発売日 | 2011年10月14日発売 |
---|---|
画面サイズ | 3.5インチ |
重量 | 140g |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2011年12月24日 00:05 [465172-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
シンプルでも高級さがあるところが好きです。カバーも豊富にある所がgood!!
【携帯性】
Androidに比べると画面は小さいが、むしろこれくらいじゃないと片手では限界があると思う。個人的には最大でも4インチかと。ただ、初めて持った時は重いと感じた。
【ボタン操作】
片手で操作できるので何も不便なし。
【文字変換】
これも不便なし。
【レスポンス】
やっぱりiphone。指に吸い付く感じは絶対一度は体験した方がいいと思う!!
【メニュー】
見やすく直感的に操作できるので、わかりやすい。
【画面表示】
とにかく綺麗。
【通話音質】
あまり通話をしないが、これといって聞き辛いとかはない。ただ、地下とかに入ると若干・・・。
【呼出音・音楽】
呼び出しはバイブの為、無評価。
【バッテリー】
スマートフォンの中では持つ方なんでは?使用状況にもよるけど、個人的には1日は平気。
【総評】
10年間docomoを利用ていましたので、softbankに変えるにあたり一番のネックは『電波』でした。ただ、実際使用(主に都内)してみると地下での入りにくさを除けば95%はストレスを感じることなく使用できています。
月々の料金も割安になり、乗り換えたことでキャッシュバックもあったりと、大正解でした!!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月22日 20:40 [464773-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
android端末のDesire HDから機種変しました。
【デザイン】
Apple製品のデザインは大好きです。
iPhone4Sも例外ではありません。
4からあまり変わってないのは少し新鮮味に欠けます。
【携帯性】
コンパクトでいいと思います。
DHDはデカすぎました。
しかし、重量は意外と重いです。
【ボタン操作】
シンプルにホームボタンだけってのがいいです。
ただ、androidでの戻るボタンを経験していると最初はやっかいかも。
【文字変換】
これはandroidの方が優れていると思います。
最近Googleから日本語入力が出ましたが、大変優れていると思いました。
【レスポンス】
これは素晴らしいですね。
このヌルサクが忘れられず、iPhoneにしたようなもんです。
DHDも優れていましたが、それ以上です。
【メニュー】
とても分かりやすく、初心者の方に勧める理由の一つにもなると思います。
統一されているのがいいですね。
【画面表示】
Retinaディスプレイは大変素晴らしいです。
ドットが分からないくらい精細です。
【通話音質】
いまひとつな印象ですが、支障はありません。
【呼出音・音楽】
音楽は入れていないのですが、YOUTUBE等を見たときには
なかなかいい音だと思いました。
【バッテリー】
DHDとほぼ互角程度かなと思います。
ゲームやネットを頻繁に使用しているとかなり消費しますが、
それはどの端末でも同じなので普通の使い方では大丈夫だと思います。
【総評】
主にandroidのDesire HDとの比較になってしまいました。
あまりandroidからiOSに変える方は少ないような印象なのですが、
個人的には変えてすごくよかったです。
一つひとつのクオリティというか、完成度が素晴らしいです。
それがすべての動作でストレスフリーを提供してくれていると思います。
DHDもWIFI運用で置いているのですが、全然使わなくなってしまいました。
root取得、simフリー、テザリングなどで楽しめたのですが、
androidの基本的な部分が好きになることが出来ませんでした。
iPhoneはそういう自由度は少ないのですが、何か惹きつけられるものがあります。
初めてのスマホであればiPhone。
androidを使っている方も、iPhoneは一度は使ってもらいたいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月21日 15:27 [464436-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
あえていえば3GSのデザインの方が好きでしたが、そこまでこだわる性格ではないので。
慣れれば愛着も湧いてくるのではないかな?
【携帯性】
本体としてはこんなものではないかな?
多機能な割にコンパクトにまとまっているので、満足です。
あとはケースの選択で何とかなる。
3GSもそうでしたが、SoftBankショップのハードケース着用だと滑りやすくて持ちづらい。
画面やエッジ部分の保護も気になるので、ケース選択は常に試行錯誤。
3GSのケースは5種類買い集めました。4Sでも同じようになるかな?
