X01HT
- 0.128GB
| 発売日 | 2006年10月14日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 2.8インチ |
| 重量 | 176g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2007年2月25日 23:35 [57875-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
店頭で見た時、むかぁ〜し使っていたHP-200LXを思い出してしまい、衝動買いしてしまいました。
無線LANが使えることと、キーボードの大きさがそこそこであることが最終的な決断の理由です。
PDF・テキストデータを出先で見るには画面の大きさもちょうどいいようですが、PC向けのサイトはちょっときついかな。ほとんど視力検査状態。バッテリーの持ちは想像以上と感じました。MP3もそこそこの音質で聴けますね。
気になったのは筐体の耐久性。記録メディアのスロットは剥き出しで裏側の電池カバーはペラペラのプラ板。携帯電話として日常的に使うには無理があるでしょう。自分の場合、あくまでもPDA機能+α緊急連絡用の電話機という位置付けなのですが、埃が多い場所では使いたくないなぁという感じです。本体の費用は24回払いにしましたが、2年も持つのかなぁ。日常的に使うのだから、もうちょっと耐久性に気をつかって欲しいものです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 2件
- 0件
2007年2月12日 17:53 [55440-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
auからMNPで乗り換えました。
画面が大きくて、視覚的には扱いやすいです。タッチパネルも比較的良好だと思います。
カメラ機能もよいです。
スピーカーフォン機能が非常に便利です。
反面、着信音の種類が少ない(自分で作ることは可能) 、バイブレーションの間隔が長すぎる、アラーム機能がうまく働かない、予定表のPCとのシンクがうまく行かないことがしばしばある、BATTERYの消費が早い(特に通話すると)。
本体の機能とは別に、Yahoo携帯機能がないので、mysoftbankはインターネット経由でないと入れません。入るためには契約時に登録したパスワードが必要なのですが、MNPで混雑していたためか、ショップの店員が勝手に登録したパスワードに替えられていて、大変迷惑した。ソフトバンクのスタッフ教育が、販売拡大についていけていない事が露見された観があります。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年2月8日 20:26 [54832-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
携帯電話でありながら、無線LANも付いてるのは相当の魅力で購入しました。
購入時点では、3Gも無線LANも全く機能せず、初期不良の状態で返品も考えましたが、ハードリセットしたとたんに全て何事も無く正常になり、今は普通に使えています。
私は無線LANでSKYPEが出来るので、海外の仕事上では携帯に電話くる料金を大幅に削減できました。
理想のモノを手に入れた気分で満足しています。操作には慣れるまで相当時間が掛かりますので、普通の携帯の機能だと思う方にはお勧めできません。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年2月8日 02:01 [54741-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
自分なりにネットで下調べをして
面白そうって思ったんで買ってみました
けっこう楽しめそうです
携帯電話の機能としては、??って部分もありますが
そこは、使っていく中で慣れればいいと思ってます
不満な点をあげるとすれば内臓メモリーの容量が少ないことと
純正のクレードルが割高なことです
良い点は、思っていた以上にバッテリーの持ちがいいことと
期待薄かなぁと思っていた無線LANが結構使えることです
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年1月25日 10:46 [52396-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年1月13日 16:47 [50056-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
スマートフォンと携帯電話の区別のつかない人にはまるで不向きです。
WM5.0は、ユーザーが端末を選ぶのでなく、端末がユーザーを選びます。
携帯のような全部入りで与えられた箱庭でしか遊べない人は手を出さないことですね。
無知なユーザーが増えればスマートフォンの評価が下がる。
QVGAと言うのがあり得ませんがそれ以外は満足のいく作りです。
無線LAN+青歯搭載で利用価値がかなり高いですね。
あと、キーボードのテンキーの配置がPCのテンキーは位置なら最高なのに・・・
エ@ュで遊ぶときのテンキー操作が容易になるのに・・・残念。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2007年1月6日 16:22 [48533-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 携帯性 | 3 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 2 |
| カメラ | 無評価 |
携帯電話とリナザウがこの一台に集約できたのは大きく,トータルでは買って良かったと思う.
ネットも高速にやり取りができるので通勤電車が苦にならなくなった.Podcastingなどもダウンロードして聞くことができる.
PanasonicのHDDレコーダで録画した動画が,なぜか音声が聞けず楽しめないのは残念.動画コンテンツはVideoPodcastで我慢している.
慣れていないせいか電話は非常に使いづらい.特にリダイヤル機能が使えない(見つけられてないだけか)が不便.着信音にmp3の音楽が使えるのは嬉しいが,まともに出られたことは少ない.
フリーズはしばしば起こり,リセットボタンのお世話になる.
