『SNS&スマホユーザーの取り込みを意識した意欲作!』 パナソニック LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー] N/@新潟さんのレビュー・評価

2024年 6月20日 発売

LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]

  • フラットデザインのフルサイズミラーレス一眼カメラ。約24.2Mフルサイズセンサーと新世代ヴィーナスエンジンにより階調表現豊かで自然な描写性能を実現。
  • 被写体の追従性が高い像面位相差AFや手持ち撮影でも手ブレを大幅に軽減する「アクティブ I.S.」を搭載し、多彩なシーンでの手持ち撮影が楽しめる。
  • 「リアルタイムLUT」は基本性能の進化に加えカメラ本体に「LUTボタン」を配置し操作性も向上。アプリ「LUMIX Lab」でオリジナルのLUTファイル作成が可能。
最安価格(税込):

¥154,186

(前週比:-975円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥157,800 (3製品)


価格帯:¥154,186¥207,900 (44店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2530万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.6mm×23.8mm/CMOS 重量:403g LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の価格比較
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の中古価格比較
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の買取価格
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のスペック・仕様
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の純正オプション
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のレビュー
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のクチコミ
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の画像・動画
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のピックアップリスト
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のオークション

LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]パナソニック

最安価格(税込):¥154,186 (前週比:-975円↓) 発売日:2024年 6月20日

  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の価格比較
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の中古価格比較
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の買取価格
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のスペック・仕様
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の純正オプション
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のレビュー
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のクチコミ
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]の画像・動画
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のピックアップリスト
  • LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のオークション

『SNS&スマホユーザーの取り込みを意識した意欲作!』 N/@新潟さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のレビューを書く

N/@新潟さん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:216人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
9件
0件
デジタル一眼カメラ
4件
3件
レンズフィルター
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質4
操作性3
バッテリー5
携帯性5
機能性5
液晶4
ホールド感2
SNS&スマホユーザーの取り込みを意識した意欲作!

再生する

作例
動画の例、ライブクロップ多用

当機種リアルタイムLUT使用の撮って出し
当機種リアルタイムLUT使用の撮って出し
当機種リアルタイムLUT使用の撮って出し

リアルタイムLUT使用の撮って出し

リアルタイムLUT使用の撮って出し

リアルタイムLUT使用の撮って出し

当機種リアルタイムLUT使用の撮って出し
当機種リアルタイムLUT+BlackMist
機種不明amazon でグリップを入手

リアルタイムLUT使用の撮って出し

リアルタイムLUT+BlackMist

amazon でグリップを入手

【デザイン】
前面から見ればGM、上から見ればGF!
LUMIX のアイデンティティーを上手く表現できていると思います。

【画質】
S5II 同等の画質で申し分ありません!
リアルタイムLUTがブラッシュアップされ、S5II よりも使い易い。
特にLUTの2重掛け&濃度調整は良いですが、組み合わせが無限となり悩みます。(笑)
2400万画素なので出力されるファイルサイズも扱いやすいです。
解像度で勝負したい場合は飛び道具のハイレゾモードが有りまっせ!

【操作性】
このボディなので流石に厳しいので、カスタムボタン・マイメニュー・Qメニューをどの様に設定するかが使いこなしのポイントになると思います。
(動画はクリエイティブ動画モードで撮影するので、 AF-ON near をRECボタン、AF-ON Far を AF-ON ボタンに設定、マイメニューもかなり設定しています。)

【バッテリー】
S5II よりは良好ですが、複数個あった方が安心。

【携帯性】
小型なので申し分ありません!

【機能性】
小型でEVF・ホットシュー・メカシャッター無しですが、S5II と同等の動画性能がありますので、写真での機能面の不足を危惧される方は S5II を選択されればOKと思います。
AFは説明できませんが S5II より改善されている様に感じます。(笑)
手ブレ補正は鬼レベル..このボディに良く格納されたと思います!\(^o^)/

この機種のポイントはアプリの LUMIX Lab にありますね。
良好な接続性とインポートの早さ、LUTの適用と簡単なレッタチ機能!良く出来ています。
ただ現状、 Android の一部スマホでは MP4(Lite)のファイルが認識されないのが認識されないのが悲しい(´;ω;`)

【液晶】
及第点かと思います。

【ホールド感】
流石に厳しいのでグリップを装着しています。(画像をご参照!)

【総評】
スマホ全盛の時代に、そのスマホユーザーをどの様に取り込むかに着目されて開発された意欲作と思います。
一部カメラおじさんは..こんなの売れないとかフルサイズの誇りが!..等々、時代を読めていない発言が声の大きな方から発信されましたが、現実は良く売れていることが市場の評価&答えですね!..様は選択すれば良いだけのこと!\(^o^)/

レベル
アマチュア

参考になった40

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]
パナソニック

LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]

最安価格(税込):¥154,186発売日:2024年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX DC-S9-S ボディ [ダークシルバー]をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意