2024年 1月26日 発売
LUMIX DC-G100DW ダブルズームレンズキット
- 小型・軽量サイズのミラーレス一眼カメラ。高画素「20.3M Live MOS センサー」を搭載し、高画質・高精細な写真・映像を残せる。
- カメラまかせの全自動撮影「インテリジェントオート」により、11種類のモードで思ったとおりに撮影できる。認識AFでいろいろなシーンでピントが合う。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属する。
価格帯:¥96,800〜¥112,266 (47店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
- 付属レンズ
-
- レンズキット
- ダブルズームレンズキット
- トライポッドグリップキット
LUMIX DC-G100DW ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):¥96,800
(前週比:-2,200円↓)
発売日:2024年 1月26日

よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 4件
- 2件
2024年2月10日 20:33 [1812071-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
気軽に持ち出せる楽しいカメラ!
キットレンズ12-32 JPG 明るさだけ少し調整 |
キットレンズ45-150 JPG取って出し |
キットレンズ45-150 JPG明るさと傾きだけ少し調整 内臓機能でクロスフィルターの効果 |
【デザイン】
小さくて可愛らしい見た目です
【画質】
よく映ると思います
【操作性】
メニューやジョグダイアル関連のところを意図せず押してしまうことがあります
【バッテリー】
減りが早いので予備のバッテリーがあった方が良いです
※小型カメラなので仕方がないと思います
【携帯性】
まさにこれが一番の売りです
レンズも軽いので両方持っていけます
【機能性】
写真を撮ることに関しては問題ないです
【液晶】
とても見やすいです
【ホールド感】
ほどほどです
ただし小型なのでホールド感はあまり必要ないと思います
【総評】
写真機として買ったので写真機としてのレビューになります
動画用としてはあまり参考にならないレビューかと思います
キットレンズでもよく映ります(投稿画像はキットレンズで撮ったものです)
3枚目の写真のように内臓の機能でクロスフィルターの効果を出すことができたりして楽しいです
気軽に持ち出せて使っていて楽しいカメラなのでお勧めです!
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった23人
「LUMIX DC-G100DW ダブルズームレンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月11日 09:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月6日 12:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月22日 05:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年3月23日 02:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月19日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年1月18日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年9月25日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月20日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月10日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年2月5日 20:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