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 6件
2006年12月24日 23:35 [46013-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 3 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
以前はzero3を使用していましたが、解像度以外はかなり満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年12月19日 10:01 [44651-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 4 |
| カメラ | 無評価 |
携帯電話の延長だと思って買うと後悔します。
携帯機能はあくまでもオマケ程度だと思って下さい。
Bluetooth®のハンズフリーマイクを使えば快適に使えます。
その他の機能はおおむね満足しています。
3Gハイスピードは快適で、ネット関係はサクサク見られますよ。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年12月14日 11:26 [43374-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
W-zero3に続き、購入しました。
買って悔い無し、すばらしい製品です。
もちろん、いろいろ足りない部分はありますが、機能的な面など、期待した以上の製品です。
改良を希望する点としては、
1.フォントの改良など、小さい画面を有効利用する工夫。
2.ブラウザを高機能に(NetFrontなどを導入するしかない)
*W-zero3のように、Operaなども選べるとよい。
3.繋がらないサイトが結構多い。
*セキュリティとパケットの兼ね合いでしょうが。
パソコンをある程度理解している人なら、非常に便利な製品です。逆に、パソコンを触ったことのない人や、苦手な人は買わないほうがよいかもしれません。
私的には、ネットに関しては、Windowsパソコンの50〜60%程度のポテンシャルを持っていると感じています。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年12月7日 21:36 [41946-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
待望の本格スマートフォンなので発売日に購入しました。質感などはさすがですし、機能も申し分ありません。長く携帯とPDAの2台体制で使ってきましたので、これで1台にまとめられればと希望していました。
しかし、、結果はNO。悪く言えば広く浅くで何でもできる一方、個別の機能を1つ1つ見てみると不満が出てきます。PDAとしてはやはりCPUの非力さ故かWM5の仕様なのか少しもたつき気味になってしまいます。動画やSkypeなどの負荷の高いソフトではかなり厳しいです。さらに液晶画面が2.8インチと小さいので、ポートレイト画面でスライドキーボードを使わずソフトウェアキーボードを使おうとすると1つ1つのボタンがかなり小さくスタイラスでも難儀します。また、AcrbatReaderやナビソフトなどの私にとってのキラーアプリがまだ対応していないのもマイナスでした。
また、電話としてはこのまま本体で会話できないことはないですがヘッドセットを使うのが妥当な機種ですのでBluetoothのヘッドセットを使おうとすると、設定画面がすぐには出てこずまた文字も小さいのでタップするのにスタイラスを使わなくてはなりません。また、ヘッドセット接続時に電話がかかってきても反応がもっさりであわててしまい何度もボタンを押した挙句切ってしまったこともありました。Bluetoothヘッドセットでボイスダイヤルを使いハンズフリーで安定して使えるようにもう少し改善を望みたいところです。(ボイスダイヤルは導入できますが、いざ起動しようとするときにうまくいかないことが多々ありました。このあたりはNokiaの方が各段に上手です。)さらに電池の持ちがいい反面無線が弱く、電話、無線LANともに感度が少し悪いです。
この少しといいうのが曲者で全く使えないわけではないのですが、手持ちのPDAや携帯の方がよりキビキビと動いてしまいます。各人の使い方にもよりますが、私の場合は現在元のペアに戻りX01HTは待機することが多くなりました。無駄にモバイル機器をいくつか持っているせいかもしれません。
ここまで書きましたが機械としては非常によくできており魅力的です。私的にはもう少し全体がブラッシュアップされれば1台で運用できそうなので次期機種に期待しています。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年12月5日 00:39 [41405-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 5 |
| レスポンス | 5 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月27日 19:19 [39930-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 3 |
| 画面表示 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2006年11月17日 20:58 [37769-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 携帯性 | 2 |
| レスポンス | 1 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 3 |
| カメラ | 無評価 |
個人的には気に入っていますが
軽い気持ちで携帯の延長と思って購入する方には注意が必要かもしれません。
あくまでPDAにおまけで携帯機能が付いてると解釈した方が良さそうです。携帯にPDAが付いてるっと思うと恐ろしいほど使いにくいかと思います。OSがWINなだけに携帯の都合で開発されていないものですし理解されてる方、コアユーザー向けだと思いますよぉ。
ネット経由は3G経由から自宅の無線LANなどから環境に応じて対応できますので社内、自宅内であればプロバイダ内でネットに入れるのが魅力の一つです。ただ内臓64M程度なのがPDAにしては痛いなぁ。
メイン携帯をお持ちでPDAがほしい。っで尚且つSB同士のちょっとした通話用。って感じの方用かと
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2006年11月12日 02:28 [36958-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 携帯性 | 4 |
| レスポンス | 4 |
| 画面表示 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| カメラ | 無評価 |
通常の携帯電話のように完成された成熟さは有りませんが、使っていて可愛いって感じます。
Microsoft Office Outlookって重たいし使い勝手悪いと感じ使っていませんでしたが…
X01HTとの連携で情報が同期できます。あぁぁぁ、こう言う意味だったんだと、使う意味がわかりました。
メディアプレイヤーで動画・音楽にも強く、プログラムも動くし、遊び心を擽らせます。
使うのにはWindows Mobile 5.0を理解しないと駄目なので…本を買って覚えます。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
新着ピックアップリスト
バランスがとても良いフラッグシップに迫るミドルハイ・スマホ
(スマートフォン > motorola edge 60 pro SIMフリー [PANTONE Calcite])
5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス









