FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット [ブラック]
- 裏面照射型約2610万画素「X-Trans CMOS 4」センサーと高速画像処理エンジン「X-Processor 5」を搭載し、高画質撮影が可能なミラーレスデジタルカメラ。
- 写真フィルムを交換する感覚で色調表現を楽しめる「フィルムシミュレーション」のモードを切り替える「フィルムシミュレーションダイヤル」を配置。
- 強力な電子式ブレ補正機能と高性能な内蔵マイクなどにより、快適な動画撮影をサポート。標準ズームレンズ「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」が付属。
FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット [ブラック]富士フイルム
最安価格(税込):¥137,609
(前週比:-1円↓)
発売日:2024年11月28日
『ミラーレス初心者におすすめ』 七味☆とうがらしさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2025年8月17日 17:04 [1980826-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
コンデジサイズのサブカメラを探していたので
大きさを含めてシンプルで気に入っています
【画質】
シビアに画質を追求するようなカメラでもないし
そういう使い方もしないので満足です
フィルムシュミレーションで楽しむのもイイですよ
【操作性】
自分は手が大きいのでコンパクトなボディーは
少ないボタン・ダイヤルと相まって若干窮屈です
【バッテリー】
数百枚も撮るような使い方をしませんので十分足りてますが
お守りとして予備は2個バッグに入れています
【携帯性】
抜群に良いです
レンズはTTArtsan 27mmF2.8のパンケーキレンズ
余裕があればきっとのXCレンズも持っていきます
【機能性】
機能に入るかわかりませんが
やはりファンダーがないのが一番気になるところです
手ぶれ補正も載せて欲しかったですね
【液晶】
大きさはボディーに対して最大サイズと思います
表示画質は不満がないレベルなのでこれ以上は求めてないです
【ホールド感】
とても軽いので小ささと合わせてホールドしやすいです
サムレストをつけてみましたが後ろダイヤルが使いにくいので外しました
革ケースの到着を待っていますが、これを付けるとホールドしやすくなると思います
【総評】
X-H2をメインにX-H1・X-T2を所有しています
ドライブなどでの使用を考えてコンパクトなものを探していて
GRWの発売を待っていましたが
同様にコンパクトでパンケーキレンズも所有しているのでX-M5に決めました
ダイヤルやボタンが少なく、初心者の方でも扱いやすいカメラと思います
価格的にも入門用に新品で買いやすい価格帯と思います
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった3人
「FUJIFILM X-M5 XC15-45mmレンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月17日 17:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月3日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月2日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月20日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月4日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月30日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月12日 15:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月17日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月4日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月9日 23:40 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
