iPhone 4S レビュー・評価

iPhone 4S

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 4S 製品画像
  • iPhone 4S [ブラック]
  • iPhone 4S [ホワイト]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 4S のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.49
(カテゴリ平均:4.05
満足度ランキングApple iPhone 4Sの満足度ランキング
レビュー投稿数:818人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.77 4.33 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 4.47 3.96 -位
レスポンス 操作時の反応速度 4.62 4.10 -位
画面表示 明るさやコントラストなど、表示の見やすさ 4.70 4.32 -位
バッテリー バッテリーのもちのよさ 3.58 3.74 -位
カメラ 画像・動画の精細さ、写りのよさなど 3.71 3.94 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 4S 16GB SoftBank絞り込みを解除する

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 4Sのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

keytnさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:200人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
8件
0件
タブレットPC
6件
1件
プリンタ
4件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

【デザイン】
初代からの丸いデザインから角を丸めた四角いデザインになり、しっかりと持てるようになりました。
正直、5より好きです。

【携帯性】
5は縦長になりましたが、3G〜4Sまでのサイズの方が良いです。
このくらいがしっくり携帯できます。

【ボタン操作】
フリックの感度も中々で、Androidのように途中でフリーズすることなくサクサクと進みます。
今のところiPhoneでフリーズや再起動したことは1回もありません。

【文字変換】
Androidからメインを移せないのはここがネックだからです。
あまりにも変換の候補が少ないのと、変換の選択が小さいこともあり、文字変換はとてもしにくいです。

【レスポンス】
納得のレスポンスとRetinaディスプレイ。
この感動は二度と忘れられません。

【メニュー】
最初は分かりにくいかなと思いましたが、一つ一つ見ていくとそうでもありませんでした。
iCloudで全てが共有されていることと、定期的なバックアップで、初期化してもすぐに復元できるところがとてもすばらしいです。

【画面表示】
Retinaの繊細なコントラスト比は、小さい画面ながらも一文字一文字がはっきりくっきり見えるので、外で見る際にも見づらさなど感じません。

【通話音質】
電話での使用はしていないので無評価です。

【呼出音・音楽】
呼び出し音のバラエティー豊かなラインナップはとても良いです。
オリジナルを追加する点がAndroidと比べて、とても難儀することを踏まえて☆1つ減点とさせていただきました。

【バッテリー】
空っぽになるまで使ってどれくらいというのが分からないので正確な持ち具合が出せないのですが、Wi-Fi接続しっぱなしでも使用していなければ切断されるので、数日放置していても半分減りません。
しっかり使っていても4割切らずに1日が終わります。
むしろ切れるように使わないと切れません。

【総評】
1度使うとその魅力に取り憑かれ離れられなくなります。
しかし、AndroidにはAndroidの良いところもあり、iOSでは融通が利かない不便な箇所があるので、その点を重々承知の上でOSを選んだ方が良いと思います。
自分は両方ともを持っていますが、アレンジのしやすさを踏まえて、メインはあくまでAndroidにしています。
とは言っても使用頻度はキャリアメールと電話くらいの差しかないんですけどね(笑)

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぴよよんぐーさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
0件
4件
タブレットPC
1件
1件
ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
大きさも形状もいいですね。
背面がフラットなので、電卓使用時など机に置いたまま操作ができるのが良いです。

【携帯性】
iPhone5と較べると重く感じますが、特に問題ないですね。

【ボタン操作】
片手操作はガラケーに譲りますが両手操作では問題ありません。
カーソル移動ボタンは欲しいです。

【文字変換】
込み入った文章を入力しようとすると変換が弱いと感じます。
ひらがな入力後に変換を区切る場所がカーソルで指定できるといいのに。

【レスポンス】
すべての操作がサクサク動き非常に良い操作感です。

【メニュー】
大体が誰でも分かる簡単なメニューですが、一部ボタンの意味がわからないところがあり、ネットで調べてようやく分かる所がありました。

【画面表示】
解像度が高く色彩も鮮やかで問題有りません。

【通話音質】
電波の掴みやすさや感度はガラケーが上ではないかと感じます。これは通話品質の話でしょうか。
単純に端末の音質は良いです。

【呼出音・音楽】
呼出音はクリアで良いです。
音楽はイヤホンを良い物に良い物に替えると良くなります。
そのままでもウォークマンとかと比較しなければ良いと思います。

