BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ] レビュー・評価

2024年 8月31日 発売

BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]

  • 高コントラストかつ鮮やかに映像を描く、Mini LED搭載のプレミアム4K液晶テレビ(55V型)。
  • 独自のコンテンツサービス「SONY PICTURES CORE」を搭載し、スタジオ画質モードにより、映画の制作者の意図通りの画質で楽しめる。
  • 4つのスピーカーにより、迫力のサウンドを実現した「アコースティック マルチ オーディオ」を搭載。多様な設置環境に対応する「4-Wayスタンド」を装備。
最安価格(税込):

¥212,919

(前週比:-454円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥212,919

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥212,919¥344,300 (62店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:XR モーション クラリティー バックライトタイプ : 直下型 BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のオークション

BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]SONY

最安価格(税込):¥212,919 (前週比:-454円↓) 発売日:2024年 8月31日

  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の純正オプション
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]

BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.66
(カテゴリ平均:4.35
レビュー投稿数:10人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.74 4.40 5位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.31 4.07 21位
画質 映像の鮮明さなど 4.66 4.33 15位
音質 音質の良さ 4.31 3.72 7位
応答性能 動画などで残像が残らないか 4.57 4.06 9位
機能性 機能が充実しているか 4.55 4.21 9位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.83 4.52 4位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

ハマさん727さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

【デザイン】
最高
【操作性】
最高
【画質】
最高
【音質】
最高
【応答性能】
最高
【機能性】
最高
【サイズ】
最高
【総評】
最高

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

おかもんとさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

初めて大型テレビを買ったのですが迫力があって大満足です!ただ音質は普通です。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tsrev2さん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:188人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
2件
1件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
2件
PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

BRAVIA XRJ-55A80Lの画面ガラスを割ってしまったため、しかたなく買い替えを検討し本機を購入しました。用途は主にswitchとPS5でゲームメインです。
【デザイン】
これまで通りのSONYデザイン。特に不満もなく満足しています。
【操作性】
TVってこんなものだと思います。めっちゃレスポンス速いわけではありませんが、初期のAndroidTVよりはかなり改善されていると感じました。操作性そのものも慣れれば全く問題ないかと。
【画質】
ここが前より一番変わりました。有機ELよりかなり明るく、PS5のモンハンワイルズの画質が大きく改善したように見えます。明るいリビングで使う場合には暗所の暗さよりも明るさの方が重要だと実感しました。
【音質】
ここもかなり良くなっている気がします。AVアンプを使ってサラウンドをやっていたのですが、もう要らないかなと思うレベルです。switchでカラオケなどをやる場合はAVアンプだと遅延が問題になりやすいこともあり、TVだけでこれだけの音質と音量(ここが特にすごい)なのは素晴らしいと思います。
【応答性能】
全く気になりません。PS5との相性が良く残像感を意識したことはありません。
【機能性】
ここはどのテレビでも似たり寄ったり。本機より多機能であっても使いこなせる人がいるとは思えません。もう余計な機能をてんこ盛りにするのはやめましょうよ。
【サイズ】
55インチTVとしてなんら不満のないサイズ感です。
【総評】
前の有機ELテレビに不満はなかったのですが、しかたなく交換したものの思いのほか満足感が大きいです。明るいリビングにはやはりminiLEDが最強なのではないかと思いました。音の良さはよくある中華TV(ダイニングで実際使ってますが)とは比べ物にならないと思います。

視聴目的
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ug1000さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性2
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5
   

各番組を白枠か色枠で囲んだ方が観易い

   

●推奨
〇他のメーカーと比べて省エネであった。(各社カタログ参照)

【画質】
〇画質が細かく設定出来、映像をユーザーで好みに設定出来る。

〇映像はソースが良ければ綺麗で音場が良い。

【音質】
〇画面裏にスピーカが配置してあるので人物が喋る位置から音声が聴こえ
 臨場感がある。

●改善を希望する要所
【機能性】
〇番組表の操作が使い辛く。次の日や1週間先を見るのに、
  画面の中には操作情報が表示されていない。その為ひたすら時間軸を
 下げ続けないと希望の日時に持っていけなかった。
  あとで日送り方法を見つけた。(取説には書いてない)

〇番組表や予約一覧がやや見ずらく、各番組はスペースで
 区切ってはあるが、白枠や色枠で区切った方が観易いと思った。

【操作性】
〇録画の再生をしている時、早送りボタンを1度押すと2倍速以上?
 となる。2度目は数倍速とがなるが、特に早送り1回目が早すぎて
 再生ボタンを押しても見たい場面を過ぎてしまう。
 是非とも改善を図って欲しいものです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

