2023年10月13日 発売
α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]
- コンパクトなフルサイズミラーレス一眼カメラ。有効約3300万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」と、画像処理エンジン「BIONZ XR」を搭載。
- 常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-51200を実現し、高感度でノイズを抑えた撮影が可能。被写体の認識性能が向上したAF性能を備えている。
- 4:2:2 10bitで4K60pの動画記録に対応。フルサイズEマウント用標準ズームレンズ「FE 28-60mm F4-5.6」が付属する。
【付属レンズ内容】FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860
α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]SONY
最安価格(税込):¥253,635
(前週比:+5,635円↑)
発売日:2023年10月13日
『コンパクトなのでいつでも持ち出せるカメラ』 切り絵スペシャルさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2025年5月25日 09:48 [1963288-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
コンパクトなのでいつでも持ち出せるカメラ
【デザイン】
キットレンズも含めてコンパクトなデザインでかっこいいです。
【画質】
トリミングしても十分な画質があります。
【操作性】
操作ボタンが全て右側にあるので右手だけで操作することができます。
【バッテリー】
たくさん撮ってると1日持つか怪しいので予備バッテリーがあると安心です。
【携帯性】
キットレンズと合わせるとフルサイズと思えないくらいコンパクトです。手軽に持ち出せるサイズで素晴らしいです。
【機能性】
カスタムボタンが1個か2個さらにあるとよかったです。
【液晶】
ファインダーが小さくアイカップがないので晴れてる時など太陽光が強いとファインダーが若干見づらくなります。
【ホールド感】
小指が余るのと不意に人差し指で前にあるダイヤルを触って設定が変わることがあるので追加でグリップを買うといいです。
【総評】
コンパクトでいつでも持ち出せるサイズなのでさまざまなところで活躍するカメラだと思います。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった0人
「α7C II ILCE-7CM2L ズームレンズキット [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年9月1日 08:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月23日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月4日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月13日 06:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月4日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月25日 09:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月24日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月7日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年5月7日 06:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年4月16日 06:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
