端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年10月14日発売
- 3.5インチ
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する
よく投稿するカテゴリ
2012年1月7日 20:46 [470410-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
評価対象機はカナダのTELUS版です。
ただグローバルモデルなので、ここで評価します。
ちなみにGalaxy Nexusとの併用です。
【デザイン】
流石Appleというか、4からほっとんど変わっていませんが、
変わる必要も無いであろうと思わせるデザインです。
【携帯性】
普通です。ただ4に引き続きガラスなので、
落としたりしたら心配でなりません。
【ボタン操作】
タッチパネルの精度というか、作り込まれた感じというか、
流石です。良く出来ています。
【文字変換】
日本語はほとんど使いませんので無評価にします。
ただ、フリックは非常に使い勝手が良いです。
【レスポンス】
4と比べても速いですよ。
非常に満足です。
つっかかる感じがほぼ無いです。
【メニュー】
正直、iOS全てに当てはまるのですが、
Androidが伸びて来て、ハイエンド機が熟成してきている事も
あり、Homeボタン一つで、後は全部アプリの仕様次第っていう操作体系
は、正直結構きついと思います。まあ、慣れの問題なんでしょうが、
Androidと二台持ちの自分としては、最近はAndroidの操作体系の
方が気に入って来ています。
というよりやはり複数のハードキーがあってもいいと思います。
【画面表示】
流石にそろそろ小ささを感じるサイズではありますが、
繊細さという意味ではやはりダントツだと思います。
【通話音質】
普通に良いと思います。
【呼出音・音楽】
これは前から思っていたのですが、Appleのモバイル端末
プリセットのイコライザーを使うと音割れします。
ちなみに着信音は非常に大きく鳴ります。
【バッテリー】
うーん、悪いです。
まあ、常時使用しなければ、一日は持ちますが。
【総評】
一番のウリ機能であるはずの"Siri"ですが、
英語の認識力はビックリする程良いです。
その反面まだロケーションサービスがカナダで未対応なので
フルに機能を活かせない所が残念でなりません。
でも一発でアラームをセットしてくれるのはすごく便利です。
3G/3GSからの乗り換えであれば損は無いと思います。
それくらいハードとしてはレベルが上がっています。
4からの乗り換えは、現状必要を感じません。
Androidからの乗り換える方は、少し操作が違いますので
気をつけてください。
**
Appleが直接手を加える端末だけに、Android携帯の抱える
各社のアップデート提供時期がバラバラ/未定等の問題が無いのは良いと思います。
なおかつ、ほとんどの人気アプリがiPhone用に先にリリースされるのも良いと思います。
iPhoneの最大の良い所は、やはり製品全体の完成度と思います。
しかしながらGalaxy Nexusの横に並べてしまうと、どうしても画面の小ささが際立ってしまいます。
とは言えなんだかんだ言って、良く出来ています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月4日 04:10 [469061-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
4Sに合わせて作られたiOS5を、3GSで使用していたときは、頻繁に動作がカクカクとなり、ストレスになっていました。使用してるアプリが落ちてしまうことも度々ありましたが、4Sに変更して快適になりました。やっぱり2年ごとに買い換えないとダメみたいです。今は4を使ってる人の画面を見ても、ちょっともっさりしてる様に見えてしまいます。
デザイン、形態は4とほとんど一緒ですが、3GSに比べて頑丈になった印象です。周囲がアンテナになっているため、持ち方によって電波状況が結構かわります。
4Sではなく、iOS5ですが、日本語入力時に画面のボタンを隠してしまい、操作できないことがあります。FaceBookとか。そこだけ不便を感じています。
バッテリーの持ちは、便利になった分、使用すると減りははやいですが、そんなに使わなければ3GSと変わらない感じです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月2日 21:09 [468519-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
キャンペーンにて、実質0円+6000円キャッシュバックにて購入。
まだ使用を初めて3日ほどですが、3Gに比べると断然早い!!!
