MEDIAS BR
- 2GB
月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月23日発売
- 3.6インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2015年3月1日 10:04 [802463-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
まあ悪くない。
【携帯性】
小さいので持ち運びはしやすい。
【ボタン操作】
物理ボタンなので安心感はある。
ただ押してるのに反応しないときがまれにある。
【文字変換】
遅い… 時々キーボードは動いてるのに文字が出てこなくなる。
【レスポンス】
遅い。重たい
使い出して数ヶ月はよかったのたがその後不具合多発
【メニュー】
まあ見やすい。ただやはりレスポンスが悪いので表示が遅い
【画面表示】
明るさを最大にしたら結構明るいと感じる。
【通話音質】
通話はしてないので無評価
【呼出音・音楽】
まれに雑音が入ることや音量が急に0になることはあった。
【バッテリー】
すこし持ちが悪いかな。まあ古い製品だから仕方ないが…
【総評】
正直不具合が多すぎて使い物にならなくなる。電池パックを抜かないと固まったままになることもしばしば。買わない方がよい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2014年6月20日 06:50 [729255-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
初めてのスマホとして一年前ぐらいに買った。反応遅かったりしたけどこれがスマホなのか、それならしょうがないか。と諦めてました。でも最近じゃ勝手に電源切れるしバグるしアプリ4つしか入れてないのに容量少なすぎてカメラ撮れる枚数0枚だし、なんかもう早く携帯変えたいです。大事な事なので2回言います。早く携帯変えたいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月15日 18:34 [728168-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
以前はソフトバンクのsweetyを使用していて大きかったので小さくて携帯性の高いこちらの機種にしたのですが…。
元々、キャリア変更考えてた私は知人に誘われ乗り換えキャッシュバックが多いという事で車で片道1時間半のauショップへ…。
同額のキャッシュバックでDIGNOもありましたが小さいメディアスを選択…。
購入から半年後にソフトウェアとAndroidのアップデート、Androidアプリとauアプリのアップデート、購入が不可に…。
地元のauショップへ行くと30分程店員に触らせメーカーへも電話した結果…。
店員「わからないので預からせてください。」
自分「わかりました。」
店員「メーカーに調査を依頼しますので中のデータやアプリは全て消える可能性がありますが…。」
自分「それで治りますか?治るならお願いします。」
店員「わかりません。」
自分「データやアプリ消えて治らない可能性があるならやめときます。」
店員「しかし、治る可能性も…💦」
自分「治らなかったらデータやアプリ全部消えたうえに新しいアプリインストール出来ませんよね?」
店員「そうですねぇ…。」
自分「でしたら結構です。」
店員「ソフトのバグ等も考えられますのでアップデートの通知が来たらアップデートの後に試してみてください。」
自分「はぁ…。」
自分(そのアップデートができないんで来たんですが…。)
その後約2年アップデート無し(ウィルス対策ソフト含)で今まできています。
症状は増えて
•充電完了して充電器を抜くといきなりシャットダウン!電源再投入後電池残量5%…。再充電。
•画面の動きカクカク…。アプリ使用中にアプリがいきなり落ちる。
