iPhone 4S レビュー・評価

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 4Sの満足度ランキング
レビュー投稿数:818人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.77 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.47 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.62 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.70 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.58 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.71 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 4Sのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

777seven777さん

  • レビュー投稿数:247件
  • 累計支持数:408人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
13件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
12件
0件
外付けHDD・ハードディスク
11件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性4
レスポンス2
画面表示2
バッテリー2
カメラ2

コンパクトなiPhone 4S
ポケットに入れても邪魔にならない所がメリットでした。
物理的なホームボタンが消耗品なのがデメリットでした。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

江戸っ子修史さん

  • レビュー投稿数:1209件
  • 累計支持数:1418人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
39件
364件
カクテル・チューハイ(サワー)
186件
0件
カップラーメン
114件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性2
レスポンス2
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

アンドロイドの方が使いやすいのですが、皆さん使ってるのでそんなに使いやすい良いスマホなのかと1年弱使ってみました。
最大の欠点は、メールを打つときQWERTYキーで横に持って打ちますが、キーが小さく打ちにくいです。
キーと変換候補で、本文が隠されて、長文打っていると何打ってるかわからなくなる。
1文字訂正するのに、そこまでバックスペースで消さないといけない。これを使いやすいというのか?

カメラはきれいに映るけど、画素数高すぎ。アプリで下げて撮ってます。
斜めの座標に歪みすぎるので、接写や近い距離の写真は醜いものとなるので閉口しています。

アンドロイドに比べて使いづらいが、唯一良いのはアプリがすべてAppに認証されているので、カメラアプリで撮ったものがデフォのカメラで撮ったものと同じファイルに入ること。

マップはひどいですね。とんでもないところに連れていかれたり「目的地の周辺だけみたい。最後に曲がるところの目印だけ分かれば行ける」という時に、ルート設定するとみることできない。解除して目的地だけ見ることになる。
グーグルマップもダウンロードしましたが、肝心のタイムラインと連動しないんであまり意味がありません。

電話としては、まあまあです。
ただし、ソフトバンクなのでという感じです。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

dolce4meさん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:115人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
29件
585件
タブレットPC
4件
39件
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
3件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス3
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

近所のゲオで、傷や汚れの少ない iPhone 4S(本体のみ) が 12,800 円で売ってたので買ってみました。充電器は、iPhone 3GS のものが使えました。

しかし、尿液晶で画面の下の方が暗いです。発熱も多めかと思います。

iOS 8.4 が入ってました。だいぶ前に買ったアクティベーションSIM で認証できました。

SIMロック解除は、GPPというSIM下駄でできました。アキバの PC SHOP ICON というお店で 2,200円ぐらいでした。CAFE EURO と じゃんぱら3号店 の中間地点にあるお店です。

ケースは、ヨドバシで 1,400 円ぐらいでした。シリコンっぽい見た目ですが、シリコンじゃなかったです。サラサラした手触りで、滑り易いです。ケースを着けない方が滑りにくいです。

シリコン・バンパーを装着したら、良い感じになりました。

512MB の RAM を搭載しているとの事ですが、アプリを1つも起動していなくても、空きは 30MB ぐらいです。やはり iOS 8 は重いですね。

256MB の RAM を搭載している iPhone 3GS でも、iOS 6 なら 90MB ぐらい空いてます。

前のオーナーにこれを手放させたのは、iOS 8 だったのではないでしょうか?

Safari もクソ重いです。UC Browser International https://appsto.re/jp/rTM98.i が良い感じです。

バッテリーは、2時間半ぐらい持ちます。交換すれば改善するかも知れませんが、OS が重いので大差無いかも知れません。どうするか迷います。

後日、バッテリーを交換してもらいました。アキバの SHOWCASE というお店で 3,780 円でした。10分ぐらいで完了しました。フル充電から1時間4分使って、77%残ってます。このペースなら4時間以上、使えそうです。

バッテリー残量10%の警告が出た時の使用時間は、3時間32分でした。SO-03D や 302HW 、N-05E、Q5001 などの Android スマホと同じぐらいです。SH-01F Dragon Quest の半分です。

iOS 9 に期待したいところですが、9ベータは8より重いそうで…

でもまぁ、私が持っているスマホの中では、最も画面が綺麗です。次点は、302HW かなと…

でもまぁ、長時間使うには、3.5インチは辛いです。5インチで139グラムでRAMが2GBで発熱が少なくて7時間使えて防水でフルセグの予約録画ができる SH-01F Dragon Quest がメインになりそうです。

「クラッシュ・オブ・クラン」をプレイしている時の電磁波漏れは、常時、測定限界の最大レベルです。私が持っているスマホの中では最悪です。ブラウザを使用している時は、時々最大に達する程度です。