【バッテリー】
十分とは言えませんが、バッテリーで困ったことはありません。

【総評】
セキュリティの面で安心できます。アプリの制限も多いと聞いていますが、気になったことはありません。
あと、カメラがキレイに写ります。ボケを利用した芸術作品は無理ですがスナップ写真などにはいいですね。
特に良いと感じるのは操作性です。ボタン操作やスクロール操作、フリック、ドラッグ、長押し、ダブルタップなど自然でもたつきのない安定的な動作が魅力です。国産アンドロイド機と比較すると防水・SDカードスロット・FeliCaなど無いものも沢山ありますが、私的にはその操作性の良さですべて良し、と思えてしまいます。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Suzaku07さん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:27人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
タブレットPC
1件
0件
画像編集ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

諸事情により使う事になったiPhone4Sですが、一年近く使ってた上でのレビューです


デザイン
見た目は高級感があっていいですね
持ちやすさ(特に電話する時)はイマイチですが・・・

携帯性
サイズや重さはいいです

ボタン操作
物理ボタンの押しやすさはいいです
ホームボタンの壊れやすささえなければ尚いいんですけど。

文字変換
これに関してはあまり褒められませんね。
また入力になりますが、←→キーやアルファベットの入力時に数字も入力できるようにして欲しいです

レスポンス
十分速いですね

メニュー
シンプルで分かりやすいですね

画面表示
キレイですね

通話音質
十分キレイ

呼び出し音・音楽
これも十分キレイ

バッテリー
十分持ちます
ただ3G回線で使ってると物凄い勢いで消費する事が結構あります。


総評
諸事情によりandroid端末からの移行ですが、お互いに良し悪しがあり、両方使い分けしていてとても楽しいです。


ただキャリアの問題になりますが、ソフトバンクの3G回線(電波ではなく回線)がかなり不安定なのが不満です。

設備費をケチって基地局を増設せずに中継局を大量に増設してるのが原因だと思いますが、千葉市でも頻繁に100Kbps前後になります。

最近頻繁に宣伝している900MHzは電波状況が悪い所では電波の改善に効果があるでしょうが、既に電波状況に問題のない場所や回線の改善という意味合いでは意味がないと思いますし・・・

一応電波改善要請の申し込みで回線の改善を申し込みましたが、メールで改善する予定で改善したらメールすると返信しときながら未だに返事がありません。

ドコモやauであれば調査員を派遣して状況の報告や改善方法の提案などを提出してくれますが、ソフトバンクではそういった事は一切して頂けないんですね。

いい端末を売りにしてるのなら宣伝にばかり費用を投資せずに設備にもちゃんと費用を投資してもらいたいですね。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nwek_yellowさん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:123人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
144件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
36件
au携帯電話
3件
30件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

既に購入してから半年以上経過していますがレビュー投稿します。

【デザイン】
電車の中でも持っている人が多いので、連帯感を感じます。
洗練されたデザインだと思います。
クロはクロで、シロはシロの良さがあります。

【携帯性】
これくらいの重さがあったほうがしっくりきます。

【ボタン操作】
ホームボタンかな?UIとしてよく考えられています。

【文字変換】
iwnnと聞いていたので期待していなかったですが、不満はないです。

【レスポンス】
Android機の後で使用したので別世界でした。

【メニュー】
わかりやすいの一言ですが、itunesはわかりづらい。

【画面表示】
ちょっと黄色っぽいように思えます。

【通話音質】
よいと思います。
スカイプもいいですよ。

【呼出音・音楽】
iPhone独特の呼び出し音ですが、これを変えない人が多いですね。

【バッテリー】
もう少し大きくしてほしいですね。少し使用頻度が上がると一日は持ちません。

【総評】
一度iOSを使用したらもうAndroidには戻れません。
正常進化した次の機種に期待します。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひろともしろさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