イナスケイナ太郎さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性5
サイズ5

画質は有機ELと比較したが遜色なく、操作性もよく考えられていて使い勝手も良く、ネットショップで買えばコスパはかなり高い。高価になった有機ELにする必要性は考えにくい。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

みみこりんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
0件
8件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
3件
電子レンジ・オーブンレンジ
0件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能5
機能性4
サイズ5
 

見た目で気に入っているところ。

12K画像が美しいです。

 

【デザイン】
安定性のある脚の形と、枠のメタリックな材質に高級感を感じます。
左下のSONYのロゴの部分が控えめで気に入っています。

【操作性】
ブルーレイレコーダーがSONY製品だったので、ビデオを見るときの操作が簡単になりました。また、アマゾンのファイヤーTVも必要無くなり、リモコンボタンで簡単に操作できるようになりました。設定なども簡単ですが、いろいろな設定ができるだけに、まだまだ自分で気がついていない機能も多い気がします。

【画質】
とても綺麗で奥行きを感じます。地上波の番組では、撮影するカメラによって映りが違うものなんだと、このテレビになって初めて気がつきました。

【音質】
音質が悪いと評価される方が多かったので心配でしたが、私がテレビを見る上では充分の音質でした。ただ、家にある5chスピーカーに繋げると更に音が良くなり、映画館のようだったので、本機のみの音質としては星を4つの評価とさせて頂きました。

【応答性能】
動画の残像などは感じません。20年近く前にテレビを購入するときには、夫が液晶は残像が気になると言うことだったので、プラズマテレビにしましたが、夫も今のところは何も言っていないので、特に問題無いようです。

【機能性】
ビデオ録画なども使っていないので、まだ評価しない方が良いのかもしれませんが、今使っている上で困っていることも無いので、星4つの評価としました。

【サイズ】
リビングは12畳以上はあるので、65型と迷いましたが、ソニーストアでもらった型紙を合わせてみると、テレビ台とのバランスが悪くなってしまいそうだったので、55型にしました。
結果、55型にして正解だったと思います。今までのテレビよりは大きくなりましたし、枠が細くなっただけでも、没入感が違うものだと思いました。

【総評】
最初は、ブラックフライデーでエントリーモデル(KJ-65X75WL)が安くなっていたことから購入を検討し始めましたが、実際に電器店で実機を見始めると、ほぼ同じようなデザインの中でも好みに合わないデザインもあることに気が付き、壁付ならどれを選んでもそれほど違いは無いかも。。と横道に外れたこともありましたが、メンテナンスを考えるとやはり台置きがいいと言うことになって、本機を購入するに至りました。
用途としては、地上波をダイニングからながら見したり、リビングでアマゾンのプライムビデオを観たり、録画したビデオを観たり。。というところなので、うちにとっては充分なスペックです。ダイニングから見ると確かに白っぽい画像になりますが、食事をしながら見ているので、それほど気にはなりません。
ゲームも繋げてみましたが、今まで以上に綺麗な画質なので、しばらくやっていなかったゲームも、またやりたくなりました。
今まで使っていたテレビが18年経っていたこともあり、とにかく今は画像の美しさに感動しています。大切に使って、このテレビも長く頑張ってもらいたいです。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tf_cruiseさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:44人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
空気清浄機
3件
0件
自動車(本体)
0件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン2
操作性3
画質1
音質無評価
応答性能4
機能性3
サイズ3

KJ-49X9000Eの後継として購入したが、
結果として設置2日で売却した。
まず、このバックライトは眩しすぎる。
画質調整と数時間格闘するも、
X9000E相当の好みの画にならなかった。
最新XRエンジンの影響なのか?

信頼していたブランドだけに
ただただ失望した。
デザインもかつて気品は全くない。

視聴目的
映画・ドラマ
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった27

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ベビーサタンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質5
応答性能5
機能性5
サイズ5

テレビの進化を感じる一台!
前のテレビが古かっただけに全てにおいて満足です。
あとは壊れないことを願うのみ。

視聴目的
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
寝室・自室
広さ
8〜11畳

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Kenz9999さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:19人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性4
画質5
音質4
応答性能3
機能性無評価
サイズ5

10年モノのBRAVIAが突然のご臨終で買い替えです。某量販店で一発目27万5千の提示。価格交渉の結果、-5千&サウンドバー(HT-A3000)を付けてくれるということでディールしました。HT-A3000にもキャッシュバックが付くのでCB3万、ポイント2万で実質22万のサウンドバーセットで購入しました。

使用10日間なので十分確認できていない部分もありますが、日が経つと従来機の使用感覚を忘れてしまう部分もあるので早めのレビューです。映像も音声も素人なので、極めて感覚的な評価です。

