LUMIX DC-S9K-K 標準ズームレンズキット [ジェットブラック]
- フラットデザインのフルサイズミラーレス一眼カメラ。約24.2Mフルサイズセンサーと新世代ヴィーナスエンジンにより階調表現豊かで自然な描写性能を実現。
- 被写体の追従性が高い像面位相差AFや手持ち撮影でも手ブレを大幅に軽減する「アクティブ I.S.」を搭載し、多彩なシーンでの手持ち撮影が楽しめる。
- 標準ズームレンズ「LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060」が付属する。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルレンズキット
- 標準ズームレンズキット
- 高倍率ズームレンズキット
- 広角ズームレンズキット
【付属レンズ内容】LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 S-R2060
LUMIX DC-S9K-K 標準ズームレンズキット [ジェットブラック]パナソニック
最安価格(税込):¥215,000
(前週比:±0 )
発売日:2024年 6月20日
『レンタル試用後の感想』 よこchinさん のレビュー・評価


2024年10月1日 09:59 [1890019-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 1 |
2024年9月にLUMIX BASE TOKYOで行っていた格安レンタルで試用
・これが35mm版フルサイズ?と思うほどJPEGのラティチュードが狭い
スポットライトの環境では、すぐに白飛びする
※マルチ測光時の顔優先:ON 設定で
・連写でSDカード書き込みインジケーターの赤いLEDがいつまでも点いているが
一度再生モードにすると消える。
撮影モードで書き込み終了が分りにくいバグ?
・標準ズームレンズキットの焦点域はよいが
ズームリングが重いので初心者には辛い気がする。
・初期設定のままではタブも出ずタッチシャッターも使えない
瞳AFも背面液晶で確認するには周りに余計なフォーカス枠が多く見にくい
もう少し液晶も大きくしないと解決しないかも。
・店頭のPanasonicの応援販売員さんに聞いた
「スマホユーザー」にも扱い易いは、そのままでは実現出来ていない。
・バッテリーの持ちは設定モードに入らなければミラーレスにしては
意外と長持ちする。
参考になった7人(再レビュー後:7人)
2024年10月1日 09:47 [1890019-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 1 |
標準ズームレンズキット |
2024年9月にLUMIX BASE TOKYOで行っていた格安レンタルで試用
・これが35mm版フルサイズ?と思うほどJPEGのラティチュードが狭い
スポットライトの環境では、すぐに白飛びする
・連写でSDカード書き込みインジケーターの赤いLEDがいつまでも点いているが
一度再生モードにすると消える。
撮影モードで書き込み終了が分りにくいバグ?
・標準ズームレンズキットの焦点域はよいが
ズームリングが重いので初心者には辛い気がする。
・初期設定のままではタブも出ずタッチシャッターも使えない
瞳AFも背面液晶で確認するには周りに余計なフォーカス枠が多く見にくい
もう少し液晶も大きくしないと解決しないかも。
・店頭のPanasonicの応援販売員さんに聞いた
「スマホユーザー」にも扱い易いは、そのままでは実現出来ていない。
・バッテリーの持ちは設定モードに入らなければミラーレスにしては
意外と長持ちする。
参考になった0人
「LUMIX DC-S9K-K 標準ズームレンズキット [ジェットブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月26日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年10月1日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年8月14日 20:31 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
