欲しいですね!
【レスポンス】
Androidと比べてヌルサクでストレスフリーです♪
【メニュー】
シンプルですね〜
【画面表示】
キレイではないでしょうか?
個人的には全く問題なしのレベルです
【通話音質】
電波が途切れやすいのか、時々無音になります
【呼出音・音楽】
あとで自分で入れたので、気になりませんでした
【バッテリー】
使い出すと、あッ!という間に目減りします(>_<)
【総評】
駆動時間がもっと長ければいいんですけど、総体的には満足出来ています♪
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 1件
2013年2月7日 10:38 [571009-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
初iPhoneだったので、5ではなく4Sにしました。
(ドコモAndroidも持っているので、ランニングコストを優先しました)
ヌルサクという表現がピッタリで、ストレスは全くありません。
カクカクすることもなく、気持ち良く動きます。
軽い機種ではないと思いますが、コンパクトなので使い勝手はいいと思います。
片手で充分作業出来ます。
通話品質とネット接続はソフバにもう少し頑張ってもらいたいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
