REGZA 55M550M [55インチ]
- 地デジやネット動画などさまざまなコンテンツを高画質に再現する、エントリーモデルの4K液晶テレビ(55V型)。
- 高速レスポンス、進化したノイズリダクション、快適な操作性を備えた「レグザエンジンZR」を搭載。「全面直下型 広色域LEDパネルモジュール」を採用。
- 「ナチュラルフェイストーン」により、健康的で自然な質感の人肌を再現。「レグザパワーオーディオシステム」がバランスのよいクリアな高音質を実現。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
REGZA 55M550M [55インチ]TVS REGZA
最安価格(税込):¥84,632
(前週比:+2,199円↑)
発売日:2023年10月20日

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.52 | 4.40 | 19位 |
操作性![]() ![]() |
4.71 | 4.07 | 1位 |
画質![]() ![]() |
4.35 | 4.33 | 28位 |
音質![]() ![]() |
3.83 | 3.72 | 26位 |
応答性能![]() ![]() |
4.38 | 4.06 | 22位 |
機能性![]() ![]() |
4.39 | 4.21 | 22位 |
サイズ![]() ![]() |
4.63 | 4.52 | 19位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:リビング」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2025年6月18日 08:41 [1969437-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
いままで使っていたREGZAが壊れたので買い替え
エディオンで78000円でした
テレビに10万以上は払いたくなかったのと、ハイセンスやTCLなどの中国製は買いたくなかったのでREGZAにしました
まあ、REGZAもなんちゃって日本製ですが、パナソニックやソニーは同じサイズだと12万くらいするし、同じなんちゃって日本製のシャープは似たような性能なのにREGZAより高いのでREGZA一択でした
minLEDや量子ドットとか高いやつにはいろいろありますが、ただテレビを観るだけにそんな機能までいらないし、ゲームするわけでもないので倍速機能もいらないかな
そもそも買い替えの時点で、いままでよりスペックダウンするわけじゃないので違和感なんて感じないし、これで十分という感じかな
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月6日 15:19 [1951544-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 2 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
・パネルはハーフグレアに近く映り込みは気にならない。(サイズによって違う可能性あり)
・画面の縁はベゼル4mm+非表示部分6mmで計10mm。申し分なし。
【操作性】
・特に違和感なし。
・リモコンにネットチャンネル12個のボタンが並ぶのだけは疑問。
・Bluetoothで音声出力できるのは良いが、接続のためのメニュー階層がちょっと深い(毎回操作しないといけない)
【画質】
・上位の倍速液晶モデルにすべきか迷ったが、結果的には特に粗は感じられない。
・斜めから見ることがあるので視野角の広さも選定要素で重要視した。画面サイズによりパネルが違い、Z670Nは65インチ以上、M550Mは何故か50インチ以外が高視野角パネル。
・画質設定はデフォルトはビビッドすぎるので「標準+ナチュラル美肌トーンOFF」に落ち着く。
【音質】
・これだけ2点。安さのしわ寄せがここに来てる感じで、音がこもってる。
・イコライザーや3Dサウンドの設定もあるが、素性がよろしくないのでほぼ変わらない。リモコンのマイクを使ったキャリブレーション機能なるものもあるが殆ど変わらない。
・イヤホン出力にはこれらの設定が反映されない。
・内蔵スピーカーは諦めて、常時外部スピーカーで運用してます。
【応答性能】
・リモコン操作への反応は電源ON直後から申し分ないレスポンス。(前テレビが酷すぎた)
・ネットコンテンツも許容範囲。
【機能性】
・リモコン電池残量が確認できるのは地味に良い
・録画周りは未評価
【サイズ】
・50インチが欲しかったが、上述のとおり50インチは高視野角パネルでないので55インチになった。
【総評】
リビングのメイン機でBRAVIA KDL-46HX820から買い替え。こちらは2012年当時の中上級機でしたが流石に10年以上の歳月は長く、今回はREGZAのエントリーモデルになりますが画質も機能も軽く上回った印象で満足です。でも音質とベゼルレスのパネルデザインと無線リモコンなどHX820も良かったなぁとしみじみ思う点もあり。(←価格帯が違うと何度言ったら)
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年2月23日 11:32 [1938749-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月7日 10:20 [1923021-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
娘夫婦への新築祝いとして購入。
AirPlayを搭載していて、スマホ写真・動画がすぐに大きな画面に映すことができるのは、とても良い。
家電量販店で販売を終了している機種だが、在庫があって良かった。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2024年12月23日 21:04 [1915948-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルなのと、足がしっかりしています
【操作性】
6年前のREGZAに比べてだいぶ進化しています
【画質】
価格の割にとても綺麗です
【音質】
サウンドバーが無くてもイコライザーで良くなります
【応答性能】
全く気になりません
【機能性】
このお値段で考えるとコスパ100点です
【サイズ】
50インチからの買い替えですが5インチの差が意外と大きく55インチにしては重量が軽いです
【総評】
8万円台で55インチREGZAという時代てすがこの安さにしてここまでの性能は素晴らしいです。
届いたあとの設定はとても簡単です。
デメリットがあるとすれば@裏番組録画は一つしかできないA時計表示は画面表示ボタンでできますが後ろに黒線があるので少し見づらい…この点を我慢できれば、迷っている方はこの機種で間違いないと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年10月31日 13:35 [1898534-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2024年9月6日 19:23 [1882340-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
画面が大きくて良い。
【操作性】
操作性に問題は無い。
【画質】
全然問題ない。
【音質】
問題ない。
【応答性能】
問題ない。
【機能性】
特に問題ない。
【サイズ】
ちょうど良い。
【総評】
安価で良い大きさ的にもちょうど良いく良い買い物をしたと思っています。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年5月17日 13:45 [1844554-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年5月11日 07:50 [1843190-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
特に気にしない質ですがどこにでも合うと思う
【操作性】
パナ⇢REGZAでしたが特に困ることはなかった
【画質】
前のフルHD50インチと並べて4Kは確かに高画質だね。
近くで見ると前のはかなり荒かったのが分かる。
離れてみる分には前のも別に実用に耐えないわけじゃないけど。
このクラス買う人はパネルにそこまでこだわらんでしょ
【音質】
普通
【応答性能】
普通
【機能性】
決めてはリモコンにTVerがあるところと
何より8TBのHDD使えるところ
公称1004時間3000番組で30分番組なら週9番組を5年で埋める量
これを4本同時接続出来る唯一無二のテレビ
W裏録画できないのが玉に瑕だがそのうちレコーダーを買う予定
【サイズ】
普通
【総評】
Good
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2024年3月20日 11:37 [1824271-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2024年3月16日 08:58 [1822597-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】スッキリしてます。
【操作性】
分かりやすくて良いです
【画質】
見やすく綺麗で満足。
【音質】
もう少し迫力がほしい
【応答性能】
満足しています
【機能性】
これぐらいが充分満足
【サイズ】
丁度良いです
【総評】
満足しています。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