【ボタン操作】
ホームボタンで発着信できれば良いのに…。
タッチパネルのフリック入力は便利です。
ガラケーの文字入力はけっこう苦手でしたが、フリック入力でかなりテンキーでの文字入力に対する抵抗が薄れました。
できればバックスペース以外にも、デリートとカーソル操作が欲しい。
結局まあ、青歯で外部キーボード使えるから、大きな問題ではないので星5つ。
【文字変換】
うーん…。
【レスポンス】
3GSと比べると、劇的に速くなりました。
おまけに3Gのネット接続も速いのはうれしい。
計測アプリで8Mbpsオーバー出ました。
自宅の環境が光回線対象外の地域で、未だにADSL+802.11b/gなので、安定性はともかく、トップスピードは3G接続の方が速い。
ちなみに自宅のwifiは計測アプリで5.2Mbps平均です。
【メニュー】
こんなものかと。
フォルダに入れれるアプリの数がもっと多ければなお良いのですが。
【画面表示】
かなりきれいです。
【通話音質】
音質は普通ですが、よく切れます。
街の中でもよくきれるのはともかく、山間部に出かけると目も当てられません。
auがらけーから3GSに乗り換えたときに覚悟の上だったので、多くは言いませんが。
孫さん、出来ればおねがいします。もう少し頑張ってください。
【呼出音・音楽】
ほぼ常時マナーモードなので、呼び出し音は個人的には問題なし。
携帯音楽プレーヤとしても、必要十分。
3GSのときから、他社製イヤフォン5種類、ミニスピーカ1機買いましたが、装着感と重低音にこだわらなければ付属品も十分な音質。
【バッテリー】
思ったより良いです。
ただ、何で着脱可能にしないのかな?という素朴な疑問は消えません。
【総評】
あと、やっぱり出来ればFLASH対応して欲しいです。
まあ、何だかんだ言っても、携帯デバイスとしてバランスも良く、最高だと思います(^^)
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月16日 00:47 [462768-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
妻とそろって最近時代に乗り切れてない感がして、スマホなるものを見にヤマダ電気へ。キャンペーン中で、割賦の負担がないという理由だけで決めました。
日本語入力はなかなか慣れません。手と手首がつります。
その他の操作は慣れればとても良いです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月11日 18:42 [461530-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
32GBと迷いましたがはじめてのスマホですので16GBの白で正解でした。
使用してもうすぐ2ヶ月になりますが満足です。
【デザイン】
センスのいいデザイン。
【携帯性】
ずっしりと重さを感じるけど慣れれば問題なし。
【ボタン操作】
わかりやすくて扱いやすいと思う。
【文字変換】
普通に使える。
【レスポンス】
他のスマホを触ったことないので比較できないけどいいですよ。
【メニュー】
わかりやすくてよい。
【画面表示】
わかりやすくてよい。
【通話音質】
普通に使えるのでよい。
【呼出音・音楽】
600曲もすでにいれて聴いてます。
【バッテリー】
バッテリーのもちが良くないと聞くけど私的には思ったよりもつと思う。
【総評】
スマホデビューして便利すぎるぐらいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月10日 14:40 [461116-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
嫁がこの機種に変更しましたが、もっぱら操作方法は自分が教えています。
また子供が無料ゲームばかりやっている為、毎日のように充電してます。
ちょっと使用する分には良い機種だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月3日 22:49 [459274-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
docomoガラケーからMNPの評価。入手してから1週間弱。
【デザイン】
シンプルでかっこいい
安くさい感じも一切なく、裏のappleロゴがおしゃれ
【携帯性】
ちょうど良いサイズ、若干重い気がするがこんなもん
【ボタン操作】
フリックは慣れません
それ以外は普通
【文字変換】
こんなもんでしょう 特に問題なし
【レスポンス】
いわれてるとおりサクサクですね
もたつきを感じません
【メニュー】
使いやすいです
【画面表示】
とてもきれいです
最初に見たときに感動しました
【通話音質】
普通です。悪くもなくよくもなく
【呼出音・音楽】
良いです。不満はありません
【バッテリー】
最初は減りの早さに驚きました
ガラケーは電池もちだけは良かったので
設定を変えたらだいぶ改善されて
満足してますが、ゲームやら音楽やら
を使いまくることを考えると、
外部バッテリーが欲しいなと思います
【総評】
完璧。文句なし。
実は2年縛り有の状態からの乗り換えでしたが、