以上、メーカーの対応や本体の状態から携帯性やデザイン以外はオススメ出来ません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月15日 14:14 [697845-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
初スマホ、もうすぐ2年です。
【デザイン】
可愛いです。私はピンクですが、裏側も2トーンに分かれていて、微細なラメが入っています。
【携帯性】
携帯性がこの機種にした決め手でした。当時多くの人が持っていたiPhone4と同じくらいのサイズだったので。最近の機種がどんどん巨大化している中、片手で持ちやすいサイズは貴重です。ただ、厚みが少しあり(私はシリコンのカバーをつけているので余計にですが)、このサイズにしては重さもあるように感じます。
【ボタン操作】
カバーをつけてからは押しにくくなってしまいました。電源、音量ボタンに至ってはへこんでしまい、押し辛いことこの上なしです。
【文字変換】
良いんではないでしょうか。特に困ったことはありません。
【レスポンス】
これがひどい(*_*;)もう不満を挙げたらキリがありません。最初は良かったような気もするのですが、何ヶ月使用したころからか、異様に遅くなり始めました。私はホームアレンジでカスタマイズするのが好きだったのですが、これにすると一つアプリを起動して閉じ、また別のアプリをできるようになるまで30秒〜1分待たなくてはなりません。同時に2つや3つアプリを起動するなんて恐ろしくて不可能でした。
例えばメールを打っていて、『あ、あの本何て題名だったかな。ネットで調べなきゃ分かんないな』と思った場合、メールを一旦保存し、アプリを閉じて30秒ほど待機、ブラウザを起動して、カクつくキーボードでなんとか検索し、またブラウザを閉じて30秒ほど待機、やっとのことでメールを起動して続きを打ちますが、これらの操作だけで本体が重くなり、メールを一通出すのにも一苦労…といった具合です。
待ち受けをau Homeに切り替えてからはだいぶ軽くなりましたが、それでも少しでも重いゲームをしようもんなら画面フリーズ、操作不能、強制終了、再起動で5分は待たされ…と散々です。
ネットを使っていてもイライラしますし、本当に何度か携帯を放り出してしまいました。何が悪いって、ROM1GB、RAM512MBという、ありえない容量の小ささが原因ですね。
弟が半年ほど前にスマホデビューし、あまりネットでは評判の良くないISW13Fにしましたが、そちらの方が再起動もありませんし、よっぽどサクサク動いてくれています。
【メニュー】
可もなく不可もなくです。
【画面表示】
これは65万色ですからね。ガラケーより画質悪いですよ。どんなにカメラが良かろうが、どんなに画質の良いゲームだろうが、台無しにしてくれます。買う前に気づいてりゃ良かった…。
【通話音質】
私はあまり電話を使わないので分かりませんが…まあ良くはないんじゃないでしょうか。
【呼出音・音楽】
特に気になったことはありません。快適に聞けると思います。もっとも、電池がもち、携帯が軽ければの話ですが。
【バッテリー】
だんだんもちが悪くなりました。今では、フル充電していても、少し遠出するときは常に心配なぐらいです。LINEや乗換え検索など使おうもんなら5時間ほどの外出でも息絶え絶えになってしまいます。
【総評】
時々ブックマークが全部消えたり、メモ帳が全部消えたり、アドレス帳が所々消えたり勝手に大量増殖したりと信じられないトラブルが続き、使えば使うほどストレスの塊になってしまいました。せっかくの良い部分も霞んで見えてしまいます。1年ちょっと使用した時点でガマンがきかなくなり機種変更しようとしましたが、残りの機種代金に毎月割がきかなくなるとのことで(本体価格は結構高かったんです…)、泣く泣くあきらめました。ガマンガマンの2年間もとうとう残り1ヶ月半ほど…!次こそは皆さんのレビューなど参考にしながら、良い機種に巡り会いたいと思っています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月16日 14:12 [502504-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