冷蔵庫・冷凍庫
1件
0件
スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】5よりこちらの方が好きです。

【携帯性】自分には最高のサイズ

【ボタン操作】特に問題なく

【文字変換】ん〜

【レスポンス】良いと思います。

【メニュー】良いと思います。

【画面表示】かっこいいと。

【通話音質】こだわりないので充分です。

【呼出音・音楽】こちらも。

【バッテリー】一年物を譲り受けですが、まだまだ頑張ってくれてます。

【総評】5を使っていたのですが、ファミリー割で、安く使える機会があったので、譲り受けました。あまり詳しくないのですが、5と比較しても、素人からしては、違和感なく満足したので、lteやら、テザリングやら考えない方は安く使えるのでいいかと。サイズも重量感もデザインも5よりシンプル過ぎず好きです。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

くろむりんさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:168人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
1件
6件
スマートフォン
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

docomo F-12Cからの乗り換えです。
docomoの3Gより繋がりが良いと思います。
文字変換ですが、私は余り気になりません。
少し重いのは止むを得ないと思います。
2013年3月に乗り換えしましたが、機種代が1円でした。iPhone5も考えましたが、4Sでかなり満足しています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽぃやさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
2件
0件
デスクトップパソコン
1件
0件
ノートパソコン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価


iphone→iphone3gs→iphone4s
ipod touch2g

旧機種、ガラケーから乗り換えしての使用感
解像度があがって
処理速度も上がって
アプリ、アニメーションの品質もあがって
iphone対応のサービスも増えてきた
まったくストレスを感じない

やはり4を使用させてもらうと
少し遅いのを実感した
5も使用させてもらったが
少し画面が長すぎる

管理の問題で、
充電頻度、ケースの耐久性は少しでも
良い質を選ぶべきだ

そして、やはり電波が
時間帯や場所によるが
悪い時がdocomoのときに比べて多い
ポケットWifiにするかどうかも
頭に入れといたほうがいいかも

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

タイガースJPさん

  • レビュー投稿数:63件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム周辺機器
13件
1件
プレイステーション4(PS4) ソフト
6件
0件
USBハブ
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー5
カメラ無評価

使用して1年過ぎましたが、相変わらず重宝してます。5にしようかと検討しましたが、4sで十分なのでまだまだ現役で継続したいと思います。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

王平さん

  • レビュー投稿数:56件
  • 累計支持数:94人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
68件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
3件
25件
デジタルカメラ
1件
21件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性4
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

4からの乗り換えですが、順調にブラッシュアップされていると思います。
欲を言えば、マイク感度をもう少し頑張って欲しいです。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

いさかっちさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:50人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
9件
0件
ブルーレイ・DVDレコーダー
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

4からの進化は、デュアルコアでサクサクなレスポンス
画面もキレイで見易いです

余計なものが付いてない
防水、赤外線、ワンセグ、おサイフケータイ
ので、キチンと動きます
iTunesも楽しいし、文句ありません

5を持った今では、3Gのスピードが遅く感じてます

因みに私はiPhone信者ではありません

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

btsjさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
2件
AVアンプ
0件
5件
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話
1件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

iPhoneは3G3GS、4S。発売時に購入で1年経ちます。皆さんの最近のコメントを見て、自分もついつい記入したくなりました。(現在4S、ギャラクシーノート、iPad2を使用)

白を使っていますが、まず見た目は最高にかっこいい。また持ちやすいし、全ての操作も快適。1年経った今も不満はありません。

ビジネスと趣味の両方でフル活用、特にビジネスにおいてスピードを要求される時はiPhoneになってしまいます。マルチタスクでの使用、コピー&ペーストのスムーズさも、Androidより優れていると自分は感じています。写真機能快適です。

音楽はiPhoneが一番ナチュラルな感じがして飽きません。通勤の電車(片道約1時間)で、好きなジャズを聞きながら、ビシネス情報を収集していますが、はかどります。

5がでても、上記の理由より乗り移る意味をあまり感じていません。素晴らしい機種であることは理解していますが、4Sに不満が無いので。

少なくとも2年、またはそれ以上使う予定。新しいスマートフォンがどんどんでてくる中、来年の今頃どの位置づけか楽しみです。

最近思うのは、自分が不満もなく良いと思った機種が、その人にとってのベストであると。自分にとっては4Sは確実に最近の中では名機です。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

