WF-1000XM5 (B) [ブラック]
- 統合プロセッサーV2とノイズキャンセリングプロセッサーQN2eによりハイレベルなノイズキャンセリング処理、音質信号処理が可能な完全ワイヤレスイヤホン。
- 「マルチノイズセンサーテクノロジー」によりデュアルフィードバックマイクとフィードフォワードマイク、片耳3つずつノイズキャンセリングマイクを搭載。
- 独自の8.4mmドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」を採用し、再現性の高い高音質を実現。本体の体積を従来機種より約25%小型化。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2249
最安価格(税込):¥25,014
(前週比:-688円↓)
発売日:2023年 9月 1日

よく投稿するカテゴリ
2024年7月28日 21:53 [1867307-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 無評価 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
【デザイン】
このワイヤレスイヤホンは、正面から見て耳の中に収まるので気に入っています。
WF-1000XM4や他のイヤホンだと耳の外に出っ張るのが気になっていましたから満足です。
【高音の音質】
お気に入りのイコライザー設定(eargasm explosion)で聞いている分にはなんの不満もありません。
【低音の音質】
同上
【フィット感】
買ってすぐに「SednaEarfit XELASTEC II」のイヤーピースを使用しているのでこの製品添付のイヤピースについては無評価とします。
【外音遮断性】
外を歩きながら音楽を聞いているときに外音が気になったことがありません。
【音漏れ防止】
上記で記載している通り、イヤーピースを変更して使用していますが、自分のお好みの音量で聞いているときに注意されたことがないですね・・・大丈夫かと。
【携帯性】
ケースも大変小型化しているので、携行にはもってこいかと。
【総評】
前に使用してたワイヤレスイヤホンを壊してしまったので、使用しているワイヤレスヘッドホン「WH-1000XM4」と同じメーカを第一候補としてこのイヤホンにしましたが、大変満足しています。
流石、sonyですね。あとは、sonyタイマーが直ぐに発動しないことを祈るばかりです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった81人
「WF-1000XM5 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年9月3日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年9月3日 11:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月22日 15:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月21日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月19日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月14日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年8月4日 08:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月31日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月27日 19:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年7月20日 19:44 |
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
この価格帯で価値ある開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Ellipse)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
