2024年 1月26日 発売
LUMIX DC-G100DK レンズキット
- 小型・軽量サイズのミラーレス一眼カメラ。高画素「20.3M Live MOS センサー」を搭載し、高画質・高精細な写真・映像を残せる。
- カメラまかせの全自動撮影「インテリジェントオート」により、11種類のモードで思ったとおりに撮影できる。認識AFでいろいろなシーンでピントが合う。
- 標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S.(H-FS12032)」が付属。
価格帯:¥83,471〜¥96,354 (43店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
LUMIX DC-G100DK レンズキットパナソニック
最安価格(税込):¥83,471
(前週比:±0 )
発売日:2024年 1月26日

よく投稿するカテゴリ
2025年6月27日 23:03 [1971466-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
極小サイズの一眼カメラ
【デザイン】
直線的で無骨なデザインが気に入っている。
【画質】
これまで使っていたフォーサーズ機がLUMIX GH-2だったので比較にならないほどよい。
【操作性】
ボディサイズ相応でボタンやダイヤルは小さいが操作を誤ることはない。
【バッテリー】
小さいので持ちは悪いが、サイズを考えれば妥当か。
【携帯性】
一眼でこの携帯性は素晴らしい。
【機能性】
エフェクトなどは使わないのでこれでよい。
【液晶】
あまり使わないのでよくわからない。とにかくこのカメラにはファインダーが付いている。これがすべて。このサイズでファインダー付きはほかにない。
【ホールド感】
グリップを握ると小指が下にはみ出てしまう。これをなんとかする方法(オプション品)があると最高なのだが。
【総評】
このサイズでレンズ交換を含めた一眼操作ができるのが素晴らしすぎる。
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
- 報道
- その他
参考になった10人
「LUMIX DC-G100DK レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月25日 00:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月23日 07:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月27日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月18日 08:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月18日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月2日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年12月2日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月8日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年7月6日 11:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年5月18日 07:57 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
