2025年 6月26日 発売
FUJIFILM X-HF1 [シルバー]
- ハーフサイズカメラから着想を得たコンパクトデジタルカメラ。フレーム切り替えレバーによるアナログな撮影や、フィルムライクな写真表現が楽しめる。
- 横3:縦4のアスペクト比を採用し、縦構図の静止画・動画を撮影できる。
- 2枚の縦構図の写真を組み合わせた組写真を簡単に作れる「2in1」機能や、13種類のフィルムシミュレーションなどを搭載。
価格帯:¥95,016〜¥118,880 (56店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
FUJIFILM X-HF1 [シルバー]富士フイルム
最安価格(税込):¥95,016
(前週比:-1,480円↓)
発売日:2025年 6月26日

よく投稿するカテゴリ
2025年6月27日 12:26 [1971233-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 2 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 1 |
撮る楽しみも持つ喜びもない
1日で手放しました。
「トイカメラだ」←「いやトイカメラじゃない!」というやり取りを目にしますが、私の結論としてはトイカメラですね。
小さなディスプレイが2つあってタッチ操作しかできません。
タッチしたのに思うように操作できなくてイライラします。
せっかくのフィルムシミュレーションも、小さなLCDでは効果を確認しづらいです。
設定画面に潜るのも一苦労。
説明書の熟読必須です。
OVFもボヤボヤでまったく使い物になりません。
ファインダーを覗いて撮るというのはカメラの醍醐味だと思いますが、まったく楽しくありません。
画質はそこそこいいと思います。
低感度で撮ればきれいに撮れます。
アプリの転送速度もそこそこいいです。
結論、トイカメラに11万円は払えないと感じましたので即手放しました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった233人
「FUJIFILM X-HF1 [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月25日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月18日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月8日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月27日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月25日 00:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月23日 13:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月22日 08:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月17日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月12日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月6日 18:17 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
プロフェッショナルレビュー
動画・写真。オールラウンドに使えるコンパクト高性能
(デジタルカメラ > PowerShot V1)5
西川善司 さん
ユーザ満足度ランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