3GはOSをアップデートしたらビックリするほど遅くなってしまいましたが、
4Sはストレスなく動きます。
3Gでは会社で圏外になることが多かったんですが・・・4Sではどうなるか気になります。
ソフトバンクという時点でダメなのかもしれませんが4を使っている人は自分より電波のはいりがよかったもので・・・。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月29日 18:15 [467145-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
去年の12月、まだ入手困難なREGZAフォン(ドコモ)を購入。
最悪の出来と悪評が多い中、頑張って使っていましたが耐え切れず、Xiと迷った挙句、2台持ちしていたソフバン携帯をiphoneに機種変してみました。
【デザイン】
シンプルでいい。
【携帯性】
でかすぎず、小さ過ぎず。
【ボタン操作】
慣れたらよく感じると思う。
【文字変換】
おばかちん。ATOKに慣れた私にはそう感じてしまう。
【レスポンス】
ヌルサク最高。REGZAが悪過ぎたんで特に感じます!
【メニュー】
まぁまぁ。。というかAndroidとは違うからここはしょうがないです。
【画面表示】
美しいです。
【通話音質】
もともと通話専用で持ってたSB携帯と同じで可もなく不可もなく。長電話で突然切れるのはなんとかして欲しいよSonさん。野球だけじゃなく電波も日本一にしてくれよ!(私は中日ファンですが・・)
【呼出音・音楽】
Androidみたいに何でもかんでも入ってるmp3を着信音に出来ないのかな?
音楽はバッテリー減るから使ってません。
【バッテリー】
まだ買ったばかりだからか非常に持ちが良いです。REGZAは半日持ちません。
私の使い方がヘビー過ぎるのもありますがそれでもiphoneは良く持ちます。
【総評】
REGZAとの比較が多くなってしまいましたが、比較する対象が悪すぎるのもあってすっかりApple大好きになってしまいました。
しばらくはドコモとの併用ですが、A5をつんださくさく高速マシンは手放せないと思います。
iphone4を触ったことないですが、4Sは現状最強のiphoneです。
買ってよかった。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月26日 11:35 [466062-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
ソフトバンクショップで予約していた物がようやく届き、早速使い始めました。
予約してから2週間で届き、取り置き期間は2週間でした。(ヨドバシだと3日間しか取り置きしてくれませんでした。。。)
評価は、以前3GSだったので、その比較で記載します。
【デザイン】
以前の3GSデザインが元々好きで、今回もシンプルで新しくサイドの金属が格好良く、気に入ってます。
しかし、市販のクッションカバーを取り付けたので、デザインが今は意味無いですけどね〜
【携帯性】
前よりか持ちやすい感じがします。
カーブ部分が少なく箱形状なので、ポケットから以前と比べて取り出しやすいです。
【ボタン操作】
操作は相変わらずです。以前と変わっていないので、特に評価する事は無いです。
【文字変換】
変な漢字変換は変わらないというか、改善する気無いんだろうな〜という感じです。
まあ、携帯(フィーチャーフォン)が良すぎるんだろうと思う事にしています。
【レスポンス】
これはかなり改善されています。以前の応答待ちやページ移動の遅さが、ストレス無く出来るようになっています。
【メニュー】
特に悪くもなく、良くもなく、これに慣れているので3とします。
【画面表示】
広告で強調しているように、画質は良くなっています。
暗い画像は、以前は良く見えない事があったのですが、はっきり見えるようになりました。
【通話音質】
悪くなっている気がします。
これはキャリア(ソフトバンク)のせいなのか知りませんが、たまに通話時に『我々は宇宙人だ』的な、電子音又は振動音みたいになる事があります。
以前の3GSでは無かっただけに、戸惑っています。
【呼出音・音楽】
音はしっかり比較はしていないのですが、高音や低音の幅が広がっているように思います。
【バッテリー】
3GSが元々全然持ちが悪く駄目だったので、そこから考えると良くなっています。
地図アプリ関連でGPSを使用していると、電池がみるみる減っていましたが、4Sは一時間使用しても1日持つようになりました。
ここが今後も改善されると、ありがたいです。
【総評】
カメラの機能が飛躍的にアップしているのは非常に大満足です。
夜のイルミネーションがカメラで取れるのは、非常に嬉しいです。
基本的な部分では、正直3GSから性能がアップしただけですが、私は3GSの操作が気に入っているので、非常にありがたいです。
あとは、ソフトバンクの通話が途中で途切れるのが改善されれば最高なんですけど。。。
取りあえず、4Sについては良い印象があります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月16日 03:05 [462790-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
キャンペーンにつられて
3Gから4Sへ
【デザイン】
悪い訳はありません、もちろん
【携帯性】
ガラケーに比べるとね〜
携帯性は@ガラケーAiPhone
お出かけ時はポッケにガラケー、カバンにiPhoneです。
【ボタン操作】
タッチパネルの文字入力は未だになれないですね。
ただ友通話向けに持ってるので、メールもしないです
気になるボタン性能はゲームです。
これはいいですね!私にも解ります!
