本製品は製水器です。
Belle Water BW-1500Wグリーンコアテック
最安価格(税込):¥198,000
(前週比:+26,336円↑)
発売日:2023年 5月

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.23 | 14位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.00 | 4.28 | 12位 |
おいしさ![]() ![]() |
4.75 | 4.30 | 2位 |
維持費![]() ![]() |
4.00 | 3.95 | 6位 |
サイズ![]() ![]() |
2.75 | 4.16 | 19位 |
取り付けやすさ![]() ![]() |
4.75 | 4.34 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- 浄水器・整水器
- 1件
- 3件
2024年10月12日 18:28 [1892850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
おいしさ | 5 |
維持費 | 4 |
サイズ | 2 |
取り付けやすさ | 4 |
【デザイン】
小型冷蔵庫のような感じと思っていましたが、実際見たら気持ち一回り大きな感じです。
【使いやすさ】
普段使いはボタンを出して水を出すだけなので全く問題ありません。水フィルターの交換も問題なく交換出来そうです。
下のタンクを洗ってみましたが、配線やパイプを外すのが理解するまで大変でした。一度分かれば大丈夫ですが、もう少し簡単な方が有難いです。
【おいしさ】
夏場は水が生ぬるいので?と思いましたが、水自体は全く塩素の臭いなどもなくて飲み易いです。
【維持費】
まだフィルターを買っていませんが、毎月水タンク(ウォーターサーバーの水)を届けて貰っていて1万円近く払っていたので2年くらいで元が取れそうに思います。
【サイズ】
デザインの所で書きましたが、思ったより大きいです。
【取り付けやすさ】
当たり前なのですが、電源プラグを接続するだけで水が毎日出来るのは感動しました。そこは簡単ですが機器が重いので女性の方が一人で持ち上げるのは厳しそうです。
【総評】
関東でも特に水道水が美味しくない地域に住む私たちには飲料水は大きな問題でしたが、この機械でその問題は解決されたように思います。
下のタンクに結露で出来ている水を見る限り既に十分にキレイだと思っていましたが、空気中には色々なものが含まれているらしく、それを取り除いて安全な飲み水にする為に必要らしいです。大きな水のフィルターが4本も!?と最初思いましたが、何が含まれているか分からない空気から水を作るので高性能なフィルターが使われているようです。
長い間使い続けられたら良いと思っています。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 浄水器・整水器
- 1件
- 0件
2024年6月10日 13:09 [1851764-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
おいしさ | 4 |
維持費 | 4 |
サイズ | 3 |
取り付けやすさ | 5 |
中古車展示場の事務所に置いています。
電気はありますが、水道を引くのに非常にお金が掛かるので水の配達を使っていましたがそれも結構高いので、この度これに切り替えました。事務所には普段1〜2人しかいないので水は十分で、水の配達よりも数年後には安くなると考えています。
【デザイン】
蛇口下にペットボトルが置けて便利ですが、湯沸かしポットは上ほど細くなっているので置いたままだと水が入らないので持ったままで斜めにして水を注ぐ必要があります。細いストンとしたポットだと問題ないと思います。
【使いやすさ】
給水のボタンを押してから水が出始めるまで少し遅れが有りますが押している間だけ水が出るので、出っ放しに出来ると尚良いです。
【おいしさ】
味は宅配の水と変わらない感じですが、常温水なのでこれから暑くなって行く事を考えると冷水機能が欲しいですね。
【維持費】
電気代はソーラーパネルのお陰でほぼ掛からないので分かりませんが、水のフィルターは交換がいるようです。
【サイズ】
結構デカいですが小型冷蔵庫の上に置けたので新たな場所は要りませんでした。
【取り付けやすさ】
コンセントを差すだけで何の工事も要りません。これは有難いですね。
【総評】
事務所での利用で2人と来客分などで50リットル程度の水の宅配を利用して来ましたが、9000円/月くらいは払っていました。ウォーターサーバーはスリムなタイプでしたが、水のボトルの置き場も要ったのでこれに替えて非常にスッキリしました。夏に暑くなる事を考えると冷水機能が欲しいですが冷蔵庫が下にあるので今はそこで容器に入れて冷やしています。3月に購入しましたが、冬は水の作れる量は減るみたいで、それが心配ですが今は全然問題ありません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 浄水器・整水器
- 1件
- 2件
2024年6月5日 01:12 [1850460-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
おいしさ | 5 |
維持費 | 4 |
サイズ | 3 |
取り付けやすさ | 5 |
