REGZA Phone T-01C
- 1GB
月々のお支払い目安?
−円
SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2010年12月17日発売
- 4インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
2016年8月17日 14:46 [953274-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
結構カッコいいです。
IS04を持っていた時期もありましたがdocomo版のほうが良いですね。
【携帯性】
問題ないです。
今なら落として壊しても2000円で白ロム買えてしまいますからそっちも安心です。
【ボタン操作】
電源ボタン、音量ボタンが近すぎます。誤操作が頻発します。
そのほかは、古い機種のためホームなどがハードウェアキーですが、それは特に問題ありません。
【文字変換】
Google日本語入力に変えています。
【レスポンス】
ほぼPowerAmpしか起動しませんがもたついたことはないですね。
ネットなんかはもう無理でしょう。
【メニュー】
シンプルなものに変更しているため無評価です。
【画面表示】
当時としては綺麗でしょう。
今でも格安の最底辺とは戦えそうな感じです。
(10.1インチ1024x600なんかよりは綺麗です。)
【通話音質】
したことがありませんので無評価で。
【呼出音・音楽】
音楽は主にイヤホンですが、ノイズが乗ることもなく聴けています。
【バッテリー】
通信をしていないのが大きいと思いますが、かなり持ちます。
【総評】
128GBのSDを認識できますので、音楽プレーヤーとしては良いと思います。
ただ、音楽プレーヤーとして以外の使い方はほぼ無理ですね。OSが古すぎるのとスペックも低すぎます。
音楽を入れた直後はメディアスキャンが走りますのでほぼ操作できなかったり、動画もサイズを気にする必要があり、とお勧めできる機種ではありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2015年6月7日 10:33 [831099-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
仕事用に使ってるスマホのほかにWifi機が必要になったため、安かったこの機器を白ロムで購入しました。
〔デザイン〕
まあまあいいです。質感もよく画面もかなり丈夫で高いところから落としたりしてますがまったく割れてなくて丈夫です。
〔携帯性〕
特別軽い!ってわけではありませんが、この重さはほとんど気になりません。
あとコンパクトなのでポケットが小さいズボンをはいても入らないズボンはありません。
〔ボタン操作〕
ボタンは出過ぎでもなく引っ込み過ぎでもなく丁度いい感じです。
最近は落ち着きましたが、ずっと使ってるとボタンが反応しなくなって何回も初期化しました。
〔文字変換〕
1000円以上もするAtokが無料で使えるのはかなりいいことですが、今使うと最近の言葉がでてこなかったり、変換したい文字は全部打たないと予測変換されなかったりして、かなり不便です。
ただSimejiやGoogle 日本語入力をインストールすると重くなるのでatokしか使えません。
〔レスポンス〕
最悪です。フリック入力もしっかりできません。Iphoneと比べたらかなり鈍いです。
〔メニュー〕
最悪とまではいきませんが、特に必要最低限の機能しかないし、反応も悪く「ホーム」を使っていると突然強制終了して、それから「ランチャー」を使っています。ただランチャーもほかのアプリを起動しようとすると突然強制終了されますが使えなくなるってことは特にありません。
〔画面表示〕
別に問題ありません。ただバッテリーの問題で常に明るさは一番下の設定にしてます。
〔通話音質〕
キャリアに契約してないし、LINEはメインのスマホでしてるのでこの端末では通話することがないので無評価。
〔呼出音・音楽〕
この端末で音楽を聴くと、音質に関しては特に問題ありませんが、音量が少し小さめです。
〔バッテリー〕
最悪です。僕の使い方が悪いだけかも知れませんが、3時間もっていいほうです。
今は常に機内モードにして、起動するたびにwifiをonにしてます。
〔満足度〕
残念ながら星2です。
特に〔レスポンス〕と〔バッテリー〕の2点がひどいです。
5年も前の機種なので無理もありますが...汗
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月1日 17:32 [811877-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
T-01Dで火傷したため点検に出すとこれが代用機種でした
1週間の間でレビューします
【デザイン】
デザインは良かったのですが後ろのカメラの部分がボッコリしてるのが残念ですな
【携帯性】
大きさもまあまあでT-01Dと変わりありません
【ボタン操作】
代用機種とはいえ押しても反応しない時などが有りました
【文字変換】
T-01DでもATOKしてますがこれは使いづらいです
【レスポンス】