再レビューです
【デザイン】
カバーかけちゃったからデザイン可愛い意味が無くなりました
【携帯性】
軽さやコンパクトさと言う意味なら良かったですが、電池がとにかく減り早いは、画面はしょっちゅう落ちるわで携帯する意味が全くないスマホでした
【ボタン操作】
電源がしょっちゅう落ちる為、電源ボタンやら決定キーやらよく使いましたよ
【文字変換】
変換は早くて良かったですが
【レスポンス】
レスポンスとかの前に電源落ちるわフリーズするわで、それ以前の問題
【メニュー】
電源とフリーズが酷くてメニューとかの騒ぎではない
【画面表示】
多々フリーズ
【通話音質】
よく途切れた、会話に集中出来ない
【呼出音・音楽】
こんなの使ってたら余計電池消耗するのであまり使えませんでした
音楽もよく途切れたので聞けません
【バッテリー】
持ちません
【総評】
ショップにて購入後1週間もしないうちにメールが機能しなくなり、本体ごと変えてもらいました、そして、1年後位に今度は強制終了のポップアップ祭で修理に出しました
スマートパス内の電池消耗軽減アプリが原因の様でしたが、そうしたくないのか店員さんがワタワタしてましたけど
で、いらないアプリが元々山程入っているんですが、アンインストールしても、何故か、アップデート催促がきます
こんなスマホをよくもまぁ、初心者スマホ売りしてくれたもんですよ
修理した時も半月以上もかかりました
メーカーが混んでるとかで
このメーカーのアレルギーになりそうです
参考になった4人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月30日 18:12 [615316-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
普通のスマホのデザインかと思います。
【携帯性】
コンパクトなので、持ちやすいです。
【ボタン操作】
前面のキーのクリック感がイマイチなのと、ボタンが小さいので押し間違いがあります。
【文字変換】
文字入力時に引っ掛かり感があります。時々変換中に動かなくなりました。
【レスポンス】
ブラウザの強制終了や突然の再起動、フリーズや引っ掛かり感が多々ありました。
【メニュー】
女性向けなので、男性が使う場合はカスタマイズが必要です。
【画面表示】
小さくて見にくいのと、表示が65000色なのが・・・。
【通話音質】
ガラケーと比べると、音がこもった感じがしました。
【呼出音・音楽】
音楽プレイヤーとして聞く場合、ヘッドホンジャックの差込口が無く、USB変換アダプタ経由かBT経由になります。充電しながら音楽を聴く場合は、必然的にBT経由です。
【バッテリー】
ガラケーよりは持ちは悪いですが、普通のスマホと比べれば良い方かと思います。
【総評】
初めてのスマホで8ヶ月程使用していました・・・が、とにかくレスポンスが悪かったです。
最初から入っているプリインストールアプリがメモリを圧迫している感じでした。
更にそのプリインストールアプリも消すことが出来ない為、自分好みのアプリは厳選して入れないといけません。
いくら女性向けとはいえ、もう少しメモリ容量を大きくしたほうが良いんじゃないかな?とも思いました(若しくは、アプリを自由に消せるようにするとか)。
現在はWi-Fi専用機としてサブ的に使っています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年6月2日 18:00 [600257-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
女性向けで可愛い。
【携帯性】
コンパクトで良い。
【ボタン操作】
サクサクは動かない。たまにましになる。微妙。
【文字変換】
特に問題ない。普通。
【レスポンス】
使い込むうちに重くなって反応が遅くなってきた。
色々削除(アプリやらキャッシュやら)しても何か変な感じ。
【メニュー】
普通?使いづらいとかは無い。
【画面表示】
特に問題ない。
【通話音質】
特に問題ない。途切れたりはしない。
【呼出音・音楽】
普通かな?