それでも不満は一切なくしてよかったと思ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月3日 22:16 [459261-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
3GS からの機種変更
【デザイン】
何処から見てもスキの無いデザインは流石。
【携帯性】
程良い大きさで程良い重量。
HTC EVO WiMAX ISW11HT を併用しているが
画面が大きいのは良いが、やはり少々大き過ぎる。
【ボタン操作】
ハードウエアボタン
タッチスクリーン共、絶妙で完成度が高い。
【文字変換】
この部分はまだまだ進歩・改善の余地は有り。
【レスポンス】
3GS からの機種変更なので、段違いのレスポンス。
HTC EVO WiMAX ISW11HT と比較しても快適度は上回る。
【メニュー】
シンプルで誰でもが直ぐ慣れることができる。
Android OS は確かに自由度があるが
リスクと余計な時間も必要となる。
【画面表示】
美しい、申し分無し。
【通話音質】
特別優れている訳では無いが
何ら問題無く、快適に通話できる。
【呼出音・音楽】
特別なこだわりが無ければ問題無し。
【バッテリー】
想像していたより少し、持ちが悪い。
【満足度】
十分満足。
Android OS の不安定さを考えると
iOS の安定度は安心感がある。
安心感=ビジネスでも安心して使用できる。
何よりもそれが一番。
東京在住で海外や地方にも出張で出かけるが
ソフトバンクの電波で困った事は
3GS から使用していてほとんど無い。
そもそも、24時間何時でも何処でも
電波が届かないのは docomo も au でも有り得る事。
現に、ソフトバンクしか届かない場所も都内には存在する。
少し、移動すれば済む事。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月27日 09:23 [457449-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
さすがにApple製品。洗練されています。
【携帯性】
フィーチャーフォンの一般的な製品より重量はありますが、あまり重さを感じません。
【ボタン操作】
数少ない機械式ボタンはいずれも、位置やストローク感などよく作り込まれています。
【文字変換】
好きずきかとは思いますが、フリック入力はすごく便利です。
【レスポンス】
特に不満はありません。
【メニュー】
フィーチャーフォンでいうところのメニューに相当するのはホーム画面でのアイコンの配置だろうと思いますが、ここはユーザーが自由に変更できるところなので不満はありません。
【画面表示】
前に使っていた3GSより精細で鮮やかです。
【通話音質】
通話は滅多にしないので「無評価」にしました。ただ、昔使っていたソフトバンクのフィーチャーフォンとほぼ同じ音質のような気がします。
【呼出音・音楽】
これもユーザーが自由に変更できるところなので不満はありません。
【バッテリー】
普通に使って丸一日は余裕で使えるので、わたしは不満を持っていません。
【総評】
ご自宅やご自分の行動半径でソフトバンクの電波が十分に入るという方には強くお薦めします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月21日 21:30 [456124-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
約2年3GSを使って、このたび4Sへと機種変更しました。
【デザイン】
20年来のAppleファンです。
Macのシンプルさにも通ずる究極のデザイン。
これを手にすることができるだけでも価値ありですね。
【携帯性】
ちょうどよいサイズです。
これ以上大きくなると不便ですね。
個人的には画面のででかいAndroid機には興味を感じません。
【ボタン操作】
ぬるぬるとしたタッチの感覚はiPhoneならではですね。
小気味良い操作感は絶妙です。
【文字変換】
3GSのときから特に不満はありませんが、
決して満足しているわけでもありません。
もっと賢くなってくれるといいのですが。
【レスポンス】
3GSと比較しても、飛躍的に軽快感が増しています。
キビキビ動くとはまさにこのこと!
Webブラウズも体感的に2倍くらい速くなっている気がします。
【メニュー】
相変わらず使いやすいです。
【画面表示】
液晶の精彩さにびっくりしました。
3GSでも十分満足していたのですが、比較してみると全然違います。
ただ、全体的に黄色がかっている感じがして最初は違和感がありました。
でも、数日もすれば慣れてしまいましたけど。
【通話音質】
多くの方が言うほど悪くないと思います。
決してクリアな音質とは言えませんが、、、。
【呼出音・音楽】
たまにしか音楽を聞きませんが、純正のイヤフォンを変えるだけで
音質は驚くほど向上します。
呼び出し音は99%マナーモードなので評価できませんが。
【バッテリー】
自宅と会社に充電できる環境があるので全く問題なし。
だいぶ使い込んだ3GSと比べると、バッテリの持ちは十分ですが
もっと長持ちしてくれると、旅行や外泊のときにも安心ですね。
【総評】
iPhone5の登場まで待っていようかと思ってましたが
結果的に機種変更して正解でした!
同じiPhoneでもこんなに違うのかと驚きました。
5で劇的な変化がない限り、2年間使い続けると思います。
でも、あっと驚くような機種を登場させて欲しいですね!