【文字変換】
たまに文字入力しますが、携帯と比べるともう少し頑張って欲しい面もあります。
【レスポンス】
3G→4sなのでびっくりのレスポンス改善でした。
画面切り替わりは早いですね。
特にWI-FI使用時のYOUTUBEはびっくりです。
ウェイト時のクルクルはコンマ秒の世界ですから
3Gの2.3秒クルクルやってるのとは訳が違います。
【メニュー】
携帯の性能というよりはOSに依存しているので
いいも悪いもない気がします。
【画面表示】
実際の性能はわかりませんが
3G→4Sへの恩恵はあまり感じられない気もします。
その違いは私にはわからないです。
一部ゲームでは「カクカクするなー!」3Gの方が良くない??と言う事も
【通話音質】
気になりません。
イヤホン通話が多いからかなー
言われてるほど音質は気にならないですが。
【呼出音・音楽】
相変わらずのモノラルスピーカーなのが口惜しいですね!
なぜでしょう?電池の持ちに影響する??そんな気もします。
【バッテリー】
3Gより改善してる気がします。
ただ充電は1日1回必要なのはなんとかしたい所ですね
【総評】
3Gと比べると早くなった。
かっこよくなった。
カメラ性能が良くなった。
見知らぬアイコンが増えてて、出来ることが増えたっぽい!
キャッシュバックで得した!
という処がカタログが気にならない私でも機種変してよかった点です。
そのほかは、改善変更されているでしょうが気にならないというか
気づかないと云う感じです。
毎月2000円の請求で2年半iPhoneを利用していますが、
通話専用でインターネットはwi-fiのみで利用料金が抑えられる
そこもSBのiPhoneにしかない利点だと私は思っています。
iPhoneはSBがおすすめです!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年12月6日 09:26 [460028-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
よく子供の写真や動画を撮るので16では容量が足りなくなってきています。パソコンに移せば良いのですが、iPhoneの中にある方が良く写真や動画を見られるのでなかなか削除できません。32にしておけばよかったなと後悔しています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月4日 10:03 [451838-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
スマフォは、AUのIS03(AUとはお別れ)⇒DOCOMO(GALAXY-S,XPERIA-ARC,XPERIA-ACRO,
GALAXY-S2)と使ってきて(現在は、GALAXY-S,GALAXY-S2のみ保有)です。
GALAXY-S2はオークション行きとなる予定ですが、GALAXY-NEXUSは購入予定
です。
それで今回、禁断の扉を開いてしまいました。
キャリアは、SBで(一抹の不安は在りましたが)決定。
11月1日にiphone4s(白34BM)を購入しました。
【デザイン】
綺麗です。
良いです。
【携帯性】
良いです。
結局、GALAXY-SとIPHONE4S位の大きさが一番使い勝手が良いと言う
結論です。
GALAXY-SとIPHONE4S両方置いておくと、「IPHONE2台持っているの?」
と良く言われますがが(笑い)。
GALAXY-S2でも大きい。。
4インチまであれば十分それ以上はいらない。
【ボタン操作】
良いです。
【文字変換】
フリックの速度が若干遅く感じます。
(調整方法はないでしょうか?)
【レスポンス】
ANDROIDとの比較で良く、ぬるぬるとかサクサクとか言われますが、
IPHONEは、画面に触れるとトルクが掛かり、
指圧までもアルゴリズムに入れていると思うほど、タッチ感が良いです。
この辺が、ジョブスが「手」を意識したもの作りをした結果なのでしょうか?