遅すぎますね・・SO-01Bと比較してもカクカクです
【メニュー】
メニューは使いづらく重かったです
【画面表示】
画質は良かったです鳥の詩のベンチ再生しましたが綺麗でした
【通話音質】
通話もプツプツ途切れ同じ場所で同じキャリアのGALAXYNOTE?のほうが良かったです
【呼出音・音楽】
音は携帯でもレグザエンジン積んでいても物足りません
【バッテリー】
一日どころか3時間持ちません
【総評】
これはもう最悪でした まだ01D使っているのがどれだけ幸せなのかが分かりました
- 比較製品
- SONY > Xperia SO-01B docomo
- サムスン > GALAXY Note 3 SC-01F docomo
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月8日 01:43 [683064-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
白ロムでそこそこ安かったので購入
その当時のスマホ(2011年)のと比べるとかなりもっさり
後、メモリーも少ないし、デザインも良いとは言えない(でも個性的ではある)
半年で突然 電源が入らなくなり、オークションでメディアスWP買うはめになりました、そこそこの携帯であり最悪の携帯でもある。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年2月6日 15:36 [682634-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
ガラケーからスマホに変えた、最初の機種。
まあ、こんなものかと思ったが
レスポンスの悪さ、操作のもっさり感、バッテリーの持ちが
非常に気になった。
スタイル、質感は好きでした。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月24日 18:26 [677527-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
はじめて購入したスマートフォンで、できることに感動したものの使うと劣化するものだということをいやおうなしに思い知らされました。
バッテリーは午前中で切れ、謎の再起動を繰り返し、容量がすぐにいっぱいになる。
国産メーカーはだめだなと感じましたが、デザインは好きだったのでなんとも残念な感じです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月10日 12:18 [659753-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】
角張った斬新的なデザイン
【携帯性】
少しでかいけど現行モデルと比較すればよし
【ボタン操作】
残念なのが下の三つのボタンできればタッチにしてほしかった。
【文字変換】
atokが無料で使える
【レスポンス】
通信はxiではないので遅いが、まあまあです
【メニュー】
少し小さいけど気になならない
【画面表示】
いいんだが時々明るくなったり暗くなったり自動だと不安定
【通話音質】
スマホには求めません
【呼出音・音楽】いいと思う
【バッテリー】
【総評】
使い方によってこの機種は最低ともなり最高ともなる。機種名がREGZAと明記されてるだけに、ワンセグ視聴をメインとした機種ですから、防水やカメラ機能と優れた面もあり格安で手に入るのでワンセグ視聴、水場の代替、写真撮影等のみに使用の為最低にして最高の機種との判断です。サブ機種にした場合使い方で最高になりメイン機種として使った場合最低になる可能性あり。使い方次第
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2013年11月23日 17:30 [652285-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
二年間使って、この前機種変更をしました。
〈デザイン〉
かくかくなのはあまり好きではなかったので。
〈携帯性〉
ポケットにすっぽり入るがちょっと重い。
〈ボタン操作〉
ボタンは食い込んでしまって押せなくなった。
でも、最初はよかった。
〈文字変換〉
遅い。反応がすごくおそい。
〈レスポンス〉
無評価
〈メニュー〉
無評価
〈画面表示〉
無評価
〈通話音質〉
よかったです。
〈呼び出し.・音楽〉
音が大きくて音質もとてもいいので好きでした。
〈バッテリー〉
餅がとても、悪い。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月21日 10:20 [630653-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】カメラのレンズが主張しています。
【携帯性】良い
【ボタン操作】タッチパネルの感触はAppleにはかなわない。
【文字変換】ATOKで正確です。Googleの手書きは逸品です。
【レスポンス】良いです、不満なし。
【メニュー】わかりやすい。Officeのビュワーはプロジェクターと接続で威力発揮。
【画面表示】綺麗です。