林檎好きさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
12件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
レスポンス4
画面表示5
バッテリー4
カメラ無評価

【デザイン】
素晴らしいですね。ガラスの裏面を見ると溜息がでます。
【携帯性】
少し重いですが、このサイズで不満は、ありません。
【ボタン操作】
Androidと比べて使いやすい。
【文字変換】
これは、他の方のレビューの通り駄目ですね。
【レスポンス】
前機のXperia so-02cより格段にいいですね。
【メニュー】
個人的には、使いやすい。
【画面表示】
凄い綺麗です。
【通話音質】
普通ですね。
【呼出音・音楽】
これは、Xperiaの方が良かったです。
【バッテリー】
自分のは、6.0.1にアップデートで良くなりました。
【総評】
ドコモからSoftBankに乗り換えました。
山では、圏外になることがありますが、自分の行動範囲では、困ることはありません。
四国の田舎ですがプラチナバンドも掴んで快適ですよ。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ひさぴんさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示4
バッテリー4
カメラ無評価

1月に購入
iphoneとしては前モデルですが、まだまだ現役です
画面が小さいが、見やすいですし不具合も無し
ブラウジングが少し遅いのを除けばパーフェクトです

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Crew_idさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:32人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
52件
タイヤ
4件
0件
docomo(ドコモ)携帯電話
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン4
携帯性3
レスポンス5
画面表示4
バッテリー3
カメラ無評価

【デザイン】
コンパクトでいい感じです

【携帯性】
正直、少し重いデス。。。
所有しているSO-03Dを持ち続けた後に4Sを持つと、重量感タップリです。
良い言い方すれば重厚感!?

【ボタン操作】
使用頻度が高いホームボタンはちょっと弱々しいです。

【文字変換】
みなさんが言われている通りでした。。。

【レスポンス】
ヌルサクって感じですね。
さすが!って感じる部分です。

【メニュー】
シンプルですね。。。
個人的にはいい感じなので問題なしです。

【画面表示】
iPhone5と比べれば違いがあると思いますが、普段使いでは充分です。

【通話音質】
こだわっていないので。。。どうってことないと思います。

【呼出音・音楽】
呼出音の種類少ないです。
私は好きな音を入れたので気になりません。

【バッテリー】
GPSをONにするとみるみる減ります。

【総評】
時期的にiPhone5が発売されたタイミングで4Sを購入しましたが、初めてのiPhoneだったので、私的にはちょうどいい感じです。
正直5と相当迷いましたが、4Sにしてよかったかも…と結果的に思っています。
2年間使い続けるかは分かりませんが...

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

honeys0125さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
1件
7件
デジタル一眼カメラ
3件
2件
レンズ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス5
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価

1年前の今日、渋谷のアップルストアに4時間並んで(外回りの仕事中でしたが、つい)購入しました。365日の殆どを共にしていましたが、全く飽きることなく綺麗な状態で使用しております。
カレンダーアプリをふたつ追加し、仕事用・プライベート用と分けており、今では手帖は必要ない程です。地図でもカレンダーでもgoogle等と連動できるので大変便利です。
ちなみに購入半年後に妻と二人の息子もdocomoから4sにNPし、商品券を10万円分getしました。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

iPhone 4Sのレビューを書く

選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(スマートフォン)

ご注意

iPhone 4Sの評価対象製品を選択してください。(全2件)

iPhone 4S 16GB SoftBank [ブラック] ブラック

iPhone 4S 16GB SoftBank [ブラック]

iPhone 4S 16GB SoftBank [ブラック]のレビューを書く
iPhone 4S 16GB SoftBank [ホワイト] ホワイト

iPhone 4S 16GB SoftBank [ホワイト]

iPhone 4S 16GB SoftBank [ホワイト]のレビューを書く

閉じる