『“プラ感”の声は気にしすぎ』 富士フイルム FUJIFILM X-HF1 [シルバー] Qintaro's Cafeさんのレビュー・評価

2025年 6月26日 発売

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]

  • ハーフサイズカメラから着想を得たコンパクトデジタルカメラ。フレーム切り替えレバーによるアナログな撮影や、フィルムライクな写真表現が楽しめる。
  • 横3:縦4のアスペクト比を採用し、縦構図の静止画・動画を撮影できる。
  • 2枚の縦構図の写真を組み合わせた組写真を簡単に作れる「2in1」機能や、13種類のフィルムシミュレーションなどを搭載。
最安価格(税込):

¥95,047

(前週比:-1,449円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,047¥118,880 (55店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1774万画素(有効画素) 撮影枚数:880枚 FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のオークション

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]富士フイルム

最安価格(税込):¥95,047 (前週比:-1,449円↓) 発売日:2025年 6月26日

  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の価格比較
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の中古価格比較
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の買取価格
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のスペック・仕様
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の純正オプション
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のレビュー
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のクチコミ
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]の画像・動画
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のピックアップリスト
  • FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のオークション

『“プラ感”の声は気にしすぎ』 Qintaro's Cafeさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のレビューを書く

Qintaro's Cafeさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:298人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
120件
デジタル一眼カメラ
2件
23件
デジタルカメラ
1件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質無評価
操作性無評価
バッテリー5
携帯性5
機能性無評価
液晶無評価
ホールド感無評価
“プラ感”の声は気にしすぎ
別機種SmallRingレンズフード、Mr. Stoneカメラケース&ストラップをつけました。
   

SmallRingレンズフード、Mr. Stoneカメラケース&ストラップをつけました。

   

X halfのシルバーを購入しました。発売前には「チープに見える」といった声も一部で聞かれ、チャコールシルバーに人気が集まっていたようですが、シルバーを選びました。レトロ調カメラはいつもシルバーを選んでいて、革製のストラップやカメラケースでデコレートしたいと思っているので、相性のよいシルバーがベストです。

実物を手にしてみると、シルバーの質感は想像以上によかったです。プラ感は個人的にあまり気になりません。塗装は思ったよりも上質で、落ち着いた色合いです。シルバー部分の仕上げに限ると、Nikon Z fcよりも上質に感じました。

この購入を機にLUMIX LX9を手放しました。LX9は金属外装で、小型ながら重すぎて、扱いづらいものでした。それに対してX halfは一回り大きいものの、重すぎず、サイズと重さのバランスが自然で扱いやすいです。

ハーフサイズのフィルムカメラをデジタルで再現するというコンセプトに惹かれて購入しましたが、実際に手元に届いてみて、事前の不安は払拭され、満足のいく一台となりました。

※SmallRingレンズフード、Mr. Stoneカメラケース&ストラップ(色はナイトサファリ)で飾りました。一番不人気だったシルバーが、一番映えると思いませんか?

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内

参考になった208人(再レビュー後:14人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン無評価
画質無評価
操作性無評価
バッテリー無評価
携帯性無評価
機能性無評価
液晶無評価
ホールド感無評価
“プラ感”の声は気にしすぎ
別機種SmallRingレンズフードをつけてます
   

SmallRingレンズフードをつけてます

   

X halfのシルバーを購入しました。発売前には「チープに見える」といった声も一部で聞かれ、チャコールシルバーに人気が集まっていたようですが、シルバーを選びました。レトロ調カメラはいつもシルバーを選んでいて、革製のストラップやカメラケースでデコレートしたいと思っているので、相性のよいシルバーがベストです。

実物を手にしてみると、シルバーの質感は想像以上によかったです。プラ感は個人的にあまり気になりません。塗装は思ったよりも上質で、落ち着いた色合いです。シルバー部分の仕上げに限ると、Nikon Z fcよりも上質に感じました。

この購入を機にLUMIX LX9を手放しました。LX9は金属外装で、小型ながら重すぎて、扱いづらいものでした。それに対してX halfは一回り大きいものの、重すぎず、サイズと重さのバランスが自然で扱いやすいです。