購入して半年くらいなので使用感を共有します。
【デザイン】
小型冷蔵庫みたいですが少し大きい感じです。
表示パネルはタッチパネルで英語表記ですがまあわかり易いです。
【使いやすさ】
電源入れて水が出来たら蛇口から水を出すだけですが、500mlのペットボトルも置けて注げるようになっていますのでそこはよく考えられているように思います。
水フィルター毎のゲージがだんだん減って行って交換時期を教えてくれます。水フィルター交換は簡単ですが裏のパネルを指で回すナットで外すのが少し手間です。
3か月で下部タンクを洗いましたが配線抜いたりが面倒でしたが、ほとんど汚れていなかったので、今度はもっと期間を空けても良いかもしれないです。
【おいしさ】
ミネラルが少し足してあるとの事ですが、おいしいと思います。
空気中の水分からできている水なのでカルキなども含まれていないですしピュアな感じです。
ミネラルを足すフィルターがもう直ぐ交換時期なのですが、ミネラルが薄くなってきているような気がします。
【維持費】
1本目のプレフィルターが交換アラームが鳴るようになったので、2年分の水フィルターセットを購入して4万円でした。もともと本体に付いていた水フィルターがあるので、それを足すと2年以上は持つと思います。
電気代は我が家はソーラーパネルなので電気代は売電分が少し減った気はしますが詳細は分かりません。買った頃の冬はなかなか水が作れなくてずっと動作していましたが夏が近づくにつれて製水時間が短くなって来ていますので夏は電気代は少なそうです。
【サイズ】
旦那さんが設置してくれましたが、結構重かったそうです。
大きさは小型冷蔵庫位ですが小さくはないです。
【取り付けやすさ】
置いてコンセントに差すだけですが、電源プラグがアース付きの3ピンプラグなので最初置こうとしたコンセントに差せなかったのですが、別のコンセントはアースがあったのでそちらに差しました。3ピンを2ピンに変換する変換プラグ(旦那さん曰く豚鼻)を付けると普通のコンセントに差せるそうですが、その豚鼻は同梱されていません。
【総評】
卒FIT(太陽光発電10年超えて補助金がなくなって売電価格が1/3位に下がる)方にはお勧めですね。売電価格が激減するので電気は自家消費した方が良いかと思って我が家は水を作っています。
子供が巣立って旦那さんと私しかいないので水は今のところ十分出来ています。
家族が多くて水の消費が多い場合は少し足りないかも知れません。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 浄水器・整水器
- 1件
- 2件
2023年8月2日 20:51 [1744005-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
おいしさ | 5 |
維持費 | 4 |
サイズ | 3 |
取り付けやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
事務所に置いています |
あら不思議!本当に水が出ます |
【デザイン】
白物家電っぽいデザインです。ディスプレイパネルは見やすいですが、夜でも明るく付いています。
【使いやすさ】
水道の無い2Fの事務所に置いていますが、以前は毎週宅配水のタンクを下から持って上がっていたのでそれから解放されるだけで満足です。まだ買ったばかりでメンテなどは分かりません。
水が減れば勝手に動いて勝手に作ってくれます。水道に繋ぐ事もなく、水を汲んで入れる必要もなく私にはそれから解放されて素晴らしいの一言です。
【おいしさ】
説明通り普通においしいと思います。少しミネラルを足しているそうですが飲みやすい普通の水です。水道水を比べるとカルキの臭いもないです。
ウチは要らないですが、水は室温で熱湯や冷水機能はないです。
【維持費】
まだ購入1ヶ月強です。メーカーの話では電気代は2000円くらいとの事ですが、猛暑でクーラーをガンガン使っているなかで電気代が増えたかどうか分からないレベルです。
トータル費用はウチの場合は宅配水と比べて少し高くなりそうですが、タンクを運ばなくて良いと思えば安いものです。何年使えるか次第ですね。
【サイズ】
小さくはないです。正方形の小型冷蔵庫位の大きさですが、まあまあ重い。
【取り付けやすさ】
置いてコンセント差すだけなので取り付けも何もありません。
【総評】
聞いた事ないメーカーだし空気から水!?と思い若干ガジェット的なニオイもしましたが思い切って買ってみました。思っている以上にしっかりと作られていますが女性が一人で動かすのは厳しいくらい軽くはないです。要は除湿器の水を集めて飲むようなものですが毎日ちゃんと水を作ってくれます。今のところ誰も文句言っていませんし、お腹壊した人もいないので大丈夫と思います。
万人が必要とするものでもないとは思いますが、水道水が美味しくない地域に住んでおられて、宅配水を使っているけどタンクを運ぶのに疲れている人には向いている商品と思います。
あと私はあまり気になりませんが、水を作っている時はあまり静かではないので定時後に製水機能をONにしています。
メーカーのサイトにLineのチャットで質問出来るので、質問攻めにして納得出来たので買いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(浄水器・整水器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