内蔵スピーカーの音質は、スマホにしては良い方だと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Dandandandyさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
14件
スマートフォン
2件
8件
デジタル一眼カメラ
0件
6件
もっと見る
満足度2
デザイン3
携帯性3
レスポンス3
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
デザインは満足していますが、3GSの時のような丸みを帯びたもののほうが好きでした。ただこの機種は側面にステンレス鋼バンドを組み込んだもので、GPS、Bluetooth、Wi-Fiの通信を可能にしたため当時としては画期的だったかなとおもいます。
【携帯性】
いまでは小ぶりなほうですが、やっぱり重く感じてしまいます。
【ボタン操作】
ボタン操作は今でも十分いいです。自分は保護フィルムもケースもしないので、かなり使いやすいです。そもそもカバーの上にまたカバーをつけるのは意味無いです。
【文字変換】
サードパーティの文字変換を入れられるようにしていただきたいです。アンドロイドがまだなかったころからiOSを使っているので文字変換についてはこんなものだと思っていました。
【レスポンス】
RAM512MB、クロック周波数は0.8GHzですが、無線LANでの使用ではかなり快適です。いま出回ってるスペックを考えると、かなり劣っていますが、不満を感じることはありません。3Gでのデータ通信は遅いですが、そもそもあてにしていないので十分です。
【メニュー】
あまり電池を消費しないようにするため、通知センターなどはあまり使わないです。でも便利です。
【画面表示】
画面表示については不満を感じる人はあまりいないと思いす。
【通話音質】
良くはないけど、電話はあまりしないのでどうでもいいです。
【呼出音・音楽】
設定が面倒です。昔の携帯は携帯からできたので、これはむしろ後退ですね。自分は音楽に関しては疎いですが、音楽はiPhoneで聞くより専用にwalkmanやiPodなどを買ったほうがいいと思います。緊急時にバッテリー切れで使えないってのは避けたいです。
【バッテリー】
バッテリーの問題は大画面、タッチパネルを特徴とする製品ですので、仕方ないものなのではないでしょうか。使いすぎでバッテリーの減りが早いって言うのはちょっとどうなのかなと思いすけどね。
【総評】
3.9Gが自分の生活圏で使えなかったり、必要ない方はiPhone4Sは現在でも選択肢の一つにいれてもいい製品であると思います。学割と同時にiPhoneを使い始めて三年になりました。満足できる製品シリーズでありました。

追記
一年と一ヶ月後に電源ボタンが陥没
3gsはハマグリになり、当分アップル製品を使うことはないでしょう。
クアルムコムのおかげで、アンドロイド勢が主流になりましたね。

参考になった2人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぺそ君さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
0件
12件
ノートパソコン
0件
3件
CPU
0件
2件
もっと見る
満足度2
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー1
カメラ無評価

【デザイン】
カッコいいです。ケースも沢山あり、飽きません。
【携帯性】
小さくて、携帯性には困りません。
【ボタン操作】
誤作動、勝手に電話する事が多いです。アンドロイドの時は全然なかったので、通話料が無駄にかかっています…画面が小さ過ぎて使い辛い。
【文字変換】
悪いと言う方もいますが、自分的には普通です。
【レスポンス】
文句無しです。
【メニュー】
面倒です。WEBのページでは戻るは下にあるのに、設定等の戻るは上になってるとか、細かい所で面倒。この程度くらい統一していて欲しい。
【画面表示】
綺麗です。文句無しに綺麗です。
【通話音質】
普通な感じですが、音が小さいかな?聞こえ辛い。
【呼出音・音楽】
小さいです。もう少し音量が欲しいです。
【バッテリー】
最悪です。何もしていなくても1日何もしてなくても半分近く減ってる…
【総評】
アプリの質、数。ケース、付属品の多さ。レスポンス、画像の綺麗さ。これは間違いなく、キングオブスマートフォン。今後、これ以上の機種が出るのはiphoneだけでしょうね。
ただ、個人的には以前使っていた機種(xperia arc)の方が良かったです。
どうしても使い辛い点、文字入力の時のスクロール?横に移動させる矢印?と言えば言いのでしょうか、文章の真ん中に、言葉を付け足したい時とか、非常に不便で、希望している場所へ、カーソルを合わせられない…画面も小さいので良く諦めます。
後は、トップ画面が変更出来ない事。ウェジット等。
ボタンのタッチの精度が良いのか、非常に誤作動の電話が多過ぎます。
以前の機種は、同じようにポケットに入れていましたが、電話をかけていた事はありませんでした。なので同じ様に使っていると痛い目にあいました…
ポケットに入れる前に、電源のスイッチを押せば良いだけなのですが、今までの流れで忘れてしまいます…
他人が持っているのを見ると、良いな!と思いましたが、実際に手にしてみると、以前の機種の方が使い易かったです…

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 4Sのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 4Sの評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPhone 4S 16GB SoftBank [ブラック] ブラック

iPhone 4S 16GB SoftBank [ブラック]

iPhone 4S 16GB SoftBank [ブラック]のレビューを書く
iPhone 4S 16GB SoftBank [ホワイト] ホワイト

iPhone 4S 16GB SoftBank [ホワイト]

iPhone 4S 16GB SoftBank [ホワイト]のレビューを書く

閉じる