ハーフサイズのフィルムカメラをデジタルで再現するというコンセプトに惹かれて購入しましたが、実際に手元に届いてみて、事前の不安は払拭され、満足のいく一台となりました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった166

満足度5
デザイン無評価
画質無評価
操作性無評価
バッテリー無評価
携帯性無評価
機能性無評価
液晶無評価
ホールド感無評価
“プラ感”の声は気にしすぎ

X halfのシルバーを購入しました。発売前には「チープに見える」といった声も一部で聞かれ、チャコールシルバーに人気が集まっていたようですが、シルバーを選びました。レトロ調カメラはいつもシルバーを選んでいて、革製のストラップやカメラケースでデコレートしたいと思っているので、相性のよいシルバーがベストです。

実物を手にしてみると、シルバーの質感は想像以上によかったです。プラ感は個人的にあまり気になりません。塗装は思ったよりも上質で、落ち着いた色合いです。シルバー部分の仕上げに限ると、Nikon Z fcよりも上質に感じました。

この購入を機にLUMIX LX9を手放しました。LX9は金属外装で、小型ながら重すぎて、扱いづらいものでした。それに対してX halfは一回り大きいものの、重すぎず、サイズと重さのバランスが自然で扱いやすいです。

ハーフサイズのフィルムカメラをデジタルで再現するというコンセプトに惹かれて購入しましたが、実際に手元に届いてみて、事前の不安は払拭され、満足のいく一台となりました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった0

満足度5
デザイン無評価
画質無評価
操作性無評価
バッテリー無評価
携帯性無評価
機能性無評価
液晶無評価
ホールド感無評価
“プラ感”の声は気にしすぎ
別機種SmallRingレンズフードをつけてます
   

SmallRingレンズフードをつけてます

   

X halfのシルバーを購入しました。発売前には「チープに見える」といった声も一部で聞かれ、チャコールグレーに人気が集まっていたようですが、シルバーを選びました。レトロ調カメラはいつもシルバーを選んでいて、革製のストラップやカメラケースでデコレートしたいと思っているので、相性のよいシルバーがベストです。

実物を手にしてみると、シルバーの質感は想像以上によかったです。プラ感は個人的にあまり気になりません。塗装は思ったよりも上質で、落ち着いた色合いです。シルバー部分の仕上げに限ると、Nikon Z fcよりも上質に感じました。

この購入を機にLUMIX LX9を手放しました。LX9は金属外装で、小型ながら重すぎて、扱いづらいものでした。それに対してX halfは一回り大きいものの、重すぎず、サイズと重さのバランスが自然で扱いやすいです。

ハーフサイズのフィルムカメラをデジタルで再現するというコンセプトに惹かれて購入しましたが、実際に手元に届いてみて、事前の不安は払拭され、満足のいく一台となりました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった3

満足度5
デザイン無評価
画質無評価
操作性無評価
バッテリー無評価
携帯性無評価
機能性無評価
液晶無評価
ホールド感無評価
“プラ感”の声は気にしすぎ

X halfのシルバーを購入しました。発売前には「チープに見える」といった声も一部で聞かれ、チャコールグレーに人気が集まっていたようですが、シルバーを選びました。レトロ調カメラはいつもシルバーを選んでいて、革製のストラップやカメラケースでデコレートしたいと思っているので、相性のよいシルバーがベストです。

実物を手にしてみると、シルバーの質感は想像以上によかったです。プラ感は個人的にあまり気になりません。塗装は思ったよりも上質で、落ち着いた色合いです。シルバー部分の仕上げに限ると、Nikon Z fcよりも上質に感じました。

この購入を機にLUMIX LX9を手放しました。LX9は金属外装で、小型ながら重すぎて、扱いづらいものでした。それに対してX halfは一回り大きいものの、重すぎず、サイズと重さのバランスが自然で扱いやすいです。

ハーフサイズのフィルムカメラをデジタルで再現するというコンセプトに惹かれて購入しましたが、実際に手元に届いてみて、事前の不安は払拭され、満足のいく一台となりました。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
室内
その他

参考になった25

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]
富士フイルム

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]

最安価格(税込):¥95,047発売日:2025年 6月26日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-HF1 [シルバー]をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(デジタルカメラ)

ご注意