M15S FIO-M15S-B [64GB] レビュー・評価

M15S FIO-M15S-B [64GB] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥145,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥145,900

MHフレンズ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥145,900¥169,890 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥152,900 〜 ¥152,900 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:64GB 再生時間:10.5時間 インターフェイス:USB3.0 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ M15S FIO-M15S-B [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • M15S FIO-M15S-B [64GB]の価格比較
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]の店頭購入
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のスペック・仕様
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のレビュー
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のクチコミ
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]の画像・動画
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のピックアップリスト
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のオークション

M15S FIO-M15S-B [64GB]FiiO

最安価格(税込):¥145,900 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 4月14日

  • M15S FIO-M15S-B [64GB]の価格比較
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]の店頭購入
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のスペック・仕様
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のレビュー
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のクチコミ
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]の画像・動画
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のピックアップリスト
  • M15S FIO-M15S-B [64GB]のオークション

M15S FIO-M15S-B [64GB] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:1人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 5.00 4.38 -位
携帯性 軽さ・コンパクトさ 4.00 4.35 -位
バッテリ バッテリの持ちはよいか 無評価 3.89 -位
音質 音質のよさ 5.00 4.24 -位
操作性 操作性のよさ 4.00 3.77 -位
付属ソフト 付属ソフトは使いやすいか 3.00 3.36 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.00 3.58 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

M15S FIO-M15S-B [64GB]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

かがくん3さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性4
バッテリ無評価
音質5
操作性4
付属ソフト3
拡張性3

【デザイン】
デザインはFiioらしく、良いと思います。ケースも付属していますが、こちらも悪くありません。
所有欲を満たしてくれる十分なデザインと個人的には感じます。

【携帯性】
悪くはありません。スマホより少し思い程度です。
ただ個人的には持ち歩いていないのでスマホとは別に持つとポケットが歪んだりと見栄えが悪くはなるかもしれません。

【バッテリ】
外で使うことがほぼないので無評価で。ただ、スペック表を見る限りはそんなに悪くはないんじゃないかと思います。
【音質】
さすがFiioだなと感じる完成度です。
Androidモードでサブスクを聴いても、USB-DACモードでPCから流して聴いても十分にその価値を感じられると思います。
低域はそんなに強いわけではないですが、音全体の下地としての十分なバランスとなっています。
高域は気持ちいい鋭さがあるので苦手な人は苦手かもしれません。
ここはTHXアンプではなく、Fiioの自社製アンプなので音作りの方向性の影響だと思いますし、どちらが良い悪いではないと思います。
好みの問題なので、試聴してから購入することをお勧めします。

【操作性】
Snapdragon 660なので6-7年前のミドルエンドSoCですが、DAPでゲームをやる人もいないと思うので必要十分だと思います。
サブスクアプリなどは何のストレスもなく、サクサク動きます。
Android 10ベースなので、使用感もスマホとそこまで変わらないため、違和感なく使用できるのではないでしょうか。

【付属ソフト】
付属ソフトの範囲によっては見当違いな話になるかもしれませんが、Android10と言う点が少し懸念点です。
現行最新のAndroid13から3世代も前なので、長く使用することを考えると少々不安が残ります。

【拡張性】
まぁ、標準です。普通にイヤホンを使って、PC接続する、SDカードを使用するなどは問題なくできますが、いわゆるデスクトップDACのようにアナログ出力などはないので格別に拡張性が高いと言うことはないです。

【総評】
個人的には買ってよかったと思います。
やはり、USB-DACモードでデスクトップモード(充電池を使用せずにDC直接でシステムを実行するモード)が使えるので、USB-DACとして使うことも可能ですし、エントリーモデルのUSB-DAC(K7など)に比較すると音の鮮明さはM15sの方が高いと思います。
Fiioの名作M15の名前を冠した後継機種だけあって、その性能には妥協がありません。
第二世代DCモードは特に今後のDAPのあり方を変えてしまう可能性すらあると思います。
この機種に限った話ではないですがFiioの端末は、音の鮮明さとか、透明感とかを非常に感じやすいと思います。
私はそもそもリモートワーカーなので、家にほぼいるため持ち出しませんが、会社など外出時も使用して、家でDACとして使用する、なんて使い方もあるので一日中使うのであれば15万円も高くないと思うので、ぜひご検討ください。

ジャンル
ロック
その他

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M15S FIO-M15S-B [64GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M15S FIO-M15S-B [64GB]
FiiO

M15S FIO-M15S-B [64GB]

最安価格(税込):¥145,900発売日:2023年 4月14日 価格.comの安さの理由は?

M15S FIO-M15S-B [64GB]をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))

ご注意