【バッテリー】
初スマホなので他は知らないが、減りは早い。
【総評】
とにかく勝手に再起動する事が多い!スマホってこんなものなんですか?便利ですが。
急に電話を掛けれなくなった事があったり、調子が悪い事が多いので困った。色々とノロい感じ。
ネットで調べながらキャッシュ・データ削除したり、アプリのアンインストール、再起動したりしても何か変。
そうこうしてたら、アプリ全て突然何故か強制終了。
その後はアップデートもアプリの更新やインストール、本体の初期化も何故か出来ず。壊れたみたい。
1年ちょっとでこんな感じです。あたりが悪かったのかな。。
支払い終わる数ヶ月待つか、有償交換(1年経過しており無償は不可と言われ。)するか悩んでます。
(※完全に壊れた訳ではなく、インストール済みのアプリやその他機能は今のところ使えています)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月20日 13:29 [589683-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
使った当初はレスポンスもよく
可愛いデザインで女性向き。
サイズも小さく、厚みもないので
携帯にも優れてますね。
ただ使い込むと…
固まる。
LINEのみをインストールし
不要なものを削除し、キュッシュクリアしたりしましたが
アプリ起動、落ちる。
メール作成、キーボード固まる。
通話切れない。電話きて操作するも反応せず。
操作して戻る押しても時間かかる。
電源落ち、再起動多発。
オールリセット、キャッシュクリアしたがダメで
そんなことがあり、しぶしぶ有料にて交換してもらいました。
二台目は、数日にして再起動が多発。
その再起動すらうまくいかず
Mediasと表示→防水のためカバーをきちんとはめろ。みたいな表示を繰り返す。
auからオールリセット、キャッシュクリアを実行しろと言われ証拠用に動画に撮影。
再び、一週間後、再起動がうまくいかない
動画に撮影し、auショップへ。
auショップで、またオールリセット、キャッシュクリア実行しろと言われる。
証拠として
全部動画を見せる。
アプリが悪いと言われ
LINEしかインストールしてないと説明。
修理。不都合なしと返されました。
たまたまでしょうが、自分が
ハズレの機種を引いたのでしょう。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月7日 16:09 [586691-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
カメラ | 無評価 |
このスマートフォンだけでの使用をオススメしません。iPhoneや、ガラパゴスケータイを使用している方はオススメできるかと思います。ブラウザーや、アプリの開くスピードが遅いです。また、Wifi接続時ネットワークを寸断されたり、3Gに突然切り替わったりいろいろと、オススメしません。イライラします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月10日 22:26 [579335-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
デザインは小ぶりですごく可愛いです
【携帯性】
軽いし持ちやすい
【ボタン操作】
固まって反応しない時があります
【文字変換】
普通です
【レスポンス】
遅いです。イライラします
【メニュー】
可愛いですし使いやすいです
【画面表示】
いいと思います
【通話音質】
普通です
【呼出音・音楽】
可もなく不可も無くです
【バッテリー】
ものすごく悪いです
【総評】
デザインは申し分ないのですがバッテリーの持ちが悪く、キャッシュ削除したりタスク管理をしてもすぐなくなります。
それと、私だけかもしれませんが画像とアドレス帳が全て消えました。
アプリもたまに無くなります。
デザインが可愛いのにもったいないですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2013年2月15日 15:07 [573137-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
11PT→11Sと変えてからの11Nなので、それとの比較になってしまいますが…
余計なお世話満載の、典型的なガラスマですね。
【デザイン】
普通。悪くはない。が、取り立てて良くもない。
【携帯性】
小さくて持ちやすい。ストラップ付けれるので良い。
【ボタン操作】
メニュー、ホーム、バックが物理キーなのは良い。
しかし、電源キーが小さすぎて、凹んでて押しにくい。
【文字変換】
ATOKなのが良い。
【レスポンス】
悪いです。たくさんアプリが常駐しすぎてRAMの空きが70〜80MBしかないからでしょうか。
(IS11Sも11PTでも120MB程度はあったのに…)
バックキーで戻っても待たされ、ホームキーで戻ってもまた待たされ…イラッ!!
【メニュー】
で、そのアプリ類、削除できないのが多すぎです。
アルバムとかビューティー何とかとか…。
この点はグロスマのがいいですね。
【画面表示】
なんか薄い色だな〜と思ったら…6万5千色なの?
11PTですら1677万色フルカラーなのに。
こんな重要なとこをケチるなんて企業姿勢を疑いますね。
【通話音質】
普通です。
【呼出音・音楽】
受話口兼スピーカのようで、机上に置いてても塞がらなくていいです。
音もまあ大きく出るし。音質は…ラジコ聞く分には普通です。
【バッテリー】
ホント持たないですね。
小さいのはしょうがないとしても、バックグラウンドで動いてるのが多すぎる。
11PTは11Nよりバッテリー小さいけど、たくさんアプリを削除&強制停止で電池持ちがかなりよくなったのに…。
【その他】
良いところは、
・防水(11Sにはないので。あると安心して使えます)
・ワンセグ(非常時に情報が得られて安心できます。チャンネル操作もやりやすくていい。)
・おさいふ機能(コンビニや電車、飛行機の搭乗まで使えてやっぱ便利)
・キャリアeメールのwi-fi受信が出来る(パケ代節約出来ていい)
ダメなところは、
・時刻設定が自動のみ(なんで手動設定が出来なくなってるの?)
