『唯一のモノクロ専用デジタル一眼レフ』 ペンタックス PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ しらいしじゅんさんのレビュー・評価

2023年 4月28日 発売

PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ

  • モノクローム専用デジタル一眼レフカメラ。APS-Cサイズ相当で有効約2573万画素の高精細な画像が得られるモノクローム専用CMOSイメージセンサーを搭載。
  • 繊細な表現力や自然なボケ、豊かな階調再現性、緻密で高いシャープネスが得られるよう、ベースとなる「PENTAX K-3 Mark III」から画質を再設計。
  • 多彩なモノクローム表現に対応し、「スタンダード」、ローキーでコントラストが高めの「ハード」、ハイキーでコントラストが低めの「ソフト」から選べる。
PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

最安価格(税込):

¥271,766

(前週比:+9円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥271,800

ムラウチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥234,000 (1製品)


価格帯:¥271,766¥460,845 (32店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2678万画素(総画素)/2573万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.3mm×15.5mm/CMOS 重量:735g PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのオークション

PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディペンタックス

最安価格(税込):¥271,766 (前週比:+9円↑) 発売日:2023年 4月28日

  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの買取価格
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの純正オプション
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのレビュー
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのクチコミ
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディの画像・動画
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのオークション

『唯一のモノクロ専用デジタル一眼レフ』 しらいしじゅんさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのレビューを書く

しらいしじゅんさん

  • レビュー投稿数:142件
  • 累計支持数:1412人
  • ファン数:13人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
79件
1件
デジタル一眼カメラ
18件
1件
デジタルカメラ
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー4
携帯性4
機能性5
液晶5
ホールド感5
唯一のモノクロ専用デジタル一眼レフ
別機種グレーなロゴが格好いい
当機種K-3III MonochromeでK-3III(銀)を撮ってみる(^_^;)
当機種今年度一杯なのでモノクロで撮っておきます

グレーなロゴが格好いい

K-3III MonochromeでK-3III(銀)を撮ってみる(^_^;)

今年度一杯なのでモノクロで撮っておきます

当機種山下埠頭から
   

山下埠頭から

   

 出た当初は「うーん、専用機はなぁ…」なんて思ってました。
 その後は色々考えてる内に前向きになってはいましたが、最近フォトヨドバシの熱いレビューを読んでしまい、そこからはあっと言う間でした。
 レビューに絆されて買ってしまったのはK-7以来です。

【デザイン】
 K-3IIIと同じですが、ロゴや印字がグレーになってます。格好いいです。
 軍艦部の液晶もグリーンからグレーのバックライトになってます。
 マットブラックの直販モデルもありますが、個人的にはレトロに寄りすぎるキライを感じて通常の縮緬塗装を選びました。
 SRバッジも銀にしましたって…K-3III(銀)と同じです(^_^;)

【画質】
 モノクロです。カラー機からの後処理で得られるモノクロとはグレーの階調性が全然違いますし、カラーフィルターがない分、デフォルトでリアレゾな解像を得られます(なのでリアレゾモード自体がありません)。

【操作性】
 ベースとなるK-3IIIは、それ以前の機種よりかなり操作性が上がっています。
 メニューだけはGRと同じになって旧来からPENTAXを使ってた人には少し取っ付きにくくなりましたが、個人的には漸く慣れてきたので問題は感じません。

【バッテリー】
 意外と持ちが良くない感じは、K-3IIIと同じです。

【携帯性】
 これもK-3IIIと同じです。
 他社より小振りなレンズが多くラインナップされてるので、システム全体で見た携帯性はミラーレスにも劣りません。

【機能性】
 モノクロ機にはWBが無いので元々そこにWBとして割り振られていた十字キー(左)が1つ余っていて好きな機能を割り振れます…一等地に好きな機能を割り振れるのはとても有り難いです。
 撮れるのはモノクロ画像ですが、カメラ内現像でセピア調にしてみたりデジタルフィルター掛けられるのも良いですね。

【液晶】
 これも変わりませんが…一応カラー液晶です(^_^;)

【ホールド感】
 これも同じです。グリップは本当に良いんですが、それに触れる機会が激減してるのが残念です。

【総評】
 ライカを選ぶしか無かったモノクロセンサー機ですが、もう一つの選択肢が現われたのは写真趣味の世界では僥倖な出来事だったのではないでしょうか。
 しかもシステム的にも良コスパ。

 ただ、カラーに取り替えられるフィルム機とは違って、ずっとモノクロしか出力できません。
 それを考えると飛びつくわけにはいきませんでした。
 ライカより安いとはいっても、おいそれと買える値段ではありませんし。

 それでも色々なことを勘案していった先に、稚拙な写真を量産すれども大きな後悔はしないだろうという決断(を後押ししたレビューの影響も大きいです)から購入を決めました。
 登場時の入手のしにくさも落ち着いてきたので、考える時間を取ったのは丁度良かったのかもしれません。

 決して万人には勧められませんが、写真趣味を長く続けるならば一度は触れてみて欲しいカメラだと思います。

 作例の稚拙さはご勘弁を(^_^;)

レベル
アマチュア

参考になった21

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ
ペンタックス

PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディ

最安価格(税込):¥271,766発売日:2023年 4月28日 価格.comの安さの理由は?

PENTAX K-3 Mark III Monochrome ボディをお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意