【デザイン】
ベゼルが薄くてカッコいいと思います。設置が4パターンから選べるのは良いです。お気に入りの「SONY」ロゴが控えめなところが個人的にはちょっと残念。

【操作性】
機能盛りだくさんなのに従来機のリモコンと比べてサイズが小さくなったのでボタンが押しにくく感じます。自分的にはもうひと回り大きなリモコンにして欲しかったです。設定メニューやアプリへのアクセスなどUI的にはよく考えられていると思います。

【画質】
店で他機種と並べて観ると素人の私でも従来の液晶とMiniLED機は明らかに違いが分かるレベルでした。その中でも本機が一番美しく感じました。値段も一番ですが、、、
視野角はイマイチに感じましたが、自宅では正面からしか観ないので問題ありません。
画面が明るいので、陽が差し込むリビングでも問題なく観れています。

【音質】
音声は店では比較出来ないので、他機種との比較はできませんが、今まで使っていたBRAVIAと比べ明らかに立体感が違いました。加えてサウンドバーを付けて映画などを観ると別物になります。アコースティック センター シンク機能でTVのスピーカも併用すると更に立体感が増して感動しました。ただ、「もっと低音を」とサブウーハーを付けたくなり、欲求が止まらくなります(笑)
評価は本機単体時のものとします。

【応答性能】
普通だと思います。TV、アプリの切り替えなどの応答性能は期待ほど変わっていませんでした。アプリの起動もFireTVStickと差は感じません。ただ、Wi-Fiがax対応になったので、アプリのダウンロード速度などは断然速くなりました。

【機能性】
画質、音質の設定がシーン毎に細かくできたり、様々な機能がありますが、何ができるのか、効果があるのか、まだ十分に把握できてないので無評価とします。

【サイズ】
本当は65型が欲しかったのですが、少し前に買ったTV台の高さ方向がギリギリで見た目のバランスが悪くなるため55型にしました。サウンドバーが無ければ違和感なく65型が置けたので、音質か画面の大きさかの2択でしたが、自分は音を選びました。結果的には満足しています。

参考になった19

このレビューは参考になりましたか?参考になった

グリーンランスさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質4
応答性能4
機能性4
サイズ5

MiniLED55インチモデルの中から画質と操作性を重視し、量販店でSHARP GP1、REGZA Z870Nと比較して購入。購入価格は長期保証込みで24万。
画質はSONYとSHARPがともに明るく精彩感もあったが、REGZAは及ばず対象から外し、最終的に操作感で優れていると思ったSONYを選んだ。
時間をかけて選んだ甲斐もあって、使い始めてからの違和感もなく、9月末までのキャッシュバックキャンペーンにも間に合ったので、価格的にも納得感の高い買い物になった。

【デザイン】
変な重圧感がなくスッキリ。隠れポイントで背面デザインもカッコいい。

【操作性】
リモコンがとても使いやすい。設定メニュー、選局、コンテンツを呼び出しやすく、応答する画面表示デザインもよく練られている。Googleテレビもサクサク動いて、ストレスは感じない。

【画質】
満足感の高いキレイな画質。量販店で何度か他のMiniLED機と比較したが、地上波、4Kともに明るく精彩感が優れていた。古いビデオ映像も色乗りよく映った時はプチ感動。色が個別に細かくイジれて、絵の雰囲気を変えられるのも面白い。
視野角も量販店で今の視聴環境に合わせてチェックしていたので問題なし。距離2mで中心から左右2歩ぐらいまでズレても気にならない。 画面の反射は明るいコンテンツなら問題ないが、暗いシーンの多いコンテンツはやや気になるレベル。

【音質】
低音はそれなりだが高音がよく伸びる。音の広がりにはちょっと驚いた。サウンドバー購入で低音の強化を考えていたが、現状に慣れてきて購入モチベーションが下がった(笑)。 他機では出力が60~100Wと高いモデルもあったが、店員さんから言われたとおり、自宅設置のテレビでは余裕十分だった。

【応答性能】
音声反応も含めて良好。テレビ選局、アプリ起動は普通で遅くは感じない。Googleテレビもサクサク動く。全体的にノーストレス。

【機能性】
録画機能はレコーダーを使っているので無評価。 音関連の機能でボイスズームが秀逸で手放せない機能。ニュースやドラマ、特に英語放送の声が聴き取りやすくなるのが嬉しい。
Googleテレビも検索で見たい動画をサッと表示してくれるため、テレビ視聴時間が増えてしまった。

【サイズ】
家具の配置も考えて選んだサイズなのでイメージ通り。

参考になった29

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]
SONY

BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]

最安価格(税込):¥212,919発売日:2024年 8月31日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA 7 K-55XR70 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <494

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意