・クレードル充電の仕様がない(せっかくの防水なのに…なんで?)
・SIMロックがかかってる(auのガラスマはたいていそうですが…)
・カメラのピントが合わない(AFが動くと合焦せずシャッターが切れる…って故障?)
11PTと11Sの良いとこ取りと思って買ったけど…結局11Sに戻し、その後docomoに乗り換えてMVNOのsim入れて使ってますw
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 10:38 [569637-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
6ヶ月使用しての感想です。
【デザイン】ネイルアートを意識したと思われる曲線とイルミ、カラーリングも女性向けですが、ホワイトに限り男性でもありだと思います。
作りはとてもしっかりしていて、ローエンドにありがちな軋みはありません。
リアカバーやUSBポートのキャップも耐久性があり頻繁に触っても緩まないので防水防塵機能の維持も期待できます。
【携帯性】5インチ級のものが普通になってきた今、幅60mm以内のモデルは貴重なのではないでしょうか。画面の大きさは犠牲になりますが、手の小さめな方でも片手で操作できるのではと思います。
フィーチャーホンに近い操作感です。
【ボタン操作】左からメニュー、ホーム、戻るの定番配置で、こちらも最近では貴重な物理キーです。前述の通り作りが頑丈な為ボタンの陥没の心配もなさそうです。
適度なクリック感もある為ストレスフリーです。
【文字変換】ATOK搭載(プリイン版)ですのでこの点は心配ないと思います。
【レスポンス】初期状態ではひどいものでした。メニュー遷移でも相当なカクつきがみられます。
まずは初期化→プリンストールアプリで削除可能なものはEdy等必要なものを除き全て削除。
次にXperia arc向けのSony Ericssonホームの野良アプリをネットから落としてインストール。
(この際、WVGA800のものを選ばないと下部が切れます)
壁紙をライブから静止画像へ変更。
ここからは自己責任になりますが仮root取得です。
IS11N rootで検索すると見つかると思います。
IS11Nで完全な形でrootの取得は現状できないようですが、仮rootにてアプリにの凍結が出来るようになります。
これでライフログ等メモリを圧迫している不要アプリを全て凍結します。
これで常時メモリは100M以上空き、動作もサクサク快適になりました。
特に不具合もなく全ての機能が動作しています。
【メニュー】他のandroid 2.3機と同じです。
【画面表示】これが最悪です。黄ばみもなく無難な液晶ですが表示色数がまさかの6.5万色・・・
品質の悪いノングレアシートを貼り付けたような画質です。
グラデーションは色の境界線が見え、画面全体がギラついています。
長時間のブラウジングは目が疲れます。
これだけが本当に残念です。
【通話音質】防水防塵モデルにしては良好だと思います。綺麗ではないですが、通話に支障が出たことはありません。
【呼出音・音楽】通話レシーバーとスピーカーが共通の構造です。ワンセグや動画、音楽再生ではラジオのような音質ですが着信音等を鳴らしても違和感はありません。
この辺りはスマホ自体大半が諦めている部位なので普通レベルの評価です。
【バッテリー】全然持ちません。朝晩通勤時のブラウンジング(1時間程度)だけで帰宅時ギリギリ持っている感じです。前述の通りプリインアプリの凍結後もあまり変化なしです。
画面サイズや解像度に対しバッテリー容量はまずまずのバランスなので期待していましたが、
思った以上に待機電力が多いようです。
【総評】全機種を紛失し、もともとは繋ぎのつもりで数千円で新品を入手した機種ですが、
カスタマイズ次第で快適に使用でき思いの他長くお世話になりました。
コンパクトサイズにおサイフ、ワンセグ、赤外線に防水防塵。
画面は有機ELではなく液晶で国内メーカーなのでもちろんWIN HIGH SPEEDも対応しています。
値段に対しここまで叶えてくれる機種はないのではないでしょうか。