ANDROIDは触れたらすぐに、反応し機械と言う感じです。
ただ好き好きもありますから。。
【メニュー】
良いです。
【画面表示】
綺麗です。
【通話音質】
SBは思ったより良いです。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
後日、OSアップデートがあるそうですから期待しています。
【総評】
まず、IPHONEについて過去のモデルは知りませんが、
この端末は好きです。
IPHONEは、OS含め全体のシステムが一貫性があり(当然ですが)、
良いと思います。
ですから、OSレベルで、ANDROIDとどうこう比較する事はナンセンスかと。
確かに、両方で同じアプリも動きますし、利用者から見ると、
どうなのかと言う事もあるかもしれませんが、
基本的に、全体のコンセプトが違う為比較は意味が無いと思います。
今後、GOOGLEが何をコンセプトとして、ソフト(OS)を考え、
周辺を整備して行くかで面白くなってくると思いますが。。
大きさはこれ以上は大きくなって欲しく無いですね。
4インチまでで、筐体の大きさはこのままが良いですね。
キャリアについては、心配していましたが、現在の仕様エリアでは
どっこいどっこいで、SBが特別悪いとかは無いです。
今後もがんばってほしいですね。
メインで1台持ちになれそうです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月16日 15:17 [447324-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
4と同じでがっちりしてる感じがして好みです
【携帯性】
ガラケーに比べるとやっぱり重いですが…
【ボタン操作】
3.5インチだからこれ以上は大きくできないのでは?
【文字変換】
予測変換がもう少し賢くならないかな?と個人的には感じます
【レスポンス】
3GSと比べると遥かに早い。大満足です。
【メニュー】
使い勝手は良いですね。
【画面表示】
これも3GSと比べると、圧倒的に綺麗になってます。細かい部分もはっきりと見やすいです。
また、メール受信の表示がバナータイプ、従来型、無しと選べるのも親切設計だなと感心しました。
【通話音質】
音質はこんなもんでしょう。特に問題なし。
【呼出音・音楽】
これ5点にしてますが、普段からマナーモードオンリーなんで…
音楽はipodに不満ない方なら満足すると思います。
【バッテリー】
まだ2日目ですが、アプリなどを使い倒さなければ、バッテリーは持ちますよ。
【総評】
3GSを基準にすると、ものすごい進化に感動します。
しかし、気になるところもあります。
他に意見が見当たらないので個体差なのかも知れませんが、
Wifiの受信感度が同位置で3GSと比べるとすごく悪かったりします。
PSPのWifiより悪いです。3DS並みw
これはなんなんでしょうね?
すごく気になります。
アンテナが関係するのかは全く知識ありませんので、素人考えですが
ダブルアンテナになったわりになんでこんなに悪いの…と思っています。
見当違いの話だったらごめんなさいw
それ以外は大満足ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年10月15日 22:25 [447137-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
iPhone3GSから乗換ました。
早速、移行も終わり色々試してみましたので
報告したいと思います。
【デザイン】
iPhone4と同じなので前から知ってはいましたが
やはり3GSの丸みのあるデザインが好きだった自分としては
可もなく不可もなくという感じです。
やはり角ばっているので、ずっしりしたイメージはあります。
【携帯性】
重さも3GSと違和感なく特に問題ありません
【ボタン操作】
これはやはり世代格差を感じ、かなりスムーズで今まで以上に
操作しやすいです
【文字変換】
これは、iOSバージョンが上がり変換候補の表示形式が
変わってしまったので、ちと戸惑います。
新しくiPhoneにした方は別段問題ないと思いますが
個人的には前の表示形式のほうが好きでした。
【レスポンス】
やはり最新機種なのでかなり速いです。
ブラウザやツイッターなどの縦スクロールやゲームの
表示能力はかなり高い
また、マルチタスクでアプリを立ち上げての動作も
もっさりする感じがないです。
【メニュー】
ここは乗換組にはまったく問題ないです
【画面表示】
描画能力とディスプレイ能力が格段に上がっています。
この表現力は素晴らしい!
また、ビデオを再生した際も隅々まで綺麗に表現されています
【通話音質】
ここは特段変わった感じはしませんが、これから通話量が増えれば
わかってくるかもしれません。
【呼出音・音楽】
若干内蔵スピーカの音が良くなっている気がします。
【バッテリー】
特に減りが早いとも思いませんし問題ありません。
【総評】
3GSからだとハード能力などは格段に上がっているので満足度は高いです。
これから使い込めばどんどん満足度が上がっていくと思います。
3GSの流線形のデザインをこよなく愛している人は、その点だけ少しさびしい感じです
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
祝!完全復活!日本人のための完成度高いスマホ
(スマートフォン > arrows Alpha M08 SIMフリー [ホワイト])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