【通話音質】バージョンアップ後安定してます。
【呼出音・音楽】良いです。
【バッテリー】
1日持たない。
【総評】良い機種です。今のスマホに買い換える理由が見つかりません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月3日 19:55 [616374-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【文字変換】ATOKはやっぱり賢い。
【画面表示】発色はとてもきれい。
HDではないが。4インチ画面ならこれで十分と思う。
【バッテリー】連続使用は2時間程度。会社でも充電が必要。
【総評】
中古で4000円ほどで入手し、半年使いました。
DTIの490円SIMを挿して、通勤中にメールやニュースを見ています。
回線が遅いし、アプリはちょっとしたゲームくらいなので、性能的に不満はありません。
バッテリーだけは今一ですが、出張の時は外部バッテリーを使えば何とかなります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年6月15日 14:55 [603160-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
スマートフォンの黎明期では確かに画期的な機種でした。全部入りスマホでいい買い物をした、と満足はしていました。が、やはり機械モノの宿命で三カ月後には同スペックの機種が発売され、半年後は完全にクソスマホの市場評価は残念でした。バッテリーのもちはヒドく、ゼータに機種変更した今では子供のいいオモチャになって余生を過ごしています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月23日 05:42 [582597-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
半年ほど前に中古機で入手しました。
通話と携帯メールは会社のガラケーで足りてるので、個人の勉強用です。
従ってコストと契約の縛りをミニマムにするために通常キャリア契約はしてません。
自宅、会社ではwifi,外歩き時の為にsimはdti 100kです。
レビュー出来るほど触っているわけでもないんですが、主観で投稿します。
取り敢えずの勉強用としては、十分かな、と勝手に思っています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月24日 22:11 [575690-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
T-01Cを一括0円で購入し1年程使っていましたが、バッテリーの持ちの悪さに機種変してしまいましたが、それなりに気に入っていたので、記念にレビューします。
仕事がらdocomoへの電話が多いため、Xiプランによって通話料を削減する狙いで購入しました。
この機種を選んだ動機は、一括0円だった為と伝説の迷機に挑んで見たくなった事です。
デザイン)
質感が高く、アイフォンにも似ていないオリジナリティ溢れるデザインです。
携帯性)
4インチと言うサイズは、持ちやすさから行くとベスト何じゃないですかね?
文字変換)
ATOKなので優秀でした、キーボードのレスポンスもばっちり。
メニュー)
無評価ですが、標準の物は癖があります。
画面表示)
液晶自体の表示は本当に綺麗でした、ただしバッテリー節約の為常に輝度を最低にしていました、残念。
通話音質)
防水の割にはマシでしたが、高得点では無いです。
呼び出し音)
音量は若干低めです。
バッテリー)
この機種の問題はこれに付きます、基本通話のみで使っていた為通信契約はしていませんでしたが、WI-FIにでも繋ごうものならバッテリーに穴でも空いてるかの如く減っていきます、スマホ本来の使い方はなかなか難しい。
総評)
見た目の質感、デザインはiPhone程では無いにしても所有欲を満たしてくれました、あとカメラの性能がかなり良かったです、これ予想外。
バッテリー問題さえ無ければ僕個人としてはかなり高得点上げたんですが、実用性に支障が出て、先週機種変しました。
そこでビックリ、docomoの下取りキャンペーン対象機種だった為、5250円でDSに引き取られて行きました、最後の最後に親孝行ありがとう!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年2月2日 20:34 [569783-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 無評価 |
代替機で使用しています。レスポンスがかなり悪く、ガッカリです。僕のT−02Dの方がかなりいいと思います。3点にしておきます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
2万円だが、かなり使える。ほとんどの人は不自由を覚えないはず
(スマートフォン > Redmi 12C SIMフリー [ミントグリーン])5
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