底値の今iPhone含めグローバル端末のサブの1台に最適だと思います。
カタログでは解りませんが作りが頑丈なのも好感です。
ワンセグ感度も良く防水防塵機能もあるので災害時の放送受信機としても役立ちそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月15日 11:30 [565102-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
店頭モック&実機のデフォルトは『女性ターゲット』を全面に出したインターフェースデザインでかつ本体カラーに黒がリリースされていないことからも男性はつい敬遠しがちだと思いますが、外装の色に納得がいけばインターフェースは当然ながら変更可能で男性でも違和感無く携帯出来ます。可も不可もなく普通です。
【携帯性】
iPhone5を使用していたり、店頭で他の機種と並んでいると小型スマホのように感じます。昨今のスマホサイズから言えば間違いなく小型、でも実際にサイズを比べるとiPhone3~4Sまでのサイズとほぼ同じサイズ。丸みを考慮するとiPhone3G,3GSに近い気がします。ただ実際手に取ると実感として結構軽いのでそこは評価出来ます。
【ボタン操作】
ボタン操作(タッチ操作)レスポンスは通常時は普通。ただメモリが非常に少ないので、複数アプリを起動しているととたんにもっさりします。このあたりも実感はiPhone3G相当かも。メモリ解放がiPhoneのios系より行程が多いので不便。
【文字変換】
ふつう。使えるレベル。
【レスポンス】
上記記載の通り、au側、android側の常駐アプリ(もちろんこれも終了させられますが)もメモリを当然食うので、自分の意思で起動したアプリは3〜4アプリ使用すると『メモリが不足しているため、、、』とガイダンスが出ます。とてもメインで使える機種ではないですね、、。
【メニュー】
Android2系、4系(ics)使用歴がありますがそれでもちょっとはじめは戸惑いました。なれれば問題ないレベル。女性向けとしてリリースしている割にはわかりにくいのでは??
【画面表示】
昨今で言う高精細とはほど遠いですが普通です。悪いという感じではなく、『1世代前の普通』
【通話音質】
これも問題は無いので普通
【呼出音・音楽】
サブ機で使っているのでそんなにたくさん試しては無いですが普通レベルだと思います。
【バッテリー】
コレは一般的には少ないレベルだと思います。メイン機で使う方には1日弱で切れるレベルではないかなと思います。自分もワンセグ見たり、購入してすぐおもしろがっていろいろ使ってみていたら半日で切れました。
ただ、自分の使用目的はiPhoneに無い日本のローカル機能(一番はアメックスの電子マネー機能を「クイックペイ」アプリで使用したかった(アメックスはプロパーカードでは電子マネー対応カードが無い)、ワンセグをたまーに見る)が主な使用目的で、他に家族が全員auなので家族への週1、2回電話する程度で、週のほとんどは待ち受けのみなので省電力設定+デフォルトで設定されている不要なイルミネーション機能を容赦なくすべてOFFにしたところ、(普段職場と家も近く3G回線の基地局の切り替え&電波を探すというバックグラウンド動作が無い事もあると思いますが)この独特な使用状況では丸2日強はバッテリーが持ちます。
3日までいけるけど夜のうちに充電したいいから0になる前に2日目後半に充電するといった感じです。
自分の使用状況ではサブ機という事もあり意外に長持ち、満足しています。
ただ、繰り返しますがメインで使う方や省電力設定を徹底して設定しない方、都会にお住まいの方(基地局乱立によるものなのか近年は都内に久しぶり行くと他機種でも地方都市の数倍早くバッテリー残量が無くなります。)や通勤で長距離、長時間移動する方はおそらくかなりのスピードでバッテリー消費するのではないかなと思います。
この項目には当てはまりませんが、メモリもメイン機種にするにはほど遠い少なさです。
メイン機にするにはある程度のバッテリーとメモリの割り切り(補助USBバッテリーを一緒に携帯する、メモリはこまめに使用しないアプリをシャットダウンするなど)が必要かと思います。