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月21日 10:59 [456019-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
カチッとしたデザインで好感が持てる。
【携帯性】
前ポケットに入れても嵩張らない丁度良い大きさ。
【ボタン操作】
3GSと変わらず操作感が良い。
【文字変換】
パソコンのIMEと比較しても同等以上。
【レスポンス】
本体自身のレスポンスは3GSよりかなりの進歩。
【メニュー】
3GSと同じく見やすい。
【画面表示】
3GSより解像度は上がっていて綺麗。
【通話音質】
雑音が入るという口コミがあるが、個体差なのかまったく問題なしでクリアに聞こえる。
【呼出音・音楽】
3GSとそれほど変わらない印象で不満無し。
【バッテリー】
スマホとしては特に減りが早いという印象は無い。
【総評】
2年以上使用した3GSからの機種変更で、動画も音楽もあまり入れていないからか、復元作業は数分で終わりました。
各アプリのデータや各種設定、連絡先、着信履歴、電卓の最後に計算した値まで、完全に復元されました。
復元作業自体初めてやりましたが感動ものです。
カメラの解像度が上がっていたり、インカメラやLEDライト内蔵などでさらに良くなりました。
iPhone5でディスプレイサイズがアップするとの噂ですが、本体はガラスマのように大きくならないで欲しいです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 19:55 [455570-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
良いです。
【携帯性】
良いです。もう少し軽くなるとよいです。
【ボタン操作】
良いです。ホームボタン劣化が宿命でしょうか。
【文字変換】
まあまあです。
【レスポンス】
3GSとは雲泥の差です。
【メニュー】
良いです。
【画面表示】
綺麗です。感動ものです。
【通話音質】
繋がらない方には申し訳ないのですが、自分の生活圏内ではSB電波全然大丈夫です。当方茨城県県南で生活圏内SBアンテナ開局しまくりです。一年で4〜5回開局お知らせメール来ました、体感的にも良くなりました。4Sで受信も良くなりました。
【呼出音・音楽】
普通マナーモードですが、良いです。
【バッテリー】
アップデートでかなり良くなりました。
【総評】
当方のところでは3GSでは通話品質よりメール送信ミスが一時期発生してましたが、4S+アンテナ開局でMMS送信時、画面上のプログレスバー表示する前に送信完了する時もあります。良かったです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月19日 18:33 [455548-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
iOS5.0.1でのレビューとなります。
主にバッテリー関係で5.0と5.0.1での違いを書きます。
まず使用環境から
事務所と自宅で過ごす時間が長く、ほぼWifi環境下です。
モバイルデータ通信は常時OFFです。
1日の使用状況は通話は15〜30分程度。
アプリ、ネット、メールが30分から1時間です。
ご覧のとおり、外でアクティブに利用する使い方ではありません。
さて初期のバージョンである5.0には多分バグがありiCloudを設定すると極端にバッテリーの消費が激しくなりました。一度設定するとOFFにしても変化がなく起動時間と使用時間がほぼ同じ状態となりました。具体的に書くと通常使用で朝100%が夜になると30%まで減りました。
そして 5.0.1になり改善されました。
iCloud OFF
Siri OFF
位置情報 OFF
Bluetooth OFF
機能制限 PING OFF
Facetime OFF
通知センター 必要なもの以外OFF
使用状況 自動送信しない
wifi 通常OFF 使うときのみON
この設定で小生の使用状況なら4日ほど使えてます。まったく使わなければ待ち受けのみで一週間程度はいけそうです。
試しにWifiをON、iCloudをONにして様子をみると1日に30%程度の消費でした。常時wifi環境下にいるとiCloud や Facetime はバッテリーを減らすみたいですね。
一応iOS5.0.1アップグレードと同時にアプリも含めた完全初期化をしました。
バッテリーに不安がある人は母艦にバックアップ、完全初期化、復元が有効のようです。
またネット情報によると「ネットワーク設定をリセット」は最低限したほうが良いらしいです。
今後更なるiOSのアップグレードがあるでしょうが、とりあえず小生にとっては十分実用に耐えるバッテリーとなりました。ただ長時間連続で使用するとさすがに減ります。不満はありませんが一応バッテリーの評価のみ4点としました。
SBMガラケーからiPhone4Sに乗り換えましたが大満足です。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 3件
2011年11月15日 21:35 [454709-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
やっぱりApple。最高です。
【携帯性】
他のスマホに比べればいい方。
【ボタン操作】
3GSの時より、もっさりしたような気がします。-1です。
【文字変換】
iOS4の方が良かったような気がします。
【レスポンス】
ぬるぬるで最高です。
【メニュー】
やっぱり見やすくシンプルです。
【画面表示】
Retinaディスプレイは綺麗ですね。
3GSより綺麗です。
【通話音質】
特に気になりません。
【呼出音・音楽】
設定すれば、問題ありません。
音質は4Sになって良くなった気がします。
【バッテリー】
なくなるの早いですね。
改善希望です。
【総評】
やっぱりiPhoneは最高です。
☆5です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
