
ウィブル証券
約7,000銘柄の米国株が低コストで取引できるウィブル証券
ウィブル証券が提供するスマホアプリは世界中で4,000万ダウンロードを突破し多くの投資家に利用されています。取り扱い商品は国内株式、米国株式、米国株オプションを提供しています。中でも米国株は24時間注文対応および16時間のリアルタイム取引ができ、取り扱い米国株銘柄は約7,000銘柄が取引できることに加え、約3,000銘柄以上が1株未満の少額から売買が可能。米国株取引手数料は約定代金の0.22%(※手数料上限は22米ドル)と為替手数料15銭という低コストが魅力です。
専門家のおすすめポイント(飯田道子さん)
飯田道子さん
ファイナンシャル・プランナー(CFP)、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、海外生活ジャーナリスト。静岡銀行勤務を経て1996年FP資格を取得。独立系FPの草分けとして公的機関での相談業務や大学での学生向けセミナーなどに従事。マネー誌、マネーメディアに多数執筆。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住や金融・保険情報を得意としている。
よく投稿するカテゴリ
2024年5月13日 09:57 [1843660-1]
満足度 | 3 |
---|
手数料 | 3 |
---|---|
信用取引条件 | 無評価 |
注文方法 | 4 |
対応チャネル | 無評価 |
情報サービス | 無評価 |
取扱商品 | 無評価 |
サポート | 無評価 |
IPO | 無評価 |
この証券会社は低コストで米国株に投資するのに良い証券会社だと思います。米国株に強みがあるところが特徴的です。数百円から投資することができるので投資初心者にもいいのではないかなと思います。また、アプリは豊富なテクニカル指標や描画ツールがあるので、自分の好みの銘柄を探すことができると思います。注文機能もスピーディーで株価アラートやニュース、アナリスト評価なども提供されているので参考にすればいいと思います。口座開設料や年会費は一切かからないのも魅力的です。ただ、変更部分はあると思うので、よくホームページなどで確認しながら契約されるといいと思います。
参考になった0人
「ウィブル証券」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月8日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月13日 09:57 |
(証券会社)
価格.comマガジン
注目トピックス