【総評】
iPhoneサブ機として日本独自機能を追加するには価格帯と軽さ&小さめ(とはいえ大きくない、程度)最適な機種かなと思います。私は1回線auの回線を持て余していたのでそれまで使っていたHTCevo(こちらのモデルも電子マネー系、ワンセグなど日本独自機能は非搭載)を分割中に残り4回を残して機種変。
iPhoneをメインで使用中全く無縁だった電子マネー機能やワンセグ、生活防水機能に改めて便利だなと再認識しました。
iPhoneにNFC(FeliCaは上位互換が可能らしいですね。)が載るまでのつなぎ(Appleは公式にはPassbook推しですが、、。)には安価で軽いのでちょうどいい機種な気がします。
少なくとも私には大満足な機種でした。
メインでの使用はお勧め致しません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月5日 10:38 [561992-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
フューチャーフォンで十分だったのですが、育児休暇があと1年以上あるため、
無頓着だったパケ代(常にダブル定額上限)にメスを入れたくて機種変更しました。
子供が生まれてezwebを使う頻度は減ったものの、写メは圧倒的に増加。
動きや表情が面白くなってくると、実家の両親から毎日のように孫の写真を
せがまれるように(^^;
アプリ類はiPod Touchがあるのでほとんど賄えるのですが、いかんせん静止画の解像度が今ひとつ。
熟慮した末、機種変更10500円につられて年末に購入。
ポイント利用で5000円近く下がったでしょうか。
他にIS14SH、INFOBAR C01も対象機種でしたが、防水ありのコチラ一択となりました。
(乳児がおり、なにをされるかわからないので…)
【デザイン】
女性の手に馴染みやすい、コンパクトでスッキリとした端末です。
【携帯性】
旧機種の割に薄く、ごつさも感じません。
【ボタン操作】
タッチパネルも良好だと思います。
【文字変換】
なかなかです。
【レスポンス】
こんなものかな。
【メニュー】
iOSと違い、何種類かあるので慣れないです。
【画面表示】
キラキラと「カワイイ」を意識しているのかもしれませんが、意識しすぎ。
液晶自体はさほど見辛さは感じません。
【通話音質】
SO003の方が良かったような…
【呼出音・音楽】
【バッテリー】
ほぼ3G切断、1日10分程度通話して、2~3日に1回程度充電でしょうか。
ちょっとアレコレいじると結構電池減ります。
LINEなどバリバリ3G繋ぎたい方には不向きかも。
【総評】
写メのコストカットを目指しての導入で、それは目的達成出来ました。
但し、肝心のカメラ機能が…(-_-;;
オートのホワイトバランスが残念すぎです。
子供を撮りたい時はクイックショットは便利なのですが、ホワイトバランスが
変えられず、そのままだと青暗い色合いになりがちです。(特に室内撮影)
結局、通常撮影→ホワイトバランスを昼光色に変更する羽目に…
女性はカメラ機能を多用するのに、その点、詰めが甘い端末とも言えますね。
通勤や通学に持ち歩くには物足りなさがあるかもしれませんが、子育て中の
主婦やシルバー世代が気軽に持ってみるには、さほどランニングコストは
かからないと思います。(wi-fiメイン利用前提で。)
イトーヨーカドーなど、無料wi-fiが利用出来る大型スーパーもありますので、
出先で3G切ってても、さほど不自由ではありません。
auショップ店員にはISフラットの加入を強く薦められましたが、
データ通信0円の日もザラです(笑)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
使うほどに価格相当の価値があると実感できる端末
(スマートフォン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [ファントムブラック])5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
