2025年 4月18日 発売
REGZA 43Z670R [43インチ]
- 「レグザ インテリジェンス」を搭載したスタンダードモデルの4K液晶テレビ(43V型)。「レグザ AIボイスナビゲータ」「レグザAI快適リスニング」に対応。
- 高画質と快適な操作性を兼ね備えた「レグザエンジンZR」を搭載。「全面直下型 高輝度LEDパネル」により、鮮やかに高コントラストで楽しめる。
- 「重低音立体音響システムZ」を採用し、クリアな高音から重低音まで、立体的で迫力のあるサウンドを実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 43Z670R [43インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥104,026
(前週比:-1,458円↓)
発売日:2025年 4月18日

よく投稿するカテゴリ
2025年8月2日 12:45 [1978240-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
10万円前後で探すならコレ1択では?
【デザイン】スッキリとしたデザイン
【操作性】特に不満なし
【画質】口コミなんかで視野角が狭いと散々書かれてるが、特に問題なし。奥さんと二人でテーブルを囲んで見ているが正面からと遜色なし(設定でワイドビューアングルにすると全体的に少し画面が暗くなり白ボケを抑制してると思います)
画質は10年以上前のAQUOSと比べて格段に鮮明になったと思います(画質はAIオート使用)
【音質】やはり1番驚いたのは音質の良さ。以前のテレビと比べて音の奥行きがあり迫力があります。
【応答性能】TVerやアマプラに切り替えもサクサクだし、blu-rayレコーダーやケーブルテレビSTVの連動した電源オンにもタイムレスで反応してくれます。
【機能性】画質や音質の設定も色々あって鑑賞する内容で切り替えが楽しみです
【サイズ】やはりベゼルが薄く、幅も薄型でコンパクト
【総評】これだけの性能で10万円ちょっとならコスパは相当にいい時思います。
同じ価格帯のAQUOSも候補で、お店で見比べたときにREGZAの方が画質が鮮明だったのが決めてでしたが、本当に買って良かったです。
- 視聴目的
- アニメ
- 映画・ドラマ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった13人
「REGZA 43Z670R [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月15日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月2日 12:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
